• ベストアンサー

水を吸って張り付いた書籍の修復

schwantz34の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

No2の追記です。 印刷は殆どが油性インクを使用していますがベタ印刷(真っ黒け)などは完全には乾きませんし、水浸しになるとインクが乗りの役目をしてしまうんです。 よって完全に吸収してしまう『当て』が好ましいです。 てんぷらに使う紙とか。 大切な本でしたら手間ですがドライヤーでゆっくぅ~り乾かしてください。 速乾だと紙が収縮してバリバリ&ゴワゴワ&ヨレヨレになっちゃいます。 がんばってくださいね。

uncadeau
質問者

お礼

ありがとうございます。 ページ数が多いので、ちょっとイヤになりますが、また見れるのであれば、気長にやってみようと思います。

関連するQ&A

  • 雑誌の必要なページだけ保存したい

    長年買いためた月刊パソコン雑誌があるのですが、そろそろ部屋が一杯になってきたので捨てていきたいと考えています。しかし、各号には必要な部分もあり、その部分は残しておきたいです。そこで質問なのですが、このように雑誌の必要なページだけを抜き取り残りの不要なページを捨てるという事は可能でしょうか?それにはどのような方法があるでしょうか?

  • 借家の原状回復義務とは、どこまでなのでしょう?

    叔母の住む借家のことで わからない事があり、力をお貸しください。 叔母が現在住んでいる借家を退去することになったのですが 3代目の大家の時に、同意を得て、庭の隅に屋根付きの物置を立てました 現在、4代目の大家に出て行くならそれ+庭にある木(トイレットペーパーくらいの太さ) を元に戻して行けと言われました。 家が建った当時から80年ほど住んでいて、その頃を原状とするなら その頃から水道管や下水など諸々の設備を通しており 叔母が言うには、水道管や下水、納屋も、もちろん大家同意の上での事だと聞いていますが 何分昔のことで、口頭での約束で、当時の大家や契約した祖母も亡くなってるので ハッキリした事はわからない状態です。 それと、まだ請求はされてませんが 3代目の大家の時に雨漏りがあり、修繕してくれと言ってもしてもらえず 4代目の大家の時に外側の屋根だけ修繕してもらい、現在は雨漏りしていませんが その時の雨漏りで部屋内の天井が腐食してはがれている状態です。 長々と書きましたが、 庭の木 物置 屋根の腐食 上下水設備 を戻せと言われた場合、どこまで戻さないといけないのでしょうか? よろしくお願いします。 *築80年くらい *祖母も亡くなっている *1~3代目の大家は亡くなっている *現在4代目の大家

  • 物置の雨漏りについて

    市販の物置なんですが、枯葉などが雨どいの部分に詰まっているのをわからずにいたら 雨漏りがするようになりました。 雨どいを外してみたら、物置の後ろの部分(写真の矢印の奥の部分)が錆びて穴が開いていました。 防水テープを貼ったりしたんですが雨漏りは止まらず。 いまは、ブルーシートを上からかぶせていますが、太陽や風で劣化してきています。 そこで、波トタンなどで屋根を作ろうかと思うんですが日曜大工の経験などないので どうしたらいいのかわかりません。 今は物置の前後に棒のようなものを置き、そこにトタンを打とうかと思っています。 ただ、その棒を物置にどうやって固定したらいいかなやんでいます。 なにかいい方法はありませんでしょうか。 また別なことで雨漏りを防ぐ方法があったら教えてください。 できるだけ安価で簡単にできる方法希望です。

  • ポリカの波板の水漏れ

    自分で波板を交換したんですが、雨漏りして困っています。 波板の横の継ぎ目は大丈夫なんですが、縦の継ぎ目から雨漏りします。 重ねる長さを長くしても隙間に水が入って雨漏りします。 たぶん傾斜が緩いのが原因だと思うのですが、父がDIYで作った物置でそれまでは雨漏りはしてませんでした。父に聞けばいいのでしょうが今はこの世にいません。 うまく張るコツがあったら教えてください。 垂木に傘釘で固定しています。

  • 水商売で働かなければならなくなりました…教えてください!!

    急に350万程の借金を背負う事になってしまい、お金が必要になり、どうしていいかわからずこちらで質問させていただく事にしました。 私は大阪に住んでいて、今年23歳で、1歳になる子供がいます。 10代の頃から3年程地元のスナックやキャバクラで働いていましたが、辞めてもぉ3年… 今からまた水商売を始めてもやっていけるだぉか…と不安になっています。 そして今までは地元でやってきていましたが、やはり少しでも多くのお金が必要な為に梅田・北新地などで働こうと思っています。 やはりそういう所だとキレイじゃないといけないかな?と私は思うのですが、容姿にもそんなに自身があるわけでもないのでやっていけるのだろうか?などとも考えてしまいます。 そして求人雑誌などを見るとたくさんのお店が載っていますが、どこにすればいいかも迷ってしまいます。 どういう事が決め手でお店を選べばいいのでしょうか? やはり給料は安くても紹介などのツテが一番いいのでしょうか? 水商売などで働いている方などからのアドバイスいただけたりすると大変たすかります。

  • 湿気取り ぞうさん 貯まった水は水じゃない?

    湿気取り ぞうさん 貯まった水は水じゃない? 湿気取りのタンクに貯まった水を、うっかりこぼしてしまいました。 雑誌に絨毯にと水浸しです。 除湿機を運転している部屋だし放っておけば乾くだろうと思ってたのですが、5日経つ今でも濡れたままなんですよね・・・。 絨毯に触れると手が濡れます。ただ雑誌の方はびしょ濡れままのように見えるものの、触ってもそんなに湿気を感じないような気がします。 湿気取りで貯まった水というのは、普通の水ではなくなっているのでしょうか? そういえば粒状の薬剤が入ってましたよね。 シリカゲルか何かで吸水するだけの物だと思っていましたけど、これと混ざって何か特殊な液体になってるのでしょうか? このまま放っておいて、絨毯などはちゃんと乾きますか? 対処方法などがあれば教えてください。

  • 洗顔するときの水

    実家が井戸水を使っていて実家に滞在してる間 敏感肌の私の肌の調子がすごく良くなります。 やはり水道水は薬品が入ってるので 普段肌の調子が悪いのは水のせいでしょうか? それなら 普段でも肌の調子をよくするために水道水を使いながら できる方法はないでしょうか?

  • 畳に出来たカビを取り除く方法

    こんにちは、 物置部屋に、半年ほど前、水をこぼし その上に雑誌を置いていたのですが、その雑誌を取ってみると畳が白い粉をふいたようになっていました。多分、カビだと思います。掃除機で吸ってほとんど取れましたが、少し残っています。綺麗にするにはどうしたら良いでしょうか?

  • 物置をリホームしたら雨漏りがします

    近所の工務店に物置をリホームしました。すぐに完成したのですが、雨漏りがすることが発覚しました。複数回様子をみたり、手直しをしたりで2~3ヶ月完成までにかかりました。 物置はもともと父が作ったの物が同じ場所にあったのですが、その時雨漏りはありませんでした。 工務店は「もともと儲けのない仕事であった。最初に提示した料金を支払ってほしい。追加料金は請求しない」との事でした。ただそうですか。とすんなり支払う気になれません。 なぜそのような工事になったか?もともと物置にあった道具はすべて数ヶ月雨ざらしでした。 自宅は戸建てで1階が車庫になっています。その車庫部分に物置を作ってもらいました。1部分外に出ている形です。屋根はトタンでできています。

  • いらない月刊雑誌・・・捨てるのもったいない!

    今月刊行の月刊ASUKAを買ってこようと思っています! 付録についているポストカード1枚が目当てなのですが、 その他の付録&マンガにはあんまり興味ありません・・・。 ポストカード1枚だけもらっといてあとは手をつけないでおこう・・・と 思っているのですが正直それってもったいないですよね? とってもきれいな状態のままだったら売れるのではないか・・・と 思ったのですが、月刊雑誌って売れるんですかね? まだ学生なのでオークションとかはめんどい、というかできないです。 Bookoffくらいなら親の了解があれば売れますが、 Bookoffってたしか月刊雑誌はひきとってなかったような・・・。 方法が無いなら諦めようと思ってますが(480円ですし) それじゃ雑誌が可哀想だ!と思い、なんとかしてやりたいのです^^ いい方法知ってらっしゃる方お願いします。 ちなみにないならねーよ!といってくださって構いません(笑)