• ベストアンサー

グループホーム

まだらボケがある祖母のことで質問です。 今のところは一人で生活していますが、 最近のことと過去のことがごっちゃになったり、 ちょっと危なっかしいので、本人の希望もあり施設に入れようと思います。 一応近くにグループホームがあるのですが、 高齢ですし痴呆がもっと進むと思いますが、 グループホームは自力で動けなくなったら追い出されてしまうのでしょうか? 他に痴呆症の人が入れる安価な施設はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pryuki
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.1

ご心痛,お察しします。 私は祖母と同居していましたが,5年前にカミさんの妊娠を機に祖母を入居させました。 その祖母も93歳で他界し,当時と今で少し事情が違うかもしれませんが,書かせていただきます。 グループホーム入居申込みに当たり,基本的には(歩行器を使ってでも)自立歩行ができ,(多少は汚しても)自分で食事ができる程度の人を受け入れている,とのことでした。 あくまでも共同生活の場である,というのが施設側の説明でした。 当時の祖母は当時の基準で要介護度「3」でしたが,提示された条件はクリアしていると判断されて入居できました。 当然入居後も痴呆は進み,その基準を満たしているかどうか怪しい段階になっても退去を言われたことはありませんでした。 仮にそうなっても次の行き先がないままに強制退去はないと言ってくれましたし,大方のグループホームは老人保健施設や病院との併設が多いので行き場がなくなるということはないのではないでしょうか。 結局私の祖母は他界直前までそのグループホームのお世話になりました。 いずれにしても一度ご希望の施設に相談されるのが一番ですよ。 以下は蛇足です。 現状でお一人で生活できているとのことですので入居条件的には問題はないと思いますが,最近の介護社会のことを考えると所謂「順番待ち」の方が心配です。

kouunlove
質問者

お礼

ありがとうございました。 放り出されることは少ないのですね。

kouunlove
質問者

補足

もうひとつよろしいでしょうか? 施設に入る時、年金手帳は施設に没収されると聞きましたが 本当でしょうか? よくニュースで年金手帳を没収され、一円も渡してもらえず 好きなものを買えないと報道されるのを見るので、祖母や周りはそのことが一番心配なようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • sinkyou
  • ベストアンサー率39% (212/531)
回答No.8

介護保険の認定は受けておられると思いますが、質問者さんとお祖母様の意見を介護支援専門員(ケアマネージャー)に相談し、具体的な情報提供をしていただければ、具体的な話が出きると思いますよ。 認知症を患っていると、急な環境の変化は症状を進めかねません。情報提供をしていただいたあといろいろな施設を紹介してもらい、施設の見学をしてみて下さい。雰囲気なども掴まれるとよいかと思います。 お祖母様にその時どんな感じがするかを尋ねられても良いかと思います。心理的な面で引っかかるようなことがあれば、その施設は候補の中でも検討を要すると言えると思います。

kouunlove
質問者

お礼

御礼が遅くなって申し訳ありません。 あちこちの施設を見てまわって、 祖母に一番合った施設を探そうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pryuki
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.7

年金手帳の件お返事が遅くなり申し訳ありません。 (もう遅いでしょうか??) 祖母は老齢年金のみ受給していましたが,年金手帳を預けたりはしませんでした。 祖母が入居したグループホームに預けたのは介護保険証や健康保険証などの公的健康保険証の類と現金を一万円でした。 現金はホーム職員が引率して行く「お買い物」のためのもので,その出納についても記録をとってくれており,なくなったらまた一万円を預けるという形でした。 ただ,他の方の回答を拝見すると私が経験した当時とはだいぶ状況も変わっているようですので,現在ではそういうこともあるのかもしれませんが。

kouunlove
質問者

お礼

御礼が遅くなって申し訳ありません。 やはり年金手帳は施設によって扱いが違うのですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tumugi
  • ベストアンサー率20% (60/287)
回答No.6

No.3のものです。 経営者の方針や地域性など、本当に施設は天と地ほどの差があります。利用者の好みや程度にも寄りますし、一概に「ここが良いよ」と言えません。 先ずは、いくつかの施設を見学してみてはいかがでしょうか。 いくつか見ていくと、自ずから違いもわかってくるし、お祖母さんにふさわしい施設も見えてくると思います。 また、急に入所させるよりも、デイサービスやショートステイなどで施設に慣れさせていくのも良いかもしれません。 父の場合ですが、結構人と会うのは好きで、デイやショートも最初から嫌がりませんでした。(最初は「お風呂に入っておいで」とデイに出しました。)4年ほど、あちらこちらのデイやショートを利用した後の入所だったので施設への入所自体への抵抗も少なかったようです。 デイなどの経験無く、いきなり施設入所では本人の戸惑いも多いかもしれませんね。 「施設に入れると痴呆が進む」と言われることもありますが、父の場合はかえって状態が安定しました。心細いと言うことが無くなって、安心して毎日がおくれる様になったみたいです。 良い施設に出会えると良いですね。本人も、家族も、安心して毎日を送ることができる様になります。

kouunlove
質問者

お礼

御礼が遅くなって申し訳ありません。 あちこちの施設を見てまわろうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

私の勤務先がグループホームを運営しています。 以前は自力で動けなくなったら退去していただくことになっていましたが、最近は状況が許すかぎり居ていただく方針になっています。 また、グループホームより特養など他の施設がふさわしいような状況になれば、系列施設(に限りませんが)に移っていただいたりしています。 ただ、近隣のグループホームをみていますと、動けなくなったら退去、という方針が続いているところが多いですし、株式会社等が多数参入しており系列施設はないところがほとんどです。 経営母体の方針などによってかなり違うので、いざ入居を、となった時には各施設からよく話をきいてみてください。 費用は地域差もありますし施設によっても違いますが、私の周辺では家賃・食費・介護保険自己負担分で計16万~20万くらいです。 これを高いととるか安いととるかは人によると思います。 おむつが必要な場合は別途徴収です。 他に認知症の人が入れる施設は、ということですが、逆に認知症では入れないという施設は(制度上は)ありません。 進行度合いによって、また症状によっては、入所選考にもれたり、入所できても退所してほしいと言われたりはしますが。 とはいっても、ある程度体が動く認知症の方が入る施設としてはグループホームが一番適当だと思います。

kouunlove
質問者

お礼

ありがとうございました。 退去させられる施設もあれば、そのままにしてくれる施設もあるのですね。 その辺も各施設に問い合わせてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haihaiok
  • ベストアンサー率50% (107/213)
回答No.4

グループホームを含めた施設はそれぞれの運営方針があります。 僕も施設運営に関っていますが、1ヶ所の施設で終末までお世話できることは稀です。 その時の状況に合わせて「住み替える」と考えてください。 お話の状況では、特別養護老人ホームは難しいと思います。 現状では、グループホームへ入居し レベルに合わせて転居する 複合的に各種の施設を運営している法人であれば、グループ内でお世話が可能だと思いますが、絶対ではありません。 行政の福祉窓口で様々な施設を紹介していただいて、見学・相談されることが良いと思います。

kouunlove
質問者

お礼

ありがとうございました。 福祉窓口にも問い合わせて見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tumugi
  • ベストアンサー率20% (60/287)
回答No.3

ユニット式の個室つき特別養護老人ホームはいかがでしょうか、、、。 もちろん、すぐに入所できるかどうかはわかりませんが、、、。 介護保険が使え、一人暮らしができる程度の生活費よりは安上がりで、グループホームより安価だと思います。 父が入所していますが、明るい雰囲気で、一人になりたいときには自分の部屋にいても良いし、人と一緒にいたいときは食堂というか、居間の様な所にいて、ゲームや会話、お茶などを楽しんでいます。 施設により、かなりの差がありますので、直接行っていろいろ検討してみてはいかがでしょうか。 グループホームはある程度自立していることが条件だったと思います。

kouunlove
質問者

お礼

ユニット式の個室つき特別養護老人ホームというものがあるのですね。 初めて知りました。 そちらも検討してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cwswcm
  • ベストアンサー率44% (191/429)
回答No.2

認知症が進行したり、身体能力が落ちたら退所、という所もあれば最後まで看取るというところまで様々です。責任者のケアに関する考え方で大きく左右されます。#1のかたがご指摘のように、直接施設側に相談なさるのがいいと思います。 空き状況に関しては、特別養護老人ホーム(特養)ほどの待機状況ではないので金銭的条件(安価な、というのがいくら位を想定なさっているかわかりませんが)を別にすれば特養よりも入りやすいといえると思います。 そのほか、養護老人ホームやケアハウスなども該当してくるかと思いますし、在宅サービスを活用してご自宅で生活するという選択肢もあります。 なんにせよ、介護保険の申請がまだでしたら早めに申請なさることをお勧めします。担当のケアマネージャーが決まればその方に相談するのが良いでしょう。 申請がまだなようでしたら、まずは入所を希望される市町村の「在宅介護支援センター」か福祉課等の窓口にご相談になることをお勧めします。 差し出がましいのですがちょっと注釈をいれれば#1のかたのおっしゃる「大方のグループホームは老人保健施設や病院との併設が多い」というのはやや不正確で、現在では単独で母体施設を持たないグループホームの方が多くなっています。心身の状況が変化して退去を要請され、行き場がない、というトラブルも生じています。見学時などにしっかりご確認っされる必要があります。

kouunlove
質問者

お礼

ありがとうございます。 施設への問い合わせ、介護保険なども考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • グループホームとは?

    こんにちは。グループホームについてなのですが、 独り身の父を入所させたいと考えています。 父は精神障害者なのですが、今は生活保護と障がい者年金で 一人暮らしをしています。わたしも遠方にいるので正直父を 一人にさせるのは心配です。 そこで、いろいろ施設を探しています。、生活訓練施設 (これは一度お世話になってます)は、期間が二年間と決められて いますので、できれば期間の定まっていないグループホームが いいのではないかと考えているのですが・・・ 実際グループホームがどのようなものかわかりません。 父もまだ56歳と若いので老人ホームみたいな感じだと嫌がると思います。 グループホームについて教えてください。(環境・サービスなど) また、父に合う施設などがあれば教えてください。

  • グループホームについて

    最近でもないですが、いろいろな福祉施設が出来まくっていますが、その中でも 有料介護型?”グループホーム”というのはどのような利用者が入るところなのでしょうか? 痴呆?がないと入れないのでしょうか? 漠然とした質問ですいませんが、ご教授お願いいたします。

  • 人工透析のできるグループホーム

    高齢者が共同生活できるグループホームで 人工透析のできるような施設はあるのでしょう か。横浜に探しているのですが、まず、そのよう な施設があるのか知りたいのですが、どなたか アドバイスお願いいたします。

  • グループホームについて

    私の祖母について 90歳になる祖母がおります。現在要介護度が4から1になり 入居中の特養も継続ができず グループホームへの入居を検討しております。 そこでグループホームをよくご存知の方に質問です。 1 GHの長所・短所は? 2 もし GHが倒産(運営困難になったら)したら? 一応 GH側の話も聞き 入居条件もわかりました。 検討している施設は 社団法人などではなく 株式会社です。 よろしくお願いします。

  • 弟がグループホームを出たがっていますが・・

    私の弟はグループホームに入所しているのですが、出たがっています。 そして、最近、ホームの担当の人に一応出て行くと連絡をして、数日どこかのホテルで宿泊しているようです。(この点、私は不明なのですが) 私としては、グループホームにいて欲しいのですが、本人はグループホームを出たがっています。 家に戻すのは、弟の生活状況から言って、はっきり言って嫌です。 それでも、家に戻したほうが良いのでしょうか? それとも、精神科病棟に入院とか、グループホーム以上の厳しい生活更正施設に入ったほうが良いのでしょうか? 質問がわかりにくいかもしれませんが、完全な回答でなくてもよろしいので、ご返答をお願いします。 こちらとしてもどうして良いのか困っています。 <弟の状況> 現在30代半ば ここ10年くらい精神科に通院。入退院を繰り返している。 グループホーム入所前は、両親(60代)と私(30代後半)と家で同居。 生活のリズムが作れない。 昼過ぎの午後から夕方近くに起床。 夕食や夜食を食べる。一晩中起きて、明け方近くに眠る。 眠れないことに、極度の不安がある。そのせいで、家族に半ば脅迫的に、深夜のドライブや買い物(夜食を買うこと)を頼ませる。 また、深夜に精神科を診てもらい、注射をしてもらうことが度々あった。 思い通りのことにならないと気がすまない。いい返事があるまで家族に言い寄る。一時は家庭内暴力まで至った。 さらに、多額の借金をつくり、親に返済を肩代わりしてもらった。また、金銭感覚が無く、お金は常にあるものだと思っている。はっきり言って、浪費癖がある。金銭管理はできない。 仕事を一生懸命やっていた時期もあったが、仕事が長続きしません。 一人で生きていけるような家事は一切やりませんし、できません。 精神障害者手帳を交付され年金をもらっています。 そのような状況を、主治医の先生が見かねて、グループホームの入所(自宅の近所)となりました。 本人は、渋々のようですが。 グループホームに入ったのは、良かったのですが、車を持っているので、ほぼ毎日家に来て、風呂に入ったり、テレビを見たり、どこか昼間外へ遊びに行っています。 一応ホームのプログラムがあるのですが、何か理由をつけ休んでいるようです。 また、雑用を言いつけるために、しょっちゅう両親の携帯電話にかけています。それで、両親が参っていることがあります。 サッカーを観たいがために、外泊や外出と言う扱いで、自宅でテレビ観戦したり、競技場まで応援に行ったりします。 グループホームの方も注意しているようなのですが、本人が言うことを聞かないのと、グループホームとしても強制力が無いので限界があるとおっしゃっています。 グループホームにいるストレスからお酒に走るようになり、それに加えて、油っこいものをたくさん食べるので、健康診断で血液中の脂肪の値が高くなり、治療が必要だと言われました。 そうなると、グループホームでも、(精神科)病院でも、(精神病)以外の重症患者を抱え、万が一のときに責任を負えないので困る(暗に追い出しかもしれませんが)、と言われました。 行政の福祉担当、保健師、病院のショーシャルワーカー、看護師、医師、グループホームの方、両親と支援者会議を何度もやっていますが、少しも良くなりません。 本当に周囲の人たちは弟のために一生懸命やってくれています。 母親は、グループホームに入れたことを、家から追い出したと思い、負い目に感じているところがあります。 父親は、いざという時、母親のせいにして逃げます。 こういった状況で、どうしたらよいのかわかりません。 一般的な精神科医療から言ったら、本人の人格や意思を尊重し、適切な医療を受ける。ということになるのでしょうが、他の精神科にかかっている患者と質が違うと私は、思っています。 私は、厳しい施設に入って、生活習慣を鍛え直す事が必要ではないかと考えております。 この点両親と多少考えが違うところがあります。 きちんとした生活ができるのであれば、家に帰っても良いと思うのですが、この状況では、私が無理です。 本当にどうしたらよいのでしょうか? 長文になりましたがお答えお願いします。

  • 高級グループホームは?

    高齢者の有料高級老人ホームがあります。では、障がい者の高級グループホームや高級入所施設もありますか?

  • グループホームの業務について

    私はデイサービスとグループホームが併設されている施設で働いています。グループホームの入所者の中に1室2名同居されている方がいます。部屋代はお二人とも頂いてないようです。1室に2名入っている為、あと1室が空き部屋となり、そこにデイサービスのショートステイの方を入れる予定だそうです。しかも居室は2Fだけのはずだったのが、1Fにも1室作り、2Fが満室になったらショートステイの方を1Fに入れるそうです。満室になると11名になるのですが、夜勤者は1人なんです。こうゆう状況はあっていいんでしょうか?事故が起こる可能性大だと思うのですが・・・ちなみに、入所者の中には痴呆の症状がほぼ無いに等しい方が2名います。1人は全盲で、もう1人は方麻痺なのです。痴呆でない方が入所していても問題は無いのでしょうか?

  • 祖母のグループホーム入所について

    閲覧ありがとうございます。 認知症の祖母(脳、脳波異常のため精神科に回されましたが本人の病院嫌いにより筆記や問診で認知症との診断)の事なんですが、良いケアマネさんや施設の方に巡り会え幸いなことにグループホームの入所が決まりました。(もうすぐ介護度がでますがおそらく4以上とのことです) しかし祖母の認知症は日内変動が激しく徘徊や妄想、幻覚や幻聴、物忘れがひどくて暴言もひどいです。(病院に無理矢理つれていくときに足蹴ったりの暴力もありますが普段は暴力はありません) 施設の方(ケアマネさんとヘルパー(介護福祉士さんかも?)さん)が自宅に訪問して祖母の様子を見て、私達家族も上記の祖母の状態を包み隠さず話しました。 それでも受け入れてくださると言ってくださいました。 さらには祖母は身体も悪く本来なら入院ですが祖母の認知症のひどさからどこの病院も受け入れてはもらえないだろうとのことですが、4年ほど自宅介護をしていたので家族の辛さを考慮しケアマネさんが責任は私がもつとまで言ってくださいました。 そのグループホームは医療法人が経営しており、病院もあり、二週間に一度医師の訪問もあります。さらには看取りまで行っているとのことです。 しかしグループホームは比較的認知症の軽い人が行くところであり、対応しきれずい出されないかということが心配です。 施設の方がまかせなさいと言ってくださってるので信用したいですが祖母の状態からグループホームの少人数の場で対応しきれるのか、迷惑にならないのか心配でしかたないです。 やはり対応しきれないと追い出したりはあるのでしょうか? 祖母の状態でのグループホームは大丈夫でしょうか? 他にも特別養護老人ホームなどの予約もしておいたほうがいいでしょうか? 教えていただけたら幸いです。

  • グループホームでのケガ

    母がグループホームに入居しているのですが、先日ベッドから転落し、足を骨折、手術をしたのですが、自力で歩くことができなくなってしまい、車いすでの生活となました。車いすでの生活と言うことでグループホームに戻ることもできなくなってしまいましたが、何か補償されるものはありますか?

  • グループホームについて

    最近、グループホームで働きたいとおもっています。 高齢者や障害者が、5人から9人程度の人数で借家やアパート等で家庭的な雰囲気を持って共同生活をし、同居者あるいは介護スタッフが生活援助を行う。 と辞典には載っていますが、本当のところはどうなのでしょうか? ゆったりした雰囲気は伝わってきますが、少人数の職員でシフトを組んで働くので結構しんどいところもあるのでは、と思うところもあります。 グループホームの中にはお年寄りの定員がもっと多く18名というところもあり、なおさら労働条件がきつい感じがします。 グループホームで働いたことのある方いらっしゃいましたら、詳しく知りたいのでおしえていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 転職活動中に社会保険の変更に関する質問を受け、明確な答えができずに落ち込んでしまいました。
  • 前の会社では親会社と子会社の関係で社会保険をかけていましたが、会社の意向で途中で変更になりました。
  • 上司や本社が理解していないため、具体的な理由は確認できませんでした。今後同じ質問があった場合は、謝罪と説明を行うべきです。
回答を見る