• 締切済み

遠距離(30km超など)の場合の通勤距離算定は直線? 経路?

勤務場所の都合により 自家用車での遠距離通勤者が多いのですが 地域の特性上山間部や海沿いを走る必要があり (京都府北端から中丹地方までなど) 人によっては 実際の走行距離と 会社の認める通勤距離(地図上の直線距離)との差が 10km以上あり ガソリン代の高騰も含めて 月に5千円~1万円近くの個人負担が出ています。 このような場合 山道や道路の蛇行などにより通勤走行距離が60kmあっても 地図上での直線距離が45km未満であれば 通勤距離を45kmと設定することに何も問題はないのでしょうか? ちなみに出張などについては 就業規則に『走行距離で算定』と書かれているのですが 通勤距離の算定に関しては明記されていません。

みんなの回答

noname#74310
noname#74310
回答No.3

>会社の認める通勤距離(地図上の直線距離) 労働組合が無いのか、ワンマン社長会社? 燃費設定、ガソリン価格設定は、どうなっているのでしょうか, 設定が仮に10km/Lで、燃費が非常によい車で、距離が同じ程度の人ならいままで得していたことになる。 45km*往復2*(ガソリン差額130円-110円)*実働20日/(認定燃費10km)+距離未認定部分15km*2*20*130/10km=11,400円の損 通勤経路申請書と、任意保険証のコピー提出は必須だと思います。 会社の規則で規定されることを、変更する場合は事前周知が必要。 距離は、申請走行経路に対する査定距離で認めるべきだと思います。 距離は認めても、燃費は、エコカー基準で厳しく設定でしょう。 経理部門なら、信号機がいくつあって、渋滞がどの程度かなんて人毎に算出できない。

rushifeus
質問者

お礼

>会社の認める通勤距離(地図上の直線距離) これは就業規定に存在しているものではなく 総務次長から直接聞いた と事業所員から聞いたものです。 通勤経路申請書については提出していると思うのですが 私が勤める以前のことであるため 書面が本部にあり、直接確認出来ない状態です。 また燃費設定・ガソリン価格設定などについても 労働者側にはわからない状態なので 現在進められている就業規則の改定説明時に質問してみます。

rushifeus
質問者

補足

私自身 以前にこの地方全域を走ったことがあり 渋滞や信号機などの有無についてはある程度わかっているのですが この二つなども通勤手当に関わってくるのでしょうか?

  • onara931
  • ベストアンサー率25% (141/545)
回答No.2

当然に実測の走行距離で支払われるべきだと思います。 走行メーターによる自己申告だけでなく、地図ソフトなどの距離測定機能を併用すれば信憑性も高くなりますし。

rushifeus
質問者

お礼

地図ソフトによる距離測定機能があるというのは はじめて知りました! 就業規則の説明会の時に質問してみます。 ありがとうございます ^^

  • usami33
  • ベストアンサー率36% (808/2210)
回答No.1

通勤手当云々は就業規約で定められるもので、会社によって異なります(法律ではない)。 したがって、就業規約に記載が無い場合は、役員等に相談して、新たに就業規約として規定を設けてもらう必要があります。 この際に気を付けなくてはならないのは、施行日をいつにするかです。 未来なら問題ないですが、過去にさかのぼって、差額を払ったり、徴収する場合は、 支払い側の同意が必要となります。(無条件に徴収してはいけません) 以上

rushifeus
質問者

補足

現在のところ 本部より就業規則の改定の連絡が来ておりますので その際に明記すべき事柄なのかどうかが気になって質問させていただきました。 他の事業所からは出ておらず、 事業所員からも過去にさかのぼって支払ってもらいたい というようなことではないため、 未来の話のみということになります。 就業規則として新たに定める必要があるということですね。 ありがとうございました ^^

関連するQ&A

  • 50cc原付 カブ 長距離 通勤 35km 50k

    1か月6日休みとして雨の日含めてで片道約35kmの距離を50cc原付やカブで通勤は可能ですか?長距離走行は何度か経験ありです。あと50kmの距離の場合も教えてください。

  • 走行距離で2.5万km/年と1.3万km/年とでは車の傷み具合はどの位

    走行距離で2.5万km/年と1.3万km/年とでは車の傷み具合はどの位違うのですか? 走行距離で2.5万km/年と1.3万km/年とでは車の傷み具合はどの位違うのですか?だいぶ中古車価格が違うのですが、どんなものでしょうか? どんな走りをしたか興味が出てきてナビの記録を見ると、2.5万km/年の人は高崎から成田まで高速で往復したようで、なんとなく高速通勤と一般道通勤した人の違いかなと思いました。5年落ちのMark-xです。 中古車屋はMark-xなら10万kmで駄目になるような車ではないので、超お買い得と言っていました。

  • 長距離通勤にお薦めの車

    来月から車での長距離通勤になります。そこで通勤用に軽自動車か コンパクトカーの購入を考えているのですが、どれがよいか迷っています。 通勤距離は片道50kmで、その内高速道路が40kmあります。 時間にして1時間くらいです。 恐らく年間走行距離は25,000~30,000kmになると思います。 通勤専用になるので車内の広くなくてもよいですが、加速がよく、 運転が疲れにくい車よいです。また、雪が降るため4WDは必須です。 予算は140万程度までで、中古でも構いません。 自分としては、軽ならば、keiかプレオのターボ車あたりで、 コンパクトカーならばFitあたりにしようかと思っていますが、 維持費など総合的に考えてどっちがいいのかわからなくなって しましました。 皆様のご意見を聞かせてください。 また、実際に長距離通勤されている方で、お薦めの車があれば 教えてください。 宜しくお願いします。

  • 走行距離40000km以上の…

    こんばんは。 中古の原付バイクを購入しようとおもっていますが、 走行距離40000km以上のも(9万円)のってどうなのでしょう? 詳しいかた、何かヒントをください。 よろしくお願いいたします。

  • 子供を乗せて長距離通勤。おすすめの車は?

    私は、5歳になる双子の息子と一緒に、、毎日、片道30~40kmの距離を通勤しています。 現在の車は15年式のEKワゴンで 走行距離が 93,000kmに達したことから、そろそろ買い換えようと思っています。 買ったら長く使うつもりですので、成長する子供2人と、スーパーでの買い物の荷物などを積んで、長距離通勤するのに、おすすめの車を教えてほしいです。 ちなみに条件ですが  ・新車でも中古でもいいですが、予算は諸経費込で200万円以内程度  ・雪国で長い距離走るので4WD必須  ・長距離走るので、走りの性能も重視  ・燃費はリッター20キロ前後は欲しい

  • 通勤にホンダ タクト(走行8800km)6万円って買いでしょうか?

    50代前半の男性です。 毎日の通勤で駅までの距離が約1.5km。半分は坂道で徒歩では少々きついので原付きの購入を考えています。通勤ですのでメットインありのものが良いと思っています。ホンダならトゥデイあたりと考えていました。 地元のバイク屋をのぞく10万円から14万円クラスの新車がおいてありましたが、一台あった中古のタクトを勧められました。 2ストで馬力があってよいとのこと。走行メータは8800km、大きな傷はなさそうで、後輪は新タイアに履き替えてありました。6万円でモノは上々とのことでした。 原付きは初心者。180cm、80kgの巨漢です。5年は乗りたいと思っていますがこれって買いでしょうか?とくに2ストで規制が気になっています。

  • 長距離通勤 オイルフィルターについて

    こんばんは。 去年転職しまして通勤が長距離になりました。通勤距離が片道35キロで一ヶ月で1700~1800km程度走ります。 通勤ルートはオール一般道で、信号や渋滞が多い市街地が3、流れの速い田舎道が7という割合です。 念の為オイルは二ヶ月に1回(約3500km時)換えていますが、フィルターは半年に1回(約10000km時)つまりオイル交換3回に1回の割合でフィルターを換えていることになります。 車が軽自動車のターボなので好調を保つにはオイル交換2回に1回(約7000km時)にした方が無難でしょうか? ちなみに車種は中古で買ったスズキ セルボのSRというグレードで平成20年式、走行距離は55000kmになります。

  • 年間3万km走った場合の車の耐久性

    派遣の仕事で往復110kmの仕事を打診されました。(高速利用) 1ヶ月に20日通勤するとして、2,200km通勤で走ることになります。 それに加えて休みの日にも車を使用するので、1ヶ月に合計で約2,500km走るとします。 年間の走行距離が約3万kmになるわけで、単純に3年だけで9万kmです。 現在の車は、1年半前に新車で買った車(排気量1Lのコンパクトカーです)で、現在の走行距離約2万kmです。 質問(1) 車、何年くらいもちますでしょうか?(←耐久性という意味で) 質問(2) 維持費はどの位かかりますでしょうか?     オイル交換は毎月発生しそうですし、タイヤ交換も結構ありそうです。     他にどの様な費用が発生しますでしょうか 質問(3) 他に何か留意することありますでしょうか よろしくお願いします。

  • 毎日80kmほどの通勤に使用する車の購入について

    毎日80kmほどの通勤に使用する車の購入について 就職に内定し来年4月から、自宅より約40km離れた勤務地へ勤務する事になります。 現在考えている通勤ルートは画像のようなルートで、 緑(1)一般道・・・・約10km程(平均速度50km/h) 青(2)産業道路・・・約20km程(平均速度80km/h) 赤(3)高速道路・・・約10km程(平均速度110km/h) といった感じでした。 実家から引っ越す事も考えましたが、このルートを手持ちの軽自動車で走ったところ、片道40分ほどなので通えない距離ではないと思いました。 ただ、産業道路や高速道路の距離が多いため高速走行を強いられるケースが多く、現在所有している軽自動車だとパワー不足&危険だと感じました。 特に産業道路は合流地点が多く、左車線をトロトロと走っているのも危険のようです。 現在所有しているのがダイハツ軽自動車で80000km走っているので、新たに買い換えを検討することにしました。 高速道路(トリトン)の費用は通勤割引を使用すると 普通車 450円*往復2回*20日=18000円 軽自動 350円*往復2回*20日=14000円 で月差額4000円程(年間48000円) 初めはダイハツ ソニカのように高速燃費・加速性がよい軽自動車を検討していましたが、意外に本体価格が高く同じ値段なら 普通自動車も買えてしまうのと、事故時の安全性に関して色々と思うところがあり、とても悩んでいます。 実際、これだけの距離を毎日通った経験は無く(以前通っていた会社は自宅から13km離れた下道20分程の通勤時間)、アドバイスが頂ければ幸いです。

  • 自家用車を社用に使った場合の1km当たりの支払い

    こんにちは 会社で事務関係の何でも屋のような仕事をしています。 以前は親会社があり交通費も決められていたのですが 今は独立したのですべて自社で決めることになって います。 以前は社用で自家用車を使った場合は1kmあたり14.4円 でした。でもあれからガソリンは高騰してしまい現在 のガソリン価格に合わなくなってしまいました。 他社はどの位出しているのでしょうか? また車通勤の人たちへの通勤交通費の支給も同じなの ですが「まったく合わない」と言われています。 出来ればこちらも合わせて参考にさせて頂きたい ので教えて下さい。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう