• ベストアンサー

落札者と連絡が取れない場合

schwantz34の回答

回答No.1

何日経過しているか分かりませんが最終通告をして次点を繰り上げたほうが良いと思われます。 入札が一人であれば再出品ですね。 月末に『落札者一覧』に落札者が載っているとシステム利用料発生ですよ。

関連するQ&A

  • 落札者と連絡が取れません

    私は個人で、自分の使った物、不要になったものなどヤフーオークションで出品している者です。 先日、ヤフーオークションに出品し、9月13日に落札されたのですが、落札者と連絡が取れなくなりました。落札後、すぐに私の方から取引ナビで、「落札ありがとうございました。貴方様のお名前、ご住所、お振込先のご連絡をお願いします」旨の連絡をしたところ、2日後に、落札者さんから「明日振込します。振込後また連絡します」とだけ取引ナビで連絡がありました。名前、住所、振込先等の連絡もありません。私としては、「振込口座も指定しないから、口座番号等教えることができないなぁ、どうしたらよいのだろう」と思ったのですが、落札者さんの評価が2(悪い評価はなし)なので「オークション自体に慣れてないのかなぁ、また連絡があるかなぁ」と思い、そのまま次の連絡を待つことにしました。しかし、落札後丸一週間経った今でも連絡はありません。その間、二度「再度、お名前、ご住所、お振込先のご連絡お願いします」旨の連絡を取引ナビでしました。 そして、困ったことに、今現在、私が出品している物にその落札者さんが入札しているのです。もし、このまま、この落札者さんが落札しても、今後誠実に取引してくれるとはわかりませんので、今、出品しているものが終了するまで(9月23日終了予定)に最初に終了した取引をまとめたいと思ってます。連絡がないようなら、落札者都合で削除して、その後、今の入札も取り消したいのです。ただ、私は、長くヤフーオークションを利用しておりますが、こういったケースに遭遇したことがなく、どのようにしたらいいかわかりません。詳しい方、対処の仕方を教えてください。 まず、落札者都合で削除するまでにやるべきことがあるとしたら、どんなことでしょうか?落札者都合で削除した場合は、私の評価は悪くならないでしょうか?落札者さんが報復して私に悪い評価をした場合は、どのように対処すればよいのでしょうか? その他、アドバイス等ありましたら、よろしくお願いします。

  • 落札者と連絡が取れない場合・・

    オークションで私は出品者です。 オークションは終了したのですが落札者と連絡が取れません。 そこで、その人を削除して次点の落札候補者に連絡をしたのですが、 もう同じものを掲示板で落札したとして必要ないとして落札を拒否されました。 この場合、落札手数料は掛かるのでしょうか? この次点落札者を削除して落札がなかったものに出来るのでしょうか?

  • 落札者からの連絡が途絶えた場合

    質問させてください。 先日、ある商品を出品したところ、落札価格で落札されました。 こちらから案内メールを送りまして、相手は私のメールのフォーマットに名前、住所などを埋めた形で返信されてきました。 そのメールの中で、支払方法を銀行振込とあったので、こちらの口座番号と振り込み金額を提示したメールを新たに送りましたが、 それからメールがまったく返ってきません。 こちらの送信ミスか、メールがどこかに消えたことも予想されますので、3度ほど再送させていただいたのですが、 いまだに返事がありません。落札されてから1週間が経過しており、もう少し待つつもりですが、万が一連絡が取れないときのために対処法を知っておきたいです。こういう場合はどうすればいいのでしょうか? 電話番号が書いてあったのですが、そこへかけるものなのでしょうか? 相手は今回が初めてのオークション利用で、新規になっており、ブログなども書いてあるようなので、捨てアドレスではないと思われます。彼が今後、オークションを利用するにあたり、悪い評価をつけるのに気が引けてしまうこともあり、どうすればいいのかわかりません。 質問事項としては:  ・どれぐらい待つのか?  ・落札手数料はキャンセルだろうが払わないといけないのか?出品料は?  ・相手方の電話に連絡したほうがいいのか?  ・相手に悪い評価をつけずに、お互い不利益も被らないベストな方法はありますか?  ・皆さんなら、どういう対処法を取られますか? アドバイスお願いします。

  • 連絡をしてこない落札者(振込みをしない)

    10日間オークション落札者が連絡をしてきません。 質問から書きますが悪い評価にしてしまっていいでしょうか?こちらは用意をしているのにすごく気分が悪いし最近特におかしい人がおおくてもう絶えられません。 それから落札者を削除するありますがこれをするとどうなるのですか?評価とちがうのでしょうか?もう一度商品を出品しようと思いますがヤフーから私がととられる料金は新たに出品料だけでしょうか? 連絡をしてこない落札者ですがオークション終了後こちらから取引内容のメールをだし、翌日メールがきました。そこには一週間を目安に振込みをすると書いてありました。そして念のため振り込んだらメールすると。(私は一週間というのにもびっくりしました)田舎にでも住んでると思い待ちましたが一切連絡がないので連絡をくださいとメールしましたが返事がありません。電話番号の記載がありましたが電話をしても 呼び出し音がありましたが誰もでません。振込み口座は教えてあります。 なんとなく落札しましたという文章にも正直かちんときました。この人はめんどくさくなったのでしょうか? 評価をして終わらせることはできますか?

  • Yahooオークションで落札したのに連絡がこない・・・

    今回初めてオークションをやりました。 とても欲しかったものがあったので高値で落札しました。 そのあとにどうやら出品者から連絡がくるらしいのですが、落札してから1日たちましたが、何も連絡が来ません。 落札後のページの連絡掲示板というところにも書いたのですが、返事がきません。 これってどうしたらいいのでしょうか? 出品者はジャパンネット銀行に振込みが確認され次第商品を郵送するとオークション説明にかいてあったのですが、銀行の口座番号もわかりません。

  • 落札者からの連絡が途絶えました

    先日こちらで、口座番号を間違えて教えてしまったときの対処法などをお尋ねし、いろいろとご回答を頂いた者です。 2人の落札者から「振り込めなかった」との連絡を受け、上記の質問をさせて頂いたわけですが、その後、お詫びをして正しい番号をお知らせしました。 その際、間違い口座にかかった振込み手数料(金額不明)の件には触れていません。 マナーのない落札者もいるということも考慮してのことです。 もちろん申告があれば、応じるつもりです。 …ですが、5日経っても何の連絡もありません。 2人とも過去の評価を見ても「迅速な」という取引内容でもなく、じっくりと待ってはいるのですが…。 それともこちらの評価がまだ少ないので、逆に不信感を抱かせてしまったのだろうか、とも思慮しているところです。 梱包も済ませ、早く商品を発送したい気持ちでいっぱいです。 このまま何の連絡もない場合は、皆さんどのようにしますか? たびたびすみませんが、どうかご回答よろしくお願いします。

  • オークションの落札者さんの対応について

    いままでオークションで書籍を7~8回出品し落札されてスムーズに取引できていました。 今回、新規の方が落札されたので、こちらから「商品の発送先と希望のお支払方法をお知らせください」と連絡したところ、 落札者さんから、「落札いたしましたが 入金先を教えていただきませんと振り込みできません 振込口座をお教え願います。」と返事が来ました。 いままでは、落札者さんから自己紹介というか・・・名前・住所・電話番号はこちらが催促しなくても伝えていただいていたのですが。 そして、それを確認した後口座に関して教えていましたが・・ こういう方に対して、どう対応したらいいでしょうか?

  • 落札の取り消し

    以前こちらで教えて頂いたページについて確認したいのですが http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/fee/fee-10.html ヤーフーオークションのシステムでは締日までに落札者都合による 落札取り消しを行えば落札手数料はかからないということですが 今月なら30日の23時59分までに取り消せば落札手数料はかからないのでしょうか? それとも締め日までということなので29日までという意味でしょうか? URLには「締め日までに」と書かれています。 また、アドバイスを求めたいのですが 現在取引ナビで連絡をしている方が こちらの確認内容を頻繁に読み落としており (住所、電話番号などを教えてくださいと連絡しても住所しか返って来ないなど) 再度電話番号の依頼をしたところ携帯ではなく自宅の番号が送られてきました。 身分は学生だと言っているのですが 私的には要求が無い限り普通は携帯では・・・?と思ってしまいます。 どうも普通の人と違うようです。 送料込みで振込み依頼をしても 「わかりました、xxx円(送料抜きの価格)振り込みます」など連絡が来ます。 仮に指摘したところで連絡が来るまで時間がかかるので最近は黙っています。 連絡も3日に1回などで話がマトモに進まず精神的に疲れました。 また「わかりました」・「了解しました」という意思表示が無く 質問に答えるだけなので『わかっているのか、がわかりません。』 振込み予定日も「月末ぐらい」というアバウトな表現です。 その方の評価は「表情に良い×50」しか付いていません。 振り込み予定日を早めに設定し「この日までに振り込んでください」と アプローチしましたが「お金が無いので無理です」と言われました。 多少時間がかかるという連絡はもらってましたが・・・・。 この方を信じるべきでしょうか?

  • 出品した商品が27日に落札されたのですが、その日のうちに口座番号を連絡

    出品した商品が27日に落札されたのですが、その日のうちに口座番号を連絡して「お手数おかけしますがお振込みされましたら連絡下さると助かります」と落札者に伝えました、その日のうちに落札者から「明日振込みします(^O^)」とメールがきました。まだ振込みされてません。5日以内に入金してくれたらいいので急ぎませんが、落札者の方から「明日振込みます」と連絡があったために入金されてないのが気になります。モバオクですが、落札者から明日振込みますと連絡がきて振込みされてないケースってよくあるのでしょうか?

  • 次点落札者から連絡がない場合

    今回はじめてのケースで分からないので質問致します。 入札2名で、落札者を取り消し、次点に権利を移しました。 オークション画面は落札者の削除操作ができない状態です。(「落札者からの確認が必要です」表示) 次点の入札者は落札する/しないの選択ができるようですが、連絡がない場合はどうなるのでしょうか。 取り消せないので手数料は発生するのでしょうか。