• ベストアンサー

甲状腺癌で手術することになりました。

手術の手法を教えてください。 特に、私は嘔吐反射が激しく、更に精神障害者2級で嘔吐恐怖症を患っています。 オペの際、鼻からチューブを入れられたりする恐怖で、今にもどうかなりそうです。 避けられないでしょうか。 一般に手術の手法が決まっているのでしたら、どのように進めるのか、ぜひお聞かせ下さい。 主治医の病状説明書には、次のように書かれています。 甲状腺癌の訳8割は、体の中の癌で最も具合が良い。 そのうち約6割は乳頭癌で針の検査で診断つくことが多い。(針で細胞を取り、結果待ちをしています。) 約4割は、ろ胞癌で手術して切除しないと診断つかないことが多い。 ↓ 顕微鏡検査の結果、どの程度の癌か?によって、今後の治療が必要となることがある。(良性なら終了) あなたの場合、3cmちょっとあるので、手術の適応となる。 合併症として、出血、反回神経麻痺→声が出しにくくなる。 とのことです。 癌 云々より、吐くのではないかという恐怖でどうかなりそうです。 もし抗癌剤を使うことになったら、吐き気は必ず起こるみたいですし・・・。 主治医に嘔吐恐怖症の旨を伝えても回避はできないものでしょうか? ご回答をお待ちしております。

noname#19398
noname#19398
  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tokishi57
  • ベストアンサー率33% (24/71)
回答No.2

大丈夫と思います。麻酔で行われますから....。 主治医も患者さんの状態も確認するでしょうし、貴女に合った手法を取ると思います。甲状腺癌は程度により手術内容も変わって来ます。術後の投薬もスムーズに行くと思います。やはり過敏な心配は避けた方が良いですね。頑張って下さい。

noname#19398
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 何だかホッとしました。 本当にそうなるといいのですが・・・。

その他の回答 (1)

  • PC98WIN
  • ベストアンサー率41% (110/265)
回答No.1

珍しいとのことですが男性で甲状腺の手術を30年以上前に受けたことがあります。全部とりましたが、ホルモン剤を毎日飲んでいて、特に問題はありません。これおよび比較的最近を含めて、全身麻酔の大きな手術は3回経験があります。そのうち2回は、心配されている鼻からのチューブでした。手術室に行く前に、安定剤の注射を受けるし、心配はいれいませんが、どうしてもいやな場合には、医師に手術中に挿入してもらうように頼むことができると思います。2回目はそうしてもらいました。医療技術が30年前とは違って、随分進歩しているので、今とは違うと思いますが。

noname#19398
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 甲状腺乳頭癌と診断されたのですが・・・

    母が(65歳)先日、甲状腺乳頭癌と診断され、手術するしかないと言われたのですが疑問がいろいろあるため教えてください。 現在の状態として、約4年前も甲状腺癌と診断され手術し左側の甲状腺切除しておりその際、左側の反回神経も取り除いていて声帯が片側機能していません。 1、母は外科で見てもらってますが、どの科で見てもらった方がいいのでしょうか?うわさで、耳鼻科の方がいいのではと聞いたこともあるので教えてください。4年前は外科でした。 2、今回の手術でもう片方の反回神経が傷つく(切除)すると気管切開になると言われたのですが、もし神経周辺に癌があっても取り除かず神経周辺のみ残し術後にアイソトープ治療は有効なのでしょうか? ながながと質問しましたが、わからない事だらけです。すいませんが誰か教えてもらえないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 甲状腺癌について

    甲状腺の手術について 母が濾胞癌の疑いがあるとの事で手術が必要との診断を受けました。濾胞癌の場合、肺に転移している可能性も危惧されるとの事で、肺のCTを受け検査結果待ちです。手術の申し込みをしてきましたが、手術待ちの患者さんが多数居るとの事で、最短でも6月になるとの事でした。今回受けた、肺のCTの結果にもよると思うのですが、CTの結果がOKだとしても、転移のリスクを持ちながら6月まで手術を待つことに不安を感じています。甲状腺専門の大きな病院にかかっているため、患者さんの数もかなり多いこととは思いますが、病院を変えてまでも早く手術をしたほうがいいのではないかと思っています。一方、専門医の判断で6月まで待機しても問題ないと考えてよいのでしょうか・・・?助言いただけないでしょうか。 2001年より甲状腺腫瘍により検査を継続的に受けてきましたが、今回今まで良性と診断されていたのとは違う細胞がエコーで見つかりました。‘HTgも400を超えており、2008年の250からかなりあがっています。 また東京で甲状腺の手術を行うことができる病院をおしえていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 甲状腺の手術

    40歳女性です。 甲状腺の右に2.8センチの腫瘍があって、細胞検査をしたところ クラス3.5でした。右のリンパにも2.2センチの腫瘍が あって細胞疹では異型細胞と出ました。リンパ付近の甲状腺腫瘍の細胞は クラス4でした。ほぼ乳頭癌の疑いと言われました。 断定は実際に手術して病理検査をしない事にはわからないと 言われました。TgAbのサイクロブリン値は異常なくて血液検査は どこも異常がなかったのですが、手術して取った方が良いのでしょうか。 その場合左にも点々と小さい何かがあるので全摘した方が良いとの 事ですが、左は今すぐ何かということはないので残しても良いとの 事です。甲状腺癌の疑いでもはやり手術した方が良いのでしょうか。 ご経験等ある方よろしくお願いします。

  • 甲状腺癌の全部摘出について

    30代女性です。 アメリカに滞在しています。 アメリカの健康診断で甲状腺癌であることがわかりました。 左1.7センチです。 アメリカの場合癌が見つかれば全ケース、全摘出、アイソトープとなるので右の癌、リンパ転移については手術により治療となります。 そのため右、リンパ節転移については今わかりません。 アメリカでは部分摘出の判断はできない状態です。 通っているクリニックはアメリカでは優秀とされていてるクリニックで内分泌科専門の外科の医師による手術ができます。 不安は、もしかして全部摘出する必要がないのにしたことで、薬を一生飲むことのほかに、今からだにあるものをなくしてアイソトープで消し去ること。 再発、再手術はもちろん嫌ですが、なにかある気がして不安です。 夏には主人の海外赴任も解け帰国します。アメリカで手術を受けるとなるとあまり判断に時間はかけられません。 ただ、おそらく日本語での乳頭がんにあたる為、それほど進行ははやくなく大至急手術の必要はないようです。 全摘出で手術するのであればアメリカで受けたいのですが、 なかなか決心がつきません。 全摘出をして薬以外で困まることなにかあれば教えていただきたいのです。 宜しくお願いします。

  • 前立腺癌 放射線か手術かでまよっています

    前立腺癌(ステージ2)と診断されました。 MR・IR等の検査結果では「他(骨 他臓器)への転移はない。」とのこと。 早速治療に入るのですが手術で全摘出するか、放射線治療でゆくか、決めか ねています。 年齢71歳。   どうか良いお導きをお願いいたします。

  • 診断書には分化型腺癌としかかかれていなかった

    胃癌で3分の2摘出して、先日病理診断結果を聞きに行きました。 ステージは2で、リンパ転移はちょっとあるとだけ言われ、2週間後までに抗がん剤治療するか考えてくるように言われました。 その後、自宅に診断書が郵送されてきたんですが 分化型腺癌としか書いてませんでした。 高分化型腺癌なのか低分化型腺癌なのか未分化腺癌なのか書いてないのは普通ですか? また主治医はリンパ転移はちょっとあるという言葉でしたが、N3と診断書にはかかれていて ちょっとじゃないんじゃないの?と主治医に対する不信感でいっぱいです。

  • 腹腔鏡下前立腺癌手術?

    宜しくお願いします。 私の71歳の父は、年末に人間ドッグの結果で前立腺癌のマーカーが13、2回目16と出、細胞検査で癌が確定しました。  今、転移がないか、CT、MRI、レントゲン、アイソトープと、検査をしています(仕事もやってます)。  で、もし、転移がなければ手術することができるのですが、いま、その手術の仕方に、おなかを切らないでやる「腹腔鏡下前立腺癌手術?」というのも最近できるようになったそうで、そちらの方が、体に負担が少ないそうです。  でも、それができる病院は限られているようで、もし父がそれをやるなら名大付属病院になります。  が、名大病院のHPには、その手術のことはかかれていないのです。  で、京大病院のHPにその手術のことが詳しく書いてあったので、手術の概要は分かったのですが…。  果たして、71歳の父に、その新しい方法の手術の方がいいのか、症例の多い従来のおなかを切るほうがいいのか…。  それを、いろいろなHPを探って調べているのですが、病院のHPには、失敗例や悪いことは書かないだろうし…。  もし、そういう病気の方や、実際手術した方をご存知だったり、実際のことが分かるHPをご存知だったら教えていただきないです。

  • 身内(78歳)の前立腺癌について

    離れて住んでいること、本人が自分に心配を掛けまいと多くを語らず、周囲から聞いた状態で具体的な検査結果、数値などを把握出来ていません。お応えしづらいとは存じますが、ご容赦ください。 昨年4月、糖尿病で定期的に受診している総合病院内科より「血尿が出ているため泌尿器科を受診するように」と言われ、同病院の泌尿器科を受診。 昨年5月、膀胱癌の内視鏡手術(ステージ0~1,G2)(同病院で10年程前、前立腺肥大の診断を受け手術には至らず) 術後 出血が長引き、出血量も多く、また、排尿時は脂汗が出るくらい痛がり、医師、看護師より「術後の経緯は人ぞれぞれ」と言われ、集めた情報より酷い状態だとは思いつつそういうものかと考えました。 8月ぐらいになっても排尿時痛は治まらず、特に便秘になったときに痛い、また、頻尿、尿意を感じても尿が出たり出なかったりの排尿困難、尿漏れにも悩まされ、その都度、主治医に事細かく申し伝えました。糖尿病の主治医も「まだ血尿が出ているね・・・・・でも泌尿器科で把握しているから大丈夫でしょう」とのことで、術後経緯が一般とはやはり違っていたのだと思います。 ◎11月に前立腺癌と診断されました。 生検の結果14の針のうち5本から陽性反応が出たとのことです。高齢のため手術という選択は無く、睾丸をとるか化学療法の選択のみということで化学療法に決定したそうです。骨の転移は無いということです。PSA、ステージ、グリーソンスコア等把握していません。 そこで質問なのですが (1)手術が出来ないということは根治は無理ということでしょうか?IMRT治療は有効でしょうか?(その病院では調べた範囲では行っていないかもですが、近隣の病院で行ってはいるようです) (2)膀胱癌手術後、医師に排尿困難を訴えても「前立腺肥大もあるからね。でも、これは悪いものではないから様子見ましょう」と言われてました。素人考えですが、膀胱癌より前に前立腺癌があったのでは?前立腺肥大と思い込まれたのでは?と思うのですがどうでしょうか?また、膀胱癌の検査、手術、術後の過程で前立腺癌は発見しづらいものでしょうか? 膀胱癌と一緒に早期発見していただきたかった、何よりも治療の選択肢もひょっとして違ったのではと思うのですがどうでしょうか。 (3)膀胱癌は前立腺癌の転移(膀胱浸潤?)である可能性はありますか?(膀胱癌単発の場合と前立腺からの転移と区別出来るものですか?) (4)生検14本のうちの5本、この数字から癌が発生した時期等、推察できることを教えてください。 (5)膀胱癌の術後、前立腺癌の症状が顕著に出た印象があるのですが(本人はもともと有ったのかもしれません)膀胱の手術が前立腺(癌)に刺激を与えるようなことはあるのですか? (6)告知に関する方針について説明があったことはないのですが、どのような段階でも本人にすべて話すものなのでしょうか?また、家族に知らせないことも有り得ますか? 膀胱癌の術後、排尿時痛の訴えに対して、先生「どこが痛いのですか?」本人「先のほう」先生(少し怒ったような口調で)「尿道ですか?」 便秘が酷いこと、酷くなると排尿時痛もさらに酷くなることに対して「便秘は消化器科です」このようなやりとりを聞いたこと、先生が大変お若いこと等から、転院も検討してみてはと進めましたが、本人は現在も先生を信頼していて「先生を信頼している。転院するつもりはない」と言っております。 年末に聞き、病院に確認できない状態で考えがまとまらないまま、質問させていただき 大変恐縮ですが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 低分化型腺癌とスキルス性胃がんの違いについて

    先日は、大変お世話になりました。 数日前に、父の胃がんからの肝臓転移に関することをご質問させていただいたものです。 本日は、再び教えていただきたいことがあり投稿させていただいております。 よろしくお願いいたします。 昨日、詳しい検査結果により、現在入院している病院の主治医の先生から、「低分化型腺癌」と診断されました。 今回診断いただいたお医者様の前段階で、かかりつけ医師には、「スキルス」といわれておりましたが、そうではなく、どうやら低分化型腺癌のようです。スキルスは腺がんの一種ではあるけれども、父の場合はスキルスではないそうです。 これは、どういった癌なのでしょうか? スキルスとどう違うのでしょうか? なお、今後の治療として、考えに考えて話し合った結果、 TS-1 とシスプラチンの投与と、決めました。 手術は、肝臓に5センチから10センチの大きさの癌が4つもあるため現段階では不可能なため、経過観察の方向です。胃の方は、手術するなら全摘出するしかない状態ですが、こちらも経過観察の方向です。また、リンパ節6か所に転移ありです。 このばあい、副作用として、どのようなことが起こり、さらには本人、家族はどのようなことに注意すればいいのでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃれば、ご教示くださいませ。 よろしくお願いいたします。

  • 前立腺癌針生検後の血尿について

    前立腺癌針生検後の血尿について 現在73歳です。PSA値が5.86で、2泊3日の生検を(直腸から採取)受けました。 生検から7日目にかなりの濃度の血尿がでて、2日間続きました(直後は殆ど血尿なし)。  生検の結果は、10本中、1本から癌、2本が、異型ということでした。 1週間も経ってからの血尿なので、膀胱癌などの可能性はないかと聞いたのですが、主治医は現時点でそれは考えにくい、生検の影響と思うといわれました。  その後、骨シンチ、ヨード造影剤CT検査、X線撮影により転移はなく、病期B、ステージT1cとして、手術、放射線、小線源治療も対象になるということで、治療法方の選択を求められています。  その時点で再度、血尿について聞いたのですが、画像診断でも、膀胱の中に腫瘍はないので、心配することはない。手術を選ぶなら、その時には、確認のために膀胱鏡検査も行うということでした。 教えて頂きたいのは、  1.生検から1週間も経って、血尿が出ることはあるのか。  2.膀胱鏡でなく、CT検査でも膀胱内の腫瘍は見つかるのか。  3.放射線治療のあとで、たちの悪い膀胱癌が発見された場合、膀胱の摘出手術は可能なのか。   (放射線、小線源治療後は前立腺の手術はできないと聞きましたので) 疑心暗鬼とでも言うのでしょうか、とても不安です。 経験者の方、膀胱癌などに詳しい方、教えてください。

専門家に質問してみよう