• ベストアンサー

家具の補修

パーチクルボード製の家具ですが、天板に塗装幕のヒビ,ピンホールから水分が入り所々盛り上がっています。それ以外は綺麗なものなので何とか補修出来ないかと思っておりますが、単純にサンドペーパーをかけ平らにして塗装をすれば良いのでしょうか。何方か良い方法が有りましたらご教授下さい。ものは、パーチクルボードに直接塗装をしたもので、突き板処理の物ではありません。宜しくお願い致します。

noname#6224
noname#6224

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.1

「所々盛り上がっている」部分はパーティクルボードでしょうか、それとも塗膜でしょうか。 塗膜が部分的に膨張しているならば表面をサンディングして、塗装しなおせば良いでしょう。 しかし、パーティクルボード自体が部分的に膨張した時は、内部に浸透している水分で今後も膨張する可能性があります。 そのため、その「面」の塗装をいったんすべてサンディングで除去する必要があります。 塗膜が除去されて通気性が確保されてから、十分に『陰干し』をします。 通気の良い場所においてください。 乾燥する際に内部応力のバランスが崩れ、変形する恐れがありますから時々確認して補正するように注意してください。 手と膝を使って折り曲げるようにするだけで十分です。 乾燥したら塗装下地用に細かなペーパーでサンディングを施してから。塗装してください。 パーティクルボードは吸水性が高いので塗料は『油性』をお薦めします。

noname#6224
質問者

お礼

有難う御座いました。盛り上がりはパーチクルボードそのものです。水分については、水気を絶ってから相当な期間になりますのですっかり乾燥しています。ご指導頂いた通りやって見たいとおもいます。

関連するQ&A

  • 家具の補修教えて下さい

    スペイン製のペイントを施された家具です。小型の整理タンス位の物です。所々の下地や塗装綿が傷んでいます。補修の仕方について教えて下さい。

  • 出窓の天板の補修について

    出窓の天板の補修について質問をしたいので宜しくお願いします。 長年の日焼け等により、天板の表面の木目部分が剥がれているというか・・・褪せているというか・・・ 何しろ、見栄えがあまりよくありません。 そこで、薄い板を購入してきてボンドで張ろうか、ホームセンターなどに量り売りで売っている防水タイプの床材?(壁紙のようなもの)を張ろうか、等 色々と考えてはいます。 それとは別に、今ある天板の表面を全体的が良いのか、補修箇所だけが良いのか良く分からないのですがサンドペーパーをかけて、表面を滑らかにして、その後ウレタンクリヤ塗料というのでしょうか? その塗料をサンドペーパーで滑らかにした天板に塗るという方法も考えております。 その際なのですが、 ■サンドペーパーはどのようなものを使えば良いのでしょうか? ■サンドペーパーで表面を滑らかにすれば当然木目の下地が出てきて表面は白っぽくなると思いますウレタンクリヤ塗料と言うものにも、木目調とか、茶色とか、こげ茶とか色々と色があるのでしょうか? 透明とも聞くのですが? ■天板をサンドペーパーで滑らかにしていく際に、天板表面に凸凹があった場合には単純に木工パテで補修して再度サンドペーパーで表面を滑らかにして塗料を塗れば良いでしょうか? ■天板にサンドペーパーをかける際、天板が劣化している箇所だけで良いものなのでしょうか?それとも劣化していないところもサンドペーパーをかけたほうが良いのでしょうか? 劣化していない箇所にはサンドペーパーをかけないで良いとした場合、そのままウレタンクリヤ塗料を塗って良いのでしょうか? どなた様かご教示の程宜しくお願いいたします。

  • IKEAの家具に塗装をするのは難しいでしょうか。

    IKEAの家具に塗装をするのは難しいでしょうか。 IKEAのTRÄBYと言うシリーズの家具の購入を考えていますが、それには塗装がされていません。 既に同じシリーズを使っているのですが、以前水をこぼしたらシミになってしまいました。 でも構造がとても気に入っているし、なにせ価格が安いので、自分で塗装できるならやってしまおうかと考えています。 もし自分で塗装することが可能なら、どんな手順が必要なのか、どんな素材を使えば失敗しにくいのかを教えてください。 色を明るめのブラウンに着色して、すぐに水が浸みこまず、汚れやほこりを水ぶきすることが出来る程度の防水にしたいです。 木材の説明が出来ませんので、商品情報のページにあった素材の項目をそのままコピーします。 ボードオンフレーム: パーティクルボード, 繊維板, アッシュ材突き板, 透明アクリルラッカー, アッシュ材突き板, ハニカム構造ペーパーパッキング よろしくお願いします。

  • 古い時代家具の塗装直しについて

    数十年前の古いテーブルを入手しました。素材は欅ですが、天板の面が表面の塗装加工など全て取れ、カサカサになっています。あちこちにシミもあります。 アンティークとしての古さの了解はしていますが、天板部分はよく触れるところなので、塗装で何らかの修正をしたいと思っています。他の色で塗ってしまうのではなく、補強と見栄えをよくする、という意味で、どういった処理をすればいいのでしょうか?DIYはもちろん素人です。 色々調べましたが、オイルを塗るとかサンドペーパーで、などとあるようですが、具体的によく分かりません。 脚部に少し残っている欅っぽいツヤが、天板には全くないので、ツヤも出してやりたいです。補強にはウレタン塗装とかネットで見つけたのですが、結局何がいいのかさっぱり分かりません・・・ よろしくお願いします。

  • 透明樹脂の節穴補修方法。

    先日、無垢板天板のサイドボードを見たのですが節穴をアクリルのような透明な樹脂を充填して補修してありました。表面は平滑に仕上がっているので天板の機能に合いますし、パテ埋めの『いかにも埋めました!』といった無粋さがなく穴の表情がそのまま見えて無垢板の自然な表情を表現するようになってました。 これはどんな方法ですか?また材料の入手も含め、素人でもできるのでしょうか?

  • 家具、建具の突板を無塗装にするかどうかで悩んでいます

    まもなく新居の家具・建具工事が始まりますので、すぐに回答をいただきたいと思います。 タイトルにも書きましたが、家具・建具を「さくら・柾目」の突き板で考えています。ちなみに、ゆかは「さくらの無垢」塗装は「蜜蝋」です。 その塗装を、「ツヤを少し入れて無塗装」にするか、「柾目を消さない程度にほんわかした色で着色」にするかで困っています。担当の建具屋さんは、「着色して、床の色より濃くした方がいい」「長年使うのだから、着色しておいたほうが色の変化が少ない」と言っています。しかし、突き板とはいえ、無垢そのままの味も捨て難いとおもいます。(しろっぽくて、てかりがありますが・・) もちろん、文字では色を表現するのは極めて難しいこと、色はその人の好みであることは承知の上での質問です。 難しい質問ですが、専門の方、経験者の方のアドバイスがいただければ幸いです。

  • ローテーブルの穴の補修

    いつも使っている電気こたつローテーブルの天板というか、常に見えているテーブルの表面に穴が開いてしまいました。 立てて置いておいたら子供がアタックして倒し、下に何か硬い物でもあったのかと思います。5cm角くらい、メリっとへこんでいます。 見た感じでは、天板の下にこまかく桟のような物が格子状にはりめぐらされていて、その四角い空間に沿ってへこんでいるのではないか、と思います。 そしてどうやって補修するか思案している家に日数が立ってしまい、その間も毎日使っていたので、子供が水物(それも水でなくジュースやみそ汁など)をガンガンこぼし、ふやけて来ています。これ以上ほうっておけば腐るような気がしますし、破れた所だけでなく水分が内部に広がって行くのではないかと心配です。 一度へこみをきれいにはがして、何かを詰めて補修しようかと思っているのですが、何しろ普段使いのテーブルなので、水はこぼすは熱い物は置くはという場所です。それにコタツですので、下からの熱もあります。壁や家具補修用のパテみたいな物はワックス素材だったりして、耐えられると思えず購入をためらっています。 このような場合、どうやって補修するのが一番良いでしょうか?

  • プリント化粧板のテーブル

    プリント化粧仕上げのネストテーブルを買ったんですが、傷がめだつようになってきました。形は気にいっているのでなんとか補修して使いたいのですがどうすれば良いのか教えていただきたいのです。 サンドペーパーをかけてペンキを塗るというのはよく雑誌などで見かけるのですが、綺麗にしあがるかどうかちょっと不安です。 塗るなら焦げ茶色にしたいと思っていますが塗料の色によっても違いますか? もうひとつ、最近突き板のロール状になっているものを通販しているサイトをみつけたのですが、あれは素人でもうまく貼れるものなのでしょうか。 確かアイロンを使うということでしたが・・。 できるだけ木の質感に近くしたいので、できれば突き板を貼りたいのですが DIYに関しては全く経験がないので五里霧中状態です。 なお、突き板の強度なども教えていただけるとありがたいです。

  • 購入した家具に傷がついていた

    ネットで購入した家具に、立て続けに小さな複数のキズがついていました。 最初はベッド、今回はテレビボードです。 使用に支障はありませんが、目視で気づく擦れたキズや欠損で生木が見えている状態、板と板の継ぎ目の塗装のひび割れなどです。 このような場合、基本的には交換をお願いするのですが、今回は大型家具のため、梱包して送り返し、また新しいものを出して設置する工数を考えると迷ってしまいます。 先に購入したベッドは諦めて使い始めましたが、今回のテレビボードは、モヤモヤしてしまい迷っています。 木材の大型家具なら小さなキズは付き物なのでしょうか? 皆さんはこのような場合どうされますか。

  • テーブルの塗り替えについて

    現在のこたつの天板をオイルステインやワックス等、木目を生かした塗装に、脚は白系に塗り替えたく、メーカーに材木の種類と塗装を確認したところ、 天板→セン材の突き板でUV塗装 脚→ゴム(の木)でUV塗装 ということでした。 上記のような材木・塗装方法の場合、現在の塗装をサンダーで研き落として希望の塗装をすることは可能でしょうか。 DIY初心者です。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう