• ベストアンサー

小泉さんの構造改革

あのぉ・・・ものすごくオバカな質問かも知れないのですが・・・ 今、小泉さんの人気が落ちてきていて、色んな評論家(?)のような人達も口にしている「口ばかりで構造改革を本当に実現できるの?」という問題がありますよね? でも小泉さんは実現したくて頑張っているのに、それを妨害する対抗勢力と言われている人達がいるんですよね?だったら、構造改革を実現できない場合、責められるべき対象は小泉さんではなく、対抗勢力の人達ではないんでしょうか?ダンナにも聞いてみたのですが「対抗勢力の人達も上手いコトやってるんだよ」と結局納得できない話しかしてくれません(できません??)。対抗勢力と呼ばれるような人達がいなかったら、小泉さんも余計な問題を抱えずに、どんどん構造改革に向けて進めるんじゃないでしょうか?どうして対抗勢力と呼ばれる人達が、何の糾弾も受けずに小泉さんの邪魔が出来るんですか?私自身としては、総理として選ばれた人物(方針)を周りで支えて政策を実現するべきものだと思っていたのですが。。。そうやって邪魔をする人達の存在が必要だから糾弾もされない、という事なんでしょうか・・・?やっぱり良く分かりません。 どなたか分かりやすくお話して頂けないでしょうか? よろしくお願いします。 ※ちなみに小泉さんを支持してるとか、そういうワケではないです(笑)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noribou11
  • ベストアンサー率45% (143/314)
回答No.6

再度の登場です。 ちょっと難しいことを言ってしまいます。 この国は民主主義であるということが重要なんです。 すなわち、なにかしらの主義主張を唱える自由と権利があります。 特定の宗教団体が支持母体だから政治に参加してはダメというのは 民主主義を否定することになってしまうことになります。 「政教分離の原則が間違っている」というスローガンで立候補しようが 問題はありません。極端な話し公明党が政権を取って憲法を改正し 日本人は日蓮宗以外認めないと決定してもいいんです。 なぜなら、そういうことが可能な時点で公明党の支持者が日本人の過半数以上を 占めているわけですからね。これが民主主義です。 実際にアメリカでは中国人が多く住んでいる地区を地盤にしている政治家は 「日本企業は昔、戦争に加担したから中国人に補償させるべきだ」と 訴えて当選している人もいます。 ということで政治家が特定の団体を代表し、その団体に有利になるように 活動することはむしろ当たり前のことです。民主党の管さんだって元々は 特定の団体の代表です。土建屋さんだって国民、サラリーマンだって国民です。 族議員というのはそういう特定の団体に少しでも有利になるように頑張っている 政治家です。しかし、民主主義ですから自分だけ訴えていても主張は反映されません。 となるとなるべく同じような主張を唱えている政治家と協力する必要があります。 これが政党であって派閥であって抵抗勢力になるわけです。 問題はそこに利権が絡んでくるからダメなんです。私は院生です。 今や大卒では専門職にはなかなかなれません。しかも、理系では修士卒なんぞ 肩書きにもなりません。となると学部で4年、大学院修士で2年、さらに 博士で3年間大学に通う必要があります。理系の国立大であれば学費は 学部で80万、院で50万で卒業までに600万です。私大に至っては 学部で120万、院で100万で卒業までに1000万もかかります。 これに生活費を月10万と考えると合計で2000万ですよ。 で、頼りは奨学金になるのですが日本育英会は民営化の方針です。 しかも国立大学も独立行政法人化で学費免除などの審査が私大並みになりそうです。 しかしながら育英会を完全に国営にしようが独立法人化を反対しようが それが利権や票にはつながりません。なのでこの手の改革に反対する族議員は いないんですよ。 もしも、私が「教育の拡大こそ国家の根幹だ」と唱えて国会議員になり 育英会民営化反対活動をしたら私は「抵抗勢力」となってしまいます。 抵抗勢力は官僚を助けているわけではありません。中には官僚が排除しようとしてるものを 政治力で変更させていたりしてます。pochitamaさんの生活がそれによって潤おうならば pochitamaさんはその政治家を官僚にものがいえる議員と思うでしょ。 抵抗勢力といっても全てが悪ではありません。中にはもっともな意見もあります。 何せ、政治家ですから理論武装が完璧。それを糾弾すると小泉さんもイメージがもっと 悪くなります。今の田中さんを見れば分りますよね。本来なら小泉さんは 田中さんのそれまでの成果を(ほんとに田中さんは具体的な改革はしてません) 糾弾できるんですが、それをしてしまうとイメージが悪くなるので、 いくら田中さんに非難されようが黙っているしかないんですね。 ただし、抵抗勢力は田中さんほど人気がありませんから、ほどほどに反対して、 自分の政治活動をアピールしたら、しぶしぶ了承というパターンになってますよね。

noname#4100
質問者

お礼

再度お返事頂いてありがとうございました。 とっても分かりやすかったです! 私は族議員や対抗勢力というと、全部が全部、何やら利権が絡んで国のコトなんて考えてくれていなくて、とんでもないじゃない!派閥と言ったら、やっぱり族議員や対抗勢力と同じでヘンな徒党で、国のコトなんかより自分たちが出世する方が大事なんて、やっぱりとんでもないじゃない!と思い込んでいました。でも、そんな単純なモノじゃないんですね。 丁寧な説明を読んで、理解できたと思います。とても納得できました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

そもそも構造改革自体が、国民生活に打撃を与えるものだからである。 住宅金融公庫、日本育英会の廃止、郵政民営化など、 国民生活にとって必要な機関を、何の呵責もなく「廃止」しようとする、 彼の体質は、今回の抗争でも浮き彫りになったと思いますよ。 もしこれらの改革のひとつでも実行すれば、次の選挙は、 共産党や民主党に票が流れて自民党はつぶれると思います。 それに、アメリカにすりよる「売国奴」みたいな態度も、 支持率定価の要因だと思います。

noname#4100
質問者

お礼

誰だってそうですよね、うん、私だって今よりお給料が減ったりしたらツライし回避できるならしたいって思うし。いくら国のお金がいつかなくなる、なんて言われても、そんな先のウソみたいな何だか非現実的な話を、自分の実生活の中で肌で感じるなんて出来ないですし。そんなコトより毎月もらうお給料の心配の方が大きいですし、私も。 確かに小泉さんの最近の態度って「?」というのが多いですが、だからこそ「対抗勢力」というのがなければ、今みたいにならなかっただろうなぁ、、、と思っていました。 そう思うと一番いい加減なのは国民かも知れないですね。最初はとても支持していたのに。。。そういう国民あっての日本の政治なのでしょうか。。。 「国が破綻しても困るが自分が今より不利益を被るのはイヤ」というのは対抗勢力や族議員だけでなく、国民全体が思っているんですよね。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • odd-art
  • ベストアンサー率9% (31/325)
回答No.4

>他の政治家みたいに「国民のため」はカモフラージュで、各省庁の肩入れをしている族議員のように、やっぱり一部の利権のために構造改革しようとしているんでしょうか、それとも本当に国民のためなんでしょうか。  男の意地でしょう。  最初から、構造改革を謳い、「米百俵」「三方一両損」とか言ってきました。アメリカのブッシュ大統領にも約束しています。  しかし、共に戦う同志がいなければ、独り善がりに終わります。バックアップの支持率も無くし、同志も切り、どうするんでしょう。  本当に国民の為と考えるなら、公明党とは組まなかったと思います。数の論理が悪であることは確かで、それに問題政党で、元は野党でしょ。  政教分離もせず、バックは創価学会という問題団体です。小渕氏もそれで道を誤まったと思われます。  無駄な二千円札だし、性も無い券(?)発行で借金が増えただけでしょ。 如何ですか?

noname#4100
質問者

お礼

> 男の意地でしょう。 なるほど。。。引くに引けない、という感じでしょうか。 > 共に戦う同志がいなければ、独り善がりに > 終わります。バックアップの支持率も無くし、 > 同志も切り、どうするんでしょう 私は対抗勢力のせいばかりかと思ってしまっていましたが、そうでもないんですね。「独り善がり」しみじみと響く言葉です。でも結局そうなってしまうのも対抗勢力の存在があるからなんじゃあ・・・とも思うのですが。理由はどうあれ、メスを入れようとすると阻止されてしまう、そんな事が延々続くなら、国民はずっと貧乏クジを引かされてしまいますね。何だか古来からちっとも変わってないんだなぁ、と思います。 小泉さんだろうが対抗勢力や族議員だろうが、結局政治って、私達国民には全然関係ない所で全然考慮されずに動いているんですね。一体何なんでしょうね。。。 少しスッキリした気分です(疑問に対して)。 odd-artさん、再度お返事ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • odd-art
  • ベストアンサー率9% (31/325)
回答No.3

 国会は、数の論理で、多数決で結審しています。  少数意見は潰される公算が強いです。  まず、構造改革によるメリット、デメリットを考えて、誰が得をして、誰が損をするかを考えれば、自ずと反対しているのがどこか分かるでしょう。  殆んど、行政の官僚、公務員に影響を及ぼします。そして、そこから仕事を貰っている大手の会社、銀行にも波及することでしょう。持ちつ持たれつつ来ましたから。  日本経済を掌っているところにメスを入れるわけで、そのような手術をしたいと思いますか?  今まで、別に病気だとも思っておらず、自分は大丈夫だとしていた連中です。ある面、傲慢なのです。  金の亡者どもです。  消費者としては、税金が低く、将来、安定が保証されることでしょう。税金でも賄われない不足している分等は、国債で賄っています。外務省等の行政が、無駄遣いしていれば、当然の結果でしょう。お金も無いのに、外国に融資しているしね。この融資は戻ってきません。寄付みたいなものです。  しかし、国債(借金)が、増えることが、どういうことかを考えれば、自ずと破綻することも分かると思います。  誰が国債を買っているかを考えて下さい。  銀行と諸外国ですよ。暴落すると分かれば、買わないでしょ。買わないと、借金出来ません。さて、どうするでしょうね。  小泉内閣は、国債発行で一時凌ぎを考えています。今までも、無駄遣いは駄目と言っているのに、歯止め出来ていません。誰かが浪費していて、それを責めれないでいたのです。  責めたら反発が来たということで、すんなり行かないのです。100万円の収入で生活していたとこは、50万円の生活が出来ないそうです。貧乏人にとっては、どうてことないのにね。  如何でしょうか?

noname#4100
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 > 100万円の収入で生活していたとこは、 > 50万円の生活が出来ないそうです。 > 貧乏人にとっては、どうてことないのにね そういう事ですか。。。先のお二方から頂いた回答を見ていて、新たに疑問に思った事の回答ですね。決して裕福でない多くの国民が苦しい時代を過ごしていても、潤っている人はいつの時代でも一番潤っているんですね。自分で自分の損になるような事は誰もしないですよね。政治家って言っても、いくら「国民のために」なんて言っても、やっぱり自分の生活が一番大切ですものね。じゃあ、政治って一部の特権階級の人達のもの・・・?それって何だか、結局腐敗して回らなくなった共産主義国のロシアみたいですね。そんな中で、どうして小泉さんは「国民のために」なんて言ってメスを入れようとしているのだろう。。。他の政治家みたいに「国民のため」はカモフラージュで、各省庁の肩入れをしている族議員のように、やっぱり一部の利権のために構造改革しようとしているんでしょうか、それとも本当に国民のためなんでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • noribou11
  • ベストアンサー率45% (143/314)
回答No.2

この改革はメディアも専門家も意見が別れてるからなんですよ。 橋本政権のときに行財政改革を行ったときにいっきに景気は後退しました。 その直後の小淵政権のとき積極財政政策をおこないましたね。 あの時期、なんとなーく景気がよくなったような気がしませんでした。 ダイエーなどが消費税分還元セールをやったりして。 いまでこそたいした金額ではありませんが「住専問題」って覚えてます? あのときはメディアや野党の反対でそれ以上の公的注入は見送られましたが 現在ではあにときにもっと銀行への公的注入をしていればここまで傷口は 広がらなかったのにという論調があります。つまり、大蔵族議員が頑張って いれば・・・です。しかし、ノーパンしゃぶしゃぶ接待が明るみになって 族議員も公に銀行救済が唱えられず不良債権は脹らむばかり、結局、 最初のもくろみよりも高額の公金を払うはめになってしまいました。 それに改革派の多くは消費税は欧州並みにしようと考えている人ばかりです。 橋本政権で3%から5%に引き上げて景気が悪くなったために 表立って問題にしていませんが、本来、消費税は15%くらいが望ましいと いうのが構造改革派の意見です。 また現状では小泉さんが新党を立ち上げて改革をすすめるということは 難しいです。昔、日本新党の細川さんが総理大臣になったときも 官僚に抵抗できる発言力を(やりすぎると鈴木さんのようになってしまいますが) 与党の議員が持っていなかったために最後は官邸の独断ばかりで支持率急落 という苦い経験があります。良くも悪くも官僚をしかりつけられるのは 族議員の方々です。小泉さんもそれを知っているのでなかなか糾弾はできないんですね。

noname#4100
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 「住専問題」、あまり詳しくは分かりませんが覚えています。 実は小泉さんの構造改革についても、あまり詳しくは知らないのですが(何ともいい加減な質問者ですみません)、構造改革って、官僚に変化を与えるものなんですよね。それを良く思わない官僚が多くいて、族議員と呼ばれる人達が官僚のために改革を阻止しようとしている、、、であってるでしょうか?それだと反対勢力の元締め(?)は官僚なんでしょうか?じゃあ、国民の敵は官僚??でも、その人達がまさに国を動かしているんですよね???あ、その反対勢力が守ろうとしている「一部の利権」というのが官僚の利権なんでしょうか?一体官僚って何なんでしょうね。。。結局、多くの政治家が、国民のためじゃなく官僚のために仕事しているんでしょうか。。。そういう事でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 確かに、抵抗勢力と呼ばれている人たちがいなければ、総理の掲げている聖域なき改革は、もっと早く改革が進んでいることでしょう。しかし、国会議員の方たちにも当然発言権もありますし、自由な討論が保障されています。自民党の議員の中にも、賛否両論があるようですが、抵抗勢力と呼ばれる人たちは、抵抗をすることによって従来からの利権にしがみついていたいのだと思います。それが切り離されることによって、自分の政治家としての対場が失われると思っている議員もいるのでしょう。高速道路がいい例ですが、民営化することによって採算重視になりますので、従来のように工事も行われないでしょう。そうなると、高速の工事で潤っていた会社が、困ることになりますし、関係している人たちにいい顔もでき無きなります。  小泉総理大臣は、自由民主党の総裁であり日本の総理大臣です。自民党の中の抵抗勢力の方たちの発言を、力で押さえつけることはできません。又、小泉総理大臣は、自民党の支持よりも国民の支持に支えられている面が強いことから、自民党の反対派に対しては、国民の世論を武器にして、改革を行おうとしています。  日本は法治国家ですので、思想も発言も自由ですので、力で押さえ込むことはできませんし、抵抗勢力の派閥の力のほうが大きいのです。力で押し込めば、国会の解散もありえるでしょう。そのような混乱を避けるために、小泉総理は理論武装をして、力ではなく国民と共に理論で頑張っているのだと思います。

noname#4100
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 > 抵抗をすることによって従来からの利権に > しがみついていたいのだと思います 当然ですよね、、、でも、そのために一生懸命な政治家って「国全体の利益より一部の利権が大事」と堂々と宣言してるようなモノですよね?何でそんな事を堂々と出来るんでしょうか・・・例えば道路公団の問題でも、民営化(?)にするのに反対している人達は「国民が安く使えるより、公団の利権守る方が大事!」って言ってるようなものじゃないんでしょうか?そんな政治家って、そのまま通用(政治家であり続ける)するんでしょうか? > 日本は法治国家ですので、思想も発言も自由ですので、 > 力で押さえ込むことはできませんし、 > 抵抗勢力の派閥の力のほうが大きいのです 何だか矛盾してる感じがするんです。。。チカラで押さえ込む事はできない発言は、チカラの強いモノの方が通ってしまう。でも政治ってそういうモンなんでしょうか。私は政治って「国」「国民」のためにあるんだと思っていました。(今は違うけれど)国民の大部分が支持していた小泉さんの政策も、国全体の事を考えていない反対勢力によって実現が難しくなっているなんて、、、じゃあ反対勢力って国民の敵?と思ってしまいました。でも国民の敵なら政治家でいるハズはないし。。。それが疑問の始まりだったんです。でも現実は、政治って、そんなキレイどころじゃないんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 構造改革とは?

    タイトルどおりなんですが、小泉総理が言っている構造改革とわなんなんでしょうか? それに、その構造改革は進んでいるのでしょうか?

  • 小泉総理の構造改革なのですが、彼の改革は成功したのでしょうか?

    小泉総理の構造改革なのですが、彼の改革は成功したのでしょうか? 多くの識者がいうように、日経平均だけみると、03年のりそな救済で方針を転換するまで下げに下げ、06年までは戻りましたが、結局小渕さんの時の数字にすら届いてなかったような気がします。 質問としては03年のりそな救済以来、彼(あるいは竹中大臣)は構造改革をもう諦めてしまったのでしょうか?という事は、03年以後小泉政権は郵政民営化以外死にたいだったという事でしょうか? また、そうだとしたら彼は01-03で行った不良債権処理はその後の景気回復の一助になったのでしょうか?それともあまり関係ないのでしょうか? 関係ないとしたら、小泉総理の逆で景気回復なくして構造改革なし!といったやり方が現在の恐慌の解決法、といった理解でよろしいのでしょうか?

  • 構造改革??

    小泉総理の構造改革をはじめ、政界に入ろうとする方々はどなたも選挙などでかなり美味しいことを公約にされてますが、それが実現しているのならとっくに住み易い国になっているはずですよね? しかし現実は弱者や不運(失礼)な人にだけ厳しくなっていってるようにしか見えません。まさに「正直者ほどバ○を見る」という感じです。 やはり政界にとっては国民のささやかな願いよりも、利権や金の旨みの方が強いのでしょうか?

  • 小泉失脚で日本の借金はさらにふくらむか

    小泉総理の郵政民営化が実現しないと、  郵便貯金が役人に利用され、  財政投融資が今後も行われ、  年金基金のように食い物にされ、  公共事業という名の無駄遣いがされ、  一部の人たちだけが得をして、  日本国の借金はさらに増える という構造が続くのでしょうか? 小泉総理は、構造改革のために総理大臣になったのかと思っていたので、抵抗勢力に負け、国民からもそっぽを向かれてしまうと、結局、馬鹿を見るのはサラリーマンと、これから大人になる子供たちではないかと思います。 田舎の郵便局がどうなるかなんていう問題じゃなく、日本国の将来が小泉さんの双肩にかかってるのかと思っていたのでが、違うのでしょうか?

  • 小泉・竹中構造改革について

    今年の9月で小泉総理大臣も任期が切れますが、小泉さんの5年間の構造改革とは、どういうものだったのですか?小泉さんが行なったことは、古い体質を改善するというものだったのですが、どのように改善されて今後、どうなるのでしょうか?いろいろと批判はありますが、実際に数値的には、景気は上向きになっているようですね・・・郵政民営化の意味とはなんだったのでしょうか?道路公団の民営化、政府系金融機関の民営化、ほとんど民営化してきましたが、これによるメリットとデメリットは、何ですか?多くの中小企業が潰れたそうですが、なぜ、そのようなことを行なって、どのようにそれを実行したのですか?この国の借金は、膨大ですが、昨日、TVで猪瀬が、この国には、資産がたくさんあるから大丈夫だと言っていましたが、具体的に資産とは、どのようなものがあるのでしょうか?それと借金が増えた原因と借金を0にするには、どうすれば良いのでしょうか?ご指導ください。

  • 小泉純一郎さんについて

    だいぶ前の小泉総理についてですが、彼はマスコミを利用してうまくやっていた、とかいう声もありましたが、彼は構造改革とかやってましたよね。みなさんは小泉総理の時はどう思いましたか?彼はやり方はうまかったと思いますか?

  • 小泉改革の問題点は?

    今の日本政治は昔に比べればさまざまな改革が行われ 変わっていると思います。 今も小泉さんによって改革がされているが 私は小泉さんの改革にはどこか問題点があると思っています。 小泉さんの改革について皆さんも何か不満や問題点が あると思います。 もし問題点や不満を持っている人は教えてもらえませんか? よろしくお願いします。 簡単に質問内容を書いておきます。 現代日本の行政と「小泉改革」についての問題点を教えてください。

  • 構造改革をさせない日本人

    政治・経済のモラルが、下降の一途。ここまで来ますと、構造改革がいつまでたっても実現しないのは、有権者側に問題があるようにも思えます。どなたか、構造改革に日本が至る方法を教えてください。

  • 小泉改革の総仕上げ

    ご存知の通り、このたび小泉内閣は「小泉改革の総仕上げ」の重要法案と位置づける行政改革推進法案を閣議決定しました。 <行革推進法案を閣議決定> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060310-00000104-yom-pol その骨子は次のようになっています。 <1>政策金融改革 <2>独立行政法人の見直し <3>特別会計改革 <4>総人件費改革(公務員削減) <5>国の資産・債務改革 手術経験豊富な医者が自分で盲腸になり、反対に手術台に載せられる側になった時、はじめて患者の苦しみが分かったという、笑うに笑えぬ話があります。 私は小泉改革、というべきか与党主導の改革など所詮、自分の手でメスを持って自分の腹を切って盲腸の手術をしろと言うのと同じことで正直効果を疑っております。 小泉改革自体には賛否両論あるかと思いますが、私個人としては来るべき二大政党制に向かうために国民が敢えて飲み干した劇薬だと考えております。この改革が今後もたらすものについて忌憚なきご意見をお伺いしたいと思います。 1)国の借金、サラリーマン大増税、景気について 2)雇用問題(ニート・フリーター含む)と格差社会について 3)構造改革について 4)官民癒着問題(天下り、官僚の既得権益)について 5)郵政民営化について 6)今後の政界再編について

  • 小泉さん

     小泉政権の「構造改革」の内容と問題点について知りたいのですが どなたか教えていただけないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • クロスケーブルでの接続ではうまくいかないため、無線ルーターを使用して接続したいが、接続方法が分からない。
  • 接続後の設定方法や特定の場所以外でのファイル共有方法も知りたい。
  • パソコンは富士通FMVF90A3BとFMVDG3R0E1の2台で、両方ともWindows10を使用している。
回答を見る