• ベストアンサー

和紙と西洋紙の違いは?

和紙は紙幣や風船爆弾などに使われ大変高性能だと思いますが、実際日常多く使われているのは西洋紙だと思います。西洋紙と和紙はどう違うのか、材料、製法、特徴、長所、短所など、なんでも結構です。お願いします。最近和紙の靴下とか出て、すごく履き心地がいいそうで、気になる和紙です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

以下のサイトに詳しく出てます。 また和紙なら各地の和紙工房を、洋紙なら紙メーカー「王子製紙」「竹尾」などを調べてみると良いかと思います。 丈夫で味わいのある和紙は世界的に見ても優れた日本の伝統品ですね。 壁画修復の分野では欠かせない素材だそうです。

参考URL:
http://www.jma.or.jp/ap/ASIAN_GO/SENSEI/kami2_top.html
bokeroujin1
質問者

お礼

ありがとうございます。身近にあり、いつも使いながら無知でした。

その他の回答 (1)

  • ss79
  • ベストアンサー率33% (258/765)
回答No.2

和紙は原材料を特に繊維長の長い木材を選別して使います。 この為、生産量を大きくすることができません。 洋紙は生産量も消費量も多いのでどの原料木材も使用するので繊維長が短い物が多くなります。 この欠点を補う為、特に繊維長の長い木綿で特殊紙を作ることはあります。 この繊維長の長短が紙の性質に影響し、和紙は強度が大きいのです。 破れ難く吸湿性が高い触感が柔らかいのは純粋な繊維を天然糊剤だけで漉きとるという手作業で生産するからです。 どうしても高価になります。 洋紙は大量生産の為、化学合成糊剤の他印刷特性を良くする為、粘土や色々の薬剤を添加して製造します。 高速の機械製紙に適していなくてはなりません。 それぞれに一長一短があり用途にあうものを選択して使用するのです。

bokeroujin1
質問者

お礼

ありがとうございます。紙も時代に合わせ色々あるんですね。良い物が必ずしも大きい訳ではないんですね。

関連するQ&A

  • 金型材料について

    自動車部品用の金型には、SKD61という材料が使われていると聞きました。 SKD61という材料の特徴、長所、短所など、金型材料として使われている理由を出来るだけ詳しく教えて下さい。 このような分野の知識がありませんので質問がおかしいかもしれません。回答宜しくお願いします。

  • FAX405Sについて

    タイトルに該当する材料の 1.成分, 2.特性(引張強さ,伸び,絞り,硬度など) 3.特徴(長所,短所など) 4.規格(たとえばJISのH****に定められているといったこと.もし定められている     ならばということです.) 5.材料記号の意味 について教えてください.

  • ビッグスクーターの購入検討中・・・

    ビッグスクーターの購入を検討しています。 ヤマハのマジェスティーとホンダのフォルツァとで悩んでいます。この2台の中古フルカスタム状態で、 特徴、長所短所、走行性能の味付け、などについてご存知の方教えてください。

  • 四駆(4DW)とFFの違いを教えて下さい。

    四駆(4DW)とFFの違いを教えて下さい。 _ 簡単な原理や特徴は判るつもりですが、具体的に長所や短所が判りません。 また、最近の車では性能も良くなって4WDは無くても良いものなのでしょうか? スバル以外は4WDに力を入れてないような気がします。 (新型プレマシーは4WDだと横滑り防止装置、i-stop、減税無しなのでFFの方がお買い得?) 今はレガシィB4ノンターボ((2代前)、当然4WD)に乗っており、買い換えを検討中。 雪国なので4WDが良いなと思っていますが、4WDは選択肢が少ないので。 よろしくお願いします。

  • ビッグスクーター比較

    ビッグスクーターの購入を検討しています。 スズキのスカイウェブとホンダのフォルツァとで悩んでいます。この2台の特徴、長所短所、走行性能の味付け、などについてご存知の方教えてください。  バイク屋さんではなぜかスカブを奨められます。価格も安いですし。でもフォルツァのほうが売れているともききます。そのあたりも理由等ご存知の方よろしくお願いします。

  • デジタル一眼各社の特徴について

    デジタル一眼の購入を考えています。 購入しようと思ったきっかけは、旅行に行った際のデジカメの画像を見たときのショックからです。 今持っているコンパクトデジカメは割と新しく、性能がいいと思っていましたが、いざ現像してみると悲しい結果でした。期待していないといえども、望遠撮影はひどいものでした。 景色、人物を綺麗に写したいということと、一眼ならではの撮影を楽しみたいと思って購入を考え始めました。 まったくの素人でこれから勉強して選んでいこうと思っていますが、何しろ種類が多く、選ぶのに苦労しています。 友人はキャノンかニコンを進めており、『なんとなく男はニコン、女はキャノンが多い気がする』と言っています。 まさか性別で選ぼうとは思ってませんが、そう聞くと、各社になにか特徴があるのかと気になりました。 カメラの種類により様々な特徴があるとは思いますが、キャノンやニコン、オリンパス、ペンタックス等の各社カメラの特徴や長所、短所、初心者でも撮影を楽しめる機種、等ありましたら是非教えてください。 現在はキャノンのEOS Kiss×3の購入が一番有力です。

  • ボルボV70の中古車購入の諸注意について

    よろしくおねがいします ボルボV70の中古車の購入を検討しています。 1997年~1998年の比較的初期モデルを考えています。 購入経験者、同年式の所有者のみなさんから購入に当たり諸注意を教えてください。 このモデルの特徴や注意点、長所短所、自慢、ハズレ、内装外装や動力性能の所感など何でも結構です。 小ネタ(国産車の○○のこの部品が流用できるの便利など) エピソード(ボルボV70ならではの話) 車検代についてもお願いします(致命的な故障や重要部品交換は想定外です)

  • それぞれのタイプのビデオカメラの長所短所

    現在ビデオカメラの購入を検討しています。 もう8年も前に購入した古いビデオカメラをずっと使っていたので最近の機種の進歩には驚くばかりです(^^;  さて購入するにあたり以下の様な疑問が沸いてきました。 1)メディアはテープ方式、DVD方式、HDD方式、メモリカード方式と色々あるが、それぞれの長所短所は? 2)機種にもよるかもしれないが、性能、機能、信頼性で秀でているメーカーはあるのか? 3)最近はハイビジョン方式のものまで出ているが、従来のものと比べての長所短所は?(特に短所)そもそも必要?  私のビデオカメラの使用用途ですが、旅行40%、結婚式等の将来まで残せるような映像(将来は子供?)の撮影30%、スキー場での撮影30%(結構ハードに使います。普段はエア台で三脚接地の撮影ですが、時々滑りながらの撮影もしてます)というカンジです。  編集はPCに取り込んだ後にPremiere等で編集してDVDに焼くことが多いです。  再生時やPC取り込み時に目的のシーンを探すのにイライラする事が多いので、ノンリニアの媒体に興味を持っているのですが振動や消費電力で不利という声も聞くので不安を持っているところです。  上記(1)~(3)にお答え頂いても、オススメ機種を教えて頂いても結構ですので色々アドバイスいただければと思います。 もちろんその他購入に際しての判断材料になるようなお話も大歓迎です。  よろしくお願いします。

  • データの保存方法について(USBメモリーなど) ~初歩~

    初歩的な質問です   文書ファイル 画像ファイル ダウンロードしたフリーのアプリケーション など 日常よく使用しているさほど大きくないデータやファイルをこまめに保存していきたいと思っています ◎これまで CD-RW に保存しており データが読めなくなったことがあるのですが  ウィルスではなさそうであれば劣化によるデータの破損でしょうか?  (CD-R や CD-RW というのは 音楽CD同様 劣化のないものと思っていたのですが・・・)   ◎USBメモリでデータの保存を検討しています  USBメモリーというのはかつてのフロッピーディスクのようにこまめに上書き保存のできるものですか?  書きこみ制限や劣化はありますか? ◎こまめに保存する データの破損はできるだけ避けたい  この場合 CD-R/W と USBメモリ いずれをおすすめしますか?   それぞれの特徴や長所・短所はなんでしょう? よろしくお願いします

  • 和紙について

    京都の和紙に使用する水について調べています。 和紙には不純物が少ない、きれいな水を使うと、良い和紙をつくれると聞きました。 その水はどのようなものを使用するのか教えて下さい。急いでいます!