• ベストアンサー

放送されたものを文書化して公開することは違法ですか?

テレビやラジオで放送されたものを、 そのまま書き写して、ブログ等ネット上で 公開することは、著作権に抵触しますか? 出典や放送局名を入れても、ダメでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.1

内容にもよりますが、大丈夫とはとても怖くて言えないです。 もし放送内容が著作物と認められて著作権が問題になれば >出典や放送局名を入れても、ダメでしょうか? それだけでは著作権法32条に言う「引用」の要件としては不十分です。 ・必要最低限であること ・自分の著作物との関係で「従」に位置づけられていること が求められます。 だから、ただ書き写しただけなんてのは著作権法に言う引用にはなりません。

関連するQ&A

  • ラジオの公開放送

    テレビなどで、都内のガラス張りの部屋でラジオの公開放送をしているのを見たことがあります。人だかりができていたり。 どこに行けば見学できますか。

  • ラジオ放送

    ガソリンスタンドで屋外にスピーカーでラジオを流そうと思っております、が以前あるお客様から何かの法律に抵触するのでは?と指摘されました。勿論CD,MD音楽等を流すのは禁止されてるのは知っております。 ラジオ放送も何かの法に抵触するのでしょうか?放送法、制作権、著作権?詳しい方、お教えいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 「番組名」に著作権はありますか?

    テレビやラジオの番組のタイトルには著作権などは発生しますか? 1.ネットの掲示板やブログ・HP等に、 『自分は、「○○(放送局名) の、○○○○(番組のタイトル)」という番組が好きだ。』 とネットに投稿すると、まずいでしょうか? 「タイトル」などは著作権などの権利が発生しないはずですが、「番組名」の場合も同じですか? 2.また、「出演者名(芸能人等)」の名前を書く際、『~さん』等と書かないと、まずいですか? よろしくお願いいします。

  • 古文書の著作権

    このカテゴリーで良いのか迷うのですが。 出版社から刊行されている古文書を読み下したものをネット上で公開することは違法なのでしょうか。たとえば藤原道長の日記(御堂関白記)などは和漢文で書かれていますが、これを読み下して現代語に訳したものをネット上で公開することは著作権に抵触するのでしょうか。 ご教示お願いいたします。

  • ラジオ公開生放送のマナー

    こんにちは。 当てはまりそうなカテがなかったので、こちらで質問させて頂きます。 明日、初めてラジオの公開生放送に行きます。 現在人気上昇中の「kimeru」というアーティストです。 ・平日なので、高校生までの学生は少ない筈。 ・発表が遅かったので、社会人の方でも会社が休めない人もいる筈。 もしかしたら、ユックリ放送を見れるかな?と思っています。 私は地方に住んでいるので、ラジオの公開生放送に行ったことがありません。(見たこともないです) なので、マナーを教えてほしいのです。 例えば、クロッキー帳の様なものに、メッセージを書くのはマナー違反ですか? 岐阜駅内にあるスタジオらしいので、大声で騒がない!くらいはわかるのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 自ら撮影した映画やドラマのワンシーンをネット公開するのは違法ですか?

    映画やドラマには、著作権があると思いますが、自宅のテレビやパソコンで上映またはDVD再生している映画やドラマの映像を、デジタルカメラなどで撮影し、それを、例えばブログなどインターネットにアップロードし公開するのは、著作権侵害に当たるのでしょうか。 教えてください。

  • バレーボールのラジオ放送

    なぜバレーボールの試合はラジオで放送しないのですか? バレーボールも、野球やサッカー並みに人気のあるスポーツなので、放送してもおかしくないと思うのですがなぜでしょうか? もしも自分の知識不足で、放送しているのでしたら局名を教えてください。

  • ラジオの公開放送で、、

    よくスペイン坂スタジオなどで、ラジオの公開放送とかありますが、そういうのって何時間前くらいから並ぶものなのでしょうか?たとえば、今週末のウタダヒカルやBOAなどの場合はかなり前から並ばないと見ることもできない感じでしょうか?もし行ったことがある人がいましたら体験談など教えてください。

  • 北野誠さんを降板させた放送局は?

    北野誠さんが前触れも無くテレビやラジオから降板させられたようです。理由の説明があってもよいとおもうのですが、始めから存在しないように扱われています。これはとても恐ろしいことだと思います。放送局やスポンサーに都合の悪い情報を流さない又は流させない手段として理解できますが、理由の説明もなしに情報を意図して歪めるような放送局は情報源として信用できないと感じます。テレビやラジオを妄信するわけではないのですが、特に警戒したいと思うので、彼を降板させた放送局名の一覧をご存知の方は教えて下さらないでしょうか。

  • うっかり似た作品を作ると違法?

    「知らない曲と似たものを作って公開してしまった」というのは大丈夫だそうですが、 「過去聞いたことがある曲に似たものを作って公開してしまったが、自分はそれを自覚していない」というのは著作権法に抵触するのでしょうか。 趣味で作曲をしているのですが、もし公開するとなると、そういうことがありそうで怖いんです。 これが、よく言われる「盗作疑惑」ということでしょうか。