• ベストアンサー

育児休業法が改正になるんですか?

平成14年4月から育児休業法が改正されると聞きました。具体的にどのような点が改正されるのでしょうか?教えて下さい。

  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.6

 申し訳ありません。法律改正内容を、誤解していました。下記のような内容になります。申し訳ありません。    事業主は、その雇用する労働者のうち、1歳未満の子を養育する労働者で育児休業をしない者には勤務時間の短縮等の措置を、1歳以上3歳未満の子を養育する労働者には、育児休業制度に準ずる措置又は勤務時間の短縮等の措置を講じなければならない。  ということです。大変失礼いたしました。

cosmos113
質問者

お礼

 いろいろと調べて頂いたみたいでありがとうございます。 でも、育児休業制度も、まだまだ、浸透していないのが現状ですね。

その他の回答 (5)

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.5

 No2です。平成14年4月1日からは、育児休業の対象となるお子さんの年齢が、従来の1歳未満から3歳未満までになります。

cosmos113
質問者

補足

 hanboさんへ いつも丁寧にご回答いただいてありがとうございます。 しかし、自分でもいろいろ調べているんですが、3才まで育児休業を取得できるとは、どこにもないんですが、何か資料等があれば教えていただきたいのですが?

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.4

 No2です。訂正します。次のように改正されています。 平成13年11月16日から  育児休業の申し出や取得を理由とする不利益取り扱いの禁止・・従来は解雇のみを禁止していました。 平成14年4月1日から  育児を行う労働者の時間外労働の制限・・・1ヶ月24時間、1年150時間を越える時間外労働を制限、従来は規程なし  勤務時間の短縮などの措置義務の対象となる子の年齢の引き上げ・・・義務は3歳未満の子、努力義務は3歳以上小学校就学前まで・・・従来は義務は1歳未満の子、努力義務は1歳以上小学校就学前まで  子の看護のための休暇の措置・・・努力義務・・・従来は規程なし  育児を行う労働者の配置・・・転勤に際して育児の状況に応じて配慮をすべき義務・・・従来は規程なし  などとなっています。

cosmos113
質問者

お礼

いろいろと詳しく教えて下さってありがとうございます。でも、3才まで育児休業が出来るということはないですよね?

  • herblove
  • ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.3

子供が1歳に達するまで(誕生日の前日まで)取得可能だった育児休業期間が3歳に達するまでに変わります。 ただ、1歳半まで取得可能な育児休暇(1日2回それぞれ1時間ずつ、有給休暇)については改正されていません。ただし、無給休暇である部分休業については3歳まで取れるようです。 現在私の職場(官公庁)には、上記のような内容の通知が来ています。 民間企業がこの不況の中でこの制度をどれだけ活用するか疑問ですが・・・

cosmos113
質問者

補足

3才までに延びるんですか?資料等があれば添付していただけるとありがたいです

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.2

 昨年来、国会で論議があり、子どもの年齢も3歳まで引き上げるような法案もありましたが、下記内容に落ち着いたようです。 (子の看護のための休暇制度の普及のための努力の促進) 第三条 国は、子の看護のための休暇制度の普及のための事業主、労働者その他の関係者の努力を促進するものとする。  (検討) 第四条 政府は、附則第一条ただし書に規定する改正規定の施行後三年を経過した場合において、新法の施行状況を勘案し、必要があると認めるときは、子を養育する労働者の福祉の増進の観点から子の看護のための休暇制度その他新法に規定する諸制度について総合的に検討を加え、その結果に基づいて必要な措置を講ずるものとする。

  • mtt
  • ベストアンサー率31% (416/1338)
回答No.1

くわしく書かれています。 事業主がする、子育てをしながら働く従業員に対する労働条件面への横暴を 厳しく諌めるような改正です。

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/topics/0102/tp0220-3.html

関連するQ&A

  • 育児休業法について

    育児休業法の内容がこの度改正される??もしくはされた??ようですが 前とはどのような部分がが変わったのでしょうか?? どなたか説明お願いいたします。

  • 育児休業制度の改定

    育児休業制度が平成14年4月から次の点が改正されると聞きました。 現行では、養育すべき子が満1歳になる前日まで休業できるとなっていますが、この年齢が満3歳になる前日までと改定されるのでしょうか。

  • 改正育児介護休業制度の規程の1本化について

    私は、社内規程を担当している者です。 平成22年6月30日から育児介護休業制度が改正となり 社内規定を整備している最中ですが 以前、社内で育児休業規程、介護休業規程、看護規程を別々に定めておりましたが 今回の改正育児介護休業制度にて上記規程を1本化(育児介護休業規程) できるとある社会保険労務士から聞きましたが、本当でしょうか? インターネットで育児介護休業申請書等、一本化された申請書のサンプル とかあるのは確認しましたが・・・・・・ だれか教えて頂ければ大変助かります。 よろしくお願い致します。

  • 育児・介護休業法について

    平成14年4月1日から新しい育児・介護休業法が施行されると聞いたのですが、 今までと何が変わったのかよく解りません。介護の方を詳しく知りたいのですが 何が変更になったのでしょうか?

  • パパママ育児休業

    妻の産後8週間の期間中、夫が育児休業をした行使後、2回目の育児休業を行使しなくても別に良いのでしょうか? 父母それぞれ一年を超えない範囲と言う事は、最大片親が休業出来る期間(夫が妻の産後休業中育児休業を行使したとして)は、誕生日平成23年1月1日、育児休業開始日が平成23年2月27日の場合、平成24年2月26日まで妻が育児休業する事が可能なのでしょうか? お願いします。

  • 育児休業復帰給付金の改正について質問です。

    育児休業復帰給付金の改正について質問です。 現在、2人目の子の育児休業中、今年7月末の1歳の誕生日で復帰予定です。 来年度(22年4月)から、育児休業基本給付金と育児休業復帰給付金が統合され、育休中にすべて支給されるように改正されると知りました。4月1日以降の育休申請より適用とあるようです。 私のように、復帰給付金を受給する前に改正の日にちが来る場合、今までのように復帰後の給付金も受け取れるのでしょうか? 22年3月末までの申請者は改正前の給付方法のままでいくのか、4月以降は復帰給付金そのものがなくなってしまうのか、調べてもどちらか分からなかったので…ご存知の方、お教えいただけると幸いです。 復帰給付金をかなり当てにしていたので、もしなくなってしまうのだとしたら相当痛いです……(>_<)

  • 育児休業制度

    調べてもよく分からないのですが、今年改正された育児休業制度の施行日は何月何日ですか。具体的な日にちを教えて下さい。

  • 育児休業給付金について

    育児休業給付金について 現在育児休業中です。 22年1月17日に出産しました。育児休業給付金の受給資格書はまだありません。4月の終わりに書類を書いたんですがいつぐらいに資格書が来るんでしょうか?私は今の会社に努めて4年ですが平成20年1月に出産して3月から育児休業に入ってました。その時は5月中旬には振込まれたのに今回は受給資格書すら手元にきていなく不安です。はたしてもらえるんでしょうか。ちなみに平成20年出産の時は丸一年育児休業給付金をもらいました。 あと4月から育児休業給付金が変わったみたいなんですが私は今までどうり30%でもらうんですか?それとも50%でもらえるんでしょうか? 意味不明なとこがあればすいません。

  • 育児休業給付金について教えてください。

    育児休業給付金について教えてください。 平成25年4月10日から育児休業に入りました。 平成23年12月から雇用保険に加入し、平成24年11月までは毎月11日以上勤務していました。 平成23年11月以前は週15時間勤務でしたので、雇用保険には加入しておりません。 育児休業給付金は (1)育児休業開始日前2年間に、賃金支払基礎日数が11日以上ある月が12カ月以上ある方が対象と明示されています。 この文章から私は11日以上勤務している月を1日から月末までの単位であると解釈しておりました。 ですが、私の場合、4月10日から育児休業なので ひと月の数え方が10日始まりの9日まで、ということで考えると 賃金支払基礎日数が11日以上ある月が11カ月しかなく、支給されないとのことが 今ほど分りました。 これはもうどうにもならないことなのでしょうか。 どなたか詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 法改正のお薦めのメルマガ

    例えば4月1日より育児介護休業法改正となりますが、今後の法改正の際のお薦めのメールマガジンをお教え下さい。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう