• 締切済み

電気店のポイントについて

juggerの回答

  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.2

私は年末に32型液晶TVをヤマダ電気で買いました。 ポイントはいらないので安くして欲しいと交渉しましたが、あまり安くならずポイントをもらった方がお徳だったので、値切り交渉はやめてポイントをもらいました。 そしてすぐにそのポイントを、PSPバリューパックとニンテンドーDSに交換しました。 それをそのまま正月にオークションに出品。PSPはちょっと損しましたが、ニンテンドーDSは品切れ状態だったので、1万円くらい儲かりました。こうすればポイントはすべて現金で回収できますし、さらに1万円プラスで良い正月でしたね。 ポイントはずっと貯めておいて、PS3の発売時にポイントで購入。それをオークションに出品というのはどうでしょう。

kunimonta
質問者

お礼

実は同じく、ヤマダらび店でシャープの32型を買いましたw PS3は高く、品薄にならない危険性がありますよね。 様子見の人が多いかもしれません。 儲けようとしなければ、DSライトを16800円で売れば現金にすることも出来ますし、そちらのほうがいいかもしれませんね。

関連するQ&A

  • ポイントカード

    ポイントが貯まってきたんでデジカメをヤマダ電機で買おうと思っています。ポイントカードで買い物をするとその商品につくはずのポイントがつかないようです。そこで聞きたいんですが現金値引(ポイントを付けない代わりに少し安くしてくれるやつです)してもらった商品をポイントカードで買うことはできますか?

  • ポイント払いで値切ってもいいの?

    ヨドバシカメラ、ヤマダ電機などの家電量販店で、たまったポイントで買い物をしたいと思ってますが、ポイントも考え方によっては現金と一緒。 少しでもポイントの消費を抑えるために、ポイントの支払いの場合でも商品を値切ってもいいのでしょ うか? ヤマダ電機だとポイントがつかなければ、さらに安くなります・・・みたいことがたまにかかれてますが、そもそもポイント払いなので、ポイントがつくわけがなく、こういったところからもどんどん値切ってもいいものなのでしょうか?

  • ポイントを他人に

    売ります掲示板に、ヤマダ電機のポイント17000円分を 15000円(現金)で譲りますと書いてる人がいたんですが、 他人に現金と交換で譲っていいものなのでしょうか?

  • コジマ電機のポイントカードについて

    コジマ電機のポイント制度(お客様カード)が、いまいちよくわかりません。今年の秋に約23万円のプラズマテレビを購入したのですが、それはどれくらいのポイントが付いているのでしょうか?また、ヤマダ電機やヨドバシカメラのようにそのまま、値引きとして使えますか?あと、ポイント数を確認する方法は、商品購入時のレシート以外にはないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ヤマダ電機のポイントについて。

    ヤマダ電機のポイントについて。 何年かぶりにヤマダ電機に行き商品(15000相当)を買いました。会計のときにポイントカードを 出しました。 家に帰って来てポイントカードを見て気づいたのですが、ポイントがついていませんでした。 今現在、ヤマダ電機は商品を買ってもポイントは付かないのですか?

  • ヤマダ電機 ポイント

    ヤマダ電機 ポイント について教えてください。 ここ10年近く家電量販店で買い物をしてませんで、ポイント事情を全く知りません。 エコポイントの事もあり、ヤマダ電機かビックカメラで大型TVと小型TV、場合によってはエアコンを買おうかと思案中です。 チラシを見ると、大型TV&エアコンを買ってもらえるポイントで、小型TVが丸々買えそうです。 そこでポイントについて質問です。 もらったポイントは、その場で即使えますか?(ポイントで小型TVをゲットしたいと思っています) 当然、ポイントカードは持っておりません。近頃はケイタイのポイントサービスがあるそうですが一応おサイフケータイです。 同じように、ビックカメラではどうでしょうか? もし、使えるとしてですが、使える商品は限定されますか?特売品等にも使えるかどうかです。 使えないとして、翌日に再来店すれば使えますか? よろしくお願いいたします。

  • ヤマダ電機のポイントカード

    ヤマダ電機のポイントカードを持っているのですが、いつ行っても来店ポイントは10ポイントで、買い物は、別の会社のクレジットカードでして、帰りにスロットを回すと、又、必ず10ポイントしか当たりません。これってもしかして、現金で、払うか、又は、ヤマダのクレジットカードを作った方がいいポイントが出るのでしょうか? 分かる方、よろしくお願いします。回答、お待ちします。

  • おすすめの家電量販店

    私は昔からジョーシンを利用していましたが、他にいいところはないか検討中です。ビックカメラ、ヨドバシカメラ、ヤマダ電機、コジマetc. 価格やポイントサービスなどオススメの店を教えて下さい。ちなみに大阪在住です。

  • ヤマダ電機ポイント会員カードのオークション出品

     先日、ヤマダ電機でノートパソコンを購入しました。その際、次回の買い物に利用できるポイントが付与され、会員カードをいただきました。  帰宅してカード裏面を見ると、本人や家族以外の他人への譲渡を禁ずる旨の規定が設けられております。1ポイント=1円換算で、自分の購入価格に応じたポイントが2万円以上ありました。ところが、次回からの買い物の予定が今のところありません。それで、ヤマダ電機に問い合わせたところ、「ご家族以外の方の使用は絶対に認めません。カード規定違反です」という厳しい回答でした。  昨日たまたま、別件の商品検索でヤフーオークションサイトを閲覧していました。その際に、ヤマダ電機のポイントカードが多数出品されていることを知りました。中には、10万円以上のポイントの貯まったカードもあります。個人的に思いますのは、一回の買い物でそれほどのポイントが付与されるような商品はヤマダ電機内には珍しいと思います。また、理論的に数回の買い物で高額のポイントが貯まるとしても、通常は次回の買い物でポイントを消化していくのが普通だと思うのです。  これらのオークション出品は基本的にもヤマダ電機の会員カード譲渡禁止規定に反していますし、高額ポイントのカードに偽造のような疑惑を感じるのですが・・。ヤマダ電機とヤフーはこの実態を放置しているのでしょうか

  • ヤマダ電機のポイント

    最近、ヤマダ電機でテレビを購入して、取り寄せてもらっているのですが、購入した時のポイント還元率が10%でした。ですが、今日見に行くとまったく同じテレビのポイントが20%のいなっていました。今からポイントを20%にしてもらうことはできますか?ちなみにまだ商品は届いていません。料金は支払いました。

専門家に質問してみよう