• 締切済み

住宅ローンの借り方

 公庫と年金を使いたいのですが、収入が少なく、全額は無理です。銀行の住宅ローンと併用しようと思い、調べましたが、ローン諸経費が高いので驚きました。ローン諸経費は、公庫や、年金ではどのくらい必要なのでしょうか?  知人が、ローン諸経費を少なくするために、公庫を使わず銀行ローン1本に、絞ったそうなのですが・・・

みんなの回答

  • SUNBELT
  • ベストアンサー率52% (46/88)
回答No.1

住宅建設にいくら必要で、公庫借り入れしたとしていくら足りないかなど詳しく分かりませんが、可能な限り今の内は公庫利用をメインに考えたほうがいいと思います。 私の経験は、 借入れ前年の実所得はたまたま基準額あったのに、住宅建築予定など全く考えていなかったので確定申告の際に営業経費を結構計上してしまいました。おかげで借入れに対する所得が足りなくて、家内(会社員)と合算収入し、公庫一本で全額を連帯債務で借り入れました。(意味分かりますか、説明下手なもので) 離婚となると面倒そうですが、二人でそれぞれ住宅控除を毎年受けています、なんか得した気分。奥さんがいて、働いてらっしゃる場合の話ですが。 公庫・年金・銀行と併用する場合と、銀行一本の場合、トータルではどちらが得かなど試算してみてはいかがでしょう。 ●E‐LOAN http://www.eloan.co.jp/    住宅ローンシミュレーション http://www.eloan.co.jp/simulation/homecalc.html

piro0331
質問者

お礼

 ありがとうございました。公庫や、年金の借入時の諸経費(保証会社や司法書士に払うお金、事務手数料などなど、銀行並に必要なのかどうか)を知りたかったのですが・・・説明不足だったようで住みません。

関連するQ&A

  • 住宅ローンの借方

    グッドローンと住宅金融公庫、ともに買値の8割しか融資してくれませんが、両者を併用することはできるのでしょうか? たとえば5割5割ずつ借りて全額ローンということはできますか?

  • 住宅ローンを二つ組むことは可能でしょうか?

    こんにちは。幼稚園の子供二人の4人家族です。 昨年関西から関東に転勤してきました。関西の持ち家(マンション)は賃貸中です。 関東での勤務が長そうなので、また関東での賃貸料が高くてもったいないので、こちらでも新築分譲マンション購入を検討しているのですが、2件目の住宅ローンを組めるのかが心配です。 年収:800万 住宅ローン残債(公庫):3000万円 新規借入希望金額(民間):5000万円 公庫から借入しながら新たに民間から融資を受けることはできないそうなので、公庫のローンは民間に借り換えるしかないのですが、この場合、セカンドハウスローンというものではなく、通常の住宅ローンに借り換えることは可能なのでしょうか?そうしてくれる銀行はありますか?利率がかなり違いますので。。。 ちなみに細くですが、関西の持ち家は賃貸してますので不動産収入があいちおうあります。り○な銀行ではそれを収入に含めてくれるので、り○な銀行なら新たな5000万借入の審査も大丈夫なようです。

  • 住宅ローンの組み方

    こんにちは。 来年あたり、結婚と同時に彼の家を二世帯住宅に新築予定です。 当然、ローンを組むことになりますが全くわかりません(--; そこで、いくつか住宅ローンについて教えてください。 (1) 住宅金融公庫か銀行ローンどちらが良いのですか? (2) 諸経費って具体的にどのくらい必要ですか?   火災保険とか、申請料とか掛かるんですよね。他に何がありますか? (3) 自己資金はどのくらい必要ですか?   例えば、家が2000万円として20%くらいと聞きました。   その20%の400万円は諸経費に使ってよいのですか? (4) 彼の年収・年齢等は審査対象になるのですか?   ちなみに26歳で450万くらいだと思います。   両親もまだ働いています。 とりあえず、思いついた疑問はこのくらいですが他にもアドバイス等ありましたら 宜しくお願いします!!

  • 住宅ローンについて 公庫買取型と銀行ローン

    住宅ローンについて 悩んでいます。 皆さんの意見をお聞かせください。 住宅取得の為に1700万円の借り入れを予定しています。 (1)35年固定公庫買取型2・56% (2)変動1・175%(全期間1・2パーセント優遇) 低金利で長期間固定の(1)を全額利用しようと思っていたのですが、銀行から(2)の併用を薦められています。 銀行にメリットはもちろんあると思いますが 私たちにとってはどうするのが一番よいのでしょうか。 繰上げは250万程度1年にできると思います。 (2)の併用をする場合どのぐらい借り入れすればよいでしょうか ご意見よろしくお願いいたします。

  • 店舗つき住宅を建てたいのですがどこでローンを組むのがよいのでしょうか。

    店舗付きの住宅を建てようと考えているのですが、場所もまだ決まっていないのですが、ローンを組むとどのくらい借りれて、店舗付き住宅だとどのような条件がつくのでしょうか。 店舗は飲食店を行うつもりなのですが、頭金がそう沢山あるわけではないので住宅金融公庫と銀行ローン等の併用を考えているのですが。 なにか参考になることであれば教えてください。 お願いします。

  • 住宅ローン

    こんにちは、 知人45歳ですが1年半前にお店で料理長になりました、 20年前からずっと料理の仕事もやっていました、 最近住宅ローンの事考えたそうです、 申込みはじめました、ですが、税金1年間と年金納めないのがあったそうです、 不動産からはりそうな銀行とフラット35のほうからとうるとの話しでしたが、 やはり知人はまだ不安そうです。 質問は知人みたいな方は住宅ローンは可能ですか? 他のローンはありませんってきいたんですが。 宜しくお願いします。

  • 住宅ローンにつて。

    こんにちは。 今、住宅ローンを組んでいます、住宅公庫と年金2ヵ所でローンしていますが、片方の年金の支払いが終わりそうなんですが、支払いを終了したときには、何が他手続きは必要ですか? 住宅公庫と年金とも両方支払いが終了した場合は、どのような手続きをしないと家は自分の所有にならないのですか? 自分では何もしなくても、住宅公庫と年金で終了と同時に細かい手続きはしてくれるのでしょうか?

  • 住宅ローンについて

    現在賃貸住まいですが、中古のマンションを購入したいと思っています。 63歳でローンは無理と思い、500万位の現金で払える程度のものを探していましたが800万のものが気に入ってしまいました。予算をオーバーした300万を借り入れたいのですが可能性はありますでしょうか? 職業は自営業ですが売り上げ減少によりまもなく閉店の予定です。 58歳の妻はパートで10万位の収入があります。 後1年ちょっとで私の年金が始まりますが月13万位の予定です。 2年後には妻の年金の一部が始まりますので合計18万位になります。 7年後に妻の年金が全額支給されれば2人合わせて30万位になりますのでそれまではパートをがんばると言ってくれています。 住宅金融公庫(名前は変わったと思いますが)のようなところであれば借りることができますでしょうか?

  • 離婚に伴う住宅ローンについて。

    はじめて失礼致します。私はH12年に夫と登記も公庫ローンも2分の1ずつの権利で新築一戸建てを買いました。しかしH13年の今年離婚し財産分与ということで、土地・住居とも夫の分の2分の1を私に移転させて公庫のローン(全部で2400万円30年)も私に債務者変更手続きすることになりました。公庫は私の収入で支払えると認められ債務者変更できたのですが、住宅ローンは公庫の他に夫名義で銀行ローンもありました。(当初500万円 25年)しかし銀行の住宅ローンは一括返済するように言われたのです。銀行によれば「公庫も当初の支払い方法とは違っているので一括返済を言い渡してもいいくらいだ」というのです。銀行ローンは債務者が違うので一括返済も仕方ないのかと思いますが、また私が借り入れるということはできないのでしょうか。住宅ローンとして公庫と銀行のローンと同時に組んで、返済も順調にしてきたのに銀行ローンも債務者変更ということには出来ないのでしょうか。それは銀行独自の判断によるのでしょうか。今私には実質残高470万円を一括返済するのは無理です。銀行はどこもそうなのかあまり丁寧に説明してくれず、公庫の債務者手続きもあとで手数料が7、8万円いるといわれたりするのであまり信用できず、担当の銀行窓口以外に相談したくなりここへ来てみました。  ちなみに元夫は事業に失敗し今は自己破産申請などしてるようで、離婚した時とにかく元夫の借金の取立てられたりしないようにと急いで登記の移転をした次第です。

  • 住宅ローンの借り方について

    皆さん、住宅ローンをどのように、お借りされてますか。 提携ローンか、または自分で銀行へ出向き、ローン申込みされていますか。 どの銀行でお借りして、どのような借り方をされているのか、教えて下さい。 今後、ますます金利上昇していく中で、住宅ローンの借り方の参考にさせていただきます。 よろしくお願い致します。