• ベストアンサー

ラケットが握れません

テニスをしばらくやっていると右手が痛くなってラケットが握れなくなってしまいます。 というか握れても面がブレてしまい、特にフォアのストロークがうまく打てません。 右手の親指の付け根と、中指の手のひら側の付け根が痛くなります。 これでは試合の時に困るのでアドバイスお願いします。 ちなみにフォアは片手で打ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuboshin
  • ベストアンサー率57% (16/28)
回答No.2

#1の方に加えて、ということで書き込みます。 その1 ラケットは、インパクトの瞬間以外は、本当にゆるく握るのがいいです。ラケットを引っ張られたら、手から抜けるぐらいゆるく、力を抜いて握ります。(必然的に肩の力も抜け、体の堅さがとれます。) そして、ボールを打つ瞬間だけ、ぐっと握りこみます。 そうすると、瞬発力もアップします。 構えている時と、ボールを打つ前に力み過ぎて握ると、かえってインパクトの時に力が入らず、疲れます。わたしはコーチから、「手にマメができるようではダメだ」と言われました。 (面がぶれるのも、肝心な時に力が入らないからだと思います。) 蛇足 力まず、インパクトの瞬間に力を出すには、手や肩でラケットを引かず、背中の筋肉を意識して使ってラケットを引くと良いです。背筋、大切です。 その2 基本ですが、構えている時は、左手をしっかりラケットに添えて、むしろ左手でラケットを持つくらいがいいです。(これも、打つ時以外はラケットをゆるく握ることに通じますが)とにかく、打ったらすぐ左手を使って、ラケットを構えましょう。(わたしは、構えている時は右手はグリップにさわる程度です。ほとんど左手でラケットを持っている状態です) ではでは、がんばってくださいね。

hana02
質問者

お礼

ありがとうございました☆ これからはゆるく握る時とぐっと握る時を意識して練習したいと思います。 背筋ってやっぱり大事だったんですね!!

その他の回答 (1)

  • kuri35
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

ラケットを支える指が違ってますよ。 ラケットは小指と薬指で主に支えます。 小指と薬指の、手のひら側の付け根にタコが出来るようになれば、 理想的なグリップができていると考えてよいでしょう。

hana02
質問者

お礼

打つことに気を取られていたせいか、今まで気づきませんでした!! これからはグリップも意識して練習してみます☆

関連するQ&A

  • 手のひら全体でラケットを握っていますか

    ラケットの握り方についてどなたか教えてください。 割とテニス歴は長いほうなのですが、時にスランプになったりして悩む時間が長い「テニス好き」です。 ラケットはイースタンで握っています。自分の手のひらがラケットから少しはみ出るように握っている時は自分のストロークも安定していない事に気が付きました。きっと長くラケットを持つことによって、ボールを捉える時に手首がぐらついてしまうからだと思うのですが、そういう解釈でよいものなのでしょうか? 他の方と比較した事はありませんが、手のひらが隠れるように短くラケットを握っているのでしょうか?

  • ラケットの買い替え

    テニスラケットの買い替えを考えています。 今使っているのは、ダンロップのRIM3.0です。 自分はテニス歴3年になる大学生の男なんですが、結構スピンをかけるタイプで、試合はダブルスが中心です。 RIM3.0だと面が大きいかな、と思い始めたのがきっかけです。 ウインザーでは、 エアロジェル 4D 300 ダイアクラスター 2.5TP を勧められました。 エアロジェルは試打したのですが、全般的に扱いやすく感じました。 他には、ウイルソンのn Tour-Two 95を何度か試打したことがあって、鋭いストロークが打てるように感じ、好印象でした。 迷い始めるときりがないので、上記のラケットのどれかにしようと思っているのですが、何かアドバイスをお願いします。

  • お勧めのラケット教えてください

    テニス歴20年の者です。上級者の部類かと思います。草トーにもたまに出てます。 最近ラケットを購入したく、色々なサイトでラケットを見たのですが、どれもよく見えてしまい、かえって迷ってしまいました。 そこで、実際に使用した立場、客観的な立場から僕に合いそうなラケットを推薦していただけたら嬉しく思います。 変な質問ですみませんが、よろしくお願いします。 条件は以下のとおりです。 【プレイスタイル】ストローク中心のオールラウンド。バックはスライス。得意ショットはフォアストロークとロブとローボレー。 【ラケット選定基準】重さは280~300g程度、面サイズは100~110、振りぬきがいいこと、手首にやさしいこと、操作性がいいこと(ロングはNG)、スピンがかかりやすいこと。 ちなみに最近しばらく使っていたのはバボラのピュアドラでした。 「こんなことはテニスショップに相談しろよ」という鋭いツッコミは抜きにして、よろしくお願いいたします。

  • あうラケットを探しています

    実は先日前の会社を辞めてテニスのコーチを始めました。(学生の頃体育会でいぇっていて、アルバイトコーチの経験もあります) 久々にテニス付けの日々を送り始めたところです。 自分に合うラケットを再度考えています。もちろん試合にも出ますので。選手としてのラケット選びでアドバイスをいただけたら幸いです。 僕のプレスタイルはストロークはミスを減らしてチャンスを待つチャンスになったらネットに出て止めを刺すって感じです。一番得意ショットはボレーなんですが、小柄なのでサーブ力もなくネットにバンバンでることはしないです。フットワークには自信が有るのでどうしてもミス待ちをしている場合が多いです。ストロークでの安定感、スピンがかけやすいなおかつネットプレーしやすいそんな矛盾するラケットないですかね?どちらかを優先させるべきでしょうか。得意分野を伸ばすか、弱点部分を補うラケットにすべきか? どなたかご意見いただけませんか?

  • テニスのラケットの選び方

    私はテニス暦3年くらいの男で、プレースタイルは、 ストローク重視で、ワイパースイング、ボールにスピンをかなりかけて打っています。 身長178cm。 これまでテニスラケットは何となくで決めてきました。 ただラケット次第でかなり変わると今更ながら感じ始め、 どういったものが合っているのか真剣に探そうと思っています。 (1)~(4)のそれぞれの点について教えてください。 (1)【ラケットーメーカー】 どのラケットメーカーのどのラケットがお勧めでしょうか。 もちろん色々あると思いますが、 違い等も含めて教えてもらえると有難いです。 テンションは62・63くらいまでは張れるものがいいです。 テンションが低いとあまりスピンがかかり切らずに飛びすぎてしまう感覚です。 (2)【面の広さ】 狭いほうが上級者でかっこいいなんて思ってましたが、 どうなんでしょうか。 スピンをかけるときにこすりあげるため、がしゃるときが多いです。 それを防ぐためには、面が広いほうがいいのか等と悩んでいます。 (3)【グリップの太さ】 身長の割には手が小さめです。 手に対してどのくらいの感覚のグリップがいいのでしょうか。 (4)【重心の位置】 重心はラケットの先にあった方が振り抜きやすいということで、 これまでそういうものを使ってきましたが、 最近重心がグリップ側にあるものの方を使ったところ、 意外に使いやすかったです。 攻められてタイミングがギリギリのときでもグリップ側に重さがあるラケットだと、 間に合わせて振れるような感覚がありました。 色々と細かい点までこだわってラケットを選んでいきたいと思っています。 どなたか詳しい方お願いします。

  • 最近エレキギター始めた者です。Cのメジャーコードがうまく弾けません。

    どういう風に引けないのかと言うと、一弦を手のひらの皮(中指と薬指の付け根の間辺り)でミュートしてしまうのです。 手のひらを離そうとすると親指のミュートが外れてしまいストロークのほうに意識が集中してしまいます。 もう少しひとさし指の曲げ方に工夫が必要なのだと思うのですがアドバイスよろしくお願いします。

  • ソフトテニス ラケットの握り方&ボールとの距離

    中学3年生のソフトテニス部です。 私の悩みはラケットの握り方が今まで間違っていたことと、ボールとの距離が近いことです。 http://okwave.jp/qa4882552.html で質問をさせて頂いて、そこでの皆様の回答をもとにテニスをしたとろこ上の2つの問題が発覚しました。 ラケットの握り方についてです。 硬式テニスのようにかまえた時に、面が縦になっていました。 それによって、バックの握り方も間違っていました。 今までのバックはラケット自体をを回転させて打っていました。 そのため、ラケットの面が斜めになったりということがよくありました。 正しい握り方で昨日、今日と部活をしたのですが、全然打つことができませんでした。 一本打ちではバックもフォアもできたのですが、打ち合いや試合になったら全然ダメでした。 そこで、ラケットの正しい握り方に慣れるために、素振り以外で自主的にできることはなんでしょうか? ちなみに周りは家なので、ボールを打つことはできません。 素振りはやると決めています。1日何回以上が望ましいでしょうか? ボールが近いということについてです。 ボールとの距離も近いですが、ボールを打つ高さも高いです。 ボールが近いためにしっかり、振り切れてませんでした。 そのため、ほとんどスピードのないロブになってしまいます。 自分ではボールと離れているつもりですが、周りから「ボールに近い」と言われてしまいます。 ボールから離れることを意識しても、フレームに当たってしまったり、ストロークが遅くなってしまいます。 ボールはどのくらいの高さで、ラケットのどこらへんに当てるのが理想なのでしょうか? また、ボールと近くならないようにするためにはどうしたらいいでしょうか? 長々と申し訳ありませんが、コツや方法、関係することならばかまいません。 時間が中総体までありませんので、どうかお願い致します。

  • 硬式テニスのラケットについて

    硬式テニスのラケットについて質問です。 私はテニス歴21年の31歳男です。 現在のラケットは下記の通りです。 ・ラケット:ウィルソンプロスタッフ90(フェデラーが過去に使用していたのの日本モデル) ・ストリング:ルキシロン4G125を55ポンド スクールの上級クラスに週3で通い、それ以外もお仲間で市営のテニスコートの抽選に申し込み確保できたらプラスアルファでプレーするというくらいのプレー頻度です。 上記ラケットはスイートスポットを外すと球が飛ばない等、自分を練習で鍛えるためには非常に良いと思います。 また、ストロークやサーブのように振るショットはスイートスポットに当たった時はもちろん少々外してもしっかりと振りきればラケットの重さを生かして非常に打ちやすいと感じています。 唯一困るのが、ボレーです。 私自身が硬い打感を求めているためポリガットを硬めに張り、フレームも硬いラケットという組み合わせですので、スイートスポットを外すと全くボレーは球が飛びません。 (ボールをひっぱたき潰す感覚を求めています、エッグボールが打てるように) 試合のときは練習云々ではなく勝ち負けが一番ですので自分を鍛えるためのラケットに固執する必要もないかと思っています。 私自身が試合(ダブルスメイン)では、サーブアンドボレー、リターンアンドネットのスタイルでネットに詰めてのプレースタイルでストロークはほとんど打ちません。 とすると、よいストロークが打てるラケットよりもボレーが打ちやすいラケットが望まれます。 また、サーブは硬めの当たりでボールを叩きつぶすようなフラットスライスをメインにしているのであまり辺りが柔らかいラケット(とストリング)は避けたいです。 ・サーブで硬い当たりの球が打てる。 ・ボレーは少々だらしないプレーをしても返しやすい というようなことに該当するラケットは何か思い浮かびますでしょうか。 ちなみに、ボレーが下手なのにネットプレーに固執しているわけではなく、ボレーもちゃんとこなせます。 どちらかというとストロークで打ち合う方が嫌いです。 ですので、ボレーに出ないでストローク線で展開すればよいのでは、というのはなしでお願いします。 ご意見頂けますと幸いです。

  • ラケットの回し方

     テニスやったことがないのでわからないのですが、テニスの王子様という漫画で、とある男の子が真剣になるとラケットを回すということをします。実際にテニスの試合(プロとか)見ると、そんなことをする人はいないので、それは漫画だけしかできないものだと思ってました。←試合中ですしね・・。    しかし、テニスの王子様のミュージカルで俳優さん(一太郎さん)がラケットをくるくる回していました(原作でラケットを回していた子の役)。俳優さんのことを調べてみると、学生時代はテニス部だったとか。元テニス部だということで納得したのですが、その俳優さん以外はどのシーンでもやっていません。    しかし、原作はラケットをくるくる回すのではなく、確か一度まわしてグリップを握る。また一度まわしてグリップを握るという事を続ける感じだった気がします。普通だったら、原作に近づけるためそれをやりますよね。(ミュージカルの俳優さんは)やらないってことは、できないからくるくる回すのでしょうか・・?ちなみにその俳優さんはグリップの上の穴のところにひとさし指を入れ、2回縦にすばやく回しているのですが・・。    そして、俳優さんのラケットの回し方、原作の回し方知ってる方がいましたら教えてください。教えてもらっても、文面だとよく分からない未経験者ですが、いつかテニスをしたときにやってみたいと思ってます。やはり、テニス沢山練習しないとできないものなのでしょうかね・・?変な質問ですが、よろしくお願いします。

  • 硬式ラケットの選び方

    硬式ラケットの選び方として、どういう事を基準に選んだらいいでしょうか? テニスは現在しているのですが、1万円以下の安物のラケットで 腕に負担がかかっている感じなんで、いいものに替えようと思っています。 あとメーカーでオススメのとかはありますか? 僕自身、体が細く、力があまりないのと あとストロークでも少しスピンがかかるような打ち方をしています。 良きアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう