健康保険被保険者証 家族(被扶養者)について

このQ&Aのポイント
  • 健康保険被保険者証の交付日と認定年月日について疑問があります。
  • どちらの保険証を使えば良いか分からず、病院に行く際に困っています。
  • 今まで使っていた保険証の返却方法も知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

健康保険被保険者証 家族(被扶養者)について

私は昨年退職後国民健康保険に加入しておりました。今月失業保険の給付が終了した為、6月より主人の扶養に入ることにし主人の会社にその旨を言いました。手続きの書類を提出し、会社から私の健康保険被保険者証家族(被扶養者)が送られてきました。その保険証の交付日がH18.5.23、認定年月日がH18.4.27をなっておりました。この2つの日付の意味がよくわかりません。私は5月はまだ国民健康保険に加入しており、主人の扶養になっておりません。なのに、交付日が5月になっているのがよく分かりません。認定日の4月27日というのももっとよく分かりません。 今手元には国民健康被保険者証と扶養になった健康保険被保険者証の2つがあります。 今月中はいったいどちらを使えば良いのでしょうか? たまたま明日に病院に行きたいと思っており、どうすれば良いか分かりません。その病院は今月に1度診察を受けているので、通常ならば保険証の提示は必要ないはずです。ですが、もし扶養に入った分の保険証を使わなければいけないなら、その保険証も病院に提示しなければならないと思います。 それと、今まで使っていた保険証は役所に返せば良いのですよね? 主人の会社や病院に聞けば早い話かもしれませんが、聞きにくいので、もしお分かりになる方がおられましたら、お教え下さい。 宜しくお願い致します。

noname#133565
noname#133565

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tipon
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.2

受給資格者証に印字されている『認定期間』の最後の日付が5/18なのでしょうか? 職安での認定は4週間に1回、後から認定されるので、認定期間よりもあとに認定日が設定されますよね? もし、受給期間の最後の日が5/18なのであれば、健康保険の被扶養者の認定日が4/27日になる原因が分かりませんので、念の為会社に確認されるのが良いと思います・・・。

noname#133565
質問者

お礼

何度もお手数をおかけして申し訳ございません。 受給資格者証に印字されている『認定期間』の最後の日付が5/18です。 主人の会社の総務に確認してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • tipon
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

こんにちは。 推測ですが、手続きの際に失業給付の受給資格者証の写しを提出したのではありませんか? 健康保険組合でそれを見て失業給付を受給し終わった日を確認し、受給終了日の翌日を認定日に決定したのだと思います。 4月27日からはご主人の被扶養者となりますので、病院にはその旨を伝えて、診療を受けると良いと思いますが、今月すでに1回受診していることも伝えた方がいいかもしれませんね。 国民健康保険の被保険者証は役所に返却しますが、たぶん4月分の保険料は発生しないはずですので、還付してもらえると思います。

noname#133565
質問者

お礼

ご返信ありがとうございました。 失業給付の受給資格者証の写しを提出しました。 ですが受給終了日は今月5/18です。 受給終了後5/22にこの写しと年金手帳を主人の会社に提出し、5/26に自宅に保険証が届きました。 ですからなぜ認定日が4/27になるのかが分かりません。 4月の時点ではまだ失業給付を受給中でした。 もしお分かりになられたらお手数ですがご返信頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 健康保険の扶養について

    私は国民年金に加入していて、今年の1月から4月までアルバイトをしていました。 夫が転職をして、今回会社の健康保険に加入の際に私と子供の扶養の申請をして、3月1日が認定日となりました。 以上の事からわからないことがいくつかあるので、教えていただきたいと思います。 アルバイトの仕事は時給が良く、月額が15万をこえていました 3月分から扶養となる訳ですが、いろいろとサイトをみてみると、年収が130万を超える見込みとなるので、扶養にはなれなかったはずが正解ですか? 夫が申請を出す時に妻の収入とかを記入する欄があったのに記入しなかった。ということになりますか? 5月に健康保険で病院にかかってしまいましたが、5月分も扶養にはなれなかったのですか?(4月分の給料は5月10日振り込みです) 私が扶養になれるのは5月からですか?6月からですか?また、月額により月単位で扶養から外れたり入ったりしなければならないのいでしょうか。 その場合、例として 6月度の、給料が15万、6月度は扶養になれませんよね。扶養から外れるために夫を通して会社に報告して、それで役所で国民健康保険に加入する。 7月度の、給料が10万、7月度は扶養になれるから会社に連絡、役所で国民健康保険脱会。でよろしいのでしょうか。 文章がまとまらず、また私の思っていることが間違っている所もあると思いますが、どなたか教えてください。 役所に行かなければならないことは承知していますが、自分なりにわからないと質問することもわからなくなってしまいそうなので、投稿させていただきました。

  • 健康保険について

    現在、失業保険をもらっており、国民健康保険に入っています。病院に行こうと思うのですが・・・11月18日には失業保険をもらい終わります(最後の認定日)。認定後すぐに主人の扶養に入る手続きをするのですが・・・。11月18日前までは国保を使って病院に行っていいものですか?まずいですよね?11月19日には主人の扶養に入る手続きをするため、11月は国保ではないということになりますよね?教えてください。

  • 国民健康保険から会社の健康保険の扶養へ加入について

    今月、会社を退職し、来月からしばらく無職になりますので、現在国民健康保険に加入しているのを、親の勤務先の健康保険に扶養者として加入しようとおもっています。 一応退職は今月末になっているのですが、シフト制で30、31日は休みなので、実質29日までしか働きません。 そこで思ったのですが、 ●1月31日付けでの退職だと、2月1日からの親の健康保険の扶養の加入となり、1月分の国民健康保険を支払うことになり、1月29日付けで退職にしてもらえば、1月30日付けで親の健康保険の扶養に入ることになるので、1月分の国民健康保険料は払わなくて済むことになるのでしょうか? また、1ヶ月早く会社の健康保険の扶養に入ることで、親の会社側の負担が増えたりして迷惑がられたりとかするのでしょうか? 社会保険のことは無知でいろいろ調べてみたら頭がごちゃごちゃになってきましたので、意味不明なことを言っているかもしれませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします。

  • 被扶養者の年金と健康保険は連動していないのですか?

     今年1月に退職し、2月より主人の扶養に入りたかったのですが、扶養申請の手続きが遅れしまい、3月中旬に手続きを行いました。3月下旬に手続きが完了し、3/26頃に被扶養者健康保険証をもらいました。    勘違いし、2月分は国民年金と国民健康保険に加入していたため、2月から扶養の認定を遡及してくれないかと主人の職場に頼んだところ、「出来ない。」とのことでした。なので2月分の国民年金と国民健康保険料を支払いました。  ですが、先日、社会保険事務所より「国民年金の過誤納通知書」が届き、書類によると2/1より主人の職場で年金第3号被保険者が認定されており、2月分の国民年金料が還付されることとなりました。どうやら、年金が遡及が認められていたようです。  ・・・ということは、2月分国民健康保険料も過誤納により還付されるのでしょうか?被扶養者健康保険証には3/26付け認定となっていたと思うのですが・・・。健康保険のほうは年金第3号被保険者の認定と切り離して考えた方が良いのでしょうか? どなたか、詳しく教えて頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • 夫の扶養になり、健康保険を申請ですが、なかなか健康保険証がきません!

    こんにちは、30歳主婦で、半年前に結婚しました。会社はそのとき退職しました。今まで扶養に入ってなかったのですが、6月から扶養に入る予定で、1か月半前に主人が職場の担当の人に伝えてくれました。 しかし、6月まであとわずかなのに、健康保険証がこないんです!なかなかこないので、10日くらい前に主人が健康保険証のことを確認してくれたのですが、そのとき担当の人は「大丈夫です、今やってますよ~」とおっしゃっていたそうです。 退職した会社は健康保険を一定期間継続できるということで、結婚してから今までその健康保険に加入しています。主人の職場の健康保険証がきたら、すぐやめようと思っていました。 ここからが質問です。 6月2日に病院に行く予定なのですが、もし、主人の職場の健康保険証がこなかったら、今持っている健康保険証(退職した会社のもの)を使おうと思います。6月中旬にもおそらくその病院に行くと思うのですが、そのときに主人の職場の健康保険証を提示し、6月2日の分も主人の職場の健康保険証扱いにしてもらうことはできるでしょうか? できれば、6月分は今持っている健康保険証の保険料は払いたくないと思っています。。。 それとも、6月2日には自費で払ったほうがよいのでしょうか??? よろしくお願いします!!

  • 国民健康保険をやめるとき

    国民健康保険に加入していますが、扶養に入り、認定されたため先日新たな保険証をいただきました。 保険証には、認定日が1月20日、交付日が1月28日と記載されています。 実際、保険証をもらったのが数日前なので、もちろん1月の保険料は支払い済みです。 休み明けに区役所に国民健康保険の脱退の手続きをします。 この場合、1月の保険料は戻るのでしょうか? ホームページなどで調べても「保険料はやめたときの前月分まで払う」とあり、よく分からなくて・・・。 やめたときというのは、実際に区役所で手続きをした日を指すのでしょうか? それとも、新たな健康保険の認定日を指すのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 国民年金と国民健康保険について

    数年間、国民年金と国民健康保険に加入していましたが 主人の扶養に入ることになり、 主人に会社で手続きを行ってもらいました。 健康保険証の扶養認定日が7月になっており 役所で国民健康保険の脱退手続きを行いました。 ところが先日、国民年金保険料過誤納額の連絡が来て そこには2月から第3号被保険者に該当するため 保険料を還付するとありました。 国民年金と国民健康保険の脱退時期 (=主人の会社での扶養認定の開始時期)が異なっているように感じるのですが これはこのまま放置しておいて後々問題ないのでしょうか。 それとも主人の会社に申し出るべきなのでしょうか。

  • 夫の扶養での健康保険について

    失業保険の受給終了後に夫の扶養に入ろうと思っています。 が、その間に5日間のアルバイトをしようかと思います。 もちろんハローワークに申請をして、その分を延ばすのですが。 アルバイトをしない場合→24日分を4月に認定してもらえるとすると。 アルバイトをする場合 →24+5日-28日=1日分が5月認定になる と理解しているのですが、間違いないでしょうか。 そこで。 本来であれば、4月の認定日にハローワークで終了印を押してもらって 会社へ申請すれば健康保険証をもらえると思うのですが、 5月の認定日に終了印を押してもらうなら、 (受給終了日は4月なので、実質は4月から扶養に入れるのですが) 4月まで国民健康保険に入らなくてはならないのでしょうか。 特に病院関係が心配なのと、 やはり国民健康保険と国民年金がバカにならないので。 詳しく教えていただけるとうれしいです。

  • 健康保険の扶養について

    7月1日に入社し、会社の健康保険組合に加入しました。 その際扶養に妻と子供を入れたのですが、扶養認定日が7月三十一日になっていました。 この場合、7月1日から7月三十日までに病院に通院した分はどうしたらいいのでしょうか? 6月三十日までは前職の扶養に入れていました。 私の保険証の資格取得日は7月1日になっています。 子供が7月に病院に行ったので保険証を本日持って行きましたが、7月三十一日からの分にしか使えないと言われました。 会社は盆休みで聞けない状態です。

  • 扶養に入ったあと払っていた年金、健康保険について

    私は去年の10月で仕事をやめました。 失業手当は今年の2月に申請し、今月で受給期間が終了となりました。 受給中の6月に結婚、扶養に入る手続きをして 主人の会社から新しい保険証をもらい、国民年金の扶養の資格該当通知書も届きました。 今まで、働いていた時の年収から算出された額で年金、国民健康保険ともに支払っていました。 そこで質問です。 ●扶養の認定日から今まで支払った分は戻るのか? 失業手当受給額が平成24年の年収になるのなら、扶養の範囲を超えないので戻るのかな?と思っています。 ●新しい保険証が届いたら、自分で国民健康保険を脱退するのか? 調べてもよくわからなかったので質問します。 回答お待ちしています。