• ベストアンサー

オクタゴンについての情報を!

ルールや発祥国等、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください! 「私が知っている事」 八角形の金網に囲まれたリングの中で、バトルが行われる。 これしか知らないのです(涙) 最近興味を持ちだしたばかりで、まだ右も左も分かりません。どうか教えてやって下さいませ(T^T)

noname#17140
noname#17140

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1041
noname#1041
回答No.2

私もオクタゴンの名をきいたのは1993年アメリカで行われた第1回アルティメット大会からです。多分発祥国は 米国でしょう。オクタゴンの中では金的、目潰し、噛み付き以外はなんでもOKでした。 余談ですが、この大会は相撲、空手、キック、レスリングなど各分野の選手が本気で戦った場合誰が一番なのかを決めようとした”トーナメント大会”でした。当初極真のゴルドーかパンクラスでも活躍していたK・シャムロックが優勝するものと予想されていましたが、ノーマークのホイスがいともあっさり優勝しました。(当時柔術は全く研究されてなかった事も影響したようです。)ホイスは2回大会と連覇し、当時彼が言った「私の兄は私の10倍強い」発言によりヒクソンの名は戦わずして鳴り響く事となりました。柔術やグレイシーの名が世に知れ渡ったのはこれらの大会からです。大会が進むにつれて、オープンフィンガーグローブの導入や、ラウンド制、階級別などルールも変遷してきています。 プライドではこけることを防止しようとトップロープを掴む選手が多い為、ロープを掴んだり、腋にはさんだりする事を禁止しています。オクタゴンでは金網を掴んだりそれを有利に使用することは禁止されていません。 でもこけないから、掴むなというのも何か違う感じがしますよね。組み技系の人が有利ですから、やっぱり。ヒクソンもやはり過去にロープを掴む選手にてこずった事がありました。尚プライドでは四肢をリングについている相手への頭への蹴りは禁止するなど細かいルールがあるようです。

noname#17140
質問者

お礼

回答ありがとうございました! とても勉強になります。 暗記するぐらい、何回も読み返したいと思います! ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • emy2001
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.1

オクタゴンという言葉を私が最初に聞いたのは アメリカで行われたUFCという大会が最初です。 ルールはバーリトゥードと言われる、「何でもアリ」というものです。 日本ではプライドがそれと同じです。 「何でもアリ」といっても目つぶし、金的、かみつきは禁止です。 バーリトゥードが何が衝撃的かといったら ダウンした相手に対し打撃が認められていたこと、 それも後頭部にグーパンチを雨アラレとうち下ろす姿にはビックリしました。 UFC自体は初期はホイス・グレイシーが席巻して グレイシー家のためのプロモーション的大会だったとも言われてます。 大ブームを本国を巻き起こしたものの、 激しい暴力性に開催ができる州が少なくなっています。

noname#17140
質問者

お礼

回答ありがとうございました! とっても怖そうですね。 でも人間、怖いもの見たさという感情には逆らえないというか、何と言うか。。。益々興味を掻き立てられましたv 近々ビデオを借りてきます!ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 【交通ルール】交通ルールの左右確認はアメリカ発祥の

    【交通ルール】交通ルールの左右確認はアメリカ発祥の文化ですか? 右車線通行なら左右確認は利に適っていますが、日本の左通行の場合、左を見て、右を見て左折で出ると利に適っておらず事故が増えるのでは? 日本の左通行の場合は、右見て、右左確認が正しいのでは?

  • 最近囲碁に興味を持ち始めました。

    最近囲碁に興味を持ち始めました。 今までは囲碁の事を何も知らなかったのですが、 インターネットで調べ、とりあえず自分の陣地を増やせばいい事と、禁じ手は分かりました。 でも実際にルールが分かっても(分かったつもりかもしれませんが…)コンピュータに入ってる対戦のゲームをやると、相手が何をしているのかすらさっぱり分かりません。 やっぱり基本的なルールだけでは、囲碁はできないんですか? それとも私が馬鹿なだけなんでしょうか… あと、どうやったらできるようになるのか、教えて欲しいです。 いずれは誰かと打てるようになりたいんです。 馬鹿丸出しの質問で不快に思われたらすいません。 本当に右も左も分からない状況なんです。 助けてください!

  • ペンタゴンチャートについて

    ペンタゴン内の価格の流れが、左から右へ進行しなければならないという、ルールは分かるのですが、ルールの一つに、ペンタゴンチャートには「行ってはいけない方向・時間の逆行」というものが存在するらしいのですが、即ちそれは、私の思うに、右から左へ価格が動くいう事らしいのですが、そういう状況は有りうるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • リングをつける指

    変な質問で申し訳ないですが、 昔、知り合いにもらったリングを右の薬指(普通にオシャレとして)にしていると、友達に「右の薬指に指輪してるけど彼女できたの?」と言われました。 そこで、皆さんに教えてもらいたいのですが、右の薬指にリングをつけると「付き合っている人がいる」という意味をもつのでしょうか(左薬指だけだと思っていたので…)?また、一般に右薬指のリングはどういう意味をもってつけるのでしょうか? 多くの方のご意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

  • スイッチヒッターは打席途中で左右入れ代わることができる?

    スイッチヒッターは場面や投手によって右打席に入ったり、左打席に入ったりすると思いますが、 打席途中でも左右の打席を入れ代わることって許されるのでしょうか? (たとえば、初球は左打席に入って、2球目からは右打席に入るとか) それとも初球のときの打席で通さなければいけないのでしょうか? 草野球レベルのルールで結構ですのでご存知の方、教えてください。

  • エンゲージリングに迷ってます 1粒リングはイマイチですか?

    彼女にプロポーズをしようと考えてます。 サプライズでエンゲージリング(1粒リング)をと計画しているのですが、ネットで色々調べているとどうやら1粒リングはイマイチ不評なようで… 以前彼女になんとなく指輪の話をして探りを入れてみた時は、「やっぱり1粒リングが…」ということで、色々探していく中でティファニーの1粒リングで、これなら!というものを見つけました。 ですが、最近は1粒リングは普段着け辛い事という意見やもっと普段着けやすい形のものが好まれる傾向にあると言う事を知りました。 ある人はタンスにしまってあるとか… リングの性質上仕方ないとも思いますが、やっぱりちょっと寂しいですね(涙) エンゲージリングが1粒リングだった方やほかのタイプのリングだった方、リングはサプライズで貰ったのか相談して決めたのか、ご意見を伺えると参考になります。 まあ全てはプローポーズを受けて貰えての話なんですが(笑汗)  女性からのご意見をいただけるととても参考になると思います。 宜しくお願いします。

  • イヤーカフスを着ける方向

    最近イヤーカフスに興味があります。 しかし、全然詳しくなく、誰でも気軽につけるようなものなのかもわかりません; (たとえばゴシック系やパンク系の人が主に着けるとかだったら、当方地味っ子なので控えようかと…) また、イヤーカフスは見ていると片方だけにつけるもののようですが、左と右、着ける方向に意味などあるのでしょうか? 右につけるか左につけるかで悩んでいます。 現時点でまだ持っていませんが、通販サイトなど見ていると左用とか右用などがあり困っています; 当方女ですが、たとえば男性と女性では服のボタンのように左右が違うものなのでしょうか? イヤーカフスについてご存知の方、アドバイスいただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 回路でスイッチを切り替えたときの初期条件

    こんにちは。回路でどうもしっくりこないところがあったので質問させていただきました。 今、三つの並列につながった導線があって、(それぞれ左、真ん中、右とします) 左には(直流)電圧源、抵抗 真ん中には抵抗と閉じたスイッチ 右には抵抗、コイル があったとします。今、スイッチが閉じているので、ここで定常状態になっているとすると、 左、真ん中、右のいずれにも電流は流れていて、コイルの影響はないはずです。 今スイッチを外すと、左と右にしか電流が流れなくなるのは自明ですが 外した点をt=0とすると、なんとなくt=0では左と右に流れている電流が違うような気がしてなりません。なぜなら、t<0では流れている電流はちがうからです。(真ん中の電流のぶんだけ右は少ないから) t=0以降では左と右について電流の枝分かれはないので、電流は同じのはずです。 僕は、t=0で流れる電流はコイル側にあわせるものと、演習問題の解答等から勝手に推測しています。根拠はコイルは微分方程式によって回路方程式が導かれるので、初期条件が必要(t=0で連続になる)のにたいして、抵抗はt=0で不連続になると考えたからです。 よって、僕が質問させてもらいたいのはt=0では ・一本の導線の中で、電流に偏りがある ・一本の導線の中でコイルと抵抗があり、t<0でコイルと抵抗に流れる電流が違った場合、t=0の初期電流はコイルに流れている電流にあわせる。 ・上の条件で、抵抗にあわせる 僕は、コイルにあわせるが勝手に正しいのではないかと思っています。一つ目はありえないとも思っています。 どなたかおしえてくださいませんか?

  • アントニオ猪木のパチスロ

    アントニオ猪木の台を打っていて、レバーON時リングサイドをでかい猪木が右から左へ走っていたのですが、BIGかと思いきや、シングルボーナスでした。 演出的にはプレミアっぽいのに・・・ この演出の対応役、ご存知の方いましたら、教えてください。

  • 日本語における右と左

    「左様」 「右へ倣え」 と言う言葉がありますが、この「左」「右」と言う言葉には、どういう意味が込められているのでしょうか? 右大臣左大臣で、左大臣のほうが上というようなこと(右と左だと左が上座)と何か関係あるのでしょうか? そもそも、なんで左のほうが偉いんでしょうか? このへんのことに興味があるのですが、どこから調べればいいのかわかりません。 どうか、教えてやってください!

専門家に質問してみよう