• 締切済み

つんくパクリじゃない?

 モーニング娘。の最新曲(題名忘れました・・・ソルトレイクオリンピックのテーマ曲になってるやつ)ありますよね。あの曲にかなり似た曲を、昔外人の男性グループが歌っていたような気がするんですけど・・。つんくさんは知っているのでしょうかね。後半の部分はロシア民謡そっくりだし。なんだかいろんな曲を寄せ集めただけって感じがします。もしかしてパクリ説あったりしますか?

みんなの回答

  • ponco2007
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.12

つんくに限らずJ-POPはみんなパクリです。 とくに海外ミュージシャンのパクリをすればj-POPしか聞かない若い子たちには気づかれないのでやり放題です。

  • meiko4678
  • ベストアンサー率16% (16/99)
回答No.11

 こんにちは  結局、自信を持ってパクっている派・・・つんく、オレンジ、奥田 ウタダ、びぎん、その他大勢     色んな音楽を聴いて来て「私は絶対にパクらない。自分の音を作る」と思っていたけど、結果的に似てしまった派・・・上記    以外の先生方  ・・・絵画にしろ、音楽にしろ芸術はコピー(勉強として)は大切です。しかしそれを確信を持って自身作として発表することは許されない事だと思います。  

  • uytu876
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.10

少し論点がずれますが、音楽のパクリは悪いことだと思いますか? 小沢健二の話が出ていましたが、 たとえばジャクソンファイブを元ネタにした「ドアをノックするのは誰だ」という曲があります。聞き比べてみると誰が聞いても同じに聞こえるのですが、これをパクリとするのかそれともヒップホップ的なアプローチだとするのかは意見が分かれると思います。 「既存の音楽を拝借すれば何もかもパクリ&絶対悪」とするならば、ヒップホップやクラブミュージックは死んでしまいますね。

  • mahalo167
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.9

MONGOL800(モンパチ)のfor lifeでしたっけ? とそっくりな歌がありましたねぇ。 友達がカラオケで歌った時「これモー娘と同じやん!」と ビックリした記憶があります。 どっちが先か知らないけど。

  • maruhisa
  • ベストアンサー率23% (98/422)
回答No.8

未確認の情報ですが、参考までに。 つんく氏のパクリは有名です。 代表的なものが、娘の「LOVEマシーン』ではないでしょうか?ショッキングブルーの「ヴィーナス」と言う曲と、 うりふたつです。 そのほかにも、彼は色々な曲パクっているようです。 しかし、つんく氏の裏には、とても大きなスポンサー事務所がついていて、誰も彼に指摘できないのが現状らしいです。と、音楽評論の書籍で読みました。 確かに、優れた作曲家と言うのは、沢山の曲を聴き、 そこから何かを得ると言う事はあるかもしれません。 「学ぶ」と言う言葉は、「真似ぶ」から語源が来ていると言う事も聞いた事がありますし。 所詮はアイドルですから、曲などは二の次なのではないでしょうか。 たいした回答にはなりませんでしたが、参考までにこんな感じです。 では。

回答No.7

アイドルの曲は昔から、”量産型”です。いいかえれば 最先端の音楽や再評価対象の曲を一般化したものです。 5年以内にヒットした曲であれば、似ている雰囲気の曲というレベルまで拡大して解釈すると完全に独立して新曲といえるものはないと言いきれます。 80年代までで音楽のリソースは消費しつくされている。もっと、厳しい人では70年代でもうネタ切れになったという人もいます。元ピチカートファイブの小西康陽はレディメイド(既成品)というレーベルを行っていて、そのコンセプトは簡単に言えばパクリということになるでしょうか。 モーニング娘。の編曲担当のダンスマンがインタヴューで答えていましたが、「似てるねと言われたい」そうです。ですから、(聴いたことあるなー)と思って聴くのがポップスの正しい聴き方(w かなと僕は思います。 ヒト昔前では小沢健次が「曲あてゲーム」としてバッシングされたなんてことがありましたが、小沢健次は音楽業界からしばらく去ることになったなんてことがありましたが、いま思うとよってたかっていじめた末に誰も幸福にならなかったなーと、(リスナー、レコード会社、批評家、アーティスト)感じています。 間違いなくいえるのは、それが善悪どうこう関係なく楽しめる人のほうが幸福で、嫌な人は嫌だということによって幸福になるということはありえないということでしょうか、、、、 僕自身は「この曲はパクリだから駄目だ」みたいなことを言っていた時期がありましたが、ただ単に他人にいやな思いをさせただけでいまになって凄く後悔していたりします。エンターテイメントはエンターテイメントと割り切りましょう。けして芸術と混同しないように。

  • sakuratti
  • ベストアンサー率38% (19/50)
回答No.6

後藤真希の「溢れちゃう…BE IN LOVE」は、ジェシカ・シンプソンの『irresistible』のパクリだというので有名になってましたよ。 似てるなぁ・・・なんてレベルではなくマジでそのまんまで、掲示板でかなり有名になっていましたよ。 なので今回もパクリ説があっても全然おかしくないでしょう。

noname#5522
noname#5522
回答No.5

日本のアーティストで、全く何もパクリの部分を持たない人のほうが少ないかもしれません。結構自分が知らないだけで、実はどっかの曲のパクリだったりとか。昔「安全地帯(玉置浩二)」が「ワインレッドの心」はとある童謡を元にして作った、と言うのを聞いた事があります。そういえばコード進行、メロディーの進み方が似てるんですよね。アレンジが童謡とは全く違いますので、全然違う曲に聞こえますが。 ロシア民謡が入ってるのはパクリというか意図的なのではないでしょうか。(そっくりというかそのままでしょう)だってオリンピックのテーマ曲でしょう?オリンピックって色んな国が集まるじゃないですか。そんな感じで「寄せ集め」の曲なのかな~と思いましたが・・・。どうでしょう?

  • moneco
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.4

 もちろん知っていると思いますよ。昔の話になりますが「恋のダンスサイト」は「ジンギスカン」(タイトルこれでよいのかな?)のパクリというのは定説みたいになっていましたし、ミニモニのじゃんけんぴょんはDr.Bombayの「SOS(Tiger took my family)」にそっくりです。  おそらく、何かに似ていても楽しめるものであればかまわないと考えているのではないでしょうか。彼は非常にたくさんの、しかも多様な曲を作っているのでそういうことになるのではないかと思います。  No1の方の回答にあるように、いろいろな曲の一部を持ってくるのは問題にならないようですし、そもそも欧米のアーティストは日本の音楽を余り問題にしていませんから、結局誰も問題にしないことになるのでしょうね。

  • tt0420
  • ベストアンサー率56% (554/973)
回答No.3

こんばんは! 数日前に同様の質問があり、私も気になっていたので回答させて頂きました~。(参考URL) そこにも書きましたが、あのサビ(?)の部分、私は『Chumbawamba』と云うアーティストの 『Tubthumping』と云う曲に似ているな~、と思いました。 大きい掲示板ではやはりパクリ説が出てまして、『モンゴル800』の『For Life』と云う曲に 似ていると云う意見もありました。こちらは聴いたことがないので私は何とも言えませんが…。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=214754

関連するQ&A

  • ロサンゼルスオリンピックの入場曲

    ロサンゼルスオリンピックの入場曲(ファンファーレ)、今回のソルトレークのアメリカ団のみの入場曲のあの曲の題名知っている人いますか。日本のTVとかもオリンピック題材にしたコントとかに使われている物です。 よろしく 教えて下さい お願いします。

    • ベストアンサー
    • CM
  • フィギュアスケート・アレクセイ-ヤグディンが使った曲は?

    質問なんですが、ソルトレイクオリンピックのフィギュアスケートの男子シングルのフリー(?)かなんかで優勝した、ロシアのアレクセイ-ヤグディンが優勝したときに使った曲はなんていう名前の曲でしょうか?   ごぞんじでしたら教えてください

  • STING の"FIELDS OF GOLD" のカバー曲

    ソルトレーク・オリンピックでミッシェル・クワンがテーマ曲に選んでいた 曲について知りたいのですが。 曲名はおそらく STING の"FIELDS OF GOLD" って曲だと思います。 その曲を女性ボーカリストカバーして歌っていました。 誰がカバーして歌っているのかを知っている方がいたら教えてください。 また収録アルバム等わかりましたら教えてください。

  • ロシア民謡

    ロシア民謡だと思うのですが、ずいぶん昔に聞いた曲をふと思い出しました。歌詞の一部分しか覚えていません。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、題名と歌詞をお教え下さい。 「 …可愛いクセーニィァ、山の娘よ…若者を待つ」 というような歌詞でした。うろ覚えの歌詞で漠然としていますがよろしくお願いします。

  • ドイツ民謡「山こそ我が家」のドイツ語名は?

     どなたか教えてください  ドイツ民謡:日本語曲名「山こそ我が家」のドイツ語の曲名を教えてください(ドイツ語で)。  また、この曲がテーマ音楽(?)になっている戦前の映画の題名を教えてください。

  • スモール・ソルジャーズのBGMについて。

    これに使われている、外人が歌ってるやつがありますよね?(ラッシュアワーにも使われているんですが)ウッハーイエーイ何とかかんとかア、ハハハ~ とかなんとか歌ってるとおもったんですが・・・ 分かる方!この曲の題名と歌手名を教えて下さい。

  • このアーティスト名は 「 あの曲 」 と関連がある?

     いつもお世話になっております。  96年でしたか・・「 SPEED 」( スピード ) というグループがデビューした・・という事を聞いたとき、「 えっ、ソレって、森口博子さんが92年にリリースした曲と同じ名前じゃん!」 って思ってしまいました(^^;)  それより前になりますが、「 TOKIO 」 というグループ名を初めて聞いた時、沢田研二氏の名曲 『 TOKIO 』 から拝借したの?と思いました。  また 「 モーニング娘。」 はチャゲアスの 『 モーニングムーン 』、 「 モー娘。」を産んだつんく氏のいる「 シャ乱Q 」は西城秀樹氏の『 ギャランドウ 』から採ったんじゃないの?と思っておられる方も、いらっしゃるのではないのでしょうか・・・。  この様に、必ずしも同じでなくても、曲名と類似してるといいますか、グループ名のヒントにもなった曲名も、あるかもしれませんね・・。  また『 待つわ 』などで知られる「 あみん 」の由来は、さだまさし氏の曲の中の言葉から拝借した・・と聞いた憶えがあります。  この様に、タイトル名に限らず、歌詞の中のフレーズをグループ名にしたものも、あるかもしれませんね・・。  皆様の中で「 このアーティスト名って、あの曲と関連があるんじゃないの? 」と思っておられる方が、いらっしゃいましたら、どうぞ御紹介よろしくお願いいたします。

  • ちびまるこちゃんのエンディング

    今のちびまるこちゃんのエンディングテーマ曲 の題名知ってる人いますか? 「ちょいと変てこな呪文さ・・・」ってやつです。

  • どうしてもわからないこの曲名。教えてください。

    私にはどうしても知りたい曲が2曲あります。 あらゆる検索をかけましたが、てがかりが少なくて探し出せません。 そのうちの1曲わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。 てがかりは 1,おそらくロシアに関係する音楽です。  (昔、電波少年で松村さんがロシアに連れていかれた時BGMで流れてました) 2,オーケストラで演奏するような曲です。 3,「勇ましい」感じです。 4,歌詞はないと思います。 5,わかりにくと思いますがサビを文字で書くと  「ターンタンタン、ターンタンタン、タタタタタンタンターンタン」  といった感じです。 6,これもまたわかりにくいと思いますが  昔のNHKの大河ドラマ「武田信玄のテーマ」(山本直純作曲)になんとなく  ほんの少し似ているような雰囲気が漂います。 7,おそらくクラシックor民謡(?)のような気がします。 8,誰もが聞いたことあるメロディーだと思います。 よろしくお願いします。

  • 「ウインターゲームス」という・・・

    このタイトルの曲の事が知りたいのですが…。 小学校の時に演奏したのがきっかけです。 先生には、オリンピック(いつに開催されたやつなのかは分かりませんが)に使われたテーマソングと聞きました。 この曲は、もし売ってる(レンタルでも)なら、なんというCDに入ってるのでしょうか? 知ってる方、是非よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう