• ベストアンサー

敷金を払うことを拒否(減額)することって出来ますか?

あと1ヵ月ほどで引越しします。 しかし、入室時に不動産の人から「ここ、壁に穴開いてるけどカレンダーとか掛けたりすれば大丈夫よね!」などと言われたり、網戸に穴が開いていて虫が入ってくるから換えてくださいとか、戸のレールの調子が悪いから・・・などお願いしたのですが、「ここに連絡してやってもらって下さい」と言うだけで、しかもその会社も「今係の者がおりませんので・・・」。 駐車場付近の土砂が流れ、車の底が擦れるので何とかして下さいと大家さんにお願いしたところ、1度見に来られて、「雪があるうちは作業出来ませんので、解けてからということで」と言ったきり次の冬を迎えました。 途中からこんなんだったら敷金なんて払ってやるか!と諦めていたんですが、敷金を払うことを拒否(減額)させることって出来るのでしょうか? 不動産のおばさんとは何度か会ったり、そこのおばあちゃんから野菜をもらったりしたのであまり強くは言い難いので、大家さんに直接「敷金は払うつもりはないのですがよろしいですか?」と電話した方が良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lune5
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.1

仰っていることがよくわからないのですが、敷金というのは、賃貸契約時に発生するもので、退去の時に払うものではないのではないでしょうか?(むしろ、退去の時には戻ってくるものでは?) 敷金はいわゆる家賃滞納時にそこから(納めてある月数)までは待ってもらえると聞きましたが、今では退去の際に、部屋の補修費などと相殺されることもあります。私はいままで何度も引っ越しをしましたが、敷金自体は戻ってきても多少の補修費は請求されることが1度ありました。 賃貸契約時に、それまでの部屋の状態はきちんと細かく文章で取り交わしてトラブルにならないようにしてくれた不動産屋もありました。基本的にこちらに重大な落ち度がないかぎり(もともと傷んでいた箇所)などは補修する義務はありません。第一、敷金はそういうためのお金ではないと思います。必要だとしたら、敷金を払うのではなく、退去時の補修費だと思いますが。 県営住宅を退去する時は、全く傷んでも汚れてもいないのに、畳も襖も状態にかかわらず全て、指定業者に新品に取り替えさせるのが決まりになっていて、悔しい思いをしたことがあります。 ともあれ、仲介した不動産屋と交渉するのが、一番いいと思います。大家とは感情論になってしまうおそれがあるので、ビジネスライクにいくなら仲介不動産屋でしょう。ケンカするという意味ではなく、現状を素直に話したらいいのです。 賃貸は大家も仲介の不動産屋もいろいろありますので、借りる時にはよくよく吟味した方がいいと思いますよ。

slalomer
質問者

お礼

曖昧な質問になってしまいすみませんでした。 「敷金を払うことを拒否(減額)する」→「敷金を全額(大部分)返してもらう」 というつもりでした。 入居時やそれ以降も修理の要望はしていたのでもともと傷んでいたものだと主張は出来ると思いますし、証拠写真がないからとイチャモンを付けるような不動産というではないと思うのでそこは大丈夫だと思います。 入居時はカーペット(中古)を張り替えただけで、室内の修理や清掃もやった形跡はなかったので、もし(敷金から)払うとしたら、退去時の補修費としてカーペットの張り替え代のみに出来るよう不動産会社に(素直に)相談しようと思います。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

こんにちは。 それ以前にそこをやめないんですか? えっと、壁に穴ですか………。 そういうのは手付段階でもいいんで、入居前に修理してもらえるはずです。 前住人さんからも修繕費をとっているはずですから。 私が以前引っ越したときは、入居後すぐに不良個所を写真にとりました。 入居前にもしたんですが、管理会社に連絡すれば各業者の連絡先を教えていただきました。 全く身勝手なものだ………。 で、いざ入居し、不憫に感じた所は業者を呼び、全て修理してもらいました。 さらには優しい業者さんはパワーアップしてくれたりしました。 もちろん、請求は全て管理会社に行きました。 退去時も契約通りの敷引にて完了。 もし、修理を全て自分で行うのであれば、あらかじめ敷引分は払わないのと、礼金の減額の交渉は可能でしょう。 ここで払わなかった&減額したからといって、普通に使ってての屋内の劣化などには退去時に修繕費を払う義務もありませんのでご安心を。 しかし、必ず写真を日付入りで撮っておいて下さい。 もし、それでも修繕費云々と言われるようであれば訴訟を起こす旨を伝えましょう。 自然劣化によるものだけならば絶対に負けません。 大家さんに直接は言わない方がいいでしょう。 問題事は仲介業者を経由しましょう。後々無難です。 でも、やっぱり質問されている家はやめておくべきだと思います。 もちろん、その仲介業者も。

slalomer
質問者

お礼

問題のアパートは、これから入居するのではなく、3年間住んだ後、退去するんです。 私の質問が分かり難かったですね・・・。すみませんでした。 大家さんには直接言わず、不動産会社に相談してみます。 「訴訟」とか怖いですね・・・。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 敷金、礼金について詳しく教えてください

    半年前に退去したアパ-トの大家から連絡がありました 家賃分1か月分の支払いしてくださいとのことでした 退去時家賃1カ月分についていろいろともめたのですが仲介にいた不動産が 「敷金、一度返金して修復分の差額を返すのだけど、修理もしないだろうから、敷金は返ってこないつもりでいてくれたら、家賃1カ月分の話はしないように大家に説明する」 ということで半年すぎました 先日不動産からまた連絡があり、家賃1カ月分の支払い請求をされました 敷金の差額はどうなったのかと聞くと修復に使ったとのこと 実際隣の人に聞いてみると、畳替えもせず現状放置にしているようです 敷金とは修復に使うものではないのですか。直してもないのに嘘をつかれ返金なく、家賃請求されるのは納得がいきません 大家ですから、畳変えしていなくてもしたかのような請求書を持ってきそうな気がします こういう場合泣き寝入りしかなのでしょうか

  • 敷金返還について

    ペット可のアパートに1年8ヶ月ほど住んでいます。 引越しを考えていますが、敷金が返還されるか不安です。 1.ふすまが全部で7枚ありますがそのうちの3枚を破いてしまった。 2.クッションフロアの一部を犬がかじってしまった。 3.網戸が2枚ありますが、2枚とも穴を開けてしまった。 こちらの過失で破損した所は以上の3点です。 あと、入居の再に大家さんが和室の畳を新しくしてくれました。 ちなみに敷金はペットを飼うという条件で3か月分16万5千円支払っています。 また、破損した部分だけを不動産屋さんに退去報告する前に、こちらで修理、張替えなどしたときは敷金は全額帰ってくるのでしょうか? ふすまの張替えは破いてしまったものだけ以前からあるものと同じ柄にすれば大丈夫ですか?それとも7枚とも新しくしないといけないのでしょうか? また、クッションフロアは修理ではなく張り替えないといけないのでしょうか? それと好意で新しくしてくれた畳はこちらでまた新しくしないといけませんか? 和室は入居当時からフローリングカーペットを使用しているので痛んではいませんが、カーペットが少し小さかったので日焼けしている部分があります。 よきアドバイスお願いします。

  • 敷金が返ってきません

    関西在住です。 このたび6年間ほど住んでいた賃貸のハイツから引っ越しをしました。 その際、退去立会をしたのですが下記のような見積もりをいただきました。 鍵シリンダー交換 -      ¥9,000- 天井・壁クロス張り替え - ¥153,450- ハウスクリーニング    - ¥35,500- 処分費           - ¥1,500- 計           - ¥209,422- 敷金+過剰家賃     - ¥236.711- 戻ってくるお金     =  ¥27,289- ということなのですが、これは妥当なのでしょうか? 私は喫煙者ですので壁紙もある程度汚れています。 カレンダーや時計を止めるために小さな穴もあります。 でも、全額負担しないといけないものなのでしょうか? 無知でお恥ずかしい限りですが、よろしくお願いします。

  • 不当な敷金

    昨年4月に入居した借家を2月末に借家を退去しました 一年未満で引っ越すことになったのです その物件は入居前2年間空き家になっていおり、入居の際に水道や電気、ガスを開通 して初めて瞬間湯沸かし器やシャワーのボイラーが壊れていることがわかりました 業者が見に来たのですが 冬の間に凍結して破裂した形跡があるとのことで 大家がきちんと管理していなかったことが分かりました その後大家が新しいものを買うなどしてそれぞれ使えるようになりました そこまではよかったのです その後古い物件ということもあり、様々な大きな虫が出てきました その度大家に言うのですが何もしてくれません 結局自分たちで穴を見つけては塞ぐ作業を地道に重ねたのです 12センチもするくらいのムカデがでたことも何回かありました 昨年秋に玄関下に大きな穴を発見して塞ぎ、来年は安心だろうと ほっとしていましたが 1月だというのに暖冬でムカデがでてきました ムカデは噛まれると大変なので子供が生まれたたときのことを考えて 退去をすることにしたのです 退去の際、大家に虫の為に出て行くことと 立会いでは障子を破ってしまったので 敷金から引いて欲しいと言うと 次に貸す予定がないから障子はいいよといったので そのつもりでいたところ 4000円の障子代を引いてきました 大家に聞いてみると 初めはいらないつもりだったが 長く住んでもらうつもりで瞬間湯沸かし器などをつけたのに 突然出て行かれて逆に損をしている だから障子代を4000円引かせてもらうと言い出したのです 障子は大小合わせて4枚あり、そのうちの2枚に穴や破れがあったのですが 全部張り替えるのに4千円かかるといっていました 私はそれは不当だと思っています 入居前の壊れた瞬間湯沸かし器などは大家の責任であり 壊れたままのものを提供しようとしていた大家の過失です それに虫の対策を何もしてくれないので結局出た訳ですし 文句を言ってもそれなら証拠の虫を出せ!!と退去した今になって 言い出す始末 公の機関など何か大家に分からせる手段はないのでしょうか? もう、金額の問題じゃないんです とは言っても裁判だと費用の方が高くつきます どうしたらいいのでしょうか?アドバイスをお願いします ちなみに大家は不動産の売買をするプロです 私はその大家の持ち家を直接借りていました

  • 網戸の修繕

    ある日突然台所の窓の網戸に大きな穴があいているのに気づきました。網戸の穴は、台所とはいえ火の側でもなく、私が背伸びをしてやっと届くか届かないかの場所に空いているのでナゼそんな穴が空いたのかわからないのです(老朽化ではないかとも思っています)。 私は一人暮らしは初めてで、その家には2年ほど住んでいます。一ヶ月前、大家さんに事情は説明して「では工務店の人に相談してみようかな」と言ってくれてはいたのですが、大家さんがおじいさんとおばあさんなこともあるのか1ヶ月半経った今も何も言われていません。 そもそも自分が故意、または不注意で壊れた物ではない網戸(老朽化も含む)というのは自分で取り替えるのでしょうか?それとも堂々と大家さんに修繕をお願いして良いのでしょうか? 家賃の他に管理費を毎月2千円支払っています。敷金1,礼金1でした。大家さんの好意で更新費はかからないといういい家なので引っ越しは考えていません。宜しくお願いします。

  • 現在、ペット飼育可能な賃貸アパートに住んでいますが、3ヶ月になる子猫が

    現在、ペット飼育可能な賃貸アパートに住んでいますが、3ヶ月になる子猫がとてもやんちゃで困っています。(どこの子猫もそうかもしれませんが。。。) 我が家の子猫は今、3ヶ月ですが最近網戸をよじ登り、つめをひっかけた所が小さな穴になりに、かなりの数の穴が開いてしまいました。 昼間は家に誰もいないので、子猫は部屋の中に閉じ込めているのですが、暑いので窓を閉めるわけにはいきません。。。 また、壁も爪を研ぐので数箇所の壁紙がぼろぼろになっています。 子猫がしているところを目撃するとさせないように注意はしているのですが。。。 でも、壁紙に関しては、入居時すでにとても汚く、壁紙を張り替えてほしいと大家さんに要求しましたが断られ、私たちが退去のときは壁紙代は要求しないという文書を作ってくれました。(そのとき猫は飼ってませんでした) 質問は、子猫によってやられた網戸と壁紙なのですが、網戸はこの家を退去するときに大家さんに報告して大家さんに直してもらうのがいいのでしょうか?(もちろん敷金で) それとも自分たちで修理するのがいいのでしょうか? あと、壁紙に関してはどうでしょうか? それともう一つ質問は網戸をよじ登るのを防ぐ方法はありますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 敷金をオーバーするケース この場合は?

    こんにちは、はじめまして。 このたび引越しを予定しているのですが 現在の賃貸マンションを引き渡す際のおおよその金額が 算出できずに困っています。 色々な情報が沢山有り 自分のケースはどの状態なのか 敷金の中で解決できるものは?または加算されるものは? 情報をいただけるとうれしいです。 まず現在の賃貸マンションですが 居住7年超になります。 その間更新料が1か月分1回 半月分2回発生 2年更新です。 当時の敷金は2か月分で 216000円でした。 子供が3人いること 居住が長くなっていること 大家さんがわりと寛容な方だということ 言い訳にはなりませんが 住居の痛みがひどいです。 ・壁の穴 ・クロスのはがれ ・ふすまのやぶれ ・ドアの穴 ・床のキズ ・たたみのすりきれ ・風呂浴槽に亀裂 ・トイレドアのノブ、カギの壊れ その他に ペット不可なのですが 一時期3年ほどネコがいました。 大家さんは黙認状態でしたが・・・ 事前にクリーンサービスを行うという方法も検討しましたが 管理会社に修理も含めおまかせするのと かわらなければ 日もあまりありませんので 後者にしようと思っています。 ’72年の物件で 築年数はありますが入居前に リフォームされているそうです。 家賃は108000円 (空き部屋検索してみると現在は92000円だそうです) 敷金はもどらないとしてもどのくらいの予算を 見積もればよいか詳しい方がおみえでしたら 情報お待ちしています よろしくお願い致します。

  • 敷金トラブルを避けるためやっておく事

    福岡県に住んでいます。 最近、同じコーポの近所の方が引越しをされたのですが、 そんなに戻ってこないものかと嘆いていらっしゃいました。 ざっとしか聞いてないですが (3DK間取り) ハウスクリーニング代:35,000円 クロス張替え:160,000円 網戸1枚、襖数枚、畳替え代など もろもろで、 27万円強請求されたそうです。 それで、敷金は26万払っていたので 値引きをさせていただくといって 24万円ほどになったそうですが、 納得いかないといって保留になっているそうです。 一応、クリーニング代の相場を他の人に聞いて せいぜい2万5千円くらいという事を言ったそうです。 (事実近所でご実家が不動産) そこで、契約書を読み返してみると、敷引金は書いていませんでした。ただし、 ☆清掃費、壁・床などの汚損、破損による補修日は、実費精算とする。と書いてあります。 ☆壁は2年以上住んだ場合は、退去時には、全て張り替えるものとし負担していただきます。となってます。 いろんなサイトを参考にさせていただくと、 通常損耗、経年変化を書いてありますが、 そういったことを踏まえて、どういったことができますか? 例えば、きれいに掃除しておくとか、修繕するとか、 調べておく事、など、参考意見聞かせてください。 大家さんは人のよさそうな人なのですが、 仲介不動産は成り上がってきたところで、 立会人は委託されている清掃業者のような人が来たそうです。

  • 敷金返却について

    はじめて質問させていただきます。よろしくお願い致します。 先日、5年ほど住んだアパートを退去しました。 間取りは、2DK(畳6畳X2部屋とDK 築20年程)です。 5年間住んでいる間に、上(3階)が大家さんの住まいなのですが、 水漏れが2回ありました。(各部屋で1回ずつ) 立会い時、ひとつの部屋の天井に黒い線のようなものがうっすら付いているのを大家さんがきずきました。私たちは住んでいて気が付かなかったのですが、私たちが住む前にはなかったと言い、心当たりはありますかと聞かれ「ありません」と答えました。ストーブにやかんなどを置いてたりしたかとも聞かれましたが「石油ファンヒーターは使っていましたがやかんを置くようなものものではなくそのようなことはありません」と答えました。 後日送られてきた請求書には、 (1)天井の張替え¥78800 (2)ダイニングクロス(キッチン床)張替え¥44100 (3)ふすま代¥53000 (4)網戸枠代¥14400(7200円×2枚)  理由は、 (1)退去時に天井に黒く汚れが付いていた件で、建設業者に聞いてみると石油ストーブでこのようなことになることがあるといっていたので、費用を負担してほしい。 (2)ダイニングクロスにものを置いていた後があるため。 (3)ふすまは、張り替えました。 (4)固定するつめが折れていたため。 と書かれていました。 合計 税込み「196595円」です。 そこでお聞きしたいのは、この請求は妥当なものなのでしょうか? 天井は、自分の責任であると考えておりませんし、1度水漏れしたことが原因ではないかとも思っております。 また、これからどのように交渉していけばよいのでしょうか? ちなみに敷金は、17万円でした。 専門家の方、ご経験者の方、どうかお知恵を貸していただけないでしょうか。 書きもれがありましたら追加で補足させていただきます。 よろしくお願いいたします。

  • 賃貸契約の「敷金」について

    賃貸契約で大家さんと契約書をかわして、家賃を払って、一軒家に住んでいます。 これで、三度目の更新となり、また一カ月分の家賃を、更新料として納めなければなりません。 入居時に「この契約書は、昔のタイプの古い契約書だ」と、他の仲介不動産屋さんに言われました。私の契約書は、大家さんを待遇したものになっているようです。 退去時には(無条件で、どんな状態でも)「一カ月分の家賃を納める」ということが書かれています。 契約の際に、当時の管理不動産担当者に「いろいろと物入りで、掃除したり、壁紙やカーペットを替えたりするからね」と言われました。 先日、テレビを観ていたら、壁紙や畳などは大家さん持ちであるという資金面や待遇面のことが取り上げられておりました。「東京ルールに則って、無駄なお金は支払わなくてもよい」ということでした。 ただ、私の場合のように、契約書に書かれており、印を押した場合は厳しいと思います。 このたび、不動産屋さんから文書が届き、更新に関しては、前回と同様でという内容でした。 ■そこで質問です。 (1)今回の更新の際に、契約書を「東京ルールに則る形式で、作り直してもらう」ということは、   お願いすることができるでしょうか。<契約書の内容を一部変更すること> (2)私の要望が拒否され、私も同意しなかった場合は、どうなるのでしょうか。   契約凍結になって、私は退去しなければならないのでしょうか。 ケース・バイ・ケースでしょうし、交渉内容次第だと思いますが・・・ こういうお願いに関しては、(これまでの経験上)大家さんは拒否してくると思います。 大家さんは、高齢の方(認知症があるようです)で、かなり一方的な迷惑電話が毎日のように入ったりして、入居後すぐには、とても苦労しました。 管理不動産屋さんがいなければ、これまでも大変だったことが何度もありました。 現在は「勝手に敷地内に入ってこないでほしい」というお願いをして、どうにかマシになりました。 大家さんは、とにかく、お金にはシビアな方です。 ただ、だからこそ、私としてはいろいろと苦労して、黙って我慢してきたことも多く、今回は契約の際に、交渉してみたいと思っています。 私は、時期的に転居をする時間などなく、またそういうことは考えていないのですが・・・、 正直に言うと、お金を納めるばかりで、(当方が苦労してばかりの上に)何も誠意をみせてくれないので、「敷金だけでも、クリアにしたい」と思いました。 部屋はきれいに使っているので、余計に…お願いしてみようと思っています。 いろいろと、アドバイスをお願いいたします。