• ベストアンサー

散歩中の、おしっこの始末はしてますか?

小型犬を飼っています。 散歩中にするウン○は必ず始末(持ち帰り)しますが、おしっこはそのままです。 我が家の近辺は住宅街で、犬を散歩させている人はたくさんいます。区の保健所の「ペットの糞・尿、迷惑してます!」というようなプレートもよく見かけますが、おしっこの始末をしている人は見たことがありません。 我が家の犬は家でも排泄しますが、どうしても他の犬がした場所に重ねてするので、おしっこを完全に止めさせることはできません。 飼っている本人でも匂いは気になるので、犬が嫌いな方が自宅の前でおしっこをされたら不快なのはよく分かります。以前に、散歩させているだけで文句を言われたこともあり、良い方法があれば実施したいと思っています。 実際に尿の始末をされている方はどのくらいいらっしゃいますか?また、良い方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 回答数8
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meluchan5
  • ベストアンサー率70% (65/92)
回答No.7

こんにちは。 うちでは室内でしかおしっこをしないように躾けてはいるのですが、体調が悪かったり、他のワンちゃんのおしっこのにおいの誘惑に耐えられず時々おしっこをしてしまう事があります。 昔はペットボトルに水を入れて流していましたが、過去にワンちゃんの散歩のときの排泄についての質問を見た時、ワンちゃんを飼っていない人は水で流すのはおしっこが広がってしまうだけだからやめて欲しいと言っているのを見て、考えさせられました。 はじめは愛犬がおしっこをしそうになったら、トイレシーツの上でトイレをさせようとしてみたのですが、ずれたり挙句の果てには手にかかったりと散々でした。 それで今私が考えたのは「木搾酢」です。 木搾酢とは、炭を焼く際に出る抽出物のことです。 木搾酢を薄めたものを、100均で買った霧吹きに入れて持ち歩いています。 ちなみに聴導犬協会でも木搾酢は使われているようです。 木搾酢には、消臭効果と殺菌・抗菌作用があります。 植物の栄養剤になるので、よっぽど濃度が高いものを大量にまかない限り植物にも無害なので、草木が生えているところにも安心して使えます。 入浴剤代わりにお風呂に入れたり、最近では飲料用のものも出ていたりするので、万が一舐めたりしても害はありません。 木搾酢はワンちゃんの苦手な匂いらしく、木搾酢を撒くと個体差はありますが近寄りたがらず、いずれ効果は切れますが、少しの間なら忌避効果もあります。 おしっこをした後に、トイレシートなどでおしっこを吸い取り、薄めた木搾酢を霧吹きでかけます。           木搾酢はホームセンターや園芸店などで、500mlで500円~ほどで売っています。 用途によって2~10倍に薄めて使うので経済的ですよ。 参考になったらうれしいです。

fresa_2005
質問者

お礼

このような方法を多くの飼い主が実行できれば、マーキングなども減らすことができそうですね。 (ウンチも持ち帰らない人がいる現状では難しいかもしれませんが。) 木搾酢、早速探しに行ってみます。 大変参考になるアドバイスをありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.8

No4です。 どこ行っても家の前ですか。 じゃあいっそのこと散歩時はオムツにしてしまえばどうでしょう?(老犬用のオムツがありそうな気がします) どうせ大も小も持ち帰るつもりなんでしょうから手間が省けていいかと。 また、それなら散歩中に文句を言われることも無いと思います。 ちょっとかわいそうな気もしますけど、根本的な解決方法はこれ位しかないと思います。(No6さんのしつけは出来るまでが大変だと思いますし) 大量の水を持ち歩く方法はカートのようなものを持ち歩く事で解決できます。 また、洗剤&大量の水だと薄めたにしても水は排水溝まで流れていくのではないでしょうか?(環境には悪そうですが、影響の少なそうな奴をつかうしか・・・)

fresa_2005
質問者

補足

「掃除するからゆるして」とか「どうせ大も小も持ち帰るつもり」は、私の意志とは違います。 良い方法があれば実施したい、建設的な意見を伺いたいと言っているのです。

  • yenen
  • ベストアンサー率27% (16/59)
回答No.6

大型犬を飼ってます。山の中に住んでおり、散歩するときもリード無しです。 しかし、「おしっこしなさい」という号令をかけないとおしっこしないようにしました。 大きい方も同様にして人が入らないようなところでさせるようにしてます。 うまくいくと飼い主もワンちゃんも一緒の散歩が楽になると思いますよ。

fresa_2005
質問者

お礼

号令をかけて用を足すのは、飼い主さんとワンちゃんのいい関係ですね(^^) 子犬のときはオフィス街に住んでいたためか、散歩中のおしっこは少なかったです。今は住宅街(犬が多い)ので、香りの誘惑も多いのだと思います。 早いうちからもっと訓練するべきだったのでしょうが、今から間に合うかどうか。 アドバイスありがとうございました。

  • vaimosa
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.5

こんにちは。 確かにワンのおしっこって困りますよね。。 我が家は大型犬なのでオシッコの量もかなりの量になります。。 なので、やはりそのままにして行くのが申し訳なくて500ccのペットボトルを持ち歩いて流すようにしています。 オスなのでマーキングなどもしちゃうので(駄目と言ってリードを引っ張ってなるべくさせないようにしていますが、しちゃうときがあるので)その時もチョコチョコと水をかけるようにしています。 ついでに、ワンの飲み水ににも利用しています。 (軽いプラスチックの器などを一緒に持っていって、 途中で喉が乾いた時にそこに水を入れてあげてます。。) オシッコを流すのと飲み水とで500ccがちょうどなくなるくらいです。

fresa_2005
質問者

お礼

やはり、まずは水をかけることなのでしょうね。 どうも薄めているだけの気がして、意味がないかなぁと思っていました。 飲み水にも利用するのはいいですね!実行してみます。 どうもありがとうございました。

回答No.4

リードを繋いでるんだったら、人の家の前でおしっこをしようとしたら引っ張って別の場所に連れて行くしかないと思います。 水で流して済むなら自動の水洗トイレ(男用)は掃除する必要ない気がします。 もし「掃除するからゆるして」というのであれば水で流しておしまいっていうのじゃ駄目ですね。ちゃんとブラシもって洗剤使ってごしごし洗って大量の水で流す ぐらいして欲しいと思います。水流して終わりっていうのは「薄めてるだけ」ですから。

fresa_2005
質問者

お礼

家の近所は住宅街なので、道の真ん中を歩かない限り、どこも「人の家の前」です。(玄関先かそうでないかという違いだけ) silverbearさんの仰るとおり、水を流すのは「薄めてるだけ」で自己満足ではないかと思っていました。 洗剤でこすって大量の水で流しても、道路である以上「薄めてるだけ」で、結局洗剤が残ってしまうことは環境上どうなのか?などと思ったり・・・。第一、大量の水を持ち歩くことが現実的ではありません。 何か妙案はないものか、みなさんの知恵を借りたいと思っています。 どうもありがとうございました。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

一応散歩前に大・小両方ともさせてから出かけるので、あまりすることはないのですが、小についてはやってしまった場所によります。 1.広場、公園などの草むらとか砂浜などの場合...何もしません。というか出来ない(^^;) 2.アスファルト道路とか玄関先など...実は今まで一度もしたことがないのですが、した場合のためにペットボトルに水を用意しています。まいて洗い流すためです。 あと大のほうですが、硬ければよいのですが軟便であることと、下痢気味のことが多いため、アスファルト上などでしてしまうことがあります。(砂地などに間に合えばそこでしますけど) この場合やわらかいこともあり、単に袋で回収しても残るため、処理用に専用ブラシ(100均で購入)を用意し、先のペットボトルの水とブラシでお掃除します。

fresa_2005
質問者

お礼

私は普段の散歩はほとんど「2.アスファルト道路とか玄関先」に当てはまります。 マーキングなので、量は少ない(ほとんど出ないときも・・・)のですが、何度となくおしっこの格好をします。これを止めさせるようにすべきだったかもしれませんね。 大については、ウチも軟便が時々あります。ここで調べてみたところ「犬がスタンバったらすぐにスコップやトレイをセット」など、出来そうなアイデアを見つけましたので、早速実行してみようと思います。 参考になるご回答をありがとうございました。

  • masao3
  • ベストアンサー率23% (74/311)
回答No.2

ペットボトル(500cc)に水を入れて持ち歩いてます。 玄関先の場合はその水を蒔いて済ませます。 散歩していると、よく見かけますよ。

fresa_2005
質問者

お礼

水を蒔けばよいというのは想像もつき、聞いたこともあるのですが(見たことはない)、どうも「薄めているだけ」という感じがしていました。 かといって洗剤とか消臭剤などを使うのもいかがなものかと・・・ ご回答ありがとうございました。

回答No.1

おしっこの方はそのままですよね・・・。でも、確かに悪いな・・・と思うこともあります。自分の家の玄関先で思いっきりされたら不快でしょうし。動物病院の方が患者犬をお散歩させるときに、ペットボトルにお水をいれて持って行って、おしっこの後にかけているのを見たことがあります。本当はそうしなくちゃ駄目なのでしょうね・・・。

fresa_2005
質問者

お礼

動物病院の方は水をかけて対処しているのですね。参考になりました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 散歩の時のおしっこ

    3歳の小型犬を飼っています。 散歩のときの糞はお持ち帰りしているのですが、おしっこはそのままにしています。 でも道路の真ん中とかにされたりすると気まずいです。 そのような場所では、拭き取っています。 大型犬のおしっこがダラダラと流れているのも見かけます。 犬を飼っていない人にとっては不愉快ですよね・・。 トイレシーツで吸い取ったり、水で流したりという事もあると思いますが、臭いも消していけばなおいいかと思っています。 皆さんは犬の散歩での排尿の処理ってどうされていますか?

    • ベストアンサー
  • 散歩中の犬の「おしっこ」。

    犬を散歩中の「フンは飼い主が始末するように」と言う注意書きは見かけます。 でも「おしっこ」だけはさせたい放題ですが何故なんでしょうね。

    • ベストアンサー
  • 犬のオシッコ

     犬を飼ったことがありません。  家の近くの電柱や街路樹にいつも散歩中の犬にオシッコをかけます。かなり臭くて困っています! 「糞は必ず持って帰る」のが飼い主のマナーといいますよね。尿は放置でもしょうがないのでしょうか?愛犬に自宅の敷地で排泄させてから散歩に行くのがマナーだとおっしゃる飼い主の方もいらっしゃいますよね。糞さえ持って帰れば電信柱など公共の場所になら犬に尿をさせ放置されても、私が怒るのは筋違いなのでしょうか?  犬の生理だからしょうがないのでしょうか?散歩中に公共の場にオシッコさせる方はマナー違反とは思っていないのですか?

    • ベストアンサー
  • 散歩でオシッコをしない!

    4ヶ月になるダックスですが、 獣医さんに「そろそろ散歩をしないと、 散歩でオシッコをしない犬になりますよ」と言われて、 3日前くらいから朝と夕方散歩をするようにしています。 でも、おしっことウンチをしないんです。 うちには中庭があるんですが、中庭に出したときは 中庭でするんです。でも、散歩に行ったときには しません。だから、散歩から帰ってきてリードを付けたまま 中庭に行くと、中庭ではオシッコをするんです。中庭でさせるように してもいいんですが、やっぱり散歩でできるようにした方が イイと思うので散歩でオシッコをさせたいんですが、どうすれば 散歩でオシッコをしてくれますか?? うちの犬は、よく寝るんですが、起きると必ずオシッコをします。 だから、起きたらすぐに散歩に行ってみたら、外でオシッコをしました。 でも、寝起きでないと外でしないんです。 この、寝起きに散歩の方法を続けて、外でオシッコをしたら 褒めてあげればいいんでしょうか??それとも、散歩をずっとしている うちに、オシッコをするようになりますかね?? 教えてください。

    • ベストアンサー
  • 散歩のときに出る分の効率的始末について。

    今は犬を飼っていません。 20数年前の高校生の時に犬を飼っていました。 当時は私の地域では糞は路上にそのままにするのが普通で私も散歩していて特に気にしませんでした。 現在は皆さんが糞をもって帰ります。 私も改めて犬を飼うのならそのようにしますが、糞を効率よく片付ける方法が良く判らなくてご質問です。 考えるに、小さめのレジ袋をもって、そこに糞を入れ、帰ってから水洗便所に流せばいいと思っていますが、レジ袋は一緒に流せないので不衛生な状態で手元に残る事になります。 この方法はただ考えているだけで、それで良いのかよく判らないのですが、、糞を始末する段取りについて、みなさんはどのようにしているのかお聞かせください。 昔の高校生の時は、とにかく散歩させる事だけでも大切で、台風が接近して暴風雨だろうと、ま冬の吹雪だろうと、それでも犬は元気ですから、何があろうと散歩させることだけ考えていました。 大変でしたが、この点で、たとえば庭で糞をさせるしつけとかについてもアドバイスをお願いします。 今のところ、犬を改めて飼う具体的な話はありませんが、犬が好きで考えてみたいと思います。

    • ベストアンサー
  • 散歩中のおしっこ

    初めまして!我が家にはパピヨンとチワワの2匹のワンちゃんがいるのですが、パピヨンの子の方がお散歩中にウンチとおしっこを必ずしてしまいます。 散歩に行く前は必ず両方させてから行く様にしているのですが、何故か散歩中にもしてしまうのです>< ウンチはまだ後片付けが出来るので良いのですが、問題はおしっこです! うちでは散歩にはペットボトルを持っておしっこした所を流す様にしてはしているのですが、結局は流してもおしっこの範囲が広がっているだけで気休めにしかなっていない様な気がしてなりません。 みなさんはどう対処をしてらっしゃいますか? 本当は室内だけで排泄をしてくれると良いのですが、 なにぶん飼い主の力不足ですがまだそこまでのしつけが出来ていません。 前に漂白剤を何倍かに薄めておしっこした後に吹きかけると良いと言う事も聴いた事あるのですが、ワンちゃんに有害ではないのか?と不安でまだ試した事がありません。 もし知っている方がいらっしゃれば教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します!!

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩時の尿の始末について

    犬を飼っている方に質問です。 犬を外で散歩させる時、 尿はどう始末していますか? あるいはさせないようにしていますか? 便の始末を促す張り紙とかはよく見ますが、 『尿させないで』とかはあんまり見ないけど 迷惑になるんじゃないかなー、と思いまして。

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩時の消臭剤

    散歩中の排泄についてです。 糞はもちろん持ち帰りますし、尿も水で流すように 心がけていますが(小さい犬なので、オシッコは ほんの少量、紙等で吸い取るほど出ません) よく「水で流した後、消臭剤を使う」「消臭スプレーをまく」という 話を聞くのですが、実際に使っている方、どのような モノを使っているか教えてください。 市販品の場合、小さなボトルなどに詰め替えているのでしょうか? また、手作り系で良いモノがあれば、ぜひ教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 散歩犬のおしっこで被害がでてます

    犬のおしっこで原付をこわされました。たび重なるマーキングでフレームが錆びて乗れなくなりました。買い換えた原付に張り紙しても、その張り紙におしっこされる始末で、保健所、警察等に相談しても、なかなかいい解決法がみつかりません。何か解決法がありましたらおしえてください。(糞害もあります)カバーもかけましたが、破られたりとられたりしてしまいました。

    • ベストアンサー
  • 散歩中、しきりにおしっこのポーズをします

    生後4ヶ月になる柴犬の雄を飼ってます。 今日の夕方、散歩させてたら、しきりにおしっこのポーズをするようになりました。 公園でのおしっこポーズが特にひどいです。(他の犬の糞尿の臭いがきつい場所?) おしっこポーズといっても、最初は少量の尿が出ていたのが、後半には尿が出ないのにポーズだけしている状態です。 頻繁な時は30秒毎にしています。 こういう場合、どのような原因が考えられるのか教えていただけたらと思います。 ちなみにうちの家族(私にはしません)や、他の犬たちにすぐマウントの姿勢をとろうとする傾向があります。 膀胱炎なのか、マーキングなのか、飼い主の関心を惹こうとしているのか、他の原因なのか・・・。

    • ベストアンサー