• ベストアンサー

ファイアウォール

PC雑誌に 「ADSLや光ファイバーなどの高速・常時インターネットサービスは常にインターネットに接続された状態となるため、外部からの攻撃にさらされやすくなる。危険性に対処するには、外部からの不正アクセスを防ぐファイアウォールソフトの導入がもっとも効果的だ。」 と書いてありました。 つまり、PCの電源を切っていてもモデムに電源が入っていれば、外部からの不正アクセス等を受けるということですか? そして、気になるのは、自分はウイルスバスター2006を使っていてルーターは使っていないのですが、ウイルスバスターのファイアウォールログを見たら、PCの電源を消している間は全くログが書き込まれていません。(PCの電源が入っている時は1~2分に1回はログが書き込まれています) PCの電源を消しているときの不正アクセス等をブロックできていないということでしょうか?不安です。

noname#19758
noname#19758

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#18096
noname#18096
回答No.2

パソコンの電源をOFFにしている場合は、文字通り電気が通っていませんので、外部からの侵入は難度が高くなります。 何らかの手段で電源をONにしなければ、侵入することが出来ません。 私が知っているのは「Wake on LAN」を利用する方法です。 「Wake on LAN」を有効にしているとネットワーク越しに電源をONにできるので、状況によっては不正侵入される可能性があります。 私は過去に外部から電源をONにされた人を見たことがあるだけで、実際に侵入するやり方は知りません。 ですが、もし「Wake on LAN」を利用する必要がないのでしたら、無効にした方が安全かと思います。 「Wake on LAN」はご使用のLANアダプタによって、付いているものと付いていないものがあります。 マニュアルをお調べになるか、ご利用のLANアダプタの製品名を開示されれば、アドバイスが付くかと思います。

参考URL:
http://www.google.co.jp/search?ie=euc-jp&lr=lang_ja&num=30&q=Wake+on+LAN

その他の回答 (3)

  • FMVNB50GJ
  • ベストアンサー率27% (411/1520)
回答No.4

バスターのログ以外に、windowsの「イベントビューワ」に電源が入れば記録されると思います。 ノートンの例で言えば、windowsの起動と同時に、セキュリティのほうも有効になるらしいです。バスターでも同じではないでしょうか。 当方のパソコンには、LANのウェイクアップ機能があり、標準ではオフになっています。これは、バイオスで設定します。確認してはどうでしょうか。詳しくは、パソコンメーカーに問い合わせしたほうがいいかもしれません。 windowsで、マイクロソフトアップデートをきちんとやっていて、そのほか、ネットを使うソフトの更新もやっている限り、深刻に悩む必要はないですが。

  • tgn1013
  • ベストアンサー率33% (386/1137)
回答No.3

WakeUponLANでも入っていない限り攻撃は受けません。 モデムは攻撃を受けますが、モデムはWAN側から設定できないようにしておけば(標準はそうなっているはずです) 攻撃は大丈夫です。 ただ、ファイヤウォールはモデム、又はルータでもかけておいた方が安全です。

回答No.1

>PCの電源を消している間は全くログが書き込まれていません。 さすがにウィルスバスターもPCが起動していないと動けないです。モデム接続の場合はおそらくPCをシャットダウンした時点でネットワーク接続も切断されるので気にしなくてもいいと思います。

関連するQ&A

  • ウイルスバスター2006のパーソナルファイアウォール

    以前、NortonInternetSecurity(以下Nortonといいます)を使っていました。 それに付属しているファイアウォールでは、起動したソフトがインターネットに接続するたびに「○○がDNSサーバに接続しようとしています」という警告が出ていたのですが、ウイルスバスターに変えてから、1度もファイアウォールの警告が出たことがありません。 ウイルスバスターのファイアウォールは、外部からの不正アクセス以外の、たとえばパソコンからの不正プログラムの情報送信はブロックしないのでしょうか? また、外部からの不正アクセスすらブロックしないなんて事はないでしょうか? もうひとつ質問があるのですが、YahooBB50Mのトリオモデム3Gのモデムで無線ランでインターネットにつないでいますが、ウイルスバスターのプロファイルは「家庭内ネットワーク1」でいいのですか?

  • Windows ファイアウォールの有効性について

    お世話になります。 WindowsXP標準のWindowsファイアウォールがありますが、このファイアウォールの有効性について質問いたします。 市販のセキュリティソフト(ウィルスバスターやノートン)などには、パーソナルファイアウォール機能が付いているのですが、このパーソナルファイアウォール機能とWindowsファイアウォール機能に違いがありますでしょうか? 今までは2007年バージョンまでウィルスバスターを使っていたのですが、2008になってからはPCの挙動がおかしくなり、また、勝手に動作をブロックするなどの状況が起こり、現在はAVGフリー版でウィルス対策を行っています。 AVGフリー版にはファイアウォール機能が付いていませんので、Windowsファイアウォールを使用し、外部からのアクセスをブロックしたいと考えています。 インターネット接続は、光回線にてONUからNECのブロードバンドルーターからPCに繋げています。 外部からの大体の不正アクセスはルーター側で防げているとは思いますが、ルーター+Windowsファイアウォールの組み合わせで大丈夫でしょうか? PCの用途は主にインターネット接続とオフィス操作で、メールはWebメール(Gmail)での送受信で、P2Pはやりません。 セキュリティに関してご存じの方、ご教示くださいませ。 補足が必要でしたら、補足要求があり次第補足させていただきます。

  • ウイルスバスターのファイアウォール

    ウイルスバスター2007のファイアウォールログで 毎日大量のログが残っています 一番左のマークが「ファイアウォール」と「例外設定」に 分けられてるのですが、これの違いって何なんですか? 同じポートなのに、セキュリティレベル設定によるブロックと システムプログラムに分けられています。 例外設定になっているのは全部ブロックされてないってこと?

  • ファイアウォールについて

    普段、ファイアウォールで不正アクセス等をブロックしていますよね。 そこで疑問に思ったことがあります。パソコンが起動していなくては、不正アクセスは受けないでしょうが、パソコンを起動してからウイルス対策ソフトが起動するまで3分はかかると思います(自分のウイルスバスターの場合ですが)。その間に不正侵入されたりしないのですか?

  • ファイアウォールのログについて

    いつも自分のパソコンと思われるログしか無いのに ある日、ウィルスバスターのファイアウォールログにこんなものが残っていました。 プロトコル   TCP 送信元IP    60.34.104.30  220.109.73.19 など 送信元ポート  4650    3405   2633   など 送信先IP    60.34.98.10   送信先ポート  135   445   15118 送信元IPと送信元ポートは1秒ごとに変わっていて、 送信先ポート135と445(135が8割)にPCの電源を切るまでの一時間、えんえんとログがありました。 *135ってまずくないですか? *ログの説明には「ブロック」となっていますが、もしも ブロックできなかった場合、どのようなログが残るのでしょうか? *[PC]ー[FW]ー[ルータ]ーインターネット としているのですが、ルータでは防げなかった、という事なのでしょうか・・・? よろしくお願いいたします。

  • いろいろと質問させてください。

    ウイルスバスター2006とルータのことについて聞きたいんですが (1)ルータを導入することによってセキュリティが上がるというのは 外部からの攻撃をPCのファイアウォールがブロックする前に ルータのファイアウォールがブロックしてくれて、PCへの直接攻撃を受けることが減るってことでいいんですか? (2)ルータを導入しなくても家庭内ネットワーク1に 設定していれば大抵の攻撃は防いでくれるから普通に 使う程度なら安心ですか? (3)ネットワークウイルスをブロックしました。と メッセージが出るのはセキュリティレベルを低にしている時だけですか? (4)ファイアウォールログに表示される「Echo Request」とは無視して平気ですか? 過去に似たような質問をしたのですが、最終確認ということでお願いします。

  • ウイルスバスターのファイアーウォール

    ウイルスバスターのパーソナルファイアーウォールのログに残っている記録はすべて不正アクセスの物なのでしょうか?

  • パーソナルファイアウォールって?

    PCに関しては全くと言っていい程無知なのでどなたか教えてください。 OSはWin98を使っていて、ウイルスバスターをインストールしていますが パーソナルファイアウォールのログにたくさん時間などが表示されているのですが これはPCの情報を見られているって事なんですか? よく不正アクセスって言葉をよく聞きますがわかりやすく教えていただけませんか? また、何か良い対策があればアドバイス下さい。 宜しくお願いします。

  • ルーターのファイアウォール機能について

    インターネットの常時接続化に伴い、心配されるのはハッキング等の不正アクセスです。 現在は、「BlackICEDefender」というファイアウォールソフトを使い、不正アクセスを防いでおりますが、結構アタックはあります。 今度、ファイアウォール機能付きのルーターを導入する代わり、システムリソースを確保するため、BlackICEDefenderはアンインストールしようかとも考えております。 (ちなみに、アンチウイルスソフトはウイルスバスター2001を使用中。ファイアウォール機能については、ウイルスバスター2001ではなくBlackICEDefenderを使用しております) ルーターとBlackICEDefender双方のファイアウォールがあった方がいいのでしょうが、ルーターだけでは不十分でしょうか。 また、ファイアウォール機能付きルーターは設定が難しいと聞きます。 素人では手の出せないほどの代物なのでしょうか。 よきアドバイスをいただければ幸いです。

  • ファイアウォール

    ウイルスバスターのファイアウォールを有効にしていれば不正アクセスの 侵入は絶対に防げるのでしょうか? 今日有効にしてみたんですけど今の時点で20回以上は不正アクセスが検出されていますo 何故こんなに不正アクセスがあるのでしょうか・・ 後、どうやって私のPcに侵入しようとしているのでしょうか? 侵入しようとしてる人は情報を盗もうとしたり私の家のPcを壊そうと思って 侵入しようとしてるのでしょうか?