• ベストアンサー

今どの銘柄が買いだとおもいますか?

ずばり質問です。いまどの分野、もしくは銘柄が買いなのでしょうか?専門家の方から一般の株式投資家まださまざまな方の意見をお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yohsshi
  • ベストアンサー率55% (369/665)
回答No.4

個別名を出すことは憚られますので、ヒントとなる言葉を記載いたします 1.金融収支がプラス(高格付けを維持) 2.市場が日本に限定されておらず海外にもある(世界での競争力あり) 3.円安が収益にプラスに働く 4.大口株主に経営危機に金融機関が含まれていない 5.足元の収益状況が有望(またはヒット商品がある) このような銘柄は他と比べて割高になっている可能性がありますが、現状は下落リスクに注意を払うべきであり、複数の優良企業をピックアップして水準とタイミングを考慮して投資なされることが効率的だと考えております。 尚、格付がBB格未満のものへの投資はリスクが極めて高いことをご承知の上実行なされることをお勧めいたします。

その他の回答 (5)

  • maamaa
  • ベストアンサー率16% (17/101)
回答No.6

オリコの120円割れ

  • cary1
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

8236丸善です 1月末底値近辺からの出来高を伴っての大陽線、その後若干調整しましたが5日線上で株価は推移しています。 5日線上で推移している間は買いです。 ※5日線とは、参考URLの3ヶ月チャートの赤い線の事です。

参考URL:
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8236.t&d=b
  • 19600712
  • ベストアンサー率19% (7/36)
回答No.3

あくまで、個人投資家なので、堅いコトや専門てきなコトは、抜きで、素人のたわ言ぐらいで聞いてください。そんな事誰もわかりせん?わかるぐらいなら株で損する人は、一人もいなくなります。現実にそんな事はありません。儲けたり、損したりするから、そこに、株の魅力や楽しさ、怖さがあるのだと思います。つい、この間の、イタリヤードが良い例です。私は、何とか儲けましたが、母は、やられて紙屑になり、損しました。何回も売り時があり、取れたはずなのに、トンでも無い事です。ずばり言います人それぞれ、好みも好きな銘柄もあると思いますが、私は、次の三銘柄をにらんでいます。三洋電機、加賀電子、住友鋼管、です。ただし後の二つは、時間がかかりそうな気もします。ですから、とりあえずは、三洋電気ですが、株のコト、絶対はありません。人に薦められても、必ず自分で調べてから決めるべきです。よく素人の中には、証券マンにどの銘柄が良いか聞いたり、証券マンの薦める銘柄をそのまま信じて買う人がいて、損をすると、逆に文句を言う人がいますが、もってのほかだと思います。証券マンのほとんどが、自分のお客の維持と確保、それに、新しいお客の開拓が仕事なので、ボードをずっと眺めている暇など無い訳ですから、全てそうだとは、言いませんが聞いても無駄なだけです。話題が脱線してしまいましたね、すいません以上です。後は、ご自分で判断なさってください。

noname#21649
noname#21649
回答No.2

消費税が導入されて以来.2-4月に株価は暴落しています。 だから.つぶれないと思った会社ならば.2-4月にそこをついて.8-12月に天井になります。ただ.取り引き手数料を払って利益が確保できるかどうかは不明です(以前行った私のモデルでは.手数料無しで0-5円の儲け)。 それと.マネーサプライに注意してください。マネーサプライ等の経済統計から半年(3-9ヶ月)後の資金状況が見当つきます(計量経済の入門なので計量経済の本を読んでください)。もし.GDP伸びが押さえられているのであれば.株価は暴落します。株式関係者はこの予想が立った時ですら.強気の内容しか宣伝しませんので.関係情報には十分な配慮が必要です。 それと.ここ3年ぐらい株価の動きを追いかけていない(マネーサプライからマイナス成長を予測した辞典で株式から手を洗った)ので今年の予想があたるかどうかは不明です。

speedster
質問者

お礼

私は今大学で経済を学んでいますので、マネーサプライについても多少の知識はありますがさらに勉強したいと思います。 どうもありがとうございました。

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.1

一般投資家です。 逆張りが好きなので.... あさひ銀行を一押しでお勧めします。 ダイエーよりも安いのは変! ダイエーと同じ120円ぐらいが妥当だと思っています。

speedster
質問者

お礼

あさひ銀行ですか・・・なるほど。 今日77円で引けていますね。 ありがとうございました。その他情報があればどしどしお願いいたします。

関連するQ&A

  • 海外投資家のジャスダック銘柄買いは可能か?

    タイトル通り、海外投資家のジャスダック銘柄買いは可能なのでしょうか?たとえば、米国でジャストシステムは高い評価を受けているようですが、もし米国投資家が同株を買うことができたら、加速度的に株価は上がるでしょうし、それが不可能であれば、そこそこで終わると思われます。ご存じの方がおられましたら教えてください。

  • テーマ株ではない銘柄の底値買いについて

    底値で反転した銘柄を探していました。 出来高が急増して既に株価が上がってしまった銘柄は信用買残も増えて下落する可能性があります。(フィンテック・グローバルのように株価が上がってからムーミン銘柄と後づけされます。) またはエクストリームのように連日上がっていたのが金曜ストップ安になったように FX関連やアジア関連等のようにテーマ株の人気ランキング外の銘柄で底打ちした銘柄(マネーパートナーグループ、日本アジア投資)は底値なので出来高はそれほどでも無いですが買いかなと思っています。 *特にDWTIは出来高もあるので買いかなと思っていますが、NFKはまだ下落しそうなので買いません。 環境管理センターは連日上がっていますが仕手っぽさが無いので買いかなと思っています。(決算発表されたので翌日、大幅に上がった所で買うつもりは無いです) この考え方についてアドバイス頂けると助かります。 チップは回答者全てに差し上げます。

  • 信用買いについて

    株式で「信用買い」が多くされている銘柄をインターネットで調べることは可能なのでしょうか?

  • 銘柄の検索について教えてください。

    はじめまして。 株を始めたばかりの超超初心者です。 なので、投資資金はほとんどなく、知ってる会社も有名企業ばかりで、僕の投資資金では株式投資を行えません。 その為、銘柄コードからではなく、株価で銘柄の検索は行えないのでしょうか??? 例えば、「株価が100円台の企業をこれです。」というような検索はできませんか? こんな質問ですみません。 回答のほうよろしくお願いします。

  • 増担保規制がかかった銘柄は買いですか?

    増担保規制がかかった銘柄は買いですか? 初心者なので、いろいろな銘柄を100株ずつ買って値動きを勉強中です。 高値掴みしてしまった銘柄があるのですが、今日増担保規制がかかりました。 一般的に、増担保規制がかかると株価が下落して、解除されると上がる、と解釈してますが、ということは、下落したところでナンピンして解除を待つのがいいでしょうか? ちなみに今、買い値より800円下がったところです。

  • 優良銘柄を教えてください

    株式投資を始めたばかりの初心者ですが優良銘柄を教えてくれるホームページとか雑誌などを教えてください

  • 売りが買いを大きく上回っている とは?

    株式の解説でよく「売りが買いを大きく上回っています」などといいますが、どういう意味ですか? 売った数と買った数は同じはずなのに。たとえば、1万株売るという事は誰かが1万株買う事が前提なので、必ず売る数と買う数はイコールのはずです。 成り行きで売った数が成り行きで買った数より多いって事? ある証券会社がある銘柄について数えると売りが多かったという事? 個人投資家の方が機関投資家よりも売りが多かったという事? それとも?

  • シクリカル銘柄とディフェンシブ銘柄の違いについて!

    株式投資について、勉強をしています。 まだ踏ん切りがつかず投資はしていないのですが、 そのうちしようと考えています。 両親が株式投資とか死ぬほど嫌いな人なので 実家にいる間は株式投資はできないかなーとも考えてます。 (*´Д`) さて、楽天マガジンで、 東洋経済とかPRESIDENTとかの経済記事とか 株関係の雑誌の記事を読んでいたら、 シクリカル銘柄とディフェンシブ銘柄という言葉を 知りました。 ●シクリカル銘柄(景気敏感株) 自動車、鉄鋼、科学 など ●ディフェンシブ銘柄 電気・ガス(インフラ) 食料品、医薬品 など となっていました。 一般的にディフェンシブ銘柄は景気の波に影響されず堅い 感じで、シクリカル株は景気の波に影響されて値動きが大きくなる と聞きました。 初心者であれば、ディフェンシブ銘柄の取引からやっていった方が無難なのでしょうか? ディフェンシブ株の取引はおもに配当金目当ての長期保有を基本とするものが一般的でしょうか?(*´Д`) 安定的なディフェンシブ株の取引でも 東日本大震災に関連した原発事故により 東京電力などのデイフェンシブ株の電力会社の株が暴落するという 事態になりましたがこれは予想するのはやはり難しかったでしょうか? 災害などが起こった場合だと安定と言われている株でも かなりリスクを被ることにもなるんですかね? これを防ぐにはどうしたらいいでしょうか? 一方、シクリカル株は景気に相関した値動きが見られるので これから景気回復していくというタイミングで投資すれば 流れにのって大きく資産を増やして取得株式を売り抜けるということができるかもしれないと思うのですが、 上がっているタイミングで自分で売却ポイントを決めて 売却するというのもなかなか踏ん切りがつかないものですか? 自分の性格を考えると、良い値でうれず、値下がりし始めてから 慌てて売って、たいしてもうからないとかなりそうです。 そういうのを防いでしっかり利益をだしていくのには どのようなことを気をつければいいのでしょうか? アドバイスいただけると嬉しいです よろしくおねがいします。 (*´ω`*)

  • ハイパーインフレに備える株の銘柄

    最近出版された朝倉慶さんの株式投資の本を今日買いました。 インフレがくるとのことで、私も株式投資の銘柄を その本の中からいくつか買い増そうかと思いましたが、 買いたい銘柄はたくさんあるのですがそんなにお金がありません。 そこで相談なのですが、アベノミクス、インフレ、円安など、 最近のテーマに沿った多くの銘柄を運用していて、株式市場で いつでも売買できるお勧め銘柄をいくつか教えてください。 【1321】 日経225連動型上場投資信託よりも、 アベノミクスで急騰しそうな銘柄をあつい目に運用している 銘柄を複数お願いします。  例えばいくつかの投信を3銘柄をセットで買っとけばいいとか、そういう感じでもいいし、 この主力5銘柄は個別の現物で、残りのお金は〇〇上場投資信託へとか。 自分で選んで買うには銘柄が多すぎて困っています。 今、持っているのはトヨタ、マネックス、オリックス、ホソカワミクロン 国際帝石、パラマウント、エイベックス、スタンレー電気、三井住友、 東武鉄道です。 半分は半年信用買いです。性格的にすぐ売ります。 信用取引はなんとなく恐いし、、 外人投資家の振りおとしというのがあるらしく、スイングトレード用の 空売りの資金を手元に持っておきたいです。 インフレで困ったことにならないように 私の買った個別銘柄が上がらなかった時のリスク回避用に、 少ない数の個別銘柄を複数持つよりは、 こっちが良いのではという お勧め銘柄をお願いします。

  • 積立ニーサの銘柄変更はありですか?

    2018年より月10,000円を日本株式に投資している一銘柄に投資しています。昨年より子どもの為にジュニアニーサを開始し月10,000円を米国株式(S&P500)の一銘柄に投資するようになりました。 すると、合計損益(%)が子どもの銘柄の方がよく、さらに今後日本の経済規模から考えると海外に投資した方がよいのかなと思っています。 そこで質問ですが、 積立ニーサは同じ銘柄に長く投資したほうがよいと聞くのですが、 途中から銘柄を変更するのはありでしょうか? ちなみに月10,000円に追加して購入する余裕はありません。。。 当方投資初心者なのででわかりやすく教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。