• ベストアンサー

家族がPDです。身障者には認定されないでしょうか

家族がPDです。身障者には認定されないでしょうか。妻がPDで運転ができなくなったので、私が病院に連れて行ってます。身障者と認定されると何かメリットがあるのでしょうか?扶養者の税金、車関係であるとは聞きましたが・・・・。すいません。教えてください。

  • runa
  • お礼率80% (1416/1764)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 現状ではPDは、身体障害者の認定にはなっていないようです。身体障害者に認定されますと、認定の級(障害の程度)に応じて、税法上の控除額が多くなったり、自動車税、自動車取得税、等が減免されたり、1級・2級と3級の内部疾患の場合には、重度身体障害者医療という制度によって、病院での医療費が初診時に600円程度の初診料を支払うことで、以後の負担がゼロになる制度の該当になります。その他、級に応じて交通機関の料金が割引になったり、高速道路料金の割引などの各種制度があります。

runa
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 身障者認定の配偶者を持つ夫の雇用

    私の家内は、身障者認定を受けております。 また、仕事もしております。 家内を雇っている会社にとっては税金対策もあり、雇う事でメリットがあると思います。 それでは、私の場合で、身障者認定の配偶者を持つ夫を雇えば、その雇った会社には何らかのメリット(税金面等)はあるのでしょうか? でも、逆に其の方が、会社にとっては雇いにくいかもしれませんね。家内に何かあれば、会社優先ではなくなりますからね、、、、。 御教示下さい。

  • 身障者の家族の車の税金が免除?

    身障者の家族の車の税金の一部が免除されると聞きましたが、どうゆうものでしょうか。まったくわかりません。教えていただきたいのですが・・・。すいません。

  • PDとうつについて

    昨年、11月にPDの発作を車の運転中に、おこして翌日専門の病院に、行きました。妻がPDなのですぐにかかりました。私の場合、PDよりうつが強いのではないかとつまがいいます。医者から話が妻にありました。話のつじつまがあってないと。自覚症状としては、無口が話すようになったり、ほしいものも我慢しなくなりました。9月に来た車をまた、変えるべく発注しました。同車種でグレードUPしただけです。以前ですと子供の将来の学費のことやらでこんなことしなかったのですが、すいません。うつの特徴をおしえてください。

  • 身障者(手帳)の認定日について

    先日、私は丸障受給証が送られてきました。 ペースメーカを5月26日に入れてから丸障受給証をいただくまでの間の医療費助成の申請をしようとしたところ、ある疑問が発生しました。 身障の認定(身障手帳の交付日)日が東京都から下りたのが6月21日となっており、区役所に問い合わせた所、病院側の診断書の交付日並びに区役所に診断書を提出した月が6月となっているがために、受給する期間が6月1日より二ヶ月になったということです。つまり月が違うというだけで、5月26日より5月一杯まで入院していた時の医療費は対象にならない、ということでした。ペースメーカを入れた日が、私が身障になった日(=認定日)と思っていたものですから、どうも納得いきません。 何故、認定日が6月なのか、と出張所に聞いてみたところ、「決まりごと」だそうです。 果たして「決まりごと」で通るのでしょうか? こういうことは、どこに問い合わせたら良いのでしょうか?余談ですが、障害年金の場合、障害認定日は装着日となっております。

  • 扶養家族の認定について

    扶養家族の認定について 私は現在年金と給与など合わせて690万円の見かけ収入がありますが、再婚を考えております。相手の女性はは年収70万円あります。扶養家族として認定されますか。教えてください。

  • 扶養家族の認定について教えて下さい

    扶養家族の認定についていくつか質問します。 主人は58才ですが、最近退職しました。今後就職しないことも考えられますのでなるべく支出を抑えたいと思っています。 子供の扶養家族になれば国保の負担がなくなると思うのですが、扶養の認定は可能でしょうか? 去年は年収が500万ほどありました。今年は失業保険等で150万ほどの収入を見込んでいます。失業保険も収入の対象になりますか? 扶養になるとしたら、いつからなれるのでしょうか? また、私1人だけが扶養になることも可能でしょうか?

  • 難聴など・・・身障者として認定されるには・・・。

    お世話になります。 中途半端な難聴で、かなり困った状態になっています。 聴力検査をすると、軽度難聴だけど日常生活に支障ない程度・・・と言われてしまいます。 ですが、道路などで知人と話している時、車が横を通っただけで、目の前にいる知人の声が聞き取れません。 ファミレスなどでBGMがかかっていると、目の前に座っている友人の声が聞き取れません。 後ろから声をかけられても気づかないことが多く、それを理由に仕事も退職に追い込まれました。 左右ともかなり不便しているのですが、特に左耳がひどく、横を歩いていても左耳では聞き取れないため、右耳で聞けるように、いつも人と歩く時は人の左側を歩きます。 それでも上記のように、車の音、音楽などあると、聞き取れないことが多いです。 なので、どうしても、何度も聞き返す、あるいは聞き間違えるということがあり、自分としてはかなり日常生活に支障があるのですが・・・。 TVの音で試してみたりするのですが、左耳を塞いで右耳だけで聞いてみると、普通より少し大きな音であれば、こもった感じではあるものの聞き取れますが、右耳を塞いで左耳だけで聞いてみると、両耳を塞いだような感じで、「音」としては聞こえるものの、言葉として聞き取るのは不可能に近いのです。 音が聞こえない・・・というのとは違い、音としては聞こえる、でも言葉として聞き取れない。 でも、「聞こえる」わけで、生活に支障ないという判断になるようなのです。 耳鳴りが起きる時も、一瞬、周りの音がすべて遮断されたように静寂になり、そのあと、キーンという高い音で埋め尽くされます。 昔は、低い音で、ドンドンだかガンガンだかよくわからないような音からゆっくり始まり、それが大きな音となり、速くなり、周りの音が掻き消されるくらいに頭の中で響き渡るような耳鳴りでした。 その頃の方がまだ、耳の聞こえがマシだった気がします。 このような状態なので、仕事を探そうにも、電話に出られないとか、注文を聞くような接客業も無理でしょうし・・・。 他にも心臓が悪く、手首、膝、足首などに全身麻酔で手術できない良性腫瘍があり、動きも制限されてしまいます。 ですが、すべて、身体障害者にはなれない状況のようです。 たとえ一番軽い身体障害者としてでも認めていただければ、身障者枠で仕事もあるのですが、身障者ではないけれど、確実に健常者でもない・・・企業としては一番、採用したくない存在だと思います。 最初から、「日常生活に支障ない難聴」とか、「心臓が悪い」などと言えば、絶対に採用はされませんし、黙って入れば、ばれた時に解雇になってしまいます。 事実、耳に関しては、自分では「日常生活に支障ない」と言われていましたが、勤務先では大いに支障があり、ミーティングでも槍玉に上げられ、退職に追い込まれていますし。 聴力検査室のような静かな環境の日常生活なんて、ほぼありえないと思いますし、そんな状況下で調べた聴力で、日常生活に支障ないと言われても・・・というのが正直な気持ちです。 心臓の主治医からは、生活保護を勧められているのですが、自分としては働きたいのです。 でも今の状態では、難しいと思います。 できれば、身障者として認定されて、身障者枠で、病気のことを承知の上で働かせていただくことを考えたいのです。 働く上で一番、問題となるのはやはり耳かなと思います。 ですので、今、書いたような聞こえ方でも、身障者認定などしていただけるものなのか、あるいは、このような難聴なら治せる、この病院がいい・・・など、何かしら、道が開けるようなご回答をいただければと思っています。 以前、耳鼻科に行ったときに、日常生活に支障はないし、治療も不要・・・と言われてから(これが、低い音の耳鳴りの頃)、時間も経っていますので、また耳鼻科に行って検査をすれば違う状況にはなるのかもしれませんが、正直、耳鼻科に行って、これだけの状態になっているのに、再度、「日常生活に支障ない。治療も不要」と言われたら、どうしていいかわかりません。 できれば、このような聞こえ方でも対処してくださる病院も知りたいです。 東京在住です。 宜しくお願いいたします。

  • 妻(自営業)の扶養家族認定

    妻が自営業をしていますが、 まもなく出産のために休業状態に入ります。 そこで私の会社の健康保険に扶養家族として認定してもらおうと 思っているのですが、今年の収入は130万円以下ですが 自営業だと非常に認定条件が厳しいと聞いています。 認定に必要な条件等をお教えいただけますでしょうか。

  • 身障者も使う車。

    父親は自分でも車の運転免許はあるのですが、病院への送り迎えにはほとんど私(長男)の車を使います。(とても調子がよいときは自分で病院に行きます) 私の車の税金は申告すると減額されるのでしょうか? 車は普通車で、特に車椅子用の改造なんかはしてません。

  • 扶養家族の認定について

    私の妻は昨年より自営業をはじめました。 昨年は白色申告で約1000万の売上げでした。 しかしながら、内容はまったくの赤字で約100万持ち出しという状態です。 もちろん、そこからの収入は0です。 先月、私は失業じょうたいからようやく仕事が見つかり会社員となりました。 そこで会社に妻と子どもを扶養家族として申告しましたら、収入が1000万あるので扶養家族になれないと会社から言われました。 実際には無収入であるにもかかわらず扶養家族になれないなどという事があるのでしょうか? 扶養家族にするにはどうしたらよいのでしょうか?