• ベストアンサー

国家公務員って転勤が多いんですか?

国家公務員てどんな職種でも転勤が多いのでしょうか? 転勤がない公務員の職ってないんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mtt
  • ベストアンサー率31% (416/1338)
回答No.1

行政や法律の2種試験や、3種の文科系方面の試験区分ならブロック採用ですよ。 たとえば中部ブロックなら東海、北陸管内の転勤になります。 その他全種理系分野や1種は、ほとんど全国でしょう。  とくに、1種(キャリア)は主に本省でしょうが、何年かすると、どこかの県庁職 の課長として出向させられたり、たまに海外の大使館職員として出向させられた り、国費で留学しに行くこともあります。 転勤の少ない公務員なら市役所職員でしょうが、姉妹都市交換職員として何年か そこに行かされたり、また、県庁との交流で出向させられたりもします。 お奨めは、地方小都市の消防士さんや同職員さんですね。 私の知人にもいますが、3年間だけ遠いところへ行ってましたが、あとの16年間は ずっと同じ市内の本署と支署を行ったり来たりしてます。

その他の回答 (3)

  • kana_n88
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

>転勤のない職種としては、知ってる範囲では管区機関の >運転手(行二職)や国立大学の職員くらいかな? #2の方の発言でちょっと補足を。 国立大学の事務職員の人たちの場合… 二種・三種採用(管区内採用?)の人々でも全国各地に研究所があるような規模の大きい大学だと,転勤を伴う異動があります。あと人によっては,期間限定で本省に出向,てのもあったかな? また,国立学校同士の人事交流があるので,同じ管区内でも,行き先によっては転勤になる可能性もあります。 でも,その場合最長でも3年と決まっていた(何とか手当の都合,だったかな?ちょっと名前忘れました。ごめんなさい)かと思います。 ただし,事務局長レベル(本省からの出向組?)は全国転勤のはずです。

  • hatsushio
  • ベストアンサー率23% (120/501)
回答No.3

かなり難しいですねぇ。 家族や一身上の都合で転勤できないという事情で忌避するということは、場合によって可能ではありますが。 はなから転勤がないというと、勤務箇所が一カ所しかないか、ご近所範囲内で「転勤」と呼ぶほどでない(当然住まいも変わる必要ない)ということになりますね。 例えば、勤務機関だと国立学校教員、特許庁職員(審査関係)、皇宮警察辺りは確率も低いかな。 職種だと、運転手、交換手、守衛とかかなり特殊ですね。

  • takatosen
  • ベストアンサー率37% (378/1016)
回答No.2

どうも。 転勤がないというのは、職種によってはありますが、かなり限定されます。 たしかに管区ごとの採用ですが、転勤については管区限定ではありません。転勤はたいてい管区内になりますが、本人の希望の有無にかかわらず他の管区への転勤もありますし、管理職になれば当然全国区になりますので、採用がたまたまそこの管区だったというように考えたほうがいいです。 また例外になりますが、異動範囲が管区に関係ない職種もあります。聞いたところでは管制官とか。 で、いちばん多い管区内での転勤の実態ですが、異動の頻度は平均して2~5年くらいです。ただし、本局(管区機関)や出先機関内での異動も含みますので、転勤が伴う異動とは一致しません。 転勤の頻度は職種にもよりますが、出先機関の数にもよるでしょうね。税務署なんかは3年くらいでぐるぐる転勤させられますし、出先機関の少ないところではほとんど管区機関内での部署の異動で、管理職になるまで転勤が1~2回程度の場合もあります。 転勤のない職種としては、知ってる範囲では管区機関の運転手(行二職)や国立大学の職員くらいかな?

関連するQ&A

  • 国家公務員の転勤について

    私は、地方公務員と国家公務員の試験を今年受けようとしているのですが、国家公務員は、転勤が多々あると聞きました。私は、地元で働きたいので、国家公務員で、転勤がない(県内での転勤は除いて)国家公務員はあるのでしょうか。また、あるのであれば、どの試験を受ければ良いのか教えてください。かなりわがままな質問ですが、よろしくお願いします。

  • 国家公務員の転勤事情について

    私は、国家一般職を受験し、最終合格しました。 今は都内に在住で出身は関東以外の地方です。 都内の地方公務員や本省を中心に行きたいと思い官庁訪問を重ねたところ落ちました。 国家一般職は、地元の地方のブロックで出願し最終合格でした。 私は、どうしても本省で働きたい、出先ならば都内もしくは近郊で働きたい、出来ればUターンはしたくない、と最近、そう思うようになりました。 正直申して、どうしても地元に帰りたくない、と考えるようになりました。 国家一般職で地方の出先から入庁し、本省転勤もしくはブロック外転勤を勝ち取ることは可能でしょうか? それとも来年、働きながら、関東ブロックを受け直した方がいいということになるのでしょうか? 国家公務員の転勤事情に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 国家公務員の転勤について

    国家公務員は転勤が多いということをよく耳にするのですが、 入る部署にもよると思うのですが、国家公務員の場合、I種、II種、III種どこでも転勤が多いのでしょうか? ネットで調べたところ、I種は多いけど、II種、III種はそこまででもないみたいなことが書かれたりしていたのですが、実際はどうなのでしょうか? また、転勤する場合、I種、II種、III種でそれぞれどのくらいの規模での転勤なのでしょうか?(県内または全国など)

  • 女性の国家公務員の転勤について・・・

     私は現在、国家II種試験合格を目指して勉強中なのですが、少し気になることがあります。  国家公務員というだけあって、地方公務員よりも転勤枠が広いということはもちろんなのですが、女性の方は一体どうされているのでしょうか?家庭を持っても続けることが可能ですか?私はやはり、家庭を持ったらあまり転勤は望みません。現在の女性の国家公務員の方は、家庭をもちながらも転勤しながら務めているのでしょうか?単身赴任などしたりしているのでしょうか?また、女性に対しての転勤の配慮は全くないものなのですか?(ちなみに具体的には私は税関に行きたくて国家II種を目指しています。)

  • 国家公務員になった場合

    についてです。 国家公務員(2種や1種)になった場合転勤があるのは最近知りました。 しかし私はどうしても青森県内に残る理由があるので全国に転勤はできない状態なんです。 そこで質問なんですが、国家公務員になっても転勤が必要でない(青森県内でとどまれる)職種とかないものでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 特別国家公務員とは?

    “特別国家公務員”とは、 どのような職種ですか?

  • 国家公務員女、結婚について

    はじめまして、当方国家公務員の女で、来年から働くことになります。 国家公務員であればほとんどの職種で転機があると思うのですが、ご結婚や育児などどうなさっているかお聞きしたいのです。 当方は訳あって身寄りがありませんので、転勤自体は苦にはならないのですが、結婚や育児の際にどのような苦労があったかお聞きしたくて... ご主人と一緒に転勤されたか、単身赴任か、子供の学校のことはどうしたか...などです。 同じような国家公務員の女性や、転勤を経験された女性の方、また妻の転勤を経験された旦那さんなどの回答をお待ちしております。

  • 国家公務員の転勤の範囲

    今年、国家公務員2種の試験を受けようと思っている者です。 色々と情報を集めているのですが、 転勤についてだけが詳しく分からないので 教えていただけないでしょうか? 住んでいるのは近畿なのですが、 関東甲信越を受けようかと思っています。 転勤は基本的に管区内だとパンフレットなどには書いてあるのですが、 人に聞いたところによると管区外もあるらしいんですが、本当ですか? また希望してちがう管区に転勤することも可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 公務員の転勤

    公務員の転勤というものはどのように行われるのでしょうか? 本人の希望は汲んでもらえるのでしょうか? 国家公務員2種の場合、希望による管区外への転勤はあるのでしょうか? 今、これを調べているのですが、詳しいことがいまだに分からず、悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

  • 国家公務員

    国家公務員の転勤の辞令がはっきりでるのは、いつごろですか?

専門家に質問してみよう