二世帯住宅建築のために土地を購入する際の疑問

このQ&Aのポイント
  • 二世帯住宅建築における土地購入についての疑問についてご教授ください
  • 土地購入時に父の実印のみで契約捺印すればよいのか、ご存じの方にお教えいただきたいです
  • 二世帯住宅では土地と住宅の所有者が異なる場合、土地購入契約においては父の名義での契約が必要なのか知りたいです
回答を見る
  • ベストアンサー

二世帯住宅建築のために土地を購入する際の疑問。

建築条件付きの土地を購入し、二世帯住宅を建てることになりました。 土地は父(私=妻の実父)が全額現金で購入し、住宅の方は私が独身時代に貯蓄していたお金を頭金に充て、後は夫の給料からローンを組むつもりです。 土地は父名義、住宅は夫と私の二人の名義になるとおもいます。 そこで伺いたいのですが、二世帯住宅でも、土地は父一人の名義とするのであれば<土地売買契約>をする際、捺印するのは父の実印だけ で良いのですよね? 改めて<建築工事請負契約>を締結する場合には、夫の実印が必要なのでしょうが、土地購入に当たっては、夫の名前での契約では無いわけですから。 ご存じの方、ご教授くだされば幸いです。

  • kasane
  • お礼率86% (712/824)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • biyadoo
  • ベストアンサー率35% (82/233)
回答No.2

再びNO1です。 条件付宅地は、土地売買契約後3ヶ月以内に建物売買契約書を締結しないといけないルールです。 もし、今後の打ち合わせで間取りや予算などでどうしても締結できない場合は解除になります。 ですので、どちらかだけが有効と言うことはないのです。 建物が決まらないと土地の売買契約も解除、全てが白紙になります。 先程のお礼にありました >「土地契約書」と「建物契約書」 ですが、言葉がちょっと複雑で「建物契約」と「建物請負契約」は若干意味合いが違います。 「建物契約」ですと、建物価格、建物面積、設備仕様などが完全に決まっていますが、請負契約はこれから。。。と言った内容のものがほとんどです。 「建物契約」であれば違法性があります。 不動産会社(ハウスメーカー?)にこれは建築条件付ですよね?と再度押しておいたほうが良いですね。

kasane
質問者

お礼

再びのご回答ありがとうございました。なお、お礼が遅くなりまして申し訳ありません。「建物契約書」と「建物請負契約書」違うのですね。まだまだ不動産取引に関して知識不足で、自己嫌悪に陥っています。おかげさまで、とりあえず土地契約の方は完了いたしました。

その他の回答 (1)

  • biyadoo
  • ベストアンサー率35% (82/233)
回答No.1

土地→父が購入(契約)ですので、父の署名・捺印) 建物→奥様・ご主人→夫婦での契約(二人の署名・捺印) となります。が、条件付宅地の場合は「土地売買契約書」と「建物請負契約書」は一蓮托生ですので、両方に署名・捺印を求められるかも知れません。 その際は契約者の欄ではなく、土地売買契約書であれば、建築主名にご主人・奥様の署名を入れる等、または特記事項などに建築主として署名捺印となるかもしれません。 建物請負契約書には土地契約の父の名前をどこかしかに入れると思います。 個人的なアドバイス(おせっかい) 生前贈与で3500万円まで融資を受けられます。 権利関係をすっきりしたほうが、相続が発生した際に もめません。 将来、父が亡くなられた際に現在の状況ですと土地が相続の対象となり、母、兄弟に遺産分与することになります。

kasane
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。 「土地売買契約書」と「建物請負契約書」は一蓮托生なのですか?? ええと、住宅購入に関するいろいろな資料を読んでいたら、「土地契約」は当然土地を購入する前に締結するが、「建物契約」は間取りや構造などの本当に詳細な設計図ができあがってからでないと、後々困ったことになるかもしれない、とありました。 「土地契約書」と「建物契約書」は基本的に同時に出されたら、それは法律違反になる、とも・・・。 でも仰るとおりなら、夫の実印(銀行印)も持参した方がよいですね。 ごめんなさい、不慣れで全く分かってないのでおかしな質問をしているかもしれません。

関連するQ&A

  • 変わった建築条件付きの土地を購入にあたって

     この度建築条件付の土地を購入して家を建てることになりました。  しかし、この住宅メーカーは土地と建物の決済は別々になっています。1月末土地売買契約をして、150万円の手付金を払いました。契約書と重要事項説明書には、融資利用の特約の期日があって、3月の末となっています。仮に3月末まで銀行の融資が下りてきて住宅メーカーに土地の残金を支払いましたが、万が一建築の請負契約は最後まで結べなかったら、借りたローンはどうしますか?  私達のケースは、つまり土地の決済が完了し、名義変更等も行い、土地を引き渡されるまで建物の請負契約をできませんか?急いで建物の請負契約をしないほうがいいですか?  宜しくお願いします。

  • 建築条件付土地契約の解約について

    こんにちは、初めて利用させていただきます。 昨日 建築条件(一戸建て)付の土地を、仲介業者の事務所にて契約しました。 ところが建物の設計上の問題が発覚し、この契約を解除したいと考えています。 既に建築条件付土地契約書及び、10月末までに工事請負契約を締結する旨の合意書にサイン&捺印してしまいました。 宅建の先生による重要事項の読み合わせも行いました。また、手付金として50万円支払っています。 建築条件付土地契約書に記載されている特約条項に ※この土地は土地売買契約後一ヶ月以内に売主及び買主間で住宅の建築請負契約を締結して頂くことを条件として契約するものであります。この期間内に住宅を建築しないことが確定したとき、又は住宅の建築請負契約が成立しなかった場合は土地売買契約は白紙となり受領した金銭は全額お返しします。 との記述がありますが、今回の場合、果たして解約は可能なのでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • 建築条件付土地契約の解約について

    こんにちは、初めて利用させていただきます。 昨日 建築条件(一戸建て)付の土地を、仲介業者の事務所にて契約しました。 ところが建物の設計上の問題が発覚し、この契約を解除したいと考えています。 既に建築条件付土地契約書及び、10月末までに工事請負契約を締結する旨の合意書にサイン&捺印してしまいました。 宅建の先生による重要事項の読み合わせも行いました。また、手付金として50万円支払っています。 建築条件付土地契約書に記載されている特約条項に ※この土地は土地売買契約後一ヶ月以内に売主及び買主間で住宅の建築請負契約を締結して頂くことを条件として契約するものであります。この期間内に住宅を建築しないことが確定したとき、又は住宅の建築請負契約が成立しなかった場合は土地売買契約は白紙となり受領した金銭は全額お返しします。 との記述がありますが、今回の場合、果たして解約は可能なのでしょうか? 出来れば早目にご回答いただければありがたいです。よろしくお願い申し上げます。

  • 隣同士の親子の土地に二世帯住宅は建てられますか?

    隣同士の親子の土地に二世帯住宅は建てられますか? 現在夫の家が建っている隣の角地を息子が購入しました 夫の土地は34坪息子の土地は40坪で合計して74坪になります 50-80の規制の土地なので合わせれば二世帯住宅も可能ですが 違う名義を合わせた土地の上に家がたてられるのでしょうか? 根本的なことがわからず困ってます

  • 土地+住宅建築の流れ

    土地+住宅建築について教えてください。 土地は自分で探し、住宅は建築家にお願いする予定です。 手順について教えてください。 【現状】 希望の土地が見つかり、建築家の仮見積もりで 銀行の事前審査を通過し、土地の売買契約前です。 ※土地代金は自己資金で、住宅資金を融資してもらう予定です。 本審査は、土地の売買契約書、工事請負契約書、本見積もり が必要なのですが、建築家からの工事請負契約書、本見積もりは、 まだ先になりそうです。 かと言って、不動産にそれまで土地代金を待ってもらうのは 難しい気がします。 【質問】 本審査前に土地代金を支払ったほうがよいのでしょうか。 本審査が通らない場合が心配でして。。 以上、よろしくお願いします。

  • 二世帯住宅の名義について

    ご質問させていただきます。 現在、二世帯住宅を建築中です。 もともとあった実家を取壊し新たに二世帯として建築中(来月半ば引き渡し予定) 土地は親(父)名義、家の建築費用はトータル約3000万で私が1500万(ローン)、父が残りを現金にて支払う予定です。 この場合やはり父と私の共有名義がベストでしょうか? 名義の持分は1:1になるのでしょうか? ちなみに家は、完全に分離した形でなく2階(私達夫婦)1階(親達)という形です。 よろしくお願い致します。

  • 住宅建築中に建築事務所と連絡が取れなくなりました

    今年始めに土地を購入し、現在そこに住宅を建築中です。工事は順調で、10月末に完成の予定だったのですが、ある日、突然、全体を取り仕切っている建築事務所の社長が失踪(?)し、連絡がつかなくなってしまいました。(この事務所は、私にとっては請負契約の締結先です。工事代金も2/3程支払い済みです。)いろいろ手を尽くして探しているのですが、連絡が取れません。こんな時は、まず、どうしたらよいのでしょうか?アドバイス頂ければありがたいです。

  • 二世帯住宅、将来追い出される?

    新築を建て、姉夫婦と二世帯住宅に住むことになったのですが 土地の名義が義兄、建物が義兄と私の父との共有名義の場合、将来もし「家を出てほしい」と言われたら私たち家族は退去しなくてはいけないのでしょうか? 頭金は父が出し、ローンの名義は義兄です。 義兄は将来的に家を自分の息子名義にするつもりらしいです...。

  • 土地購入後、住宅建築まで期間があく場合について

    土地から購入しての家づくりのため、頭金を貯めている矢先、自分の条件にぴったりのしかも相場より若干安い土地が見つかってしまいました。 幸い、売主が知り合いであるため少々の融通はつきそうで、できれば、土地のみ購入し、頭金がもう少し貯まってから家を建築するという方向でいきたいのですが、 法律上、土地のみ購入して2~3年後に建物を建築することは可能でしょうか。それとも、家の建築も早急に始めなけれはならないのでしょうか。 また、あと2~3年で500万ほど貯めたいと考えていますが、土地のみ取得の場合、住宅ローンが組めないことや税金額が高くなることを考慮して、どちらが得なのでしょうか。

  • 二世帯住宅 節税したいです

    父名義の土地に二世帯住宅を建築予定です。 建築費用は約3000万で父と祖母から1000万円ずつ援助してもらい、残り1000万円は旦那がロ ーンで支払うつもりにしています。 祖母からの1000万円は私に贈与してもらい、私と旦那と父とで名義を3分の1ずつ分けるつもりで すが、その方法が一番税金を節約できるでしょうか? また、そのように名義を分けた場合、後々相続のときなどに面倒なことにならないでしょうか?