• ベストアンサー

「危険な海洋生物」

という図鑑を探しています。 値段は5万円。 確か、東大出版社だと思います。(もしかしたら東海大学出版会かも。) 1997年に本屋で見かけたのですが、当時は全く手が出ずに、 今まとまったお金が入ったので急に思い出して欲しくなりました。 誰か、この図鑑の情報を知っていたら教えてください。 それと、東京大学出版社の本って、東大に行ったら手に入るんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • django
  • ベストアンサー率19% (47/246)
回答No.2

古書では、こちらの「シティコーポレーション」で販売しているようです。 http://isweb32.infoseek.co.jp/shopping/citybook/ トップページの検索窓に書名を入力して、探してみて下さい。 価格は2万円です。 購入の際は、先にメールで本の状態などを問い合わせた方が良いと思います。

参考URL:
http://isweb32.infoseek.co.jp/shopping/citybook/
tomokun_th
質問者

お礼

ありがとうございました。 今度探してみます。

その他の回答 (1)

  • toma9
  • ベストアンサー率47% (673/1425)
回答No.1

回答します。 「危険な海洋生物」 21世紀の創薬資源 カラーグラフィック でいいでしょうか? 出版社・広川書店 著者・大泉康/監訳 発行日・1995年 価格・50,000円 Yahoo!ブックスショッピングで検索しましたが 取り寄せですが購入できるようです。

tomokun_th
質問者

お礼

ありがとうございました。 さっそくヤフーのページを見ました。 本の表紙の画像がないので、なんとも言えないので、今回のところは見送らせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 本屋の売り上げとその他

    本屋をよく利用するのですが、本屋に置いてある本、雑誌などは本屋が買い取って販売しているのでしょうか?それとも出版社から依頼もしくは本屋側から出版社への依頼で、本屋がその本を売るためのスペースを貸してあげていて、売れたらその本の何%が本屋にはいり、残りは出版社(作者など)にお金が入る仕組みなんでしょうか?つまり、本屋で売れた本は自分の取り分以外は代金として出版社に払うという形になるんでしょうか?そして本は売れなかったりすると出版社に送り返したりするのでしょうか?万引きは100%本屋の落ち度で100%出版社にお金を払わないといけないんでしょうか?

  • 大学入試英語過去問

    本屋で見たのですが、各大学の入試の英語の問題だけを載せたA4くらいの本を探しています。なんという本で、どこの出版社かご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。値段は4000円を超える程度です。

  • 名医が見つかる本

    以前、先天性白内障のことで質問させていただきましたが、赤星先生は難しい手術はできないと伺いました。 本日、本屋にあった名医が見つかる本を見てみたところ、「実績は世界でトップ」と書かれていました。 その手の本に掲載されている病院や医師は出版社との絡みがあって掲載されているだけなのでしょうか? 患者から見た立場での名医図鑑ではないのでしょうか?

  • 雲の図鑑とは?

    気象予報士の勉強をしている社会人です。 名前を忘れてしまったのですが、資格がたくさん載ってある分厚い本を本屋で立ち読みしていると、その本の巻頭に気象予報士の石原義純さんのインタビューが載っていました。 石原義純さんがお勧めしている気象予報士の参考書が書いてあったのですが、その中に「ハンドブックタイプの雲の図鑑」というのがあるのですが、出版社名などが書いておらず、ネットで検索しても良く分かりません。 僕もその本を手に入れたいのですが、どなたか知っていらっしゃいましたら、正式な本の名前と出版社名、わかれば値段なども教えてくださいませんか。 よろしくお願いいたします。

  • 本屋(書店)の取り分って決まってるんでしょうか?

    本の値段って、本の裏に書いてある値段と決まっていますよね。 それ以上でもそれ以下でも売られることってないですが、本の値段のうち、どれくらいが本屋(書店)の取り分になるのでしょうか? 奇妙なもので、本ってどの本屋さんで買っても同じ値段だし、ネットで買っても送料は別としてどのサイトでも同じですよね。 小説だとハードカバー本で1500円くらい、文庫本だと500円くらい、文芸書や技術書などは3000円くらい、その他売り筋としては400円程度の雑誌でしょうか。そのうち本屋さんってどれくらいの利益になるんでしょうか? 確か、日本の出版制度だと、本屋さんに置いてあるのは本屋が買い取って売っているのではなくて、出版社のものを「置いている」状態だったと記憶しています。 だから、売れた分だけ一定の利益があって、売れない本は出版社に返すんだったと思うのですが、違うでしょうか? 本なんてそんな高いもんでもない割りに、売り場面積的には結構いるから賃料もかかって、ホント「薄利多売」てきな感じがするのですが、どうでしょうか? ※あくまで新書の話です。古本は別として。

  • 新創刊の雑誌を探してます。

    9月20日に両生類爬虫類系の雑誌、「UNIQUE ANIMAL(ユニークアニマル)」が創刊したようなのですが、 どこの本屋さんに行っても売っていません。 出版社は「東海メディア」というところらしいのですが、訪ねた本屋さん全部で取り扱っていませんとのことでした。 もしこの雑誌を手に入れた方、いらっしゃいましたら、どうやって手に入れたか教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 専門的な昆虫図鑑を探しています。

    昆虫全種に亘る専門的な昆虫図鑑を探しています。出版社、値段等をお教え下さい。置いてある書店名(東京地区)も分かれば幸いです。

  • 品切れの雑誌

    雑誌のバックナンバーで、すでに出版社には品切れの雑誌を手に入れるのは絶対に不可能なんですか?それも、古雑誌ではなく新品の雑誌がほしいんです。 そもそも出版社に品切れとは、本屋で売れ残った分を回収してそれを売り切ったことか、それとも出版社にはすでにないが、本屋の在庫にはある場合も考えられることを指すんでしょうか? 無理な要望ではありますが、何か知恵がございましたらお貸し頂きたいです。また、普通では手に入らない本を取り扱っている本屋をご存知なら教えて下さい。

  • 探しています。

    本を探しているのですが 何年も前に書店で少し見ただけなので タイトルも出版社も作者も何一つわかりません。 値段が確か3000円前後だったと思います。 そのときは子どもだったためお金がなくて買えず、 お年玉を手に書店へ行くと その本はもう置かれてなかったので その本についてはおぼろげな記憶情報しかなく 探すのも難しいのです。 わかっているのは 図鑑や事典のようなもので 中に西洋の神話などに出てくる神様たちの絵と そのそばに神様の名前と説明が入っている ということです。 神話メインでなく神様たち自体がメインでした。 どなたか似ような本、それらしい本を ご存知でしたら教えてください。

  • 盛岡冷麺物語が読みたい

    盛岡冷麺物語という本を売っている東京都内の本屋さんはありますか。 盛岡の出版社から出た本で、盛岡市内の本屋さんではベストセラーだそうですが、 都内の本屋では見当たりません。どうしても読みたいのでお願いします。