• ベストアンサー

言葉の専門医を探しています

4歳5ヶ月になる息子は会話がままならず、知的障害児の学校に通っています。他動の傾向にある、となっていますが、もしかしたら自閉症なのかもしれません(症状が酷使しているため)。考えすぎて最近自分の体調も悪くなり、産まれたばかりの次男にもあまりかまってあげてない様な気がしています。一度調べた方が良いのではないか・・と考えているのですが、どこの病院で、何科を選択すれば良いのか全くわかりません。関東近辺での専門医を知っていらっしゃる方、ぜひ教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jp3pt
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.3

こんばんは、たびたびメールしてすみません 関東地域の情報を私も知りませんし、私もネットをはじめたばかり(3ヶ月)でよいURLを知りませんが・・・ 子供の病院の一覧を見つけたので紹介します。 (参考URL) 障害児・者関係一覧を見つけたので紹介します。 障害児療育のメーリングが見つかるかも知れません。 http://www.nginet.or.jp/link.html 子供の成長はゆっくりです。あわてずゆったりした気持ちで、子供さんにかかわってあげてくださいね。

参考URL:
http://www.crn.or.jp/~JaCHRI/contents/contents.html
orange0921
質問者

お礼

本当にお返事が遅くなり、すいませんでした!! 何度も投稿していただいて感謝、感謝です。リンク先等是非参考にさせていただきます。

その他の回答 (3)

回答No.4

少し前の質問なので、お答えはもう必要ないかもしれませんが、 私の甥について、ご参考に。 一緒に住んでいる甥は広汎性発達障害です。7歳です。 症状としては、LD,ADHD,自閉症それぞれの症状があります。 1年生の1月までは普通学級にいっていましたが、(7割は不登校ですが・・・) 2月から特殊学級に移りました。(楽しく通っています。) 甥も4歳くらいの頃はいったい何の障害なのか、 ちっともわかりませんでした。 情報を得るには、お住まいの地域の自閉症児保護者の会等に加入か相談されることをお勧めします。はっきりと診断されていなくても、相談には乗ってもらえると思います。療育センターや病院ではあまり情報は入ってきません。 ネットで検索してもたくさんありますし。 我が家は病院に行ってもしょうがないという結論に達して、 パソコンで勉強させたりしています。 あまり、参考にならなかったらごめんなさい。

orange0921
質問者

お礼

お礼が遅くなり、すみませんでした。私の姉も甥っ子のために・・とたくさん調べてくれたりしました。ありがとうございました。

  • jp3pt
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.2

こんにちは  先ほどの回答で  参考URLを間違えました すみません!  かもがわ出版の出版物ですので       白石正久と入力してください。

参考URL:
http://www.kamogawa.co.jp/edt/
  • jp3pt
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.1

 こんにちは、お子様件、ご心配ですね。でも、まだ4歳なので年齢とともにしゃべれるようになりますし、落ち着いてもきます。  学校(幼稚部かな)に通っておられるそうなので、お尋ねの件も先生や他の保護者に相談されるのが一番だと思います。障害児の指導に経験豊富なお医者さんや言語療法士のいる障害児センター(病院併設)が見つかると思います。  診断の件も小児科、精神科の先生が多ですが、それぞれに障害児のことを専門の勉強しておられる方でないと診断はしてもらえませんし、一つのケースを自閉症と診断するかどうか(どの診断基準でするか、お医者様の経験的判断もあるので)専門医でもまちまちです。  ヒトの発達ですがらお子さんの障害がどうあれ、その発達に応じたかかわりが基本的には必要となります。言葉が遅いからと一般的な言語指導をするより、言葉の土台を育てる普通のかかわりこそが大切です。いろいろなものに興味をもつ心、きれいなものをきれいと感じる心、身近な人(お母さんに)に伝えたい心(それが指さしに)。伝えたい心や、何々したい心(要求)が、言葉が出る条件です。  経験豊富な言語療法士の方は、無理はしないで、遊びの中でそんな心を育てながらうまく指導しくれます。  また、自閉症と診断されない場合も、自閉傾向があるならその子の思考に合ったようなかかわり方をする必要もありますし。その逆もあります。  つまり自閉症であろうがなかろうが、教育の基本は同じ症状によって配慮すべきことはある。ということになると思います。  小さいとき自閉症と診断されても大きくなるともう自閉症の診断基準に当てはまらなくなる子がたくさんいます。 よい医療機関がみつかるまで、お医者さんではありませんが白石先生(数年前に保育園に講演に来てもらってみんなで笑いころげました)の本でも読んでみてください。  参考URL 

参考URL:
http://www.nginet.or.jp/shuppan/zihei2001.htm

関連するQ&A

  • 自閉症や知的障害は弟や妹が多いでしょうか

    自閉症や知的障害の方は、長男や長女より、次男や次女が多いでしょうか。私が今まで色々見てきた中で、弟や妹のほうが、自閉症や、知的障害の傾向が、多いような気がします。

  • 言葉の遅い子・早産児・自閉症について質問です。

    間もなく3歳になる息子のことです。 先日、知的障害・自閉傾向の診断をうけました。 息子は、32週の早産で生まれ、体重は1700ちょっとでした。 生まれた時は、体格のことを心配しましたが、 お陰さまで体格的には順調に育ち、低出生児であることは嘘のようです。 しかし、首座り、寝返り、ハイハイなどはすべて遅く、歩いたのは1歳8か月でした。 言葉は未だに出ず、宇宙語のような言葉をずっとしゃべっています。 自閉傾向の子どもにみられるような手をひらひらさせる行動も出てきました。 発達検査では、1歳8ヵ月程度の発達だと言われました。 それで、自閉傾向+知的障害という診断になったのだと思います。 よく男の子は、言葉が遅い子がいて、幼稚園に入るとしゃべるようになるとか、 早く生まれた分、遅くなるんだとか励まして頂いてきましたが、 こういう診断になると、先天性の障がいがあることになり、 一生そうなのかと、将来を悲観しています。 いくつかの療育機関を探して、しばらく療育に通ってみようと思っていますが、 同じような経験や、そういう子どもを知っているという方がいらっしゃいましたら、 ぜひ、アドバイスいただきたく思います。よろしくお願いします。

  • 言葉が出ない・理解もしていない・・・自閉症?

    2歳になったばかりの息子がいますが、いまだに言葉が出てきません。 こちらの言うことの理解もできていません。 呼びかけても返事をしません。 保健センターの幼児相談をうけ、親子教室に通うことになりました。 自閉症を疑っていますが、言葉の問題以外には当てはまる症状が少ないです。 言葉が出なくてもこちらの言うことが分かっていれば大丈夫、といいますが、 こちらの言うことも理解しておらず、それでも3歳過ぎたら話し始めた、というケースはあるのでしょうか? それとも、やはりこちらの言うことの理解ができていない場合は、自閉症や何らかの障害があると思った方がいいのでしょうか?

  • 言葉が出ません

    1歳4ケ月児の母です。 うちの息子の事で悩んでいます。 息子はまだ指差しをしません。 取って欲しいものなどや、抱っこしている時行きたい方向には 手差しのようなものをします。 また意味のある言葉が全然でません。 何となく最近マンマと言ってるような言ってないような・・・って 感じですがたぶん言ってません・・・。 ハイハイもせずに歩きはじめたのですが、お外や児童館では 1人歩きせず、必ず私の両手を持って一緒に歩きます。 家の中では歩き回っていますが・・・。 後追いもあり、赤ちゃん期から 1人遊びはまったくしてくれません。 常に構っている状態か、家事をする時は テレビを見ている状態です・・・。 (テレビを見ると言葉が出にくいのは知っているのですが、 ついつい用事がはかどらず見せてしまいます) 発達専門の先生ではないのですが、小児科の先生に診てもらうと、 目も合うし表情もあるから大丈夫っとあっさり言われておしまい でした。私は自閉症や発達障害などと疑ってしまいます。 身内の人に相談しても誰も大丈夫としか言いません。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、ご意見ください。 また大阪堺市に在住していますが、専門の病院があれば 教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 家族の言葉にイライラ…

    最近子供に発達障害の不安があり(自閉傾向・てんかん疑い)、育児不安を抱えています。 手のかかる子供で1才4か月です。 専門機関で広汎性の子供に似てるとは言われたことがあります。 『母や兄にもしかしたら診断が下るかもしれないし、療育への視野も考えている。 親としてベストをつくしたい』と言っても 『まだ早い』『気のせい』『お前の気にしすぎ』『二人目を早く産め』『さっさと卒乳して保育園へ』『あんたらもそんなかんじだったけど私は気にしてへんかった(母談)』というようなことを言われます。 (ちなみに私は知的に遅れのないアスペルガー傾向がある気がしています) 遺伝するとも聞いて、尚更親子教室で学びたいとも思っています。 子育てについてズカズカ入り込まれるのが嫌だと伝えると、じゃあ俺達と関わるな!だの連絡してきたそっちが悪い! 子供を障害児と見なしやがって!と悪者扱いで、疲れています。 同じような経験のある方、祖父母や家族とどう関わるべきかお教え下さい。 (娘は低月齢ですが大学病院での脳波検査での異常や専門機関にいってますのでお子様は発達障害でない可能性が高い、というような質問はどうかお控え下さい)

  • 自閉の傾向とは

    わたしには2歳1ヶ月の息子がいます。この息子の発語のことで相談がございます。息子は「アー、イタイイタイ(痛いという意味ではないと思います)、パッパッパ、」などの喃語は話すものの、未だに「パパ、ママ」といった単語がでてきません。 発語を促す機関を教えてもらおうと保健センターに行ったところ、簡単な発達検査をしてくれることとなり発語の面は7ヶ月ぐらいのレベル、行動は1歳9ヶ月ぐらいのレベルで軽度の自閉傾向にあると言われてしまいました。 もちろんここでははっきりとした診断ではありませんがと前置きされましたが自閉傾向の意味が分からないのです。自閉決定なのかまだそれに向かいつつある段階なのか、という点です。 私自身もそう思うのですが行動の面では特に強いこだわりなどの症状は無いと思います。ただ言葉の面だけです。 保健士さんが気にしていたのは面談中、息子が遊んでいたつみきを保健士さんが取り上げてほかの遊びをさせようとした際、息子が怒って体をのけぞって愚図ったこと(1分ぐらい泣いていました)、息子が好きな三輪車に乗っているときはほかのお友達には関心を寄せないことを言うとそれらがおかしいと言うのです。兄弟もいないため子供には確かに慣れてはいませんが息子なりに他のお子さんに駆け寄っていったりしてもいます。週2回ほどですが先月から1時保育にも通わせています。また友達と遊ぶ段階ではないそうですが泣かないで彼なりに頑張っているそうです。 専門の機関に見せるのはまだ早いでしょうか。また私ができること、言葉を発語させるには日常でどのようなことを気をつけていけばよろしいでしょうか。自閉傾向の点と併せてお答えいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 専門分野を作りたい

    こんばんは。 現在フリーターで生計を立てている者です。 就職するに当たって自分の強みとなる専門分野を作りたい と考えています。 私は自閉症では無いのですが、 自閉と言う症状が入ってしまっているので普通の人間ではありません。とてもやっかいで興味のあることしか覚えません。 私は中国古典と言うジャンルにしか興味がありません。 中国古典を極めれば何かしらの仕事に繋がると思いますか? 念のためにマーケティングも並行して勉強していますが こちらの方が仕事に繋がりやすいのでしょうか? 二兎を追うものは一兎も得ず、でしょうか・・ どなたかご回答ください、宜しくです。

  • 自閉傾向について

    3歳半の息子は、発達が遅れていて2歳レベルで言葉も単語が100個ほどしか喋れません。児童相談所の鑑定医に「軽い自閉傾向がある」と言われました。その時はとても軽くて、改善の余地はおおいにあります、と言われたのですが、最近になって自閉傾向が強くなってきたように思われてきて悩んでいます。自閉傾向といわれて余計気になるのかも知れませんが、指遊びが増えて、いつもダラダラしてることが多くなってきたように思います。強く呼びかけない限り返事はありません。自閉傾向から自閉症になるということはよくあることなのでしょうか?それとも、自閉傾向と言われた時点でもう自閉症ということなんでしょうか。 息子はどちらかというと穏やかで手がかからないんですが初めてのところに弱くたまにパニックを起こします。ですが人に攻撃したりはしませんし、愛想はいいほうなので見た目は普通の子と変わりませんが、やっぱり少し違うのです。 また、知的部分も遅れていますが、1ヶ月後にもう一度発達検査をしたら見違えるくらい出来ることが増えていました。それでも軽い発達遅延には変わりませんが…。 今、とても息子が成長してる時期だと思うので、こういうふうにしたらいいよとかアドバイスや経験談を頂けたら幸いです。 何だかまとまりのない文章ですみません。

  • 自閉症について詳しい方教えてください!

    いつもお世話になっています。姉のことでご相談があり、質問させていただきます。 姉には6歳の息子がいるのですが、3歳のときにこうはんせい発達障害と診断されたみたいです。今でもコミュニケーションが取れないといったかんじのようです。 そして、さらに1歳半になる弟もいるのですが、そちらの子のことで気になることがいくつかあるようです。 ※言葉が遅い(単語3つくらいしか言えない) ※一番気になるのが、おもちゃの車をくるくるまわしたり、自転車の車輪を回したり回るものにやけに執着がある ※表情豊かでない、目を合わせない まさか下の子もと大変不安がっています。 このような症状はやはり自閉症的傾向が強いのでしょうか? また自閉症は1000人に一人の確立と聞きました。そして原因不明とか・・。それなのに二人続けて自閉症なんてありえるのかと疑ってしまいます。。。 そこで、姉は茨城に住んでるので、自閉症専門でやってる良い病院ご存知でしたら教えてください! 東京や千葉でも構いません。 費用の面などもご存知でしたら教えていただけたら幸いです>< みなさまょろしくお願いします。

  • 知的障害児の幼稚園選びについて

    現在三歳の子供が自閉傾向気味の障害を持っています。来年幼稚園への入園を希望しているのですが、千葉県佐倉市近辺で障害児の受け入れを積極的に行っている園または保育所がありましたら教えてください。 選ぶときに注意する点があったら、そのことについても教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう