• 締切済み

黒いごまのようなスパイス

本来「健康」のカテゴリーで質問するべきかとも思いましたが、「料理」のほうがスパイスに詳しい方の目にとまるかもしれないので、こちらへカテゴライズさせていただきます。 以前中東の、スパイスなどを調合して売っているような薬屋らしきところで、黒いごまのようなものを購入しました。 神経を使いすぎて頭痛がすると訴えたところ、それを出され、薄い布に少量くるんでよく揉み、粉状に砕けたそれが繊維の間から煙のように染み出る物を鼻から吸うように言われました。その場ですぐやらせてくれたのですが、鼻から頭にツーンとつき抜ける感覚があり、神経の疲れた所に染み込んでいく感じがしました。 その後、中東の他の国のデパートで小袋入りのそれがスパイス売り場にあるのを見ましたが、名前はよくわかりませんでした。 この物体の名前や正体を知りたく、今日は投稿させていただきました。 色や形は黒胡麻にそっくりですが、これを食用に使うかはわかりません。砕いた時に、少しスースーするような匂いがします。昔から、薬の代わりとして頭痛などに使われてきたものかもしれないと思っています。 なにかご存知でしたらお教え下さい。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#17508
noname#17508
回答No.1

ケシの実ではないでしょうか? あんぱんの上にくっついているヤツ。種類によっていろはいろいろあるそうです。

参考URL:
http://tamagoya.ne.jp/potechi/2003/20030522.htm

関連するQ&A

  • 開けごまの「ごま」について

     千夜一夜物語(アラビアンナイト)はシャフリヤール王とシャラザードとの夜話という形で、私は中学・高校時代と愛読してきました。  その中で「アリババと40人の盗賊」の物語も皆さんご存じでしょう。  この中で開門の呪文「開けーごま」(英:open sesame)がありますが、なぜ、「ごま」なのですか。当然英文でもありますように植物の「ごま」のことですよね。「ごま」に呪術的意味があるのか。それとも、他の語句から変化したのか(イギリスの友人は「オープン シーザー」=シーザーの誕生は初の帝王切開による、ことから来ているのだと言っていましたが?)誰か教えてください。  日本語の「ごまかす」=「ごま」によって風味を変え、不味いものでも旨いもののように味をかえる。「ごまのはえ」=「護摩の灰」などがありますが、こちらとの関連性もありますか。

  • スパイスの使い方を教えてください。

    先日ビンの可愛さにつられスパイスを買ったのですが、今ひとつ上手に使い切れていません。殆どインテリアになってしまって、上手な料理での使い方が分からないので教えてください。 1)マジョラム     全く何に使ってよいのか分かりません(・_・?) 2)シナモン   お菓子や、コーヒーに!と思ったのですが、できれば、普通の料理にも使ってみたいのですがカレーの隠し味として入れるくらいしか使っていません。他にどんなお料理に合うのでしょうか?? 3)ターメリック   本格的なカレーを!と思って買ったのですが、チョット味が泥臭いのですね。一応炒めてから使っているのですが、これは、色付け以外に効能(味に深みを出すなど...)の意味はあるのでしょうか??また、カレー、パエリア以外に使用できるお料理があったら教えてください。 と、言っては見たものの、そんなに器用な方ではないので凝ったお料理は作れません(o-_-o) できれば、初心者向けのものをお願い致します。

  • スパイスの作り方を教えてください

    ベランダで育てていた唐辛子とバジルがたくさん育ちました。バジルはこの寒い中まだ外で育てています。でも、 このままでは、バジルは枯れてしまい、せっかく育てたのに無駄になってしまいます。唐辛子はとりあえず収穫して冷蔵庫にいれましたが、去年の分もまだあって、どうしたらいいのかわからずにいます。 そこで、バジルや唐辛子を使ったオリジナルのスパイスを作ろうかと考えつきました。 でも、どうしたらいいのかわからないでいます。 どなたか、おいしいスパイスの作り方を教えてください。 イタリアンでも中華でもOKです。

  • スパイスについて

    市販のビンのバジルをそのままパンにかけて食べても大丈夫でしょうか?

  • スパイスから

    次の質問は、最初は英語のカテでお尋ねしようと思ったのですが、事実の問題が優先すると思い、こちらでお尋ねすることにしました。 次の英文は、コカコーラはある頭痛薬を作ろうとして偶然にできたものであるというコラムにあった一文です。 To make the medicine taste good, he used oils from fruits and spices. このand前後の解釈を正確にしたいのでお尋ねします。 (1) 事実の問題として、スパイス(香辛料)は (1) 味、風味、香りを生み出すために用いられる、 (2) そこから油分をとりだして味、風味、香りを生み出すために用いられる、 のうち、(2)の解釈はありえると思いますか? (2) 英文の解釈上 from に続くものは (1)  ... used oils (from fruits) and spices (2) ... used oils (from fruits and spices) のどちらかを知りたいのです。 私は常識的に(1)が(1)だから(2)も(1)と考えたのですが、手元の問題集の正解は(2)が(2)となっています。 「料理」などというカテを見つけられませんでしたのでこちらでお伺いいたしました。

  • スパイス

    カレーを本格的に使うスパイス類(クミン、コリアンダー、カルダモン、シナモンなど)を買いたいのですが、スーパーに置いてる家庭用は割高なので、プロユースのような得なスパイスが買えるところを大阪、神戸近辺で教えてください。よろしくお願い致します。

  • 激辛スパイス

    本題の通りです。激辛スパイスを探しています。 売っている場所や、HPなどありましたら教えてください。

  • SPICEについて

    現在学生で、回路シュミレータを使った研究を行ってます。 実際SPICEに組み込まれているプログラムなどが詳しく載っている参考書、またそれらのソースなどはインターネットで公開されているのでしょうか? どのようにしてプログラムで回路方程式を修正接点法などから素子値のパラーメータ等で解析してるのかを知りたいのですが・・・。 図書館などで調べたのですが、見つからなかったので参考になものやアドバイス等ありましたらお願いします。 研究室ではFORTRANを使っています。

  • スパイス

    スパイスについて勉強したいのですが、オススメのサイトはありませんか?

  • スパイス探しています。

    知り合いがハムを作りたいらしくてメースパウダーとオニオンパウダーを探しています。関西(大阪~神戸辺り)で売っているお店を知りませんか?教えてください。宜しくお願いします。[ネット販売はしているんですが実物を見て買いたいらしくて・・。]宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう