• ベストアンサー

北海道横断プラン これどうですか? 知床~旭川~札幌・小樽

daridaridaの回答

回答No.7

他の方のレスに上富良野のオススメがありましたので追加として お知らせします。 下記のサイトにあるビュッテバーデンかみふらのという施設は 食事も美味しく温泉もあり、ドライブには恰好のロケーションと いうことでオススメしますよ。 食事には道内産の食材を使った季節の惣菜がたくさんあり、 へたなレストランに行くよりもボリュームもありオススメです。

参考URL:
http://www.barden-kamifurano.co.jp/
cappuccino90
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とっても素敵な場所を教えていただけて嬉しいです(*^_^*) 内装もかわいいし、景色もきれいですね。 6月に桜が咲いたと書かれていてびっくりしました。 上富良野に立ち寄れそうだったら行ってみようと思います。

関連するQ&A

  • 北海道旅行のプランについて 函館-札幌・小樽-旭川・富良野

    9月25~30日に北海道旅行へ行くことになりました。 大人2名、レンタカー移動は旭川~富良野のみ、 あとは電車を利用しようと思っています。 1泊6日のツアーを利用、函館空港着の旭川空港発の予定です。 1日目:正午に函館着     市内観光と函館山をまわり、夜に湯の川温泉旅館泊。 2日目:函館朝市を見学。函館市内観光。     夕方に函館~札幌へ電車で移動。札幌市内のホテル泊。 3日目:午前中に札幌市内観光。     昼頃小樽に電車で移動し、     スーベニールオタルカンで万華鏡の手作り体験。     夕食にカニ。小樽市内のホテル泊。 4日目:小樽~旭川へ電車で移動。     お昼過ぎくらいに旭山動物園着。     夕方まで堪能して、旭川市内で夕食。旭川泊。 5日目:旭川駅にてレンタカーを借りる。     旭川→美瑛→富良野をドライブ。     富良野泊。 6日目:最終日。早朝に富良野で熱気球体験。     富良野~旭川空港までレンタカー移動。     正午の飛行機で東京へ帰る。 以上のプランで、時間が足りない・余りそうなどの問題はあるでしょうか。 小樽と札幌に立ち寄る順番を 函館→小樽→札幌→旭川に替えた方がいいのか迷っています。 初めての北海道なので、メインはメジャーな観光地と食事が目的です。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 北海道旅行3泊4日(札幌~旭川~富良野)プランチェックお願いします。

    皆様、はじめまして。 8月22日から3泊4日の日程で北海道旅行を計画しています。 家族ではじめての北海道旅行で、九州在住なもので北海道の距離感がつかめずに困っていますので、皆様のアドバイスをお願いします。 子どもは小学3年生と5才の男の子2人で大好きなどうぶつ奇想天外で見た旭山動物園に行くのをとても楽しみにしています。 1日目:福岡~千歳(10時半頃到着予定) エアポート利用して札幌市内へ 札幌市内で昼食後、市内観光(観光幌馬車はどうかと思っているのですが・・・2階席は夏は暑いですか?) 夕方特急で旭川へ(旭川泊) 2日目:旭山動物園  夕方レンタカーを借りて富良野へ(富良野泊) 3日目:熱気球、ファミリーラフティング体験、ニングルテラス等観光(美瑛泊) 4日目:午前中美瑛観光して旭川へ(レンタカーを返却) 旭川から特急で札幌、千歳空港でお土産を買って空路福岡へ(16時頃発) (1)プランに無理はないでしょうか? (2)1日目札幌で昼食に子どもの大好きなかにの食べられるおいしいお店を教えてください。 (3)旭川でおいしい居酒屋さんがあったら教えてください。 (4)夫が地名しりとりが大好きで、ワッキーが何度か行った「くまげら」に行きたいと言っているのですが、予約はできますか? (5)富良野、美瑛でお勧めのスポットはどこですか? (6)富良野、美瑛でお勧めのホテルなどありましたら教えてください。 (7)千歳空港でお勧めのおいしいお土産を教えてください。 質問が多くてすみませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • 旭川~札幌・小樽方面北海道旅行

    9/24~27にかけて彼氏と北海道旅行をします。 JTBのレンタカー付フリープラン(3日目からレンタカーなし)で申し込んでいます。大雑把な日程しか決めていなく、また旅行雑誌を数冊購入して検討はしているのですが、本によって移動時間のめやすがまちまちだったりでよくわかりません。どなたかお詳しい方、食事所・お勧め観光スポット等いろいろとアドバイスお願いいたします! いまのところ、 一日目:旭川空港9時05分着     美瑛・富良野方面へ(時間的に可能であれば     旭川動物園へ行きたいと考えています)     旭川グランドホテル泊 二日目:旭川周辺観光もしくは定山渓温泉方面へ     定山渓第一寶亭留翠山亭泊 三日目:札幌もしくは小樽観光     彼の親戚宅泊 四日目:札幌もしくは小樽観光     新千歳空港18時30分発 はじめて行程を文章に表してみましたが全くプランが たっていませんね。曖昧ですみません、、、書いてみてはじめて分かりました(-_-;) 旭川動物園へはかなり行ってみたいと思っているので、もし一日目に時間的に無理なようでしたら2日目に動物園へ寄ってから定山渓へ行き、それから温泉街周辺を散策しようと思うのですが、時間的にどうでしょうか?また、定山渓温泉は観光どころはあるのでしょうか?また札幌・小樽もここは行ったほうがいい!!というようなところがあったら是非教えてください。 最終日も夕方くらいまで時間があるのでこの辺りはゆっくり2日間かけて観光できそうだなとは思っています。 あと、これは全行程においての質問なのですがおすすめのおいしいお食事ができるお店があったら是非是非教えてください。旅行本にもたくさんお店が出ているのですがどれもおいしそうに見えてしまいわかりませんでした。。。 なんだかまとまりの無い文章ですが、どうかお詳しい方教えてください。宜しく願いいたします。

  • 北海道旅行、札幌から旭川への移動について教えて下さい

    3月20日ごろに、北海道旅行に行きます。 1日目で札幌、小樽を観光したあと、 2日目に小樽から旭川への移動を考えております。 レンタカーを借りての移動を考えているのですが、 3月20日ごろというのは、まだ高速、一般道とも雪道の場合が多いのでしょうか? (もちろん、そのときの天候にもよりますが) また、小樽・旭川間の、レンタカー以外での交通手段としては、どのようなものがあるでしょうか。 また、旅程は以下のようなものを考えています。 1日目 夕方まで:札幌     夕方以降:小樽(泊) 2日目 夕方まで:旭川動物園     夕方以降:層雲峡温泉(泊) 3日目 午前:旭川空港発 いろいろ調べたら、やや時間的な余裕がないスケジュールかと 思ったのですが、観光は十分にできるでしょうか? 私自身も、私の周りでも北海道旅行に行ったことのある者が居ないもので、いろいろ聞いてしまいました。 よろしくお願い致します。

  • 札幌から旭川まではどのくらいかかる?他オススメは?

    5月に2泊3日で北海道へ行く計画を立てています。主目的は札幌へ引っ越した友人に会いに行くことなんですが、せっかくなので旭山動物園などへも行こうかと考えています。 一応以下のような日程で考えています。移動手段はレンタカーです。 1日目 … 名古屋→千歳空港 午前中着、札幌市内で宿泊 2日目 … 詳細・宿泊先未定 3日目 … 旭山動物園、旭川空港・夕方発→名古屋 札幌・小樽へは行ったことがあるのですが、他の所へ行ったことがないため、距離感などが分からず困っています。2日目~3日目朝から旭川方面へ移動する事になると思いますが…。それにより、2泊目をどの辺で宿泊しようか決めようと思っています。そこで質問なのですが、、、 1.札幌から旭川まで車移動で時間的にどのくらいかかりますか? 2.旭川へ向かう道程でオススメの場所などはありますか? 3.この日程ならココへ行ったら?!等、オススメはありますか? アドバイスを頂けたら非常に助かります!よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 北海道4泊5日のプラン

    10月に北海道に行く事になったんですが、行きたい所が多くなんとか絞って予定を立てたんですがこんなプランでどうか意見ください。 1日目、お昼頃旭川空港着→旭山動物園→ラーメン村→旭川泊 2日目、美瑛→札幌(時間があれば観光)→札幌泊 3日目、札幌観光→札幌泊 4日目、札幌→函館観光→湯の川温泉泊 5日目、湯の川→函館→昼頃帰り ちなみに1、2日目はレンタカーで札幌に着いてからは電車移動のつもりです。 今回外せないのは旭山動物園と美瑛と函館山の夜景です。移動時間が大分かかるので他にも行きたい所は沢山あったのですが結構削ってこんなかんじです。 あと美瑛から札幌まで車でどのくらいかかるか教えてください。よろしくお願いします。

  • 4泊5日、北海道旅行のプランについて。

    10月初旬に彼氏と北海道旅行に行きます。 4泊5日でレンタカープランです。 プランとしては 1日目 旭川空港着(夕方) 旭川泊 2日目 旭山動物園→札幌へ 札幌泊 3日目 札幌・小樽観光 札幌orニセコ付近泊 4日目 定山渓で紅葉、ニセコでラフティング(できれば気球も) ニセコ泊or札幌泊or千歳泊 5日目 新千歳空港へ お昼頃発なので早めに言ってお土産を買う といった感じにしてみたのですが日程的にどうでしょうか? 自分的には4日目がキツキツな感じもします。 旭山動物園の優先順位が高くなく、どちらかというと紅葉・自然を楽しみたいので旭山動物園をはずしてニセコ・登別・洞爺あたりをもっとまわるのもありかなと考えています。 しかし2人とも長距離運転には慣れていないので、自然を楽しめそうなところでも札幌付近を選びました。 また、彼が北海道初めてなのと、海鮮・ラーメンなどのグルメを楽しみたいので札幌・小樽には行きたいと思っています。 プランのこと、おすすめスポットなど、 何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 旭川と札幌の夕食で煮詰まってます

    9/23から2泊3日で北海道に夫婦と子供(2歳)で家族旅行します。 1日目:昼過ぎに関空から旭川空港に着き、レンタカーで移動、美瑛あたりで遅めの昼食&散策。その後旭川に戻ります。 2日目:開園と同時に旭山動物園へ。昼前後まで滞在し昼食にラーメンを食べた後、札幌へ向け移動します。 3日目:札幌観光。新千歳夕方便にて帰阪。 と大まかな日程ですが、余裕のある日程でしょうか? それより皆さんのご意見をいただきたいのが、1日目旭川、2日目札幌での夕食です。 旭川では海鮮よりもご当地ならではの和食系、もしくは焼肉(ジンギスカン)系を考えています。 札幌ではなんと言っても海鮮。すしも含めた和食系を考えています。 子供も居ますので、おしゃれ系なんか無理でしょうから、味と気楽さ優先で考えたいと思います。 いろんな情報を見て、煮詰まってしまってます。 いろんなお知恵を拝借させていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 旭川・札幌の旅行について

    旭川→札幌の旅行プランについてアドバイスをお願いします。 旭川→札幌の2泊3日の旅をプラン中です。 現在宿泊場所とフライトは確定していますが、それ以外は 下記のようなイメージでいます。 【1日目】 旭川空港<08:25着> → 旭山動物園 → 旭川泊 【2日目】 レンタカー → 富良野・美瑛 → 札幌泊 【3日目】 市内観光 → 新千歳空港<16:30発> 今回は3歳の息子の為にメインは旭山動物園なのですが 他にも富良野・美瑛の素晴らしい景色を見に行ったり 美味しいラーメンや海の幸を堪能できたら・・・と考えています。 距離間がイマイチつかめない為、 今回の日程に就いて悩んでいます。 何分子供も未だ小さいのであまりハードな旅行というわけにもいかず。 そこでオススメ日程、観光地、ラーメン屋、市場等 情報提供頂けたらと思います。宜しくお願い致します。

  • 函館→札幌→旭川の旅程(3泊4日)

    以前、こちらで相談をして10月の2週目に4日間の予定で北海道旅行に行くことに決めた者です。 あまり「観光」には興味が無いこと、美味しいものを食べる事が目的なこと、また日程を詰め込んで疲れてしまうのはイヤで下記のような日程にしてみました。 1日目:夜 函館着 2日目:朝 函館市場~その後札幌に向かう 札幌泊 3日目:札幌付近で乗馬?(未定)~旭川方面へ ※宿泊場所未定 4日目:旭山動物園 夕方:旭川空港発 ・・・函館市場と旭山動物園に行くこと以外決まっていなく、これではさすがに折角の北海道なのに勿体無いかなと思っています。 そこで質問です。 1.移動はレンタカーなのですが、函館~札幌間というのが思ったよりも時間がかかるようです。 (遠いのは知っていたのですが、想像を超えてました/汗) 運転手が一人なこともあり、この間で休憩しながら立ち寄れる名所・観光地はありますか? 2.3日目に札幌付近で乗馬をしたいのですが、引き馬ではなく山道を1時間くらい乗馬体験できるようなところで、お勧めなところはありますか? 3.4日目に旭山動物園に行こうと思っていますが、前日の宿泊先が未定です。 他2泊がビジネスホテル的なところなので、できれば温泉がついているような宿があればと思うのですが・・・ 旭山動物園まで1時間くらいの場所で、温泉があるような宿泊施設はあるでしょうか? どれか一つでも良いので、アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いいたします。