• 締切済み

価格保証!!

ちょっと聞きたいのですが、ギガスとかで「価格保証」「当店は厳密な価格調査をしており、万一他店より一円でも高い場合は差額をお返しします」っていってますけど、ほんとに厳密に調査している荷でしょうか?ぼくはいつもいつも他の店との価格を比べているわけではないので、ほんとにギガスが最高級の低価格を実現しているのかと少し疑問に思っているんです。 学生とか専門家をは別にすれば、一般の人や高齢のかたは(そういった層の人口が増えていますから)いろいろ店を回る元気がないかもしれませんから。そのように、豪語していてもわからないかもしれませんしね

みんなの回答

回答No.4

調査はしているとおもいますよ。 ただ敵もしてるので値段が変わる事がことがあるんだと思います。

回答No.3

事実、その企業専用PCを作って、(オリジナル)価格を維持しています。 とうぜん、店頭価格より 安くなるように表示しています。 高い場合は、他店の値段より高いことを店員に告げることでしか安くなりません。 「当店は厳密な価格調査をしており、万一他店より一円でも高い場合は差額をお返しします」 コジマもヤマダも、アプライドも上新も・・・

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.2

他の量販店の例ですが、少しばかり、機能やデザインを変えたものをメーカーに発注し、品番の違うものにして、事実上、同じ品番の競合する商品をなくして、「同じ商品で他店より、高ければ差額をお返しします」旨をうたっている場合も少なくないと聞いています。

  • hamie
  • ベストアンサー率45% (19/42)
回答No.1

ギガスではありませんが同じ様に「他店より高い場合は返金します。」と言っている某電気店の場合はこうでした。 他店をいくつかみて、機種と値段をメモしていました。 たまたまその店がサービスが良かったので、そこで買うことにしたのですが、多少他の店の方が安かったのです。 担当者に冗談っぽく言ってみたら、本当に値引きしてくれました。 店にもよるとおもいますが、きちんとメモなどをして信頼性があるのだったらお店の人に言えば値引きしてくれるはずです。

関連するQ&A

  • 他店調査済圧倒価格はどこまでが本当?

    先日、掃除機を探しに大型家電量販店Aに行きました。 その場でいいなあと思った「型番123」の商品の値段を 見たとき、 『他店調査済圧倒価格!!○○○○円』 とありました。どうしようかと友達と相談して いたところ、担当の店員さんがやってきました。 そこで、「型番123」について 私「他店というのはどちらお店を比較対象されてるのですか?」 と尋ねたら、 店員「B店さん、C店さんなどです。」という返事が。 私たちはB店もC店も回って、最新カタログなんかでも 確認してからA店に訪れたのですが、 「型番123」はどこにも置いてなかったのです。 カタログにも載ってませんでした。 なので、 私「これって、カタログにもB、C店にもありませんでしたよ。」 と話すと、 店員「次回の新しいカタログに「型番123」が載ってるかもしれないので、 他店になかったんです」とか、 「似たような商品で価格調査をしてるので」 などという返事が返ってきました。 ちなみにネットは価格調査の対象にはしてないとのことです。 なんだかなあと思いとその場で買うのをやめたのですが、 帰ってからすべての商品が載っているメーカーのHPで調べたら、 実は廃盤商品でした。 ってことは、次の新しいカタログにも載るはずはないですよね。 この『他店調査済』というのはどこまで信用できる ものなのでしょうか。あとになってから 「似たような物で調査した」 「次のカタログに載ってる物かもしれないから他店にはなかった」 なんていわれたら、客としても不信感を持たざるをえません。

  • 他店との違いをアピール。告訴の危険性は?

    当方、靴の修理屋を営業しています。 他店との違いを、経験則から ホームページに詳細に説明していて下記のような書き方をしています。 例えば、 「多店舗出店しているお店は、技術者のレベルが一定していない ことが多いが、当店は熟練のスタッフしかいない」 ↑事実といえば事実。そうでない店もある。 「立地の良い場所の店舗は家賃が高いため、価格も高いことがあります。当店は、家賃が安いので価格も控えめです」 ↑これは事実。 「他店では、コスト削減のため安い研磨材を使うこともあるようです。靴が傷む可能性があります。当店は、ワンランク上の研磨材をつかっています」 ↑これは事実。 みたいな感じなんです。 当然、固有名詞などは書いてはおりません。 こういう書き方をHPに書いて、 他店から クレームを受けたり、最悪、告訴されたりすることが ありますか? まぁありえないとは 思いますが、念のため、 教えてください。詳しい人。m(__)m

  • 仕事でミスをしてしまいました

    私は販売業をやっています 社会人1年目で何事も分からないことは 自分では判断せず必ず上司の方に確認を とってから行動してました だんだんと仕事に慣れてきて お店も1人で任せて貰えるまでになり 自分でも自信がついてきた時でした 2月に入ってからすぐのことでした、 いつもと同じように1人で店番していると お客様から「すみません」と、声を掛けられました 私はすぐにその方に対応したのですが 商品の価格を見てすぐに 他店と価格が違うことを指摘されました 「前に来た時は価格を他店と一緒にしてくれた」と その他店とはライバル関係でもあり やっぱり安くすることは…と思ったんですが 休憩に出ている上司の方にも電話できる 雰囲気ではなく… やむを得えず安くしてしまいました 休憩から戻ってきた上司の方に 私「他店と価格を揃えて売っていますか?」 上司「メーカーとの価格設定もあるから そういうことはしてない」と 私はその時すぐに安く売ってしまいましたと 謝れば良かったものを事実を隠してしまいました そして今日、その方とは別の方に 「友達が安くしてくれた」とお客様から また言われてしまいました その日は、私の他にパートさんがいて下さったので 「当店は安くお売りすることはできません」と パートさんが言ってくれたのですが そのお客様は「安くしてくれたって◯◯さんから 聞いたのよ」と… その◯◯さんこそ私が以前安くして しまった人でした 結局そのお客様はうちでは買わず他店で 買うことになったのですが、 その後にパートさんに本当のことを 言わなきゃと思ったのですが 「(私の本名)さんに限ってそんな事 してないよね??」 「そんなことするわけない」と言ってくれたのです 私はますます言えない状況に… 本当のことを言ってしまうと わたしのことをもう信頼してくれないのでは?? ずっと仲良くして下さっている上司にも 突き放されてしまう気がして… この先私はどうすれば良いのでしょうか。 補足 商品とは、見た目は他店と同じなのですが メーカーが違います

  • 価格.comなどを利用した量販店での店頭交渉は可能か

    あまやんです。 ヤ○ダ電機やコジ○などの大手量販店のチラシをみると、「他店価格徹底対抗します、他店との差額を10%プラスで返金」というような文言が出ています。ただし、「チラシ持参などで価格が確認できたものに限る、1週間以内、同一商圏」というようなことも、小さい字で下の方に書いてあります。 一般的にこういう大手量販店の価格は、価格Comなどのインターネット通販の比較サイトに比べたら値段はかなり高めのような気がするのですが、保証の受けやすさからいうと近くで買ったほうがいいような気もします。 例えば店頭に展示してあるようなパソコンで、価格比較のサイトを開き、「このサイトのお店ではこの値段やからお宅は高い、負けてよ」と証拠をみせつつ、店頭でその値段以上までの値引き交渉をするということは一般的には可能なのでしょうか?実際に行ったら成功するものでしょうか? ちなみに私は住んでるのは関西で、買おうと思っているのはソニーのデジカメです。

  • ホームセンターでメモを取る行為

    前にホームセンターで仕事で購入するもの(いろいろたくさんある)を決めるために、 事前にどのような商品があり、価格はどのくらいなのか調べに行きました。 少しして警備員に声をかけられました「調査ですか?」そして、出来ればメモをとるのを止めてもらいたいような事を言われました。 この警備員の言う「調査」とは、どのような目的で調べているものを指しているのでしょうか? 同業者が他店の販売価格を調べる行為を言ってるのでしょうか? 私の場合、調査っちゃ調査なんですが、取り扱ってるものと価格が分らなければ、購入計画も立てられません。 メモも事前に店に断るべきでしょうか。 コンビニみたいな小さい店舗でメモを取ってたら不審ですが、だだっ広いホームセンターでノートや手帳でもなく、折りたたんだ紙にメモする位は大丈夫だろうと思っていたんですが。 ※ とりあえず、叱りつけるような回答はやめてください。

  • お客様とのトラブルで…

    いつもお世話になります。 どこにスレッドを立てれば良いのか判らなく、こちらに立てさせて頂きました。宜しく御願いいたします。 先日お客様に委託で仕入れた、新品の商品を売ったのですが、1週間ぐらいしてから、「他店の方が安かった」と言う理由で返品を申し込まれました。 商品は中古の状態になっているし、当店には非が無く、価格も了解の上での仕入れだったので、返品は困ると伝えたら、突然、近所で店を営む男の人から「うちのお客にまがい物売ったらしいなぁ」と脅しの電話。 さらに「うちのお客で商売してて、こんな事して良いと思ってるのか」とか「うちの店の悪口も言ってるらしい」など、イチャモンの連続です。 その店には暴力団系の人も飲みに行くらしく、今後の営業にも支障が出ると心配です。 そこで教えて頂きたいのですが、今後、嫌がらせが来た場合、どのように対処すれば良いのでしょうか?(相談する窓口や、用意しておいた方が良いものなど) 電話を掛けてくる男の人に対しては、どうすれば良いでしょうか?(近所の店なので…)店に来た時や、近所ではち合わせに時などの、接し方など… 宜しく御願いいたします。

  • 電器製品・一声で結構値引いてくれるのはなぜですか?

    (長文ですみません) 質問1.一声で簡単に「当店限定特価扱い品」を大きく値引いてくれる    のはなぜですか? 質問2.これはまだ値引きしろを含んでいるということでしょうか? (この「当店限定特価」の大きい値札が、あたかもこれ以上値引きで きないような雰囲気を出してはいます。あたった店員さんと相性が良く、私がこのお店で購買履歴が多いからでしょうか?) (いつもこのお店チェーンを使っています。私は関西生まれ、昔から家電製品など、店頭での粘り強い値引き交渉は当たり前と考えています。 オープンプライス時代になって値段判断も難しくなりました。 最近はカカクコムやカメラ系量販店WEB価格などを参考にし、価格交渉に臨みます。多くの商品の値札は、なんとなく高いなあと思う値段で書いてあり「お安くします」「ご相談ください」と書いてあります。しかしながら、いつもこのお店チェーンは、始め高めの値段を出してきて、次に粘ると最安価格レベルに近い価格を、私は引き出せています。 結果的にこのお店チェーンでの購買履歴がこの5年でかなりのものになりました。 【 経緯を以下に書きます。 】 先日、ご近所のお宅にお邪魔したら前日買ったばかりの新しい空気清浄機がありました。 私 :「なかなかいいですね。おいくらしたんですか」 知人;「駅前店で44,800円の値札を当店限定特価39,800円だったわ。」 空気清浄機、調子が悪くなっていたので、帰路そのお店に寄ってみました。(本当は、家に帰って価格調査をしたかったのですが。) ありました!同じ品が! さっそく価格の交渉。 私:「私はいつもお宅のチェーンで買っています。地元にお店が出来て助かっています。いつもはネットなどで値段調べてくるんですが、今日は、調べていません。ズバリお安くしてくれれば、買う方向にしますよ。購買履歴を調べてもらえばわかります。私の電話番号教えましょうか?」 店員:(電話番号聞かず、電卓叩く)「ズバリ¥28300円。300円は勘弁して下さい。」 私:(本当に安いかわからないが)「○○さん信じて買います!」 店員:「お値段は自信があるつもりです。特別にこの上級機の販促品ですが交換フィルター(約5000の品)もお付けします。」 気持ちの良い商談でした。 自宅に帰ってカカクコム、カメラ系量販店価格見たら、納得のいく価格レベル。交換フィルターをサービスしてくれたことを考えると安い買い物をしました。 お値段には触れず、お客様カード(ハガキ)に、「満足な買い物をしました。また次も貴店チェーン限定で買いますのでよろしくお願いします。」と書きました。 知人に「同じの買ったよ」と言いました。お値段は言いませんでした。 ・交渉したら1万円以上安くなったことを聞いたら気分を悪くするでしょう。 ・私のテクニックをあまり教えると、結果的に私が安く買えなくなる気がします。(知人のような方がいるから私が安く買えている?) ・値引き交渉がいやな人は、カカクコムなどのお店で買ってしまう。 【追記】・・・蛇足ですが クルマの値引きはあまり得意ではありません。(買える場所が限られます。) これと決めたらこの車!というのがあり(この15年はスバルレガシィに惚れこみ、新車3台乗継一筋)他車と競合できず、「オプションおまけ」や、「現金支払い」、「ガソリン満タン」、「はんこちらつかせる。」までで精一杯。雑誌に書いてあるような、競合させることによる大きな値引きは出来ていないように感じます。

  • クリーニング店価格設定の不信感。事情通の方、お願いします。

    クリーニングしたいものを、本日お店に持っていきました。 「ブラウス300円~」となっていたのですが、実際にはレースが入っていることなどを理由に、倍の600円取られました。 価格の妥当性については、当方素人なのでよくわかりませんが、納得がいかないのは価格設定の曖昧さで、しかも何件か回ったお店(もちろん別会社です)の対応がほとんど同じだったことです。 例をブラウスで挙げますと、確かにチラシには「ブラウス300円~」と書いてあり、最安値が300円であり、それより高くなる可能性があるのは読み取ることができますが、ではどういうものが300円以上の価格になるのかと聞くと、詳細な価格設定表はない、というのです。 これは別のお店でも同じことを言われましたし、ネットで見つけたクリーニング屋さんのサイトにも、価格の表記はありませんでした。 店員さんのことを疑いたくはないのですが、この状態では「本当は300円なのに、600円取って差額をピンハネする」ということも、その気にさえなればいとも容易にできてしまいます。 以下質問です。 ・価格設定が曖昧なのは、業界の慣例なのですか?(消費者側から言えば、ウール○%以上は○円増し、のような詳細な価格設定表を出してしかるべきだと思うのですが) ・首都圏で、詳細な価格設定表を出しているクリーニング屋さんはありませんか?(安いにこしたことはありませんが、明朗会計なら多少高くても結構です)

  • 価格.comにおける店舗出展のメリットに関する質問です。

    価格.comにおける店舗出展のメリットに関する質問です。 価格.comに店舗側として有料出展を行う場合、 以下の部分で、本当に出展メリットがあるか、腑に落ちません。 1、価格.comから店舗誘導をしても、価格目的で訪問するユーザーであれば、 ユーザー層の観点から、価格.comで安く提示した商品だけを購入され、 複数商品の購入による利益獲得、自店舗のリピート利用、 それに伴う実質的な店舗PRにつながらないのではないか。 2、自店舗の仕入れ理由などから、価格.com内で、 他店舗よりも、価格が高い商品しか掲載できない場合は、 ユーザーの注目度・興味度の低さから、 出展の基本料金だけを取られ、出展費用の利益回収にならないのではないか。 ※店舗の評価欄を参考にして、 金額が高くても訪問するユーザーは稀にいるかも知れませんが。 上記に該当する場合、出展メリットはないのでしょうか。 出展のご経験を問わず、考え方・他のご経験などから、 参考になるアドバイスを頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • メーカーとのトラブルについて 独占禁止法関係

    独占禁止法についての質問です。 当店はあるメーカーの商品を問屋さんから仕入れ、10年以上インターネットで 安売りをしてきました。もちろん当店より安く売っているお店もございます。 10年のうちにその商品を仕入れる問屋さんは数社ありましたがここ数年、当店 が他店よりも販売数が多い影響もあり、メーカーの協力のもと一番良い条件で 仕入れられる問屋さん一本で仕入れてまいりました。ところが、その問屋さん がメーカーへの支払いが遅れ、一部の商品を仕入れることができなくなり、 問屋さんを変える運びとなったのですが、それと同時に当店の安売りの苦情が メーカーにあったようで、メーカーが当店の売値に注文を付けて来ています。 さらに前から売値に縛りがあった商品を材料値上げの影響を理由に今まで一割 の商品添付があったのですがそれを打ち切ってきました。さらに、やむなく以 前取引があった問屋から購入するべく話を進めていたところ、メーカーがその 問屋との取引を拒絶し、当方はそこからも仕入れることができなくなり、残す 仕入れ先はそのメーカーの商品が安くない(インターネットの小売値よりも高い 価格の卸値の商品がある)問屋から仕入れるのみとなりました。 それでは当店はその商品を売ることができません・・・  さらに、その問屋の一部が当店への配達に来なくなり、発送ならば売ることが 出来ますとのことです・・・ つまり、送料がかかるということです。小さい 商品ではないので、一つに一つ送料が加算されます。 うちより安く売っているお店は沢山あるのですが、メーカーがそれに気がつい ていなく、当店にのみ安売りに関しての苦情を言ってきます。こちらで安売り 店を指摘し、表にしてFAXしても、調べもしないで当店が一番安いと・・・ 他店の空気が入り、頭が洗脳されているようです。確かに、インターネットに 興味がなく、パソコンを使える社員もいないような、町工場的なメーカで社長 が変わり者です・・・ 参りました。何かというと弁護士となる感じです。 また、それらの原因の一つに当方の出荷に使っているヤマト運輸がその商品を 結構破損させるので、それも一つの原因になっていると思います。 ちなみにメーカー直送は今度から到着時破損を保証しない(当店のみ)と言っ た悪条件もつけてきました。明らかにメーカーの嫌がらせです。 10年以上そのメーカーの商品を薄利にもかかわらず一生懸命宣伝し、広告費も 他商品よりもお金をかけ販売してきたのですが、あまりにも納得ができません。 また、これらの理由の一つに大型店がネット販売を開始し、そちらがある程度 売ってくれるので、当店を見放した経緯もあると思います。さらに、問屋の支 払が遅れていることを、あたかもうちが払っていないかのように小言を言って きます。正直踏んだり蹴ったりです。 小売値に縛りがあることは、独占法で禁止されていると思いますが、こうなっ た以上、何かしらの努力は行いたいと考えている次第です。 これらのメーカーの行為が違法性がないか皆さんにお聞きしたく質問させてい ただいた次第です。 どうか、社運がかかっておりますので、よい方法をお教え頂ければ幸いです。 当店は今まで通りの価格、条件で販売できればそれでいいだけです。小売値も うちが一番安ければ、値上げする所存でおります。