• 締切済み

交通事故の損害賠償について困っています。

信号機の有る交差点にて車同士の交通事故に遭いました。 相手は軽症で私は後遺障害10級です。 一度弁護士に相談に行きましたが 目撃者が居ない為に相手が赤信号で進入したことが証明出来無い為、裁判では勝ち目がないと言われました。本当なのでしょうか?

みんなの回答

回答No.6

すいません・・・。偉そうに回答してしまいましたが、自動車損害賠償保障法の3条を忘れていました。この条文では、証明責任が転換されています。 もしかしたら、相手方が「私は青で渡った」ということを証明しないといけないのかもしれません。この条文の適用要件や具体的な事例には詳しくないので、どなたか詳しい方、補足願います。 質問者さんへ。お力になれず、すいません。

回答No.5

hamachan_booさんが相手方に損害賠償を請求しようとしているのですよね? すると、「赤信号を無視したのは相手方である」という事実は、hamachan_booさんが証拠によって証明しないといけないことになります。 逆から言うと、相手方が「私は青信号で渡った」ということを証拠によって証明する必要はないのです。 難しい話は割愛して簡潔に記載すると、基本的には、相手に何かを請求しようとする場合には、その請求の根拠となる事実については、請求する側が証明しなければなりません。もしもこの証明ができなければ、敗訴することになります。 証明責任を負担する人は、裁判官が確信を得る程度まで立証しないといけません。これに対して、責任を負担しない人は、「実際はどうだかわからない。真実は不明だ」と裁判官に思わせればいいわけです。 本問の場合、相手方が「確かに私は信号無視をしました」と裁判で言ってくれれば、そもそも証明をする必要がなくなるので勝てますが、「私は青で渡った」などと言ってどちらが信号無視をしたのか争いになった場合には、請求者であるhamachan_booさんが相手の信号無視を証明しないといけないことになります。 目撃証人なり、事故の調査記録なり、何を使ってもよいですが、もしもこの事実を証明できないのであれば、裁判では勝ち目は無いでしょう。弁護士さんのおっしゃることはもっともだと思います。 というよりも、実況見分はしなかったのでしょうか?「相手が信号無視をした結果、事故が起こった」ということが書かれていれば、十分証拠になるように思うのですが。

hamachan_boo
質問者

お礼

色々と有難う御座います。 双方の実況見分も見ておりますがどちらが有利となるような証拠は有りませんでした。 双方証拠不十分により不起訴となっています。 やはり諦めた方が良いようですね。

  • h2goam
  • ベストアンサー率27% (213/786)
回答No.4

後遺障害10級で割に合うかどうかは別として立証は不可能ではなかった。 つまり早期に(道路にタイヤ痕が残っていて、車が修理されず、記憶が鮮明なうちに)有名な交通事故鑑定人等に依頼しておけば真実の解明は不可能ではなかったです。(つまり現状非常に困難) 争いどころは実況見分調書等の警察等の書類に立証可能な間違い矛盾がないかを検証し間違い矛盾があれば正しい事実に修正してもらう事です。 証明不能の事実を争っても意味はありません。 立証可能な範囲でいかにあなた側の有利になるようにするかを考える(弁護士等に考えてもらう)べきです。

回答No.3

>目撃者が居ない為に相手が赤信号で進入したことが証明出来無い為、裁判では勝ち目がないと言われました。本当なのでしょうか? 随分、頭の悪い弁護士ですね。こういう無能な弁護士が高い弁護士料を平気で請求するのですから、今の司法界は「おかしい」と非難されてもやむをえないですね。 本件、相手の立場に立ってみればすぐわかります。 1.信号機の有る交差点で事故が有り、質問者は「相手が信号無視したから事故が起きた」と主張している。 2.一方、この事故の目撃者がいないため、質問者は、証人によってこれを立証できない。 という状況にあるわけです。 実はこの場合、相手も同じ状況なのです。つまり、どちらかが信号無視したことが事故の原因なら、相手側にも質問者が赤信号を無視したことを立証する責任を負います。 立証責任を負うという意味では、お互い様というわけです。 ならば、目撃者がいないという理由だけで、「裁判では勝ち目が無い」というのは有り得ない話です。相手にも、目撃者がいない状況では勝ち目が無いからです。 この場合、事故の調書などから、物的証拠(ブレーキ痕跡、停止したときの双方の車両位置、など)から相手の信号無視を立証していくことになります。 これは容易ではありませんが、相手も同様ですから安心して良いです。 攻撃は最大の防御と言いますが、私の目には、本件、先に裁判起こした方が有利と思います。 物的証拠から相手が信号無視したことを立証できる確証を早くつかんだ方が有利でしょう。 何でも弁護士まかせにせず、自分で立証し論理的ストーリを組み立て、それを弁護士に話して、その線で裁判を進めるようにすると良いでしょう。

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.2

訴訟は、基本的に証拠主義です。 当事者が正反対のことを主張していて第三者目撃証言などないかぎり、どちらが正しい主張と判断できますか? 訴訟考えるなら、あなたの主張が正しいとする証拠を提示する必要があります。 言動のみの主張は水掛け論 それでは世の中とおりませんよ 当然のことでしょ。

回答No.1

立証できなければどんな裁判でも勝てません。 そのためみんな看板を作って目撃情報を集めたり、実際に近い状況を作り実験したりしているのです。 ドライブレコーダーでも車に付いていたら証拠になったのに。

関連するQ&A

  • 交通事故の対応

    昨日、交通事故に会いました。交差点での乗用車同士の衝突です。 相手の信号無視ですが、相手が認めません。状況は以下の通りです。 ・青信号で交差点に進入 ・右から相手の車が交差点に進入 ・ブレーキをかけたが間に合わず相手車の左側面に衝突 ・相手方の後続車数台は赤信号のため停車(交差点には進入していない) ・私の後ろには後続車はいませんでした 目撃者が出てこないと、警察もどうしようもないとのことです。 なんとか相手の信号無視を立証できる方法はないでしょうか? 宜しくお願い致します。 (カテゴリー選択に間違いがあるかもしれませんが、何卒宜しくお願い致します)

  • 交通事故

    バイトの帰り22時前頃に 交差点内にて、私バイクと、相手方自動車の事故に、合いました 私は、片側三車線の真ん中の車線を走行しながら 青信号の交差点に進入すると 交差点右斜め角コンビニ駐車場から 車が交差点に進入して来ましたが 急に現れた為、避ける事が出来ずに、 バイクが転倒しました。 相手方の言い分は、私が赤信号の状態で 交差点に進入したと言っており お互いの保険会社と、話しが合わず 難攻しています。 第三者の目撃証言も有りますが 裁判に成ると、とてつもない時間が掛かってしまい それまでに、病院代やバイクの修理代など 私が、自己負担する事に成ってしまうので とても厳しい状況です。 警察の現場検証や調書などは 行ってもらいました。 相手方との話し合いで 上手く話しを進める方法は 無いのでしょうか? ちょっとした事でもいいので 助言して頂ける方は、お願いします。 書きそびれている点がありましたら ご指摘ください。

  • 交通事故による罰金について

    先月交通事故にあいました。 状況はこちらが黄色で交差点に進入した際、相手に側突されました。 目撃証言等あり、相手も赤信号で進入を認めています。 怪我はこちらムチウチ等で全治40日と同乗者が打撲等で全治14日と診断されました。 相手も打撲とムチウチで14日らしいです。 警察からはこちらにも罰金と減点があると言われましたがどの程度になると思われますか? 詳しい方、似たような事故にあわれた方いらっしゃいましたらお知恵をお貸し下さい。

  • 交通事故 検察庁

    4ヶ月ほど前の交通事故の件で相談したいです。 事故の内容ですが、交差点でこちらが車で黄色進入、相手がバイクで左側から青色進入したとの主張です。こちらの車の左後部座席と、相手のバイクの前面が衝突しました。相手の方は救急車で運ばれ骨折はなかったとのこと。診断書は1週間でだされていました。信号に関しては、双方主張を変えず、警察での調書作成が終わりました。警察ではこちらが赤だったという様な内容での目撃者がいるとのことで、赤だと認めた方がいいと言われましたが、こちらは確実に黄色だったので、そのまま最後まで主張しました。 現在は物損の示談が終わり、相手は病院での治療が終わり接骨院に通っていましたが、それもほぼ終わり、もう少しで示談と言うところです。 こちらの行政処分は5点がきました。 それで今回の相談の本題なのですが、検察庁の呼出に行ったところ、検察官より「黄色主張を貫くのであれば、正式裁判にはいる。その場合、目撃者の証言が強いので、こちらが負ける可能性が極めてたかい。ここで赤だと認めたほうがよい。」と言う旨を話されました。 正式裁判だと思うと正直すごく恐くて、もう赤だと言ってしまった方がいいのかという気持ちになってきています。 このまま黄色主張を続け正式裁判になった場合、どのように進むのか、赤だったと言った場合はどうなるのか、教えていただけないでしょうか?まとまりのない文ですみません。とても不安です。どうぞよろしくお願いします。

  • 交差点の出合い頭の事故の過失割合で罰金は変わります

    交差点で車同士の出会い頭の交通事故を起こしました。 わたしは、黄色で進入。相手は青で進入。と言う感じで話が進みません。目撃者もぶつかる音を聞いて信号を見たら私が赤だったと言うことです。 相手は100対0意外ない!といって、譲ろうとしないみたいです。警察に病院の診断書持っていきたいのですが・・・・と電話したら『あなたの方は目撃者も赤っていってるんですよ!』と強い口調で言われて、信じてもらえません。 相手は少しも譲るきないし、警察のかたかも一方的に攻められたりして精神的に参って来ました。 100対0でも早く揉め事が終わるならそっちの方がいいかなって気もします。しかし、これで100対0になったとしたら、私は信号無視をしたことになり、罰金などもくるんですよね? 90対10でもいいので、相手に譲ってほしい気持ちがあります。 相手は100対0にならないなら弁護士を使う!といってきます。 うまく90対10くらいに納める方法はありませんか

  • 歩行者とバイクの交通事故

    私の知人が、歩行者とバイクの交通事故を起こしてしまいました。歩行者の信号無視が、目撃者の証言により証明され、警察、裁判所ともに過失割合は相手方の歩行者のほうが重い。としているそうです。しかし、いきなり相手方の弁護士から、一億あまりのお金を請求されました。言うなりに払わなければならないのでしょうか。

  • 交通事故 簡易裁判はいくらまで

    交差点信号無視による交通事故を起こされました。 相手が信号無視を認めないので裁判を起こしたいと 思います。しかし裁判となると弁護士の費用とか いろいろお金がかかるので簡易裁判をしたいのですが、 あるHPだと簡易裁判は30万まで、あるHPだと 簡易裁判は60万以内まで、あるページでは90万・・・ などいろんな事が書いてあります。どれが本当でしょうか? ちなみに相手に請求したいのは90万ほどです。

  • 交通事故の罰金について

    交通事故を起こし、本日検察庁までいってまいりました。 罰金について50万円程度考えておいて欲しいと言われびっくりしてしまいました。 そこで、ネットを検索し、金額を見ても50万はあまりに多く感じ、 質問として記載させていただきました。 事故の原因としては私の信号無視です。 黄色まで確認し、行けると思い交差点に入ったものの、 赤信号での進入をしてしまいました。 また、その時右折自動車とぶつかり、 相手に全治15日以下の怪我を負わせてしまいました。 検査官の方にお伺いしたところ、 「赤信号での進入」であること、そして「人身事故」であることから おおよそ罰金が50万といわれてしまいました。 しかし、調べてみたところ、 人身事故においては20万~30万 と記載されているため、その倍の金額とお伺いし 大変びっくりしています。 何故なのでしょうか? それとも何か他の要因を含め50万となっているのでしょうか? 結果は略式裁判で決まるので、 まだ正確な値ではないのですが、 ご存知の方がいらっしゃったら是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 交通事故について

    先日、交差点で右折のバイク、私は直進で交通事故を起こしてしまいました。 ドライブレコーダーの角度が悪く、信号機が映ってなく、相手は右折の矢印が出ていたと主張し 私も青で交差点に進入したと主張しています。 信号機のサイクル図と現場の図があれば、どちらが青、矢印が出てたか分かると聞き、図面をもらったんですが、見方が分からない為 どちらが、青だったか教えて下さい。 出来れば、計算方法など説明もあると助かります。よろしくお願いします

  • 交通事故訴訟での判決材料について

    交通事故訴訟での判決材料は警察が行った実況見分調書が正しいのか、検察庁で行った供述調書が正しいのかを教えて頂きたく、宜しくお願い致します。 まず、事故ですが、私は信号機ありの直進でバイク(事故の記憶なしで、相手側が言うには赤信号の変わり目(停止線上)の為、赤信号無視と言っている。タイヤ痕から空想距離を計算すると、停止線より前に私はブレーキ動作に入っているそうです。)で、相手は右折車の黄色信号だそうです。対向車の原付が止まりそうだったので進んだそうです。、私のバイクに気付かないなかったそうです。完全な前方不注意です。私は後遺障害3級です。 まず、事故現場ですが、信号機のある交差点で中央分離帯に高い木があります。   警察での状況見分調書    1、相手は赤信号に変わったから、右折を開始した。    2、目撃者A(交差点でバイクで信号待ち)は中央分離帯の木があり、停止線位置が分からない     のに警察にはバイクに乗っているので、だいたい停止線の位置はわかりますと言っていま      す。そして、赤信号無視だと証言しています。    3、目撃者B(原付バイクで私の横で少し前を走っていた。)は対面信号が黄色信号になり、ゆ      っくり停止線で止まったときに赤信号になり、その後に横を私が通ったと証言。   検察庁での供述調書    1、相手は赤信号に変わったか確認していない。対面の原付バイク(目撃者B)の速度がゆっく     りになり、止まりそうになったから、右折を開始した。赤信号とは言っていない。    2、目撃者Aの供述調書はなし(検察官は参考にならないと判断?)    3、目撃者Bは対面信号が黄色から赤信号に変わる瞬間ぐらいに私の右横を通過と証言。    以上から訴訟での判断は警察の実況見分調書は参考にならずに検察庁の方が参考になると    思うのですが、どちらが、正しいでしょうか?すみませんが、宜しくお願い致します。