• ベストアンサー

教師が生徒にしてあげられること

教師がひとりの生徒にしてあげられることの限度はなんだと思いますか?(例:昼飯代の貸し借り、車にのせてあげる…など)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teahyun9
  • ベストアンサー率33% (165/497)
回答No.1

うーん、「してあげる」というニュアンスがよく理解し難いのですが、 教師って、授業や生徒指導、部活動等の日々の生活の中、時には「縁がある生徒」って出てきませんか? 私が中学生の時、休みの日に部活動の先生にばったり合ってしまい、思わず喫茶店でケーキをご馳走されたことがあります。 先生の車に乗ったこともあるし、先生の家に遊びに行って、ご馳走になった事もあります。 私が教員の端くれの時は、部活を頑張った事の褒美としてジュースをおごった事もあります。 もちろん、特定の生徒にいろいろと「してあげる」のは問題だと思います。 教師は生徒を「育てる」のであって、「してあげる」のはちょっと違うかも。むしろ、してあげずに、昼食を持ってくるように指導する、とかが大切のように思います。

その他の回答 (6)

noname#18598
noname#18598
回答No.7

教師ですから自分が知っている限りの勉強を教えるのは当然ですが、相談事に親身になって聞いてアドバイスをする事が限度だと思います。 車に乗せてあげると言うのは、端から見ると恋愛感情が全くないとは言い切れませんし学校内で問題になりそうです。 お金の貸し借りも普通は無理だと思いますよ。 友人同士でも絶対に返してくれるとは限らないですから。

noname#32115
noname#32115
回答No.6

おはようございます。 一人の生徒にしてあげられる限度って?いまいち わからないんですが。。。 それより、一人に限定しちゃうと、個人レッスンでの 先生と生徒じゃないので、それはやりすぎたりすると、 いけないような気もします。 全体で考えたら、やはり学校機関は、学問をするのが 第一なんで、それぞれの教師の担当授業の専門を、 しっかり教えられることと、その科目に興味をもって もらい、自主的に勉強して、成績があがっていく子を たくさん作ることだと思いますがねー。 お金を貸す、何かを貸す、家に遊びにこい、ドライブ? など、特定の生徒だけにそんな感じでは気持ち悪いです。 クラスの全員を招待する、または、担当してる部活動の 生徒全部を呼ぶんならわかりますが・・。 精神面とか、学校外での家族間の悩みなんかの相談を 乗ってあげるより、担当科目、ちゃんと教えろよな! が私は一番重要だと思います。予備校の先生より、 おもしろおかしく。最高な授業ができる先生、って、 私の受けてきた授業では2人の先生ぐらいでしたね、。 私生活で何かを抱えてても、学校にきてて、在籍でき てるんだったら、まず、絶対勉強です。 勉強に集中できないからといった、言い訳なんてのは、 世の中では通用しないんで、そういった点、教師は がんばって欲しいですね。

回答No.5

私もこの質問、気になります。 私が思ったことですが、中学まではそういうのがほとんどありませんでした。やっぱり教師側も『平等』とか心がけているんでしょうね。 公立だからとか義務教育だからとかPTAがうるさいとか関係してるのかな~って思ったりもしました。 今は私立高校なんですが、すごくオープンで自由な学校です。先生がジュース・アイスをよくおごってくれたり、『今度うちにおいでよ』とか言われたり、中学のときより教師と生徒との関係が親密になれた気がします。 自分が先生と仲良くなれるのは嬉しいですが、他の人から見たらどうなのでしょうか… 私はすごくヤキモチやきなので、お気に入りの先生が他の子と仲良くしているとちょっと嫌な気分でした。

  • galluda
  • ベストアンサー率35% (440/1242)
回答No.4

がると申します。 「してあげられることの限界」ですか。恐らくそれは「その生徒さんとの信頼関係次第」だと思うのですがいかがでしょうか? 生徒さんを「生徒」という記号で見ている限りは、非常に難しいと思うのですが。 結局はお互い「人間 対 人間」でしょうし。 で、もし「世間の目」というものを気にされているのであれば。多分「何もしない」ほうがよろしいように思います。 「他人の目を気にされながらの好意」というものは、見ていても受けていてもあまり心地の良いものではないでしょうから。

noname#181803
noname#181803
回答No.3

以下、個人的に思うことです。 一応前提条件として。 教師とは、小学校、中学校、高校などの教師とします。 また、環境は学校生活の中で、教師と生徒の関係であり、学校生活の外であるプライベートは考えないこととします。 特別な理由がない場合、一人の生徒に対し、教師という職務を超えた行為はどんな些細なことでもしてはいけないと思います。 特別な理由と書いたのは、例えば、なんかの準備とかで夜遅くなってしまったから送ってってあげるとか、 お金が急に必要になって、その時頼る人が教師しかいなかったとか。 たとえ、教師と生徒が特別な関係(極端な例で申し訳ないのですが、例えば親子とか、親戚とか、付き合ってるとか(笑))であったとしても、 学校の中で教師と生徒として接している以上、全ての生徒に対し平等に接しなければならず、ほんの些細なことでも特別扱いはしてはいけないと思います。 現実的には、教師も人間なので、生徒全員に対し平等に接する教師なんてほとんど存在せず、(言葉が悪くてすいませんが)多少の差別的な行為はあると思いますが。(^^;) 自分の生徒全てに対して、同様の行為を行っているのだとすればあまり問題はないと思いますが、 一人に対して行うというのはやっぱり問題があると思います。。 (もっとも生徒全てに対してでも、車での送迎、お金の貸し借りなどは、個人的にはあまり好ましくないとは思いますが・・・。) もちろん、学校生活の外でプライベートであるというのであれば、また話は変わってくるとは思いますが・・・。 質問に対する回答ではないと思うので、アドバイスとしますね。 また、個人的に思うことなので根拠などありませんが一応自信ありで投稿します。

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1458/4143)
回答No.2

限度は人それぞれなので、なんとも言えません。 メンタル面で生徒の相談に乗るにしても、メンタルケアについて体得していない方には無理ですよね? クラス担任になると、一部の生徒と一緒になってイジメ等をされる方も居ます。 その辺を色々考えると、教師自身精神的に成長し物事に対し偏りなく中立的に判断し、生徒を導いてあげる事が重要だと思います。 上辺だけの「してあげられる事」となると、周囲からの誤解を招きやすいので、止めるべきと思います。 クラスを2分3分するような、誤解を招きたいのでしたら良いですが。

関連するQ&A

  • 教師と生徒の恋愛!?!?

    教師と生徒が恋愛している???? 中高一貫校の私立女子校に通う高校生です。 たまたま校舎内で見かけたことなのですが……。 ある先生(男)と生徒(女)が10秒くらい微笑んで見つめ合っていま した。沈黙したまま見つめ合っていました。 このような光景を2回ほど目撃しました。 先生 23歳の数学科新任教師 生徒 数学が得意な高校2年生 上記の数学教師によく質問しに行ったり、本の貸し借りをしているようです。 「声には出さないけど両思い」という関係なのでしょうか!? この生徒というのは、私の憧れの先輩です。その先生に少し嫉妬します。(T ^ T)

  • 教師と生徒が恋愛している!?!?(2)

    教師と生徒が恋愛している???(2) http://sp.okwave.jp/qa/q8863602.html (後述) の続きです。 放課後・生徒が教師に質問をしている場面です。 こういう風にしているところも 見ました。(下図参照) 女の子…生徒 男…教師 二人が長椅子(校舎内にあるベンチのようなもの)に座って、ブランケットを共有しているところです。 このブランケットは生徒側のものなので、生徒が、教師の膝と自分の膝に掛けたものと思われます。 前述の質問のように、やはり「声には出さないけど両思い」という関係でしょうか?? 【 前述の質問】 教師と生徒が恋愛している???? 中高一貫校の私立女子校に通う高校生です。 たまたま校舎内で見かけたことなのですが……。 ある先生(男)と生徒(女)が10秒くらい微笑んで見つめ合っていま した。沈黙したまま見つめ合っていました。 このような光景を2回ほど目撃しました。 先生 23歳の数学科新任教師 生徒 数学が得意な高校2年生 上記の数学教師によく質問しに行ったり、本の貸し借りをしているようです。 「声には出さないけど両思い」という関係なのでしょうか!? この生徒というのは、私の憧れの先輩です。その先生に少し嫉妬します。(T ^ T)

  • 怖い教師は真面目な生徒を嫌う?

     40代男性です  この教師も私の同級生の中には影響を与えたり、不良と云われる生徒の心理を理解したり  又部活動で優秀な成績を収めたりした事は評価したいと思いますが、  私は別に非行と云う問題は起こした事は無く、基本的な事は聞いておりましたが、  この教師は私を含め真面目な生徒を嫌っている様でした。  この教師は「罰則」と云う事を超えて「鍛える」とか「気合を入れる」と云う事で  体罰を奨励している様でした。  又、大学の寮の先輩絶対服従という体制や、同級生に喧嘩を売りそこで番長に成ったとかと  云う武勇伝を生徒に語り、その様な人間関係を絶対と思っている様でした。    この教師の言い分としては不良生徒の方が「この人は叶わないと思うと、云う事を聞く  そして、諦めないで行うので良い」真面目な生徒は「理屈の正しさで判断するので打たれ弱い」と云っておりました。  非行防止は建前であり、非行等の暴れる精神をそのまま競技に持っていける、だから不良(偶然にも運動神経抜群の者だった)の方が自分の目に叶っていると云っておりました。  この部員の多くはこの教師に叶わないと思い、この教師の云う事に従い、この教師の理不尽な  言動(「気合を入れる」と体罰 教師が「自分の車を部員に洗わせる」等)も受け容れておりました。  部員は部外者に適当に弱いもの苛めなどをするが、  この教師に「トロイ奴を苛めたくなる気持ちは良く解るが、やり過ぎると俺が許さない」と  いう感じで、この部員は「あの先生が居たから大荒れにならずに済んだ だから感謝している」と云う事でした。    私は余り暴れてみたい気もなく、基本的な事はどの教師の云う事も聞いておりましたが、  絶対服従は出来ませんでした。  が、この教師は私を含めこの様な生徒を「打たれ弱い 超えられない軟弱者」と云っておりました。  私はその様な気質の生徒ではありませんでしたが普通に言っても聞かない生徒を何とか枠組みに入れ この教師の「鍛える」名目に当たるのが不良生徒と云う事に成るのでしょうか?  ご回答お願いいたします

  • 教師と生徒

    生徒が教師を好きになったという話はよく聞きますが、教師が生徒を好きになることはあるのでしょうか??

  • 教師や講師から好かれる生徒は?

    教師・講師の立場の人から好かれる生徒、好感がもてる生徒はどんな人だと思いますか? 実際に好感が持てた例でも構いません(^^) 私は、やはり教える者に従順な生徒が好かれるんではないかなと思います。 今回はこういう生徒は嫌われるという意見は無しでお願いします(>人<)

  • 良い教師は生徒に好かれるか、嫌われるか?

    生徒に勉強をさせる先生が良い教師だと思います。 そういう良い先生は生徒に嫌われるでしょうか? それとも生徒に好かれるでしょうか? 生徒が在学中に嫌われて、卒業後に好かれるでしょうか?

  • 教師が生徒を差し出す!?

    教師が生徒を差し出す!? 中学生が野球禁止の場所で野球をしていたので、友人が注意をしたそうです。 小さい子供もいるためやめるように話すと、「は~?」とガムを口から捨てたととの事。 へらへらと聞く耳をもたないため、中学校に連絡をすると、教頭がこれからは警察に話して下さい。 と言ったそうです。今の教師は生徒を守るより自分を守るのかと友人とショックを受けました。 教師と生徒の関係は昔とは違うのでしょうか…今の親にも何らかの問題があるから教師が変わってしまったのでしょうか?なんだか寂しいです。

  • 教師は「教師になりたい」と生徒に言われたら嬉しい?

    尊敬している先生がいます。 私も、その先生のような教師になりたいと思っています。 「先生のような教師になりたい」 自分の受け持つ生徒に言われたら、 嬉しいでしょうか? 応援、してくれるでしょうか?

  • 教師に嫌われる・好かれる生徒

    タイトル通りです。 教師に嫌われる、または、好かれる生徒とはどのようなのでしょうか。 (1)嫌われる生徒 (2)好かれる生徒 隣りに理由を書いてください。 こう、一概に決めつけることは不可能ですが 特に目立つ点において、お答え下さい。

  • 度々、生徒に対する教師の体罰や、教師に対する生徒の

    度々、生徒に対する教師の体罰や、教師に対する生徒の挑発など、学校に関する問題が多発しています。入学前に、生徒とその保護者に対して、契約書を書かせるという発想は思いつかなかったのでしょうか? 契約の内容についてですが、 ・教師に対する暴力や挑発を理由に生徒が体罰が受けた場合、生徒側は訴訟を起こさない ・学校に監視カメラが設置されていることについてを了承する ・児童虐待の疑いがある生徒は児童または警察で保護する ・契約を破った生徒は停学、悪質な場合は退学処分とする ・保護者が無断で学校に入った場合は建造物侵入罪で、保護者に対する告訴を行う ・給食費滞納は生徒に対する停学の対象とする などです。契約書は意外と効果が高いので、契約書そのものが、生徒と教師を守ってくれます。契約書を書きたくないという生徒と保護者は入学させないようにすれば良いだけですから。 自分はこれに関しては素人ですが、裁判所のお墨付きなどがあれば、さらに効果が高くなるのではないでしょうか?それ以前に、そういった契約書があるのかさえわかりません。 教育の問題は、契約書だけでどのくらい変わると思いますか?それとも、変わりませんかね?