• ベストアンサー

auのW41CAについて!!

keroro-66の回答

  • keroro-66
  • ベストアンサー率74% (47/63)
回答No.4

>ogasawara_8_ さん 補足を拝見しました。手順の通りに完璧に行い、転送まで行えたのですよね。それで再生出来ませんか... 当方ではCDからの取り込み、MP3ファイルからのインポートの何れの場合も問題なく携帯で再生出来ます(AAC 128kbps) ちなみにCDから取り込んでみたらどうなりますか?それで再生出来るようでしたらMP3ファイル側の問題かもしれません。 もしCDから取り込んでも再生が出来ないようだとminiSDカード側に何らかの問題がある可能性が出てきます。 念の為、インポートしたMP3ファイルがMOOCS上で再生出来るかも確認してみて下さい。 ここで再生不可能な場合はそのMP3ファイルに問題がある事が確定しますし、再生可能なら問題は別にあります。 それと紹介したページの手順6で「SDオーディオリスト」は表示されていますか?7の再生画面は出ますか? MOOCSの取り込み画面で下にある「SDカードにプレイリストを作成する」にチェックが入ってるかどうかも確認を。 メインメニュー→mini SD→SDオーディオフォルダと進んで楽曲が再生出来る場合はプレイリストがないだけかも。 プレイリストも表示されない、SDオーディオフォルダにもファイルがないとなれば、転送が上手く行ってません。 現在の状態が上に書いたどのパターンに当てはまるのかご確認を。あと少し頑張ってみて下さい。

ogasawara_8_
質問者

お礼

なんと!CDから取り込み、携帯での再生に成功いたしました! 本当にありがとうございました^^

関連するQ&A

  • パソmp3→携帯w51caで音楽を聴くにはどうしたら?

    手持ちのパソコン(MP3)からauのW51CAに音楽を転送できず途方にくれています。どなたか他に方法を教えてください、auMusicPortではファイルを読み込んでくれません。あきらめたくないので、宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • auの着うた(聴きうた)について

    auのW21CAを使っています。 パソコンにあるmp3やwavの音楽をminiSDカードを経由して聴きたいと思っています。 色々検索して、その方法を試してみたのですが、うまくいきません。 試した方法は、 1.i-Tunesを使ってwavファイルをm4aファイルに変換。(ビットレート32k,サンプルレート44k) 2.出来上がったm4aファイルを3g2に形式変更。 3.SDカードライターでminiSDカードのD_SDフォルダにコピー。 これを携帯で見るとファイル1という風に認識はするのですが、「再生できません」となってしまいます。 W21CAで音楽を自作されて、実際のお聴きの方がおられましたら、アドバイスお願いします。

  • W41CAとMOOCS利用の方。教えて下さい。

    auのW41CAを利用しています。記録媒体はminiSDカード、SanDisk128MBです。 MOOCSをインストールし音楽をW41CAへ入れようとしています。 ただ、PCのメモリが128MBです。auMusicPortのインストールができません。(256MB以上512MB以上推奨:auHP参照) なんとか音楽を携帯へ入れ、聞く方法はありませんか??教えて下さい。

  • W33SAIIとW41CAに音楽を・・・

    W33SAIIとW41CAに音楽を入れようと思い ここのサイト↓ ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~yamapika/AU.html を参考にmp3から3g2に変換しました。 そこのサイトではその変換した音楽をカードリーダを使ってminiSDに移せば携帯で聴けると書いてあったのですが、ほかの方の投稿なんかを見ると著作権の関係で聴けないと書いてあったりしたので少し不安になりました。しかも512MBのminiSDを購入しようと思っているのでもし聴けなかったらそれが無駄になってしまうのでどなたかわかる方がいらっしゃったら教えてください。 お願いします。 ちなみにLISMOはCDを持っていないので使えませんでした。

  • au w31CAで音再生できますか?

    auのW31CAを使っているのですがこの機種はMP3などの音楽再生できますか?ミニSDカードにMP3を入れても聴くことが出来ません。どうしたらよいのでしょうか?どなたか詳しい方いらしたら宜しくお願いします。

  • CA004での音楽再生

    CA004での音楽再生 についてお聞きします。現在CA004(au、カシオ エクシリム携帯)を使っています。 microSDカードに直接WAV形式の音楽ファイルを書き込んで、携帯メニューでSD内の移動もしたのですが、再生ができません。 この機種で、SDカードに直接書き込んだファイルは再生できないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • AU W51HでAAC音楽ファイルを再生する方法

    AU W51Hで、 iTunesで作成したAAC形式の音楽ファイルをminiSDカードに転送 してもファイルがどこにあるのか分かりません。 また、再生もできません。 手順を教えてください。

  • 携帯で音楽

    僕はauのW41CAを持っているんですが、USBケーブルとminiSDを使って携帯でMP3ファイル(音楽)を聞きたいんです。 やり方がよくわからないのでお願いします。 再生するにはファイル形式も変更しなくてはいけないんでしょうか?

  • WindowsMEでもminiSDにデータを移せますか?

    W41CAを使っています。 最近になってminiSDに音楽や画像やアドレス帳を移そうと思っています。 今回は音楽のことについて質問します。 普通W41CAでパソコンからminiSDに音楽を転送させる場合au Music Portを使って卓上ホルダとケーブルをつないで 行うらしいですが、 au Music PortはXPか2000にしか対応してません。 家のパソコンはWindowsMEなのですが、au Music Port以外のほかのソフトを使ってもパソコンからminiSDに音楽を移動させることはできないのでしょうか? SDカードリーダーとかライタを使っても携帯では再生できない場合があると聞きました。 もしMEでも普通に音楽が再生できるのでしたらSan Diskの256MのminiSDを買うつもりです。 (別にSDオーディオが使えなくてもいいです。データフォルダに転送できるならそれでいいです。)

  • W21CAにしたのに

    最近、携帯をAUのW21CAにしました。 音楽ファイルをたくさんお持ちでしたら、プレーヤーとしても聞けますよといわれたのでこの機種にしたのですが、過去の質問を一通り読んで3g2にしても、どうしてもPCから本体に取り込んだとき「不明なファイル」として表示され再生できません。 AUに問い合わせると、音楽はダウンロードしてくれといわれました・・・。 店頭の店員は聞けますと言ってたのですが。 過去の質問のなかの人には、音楽を聴くことは可能としている方もいるのですが、どのように取り込むのでしょうか? ちなみに、着うたに使いたいわけではありません。