• ベストアンサー

御霊入れの時。住職へのお礼の時の熨斗袋

neil_2112の回答

  • ベストアンサー
  • neil_2112
  • ベストアンサー率73% (196/268)
回答No.2

こんにちは。 #1の方が要を得た答えをされていますので、蛇足のつもりで書かせてもらいます。 本来から言えば、住職に対するお礼は何でも「布施」になります。僧はものを所有しないのが建前ですから「もう私のものではありません」という意味で「布施(広く施こされたもの、という意味)」として差し出すわけです。ですから、この言い方はほぼ万能ですね。 開眼、ということをどうしても入れたければ、布施の字の右肩に「開眼法要」などと書かれてはどうですか。 水引の色は、(また本来から言えば)仏教とは無関係です。仏教は事をあるがままに受けとめて、禍福を分けないのですから。 あくまで習俗として言えば、仏事全般にたしかに黒白や黄白が多いのですが、開眼そのものは誰かの不幸とも直接関係ないし、むしろ今後しっかりした供養ができるので、家の普請などと同じ発想で、住職に対しても紅白のものを使う地方はわりとありますよ。少なくとも失礼ではないと思います。ただ、外野で誤解をする人は常にいるので実際には多少やっかいですが。 いちいちわずらわしいことを考えたくなければ、水引のない白封筒に「布施」+「名前」が万能です。

関連するQ&A

  • 49日の法要の熨斗袋について教えてください

    49日の法要でお坊様へお礼を渡す時、どのような熨斗袋で、何と表書きを書けばよいのか、お教えください。御礼でよろしいのでしょうか?また、その熨斗袋は特別なもの(高価な熨斗袋)が有ると聞いたのですが、どのような熨斗袋を購入しなければいけないのでしょうか?どうかお教えいただけますよう、宜しくお願い致します。

  • 結婚のお祝いのお返しに、熨斗紙に包まれた熨斗袋を・・・?

    いつもお世話になります。 職場の同僚に、有志で結婚祝いのプレゼントをしたところ、今朝、お礼とともに、綺麗な鶴亀の紅白の熨斗紙のついたお返しを頂きました。 中を開けると、紅白の熨斗袋が3枚入っているようです。 冠婚葬祭の常識に乏しい私は、恥ずかしながらこれが何を意味するものなのかわかりません。この、中身の熨斗袋3枚の中にも、何か入っているのでしょうか?(綺麗で勿体無くてまだ開けていません)それとも、空の熨斗袋3枚を頂くのが、正しいお返しの方法なのでしょうか?後学の為に、是非教えて下さい。

  • 四十九日法要と仏壇開眼のお礼?

    宜しくお願いします。 極めて近日中に、父の四十九日法要があります。 また、四十九日までに初めて位牌と仏壇を準備いたしましたが、仏壇、仏さんを持つことは初めてで何をどうして良いの変かわかりません。とりあえず、お坊さんや書物で一応準備は整ったつもりでいましたが、ここに来てひとつ疑問が出てきました。四十九日当日は仏壇の開眼と四十九日法要の順で行われるようですが、仏壇開眼の方はお祝い事らしく、紅白のお餅、赤ろうそくなどを使用するとういことでこれも準備できました。お礼の方も、一応お坊さんにお伺いし、四十九日法要に○○万円とお魂入れに○万円をということでした。プラスお車、お膳料をお渡しします。すべて水引黄白でお布施2袋とお膳料1袋、お車料1袋を用意しました。が、この内、お魂入れというのは亡くなった父の魂を指す(仮の位牌から本位牌へ移す儀式)のか、仏壇の入仏(阿弥陀様?の家(仏壇))に対してのことをいっているのかわかりません。もし、亡くなった父の位牌に魂を移すものであれば、仏壇開眼お礼料はまったくないことになってしまいますし、仏壇開眼料金であれば、黄白水引の表書き「お布施」なく、紅白水引の「ご開眼お礼」の表書きになるし、実際、どのように考えれば良いのでしょうか?

  • 熨斗袋の書き方と水引の色について

    私は広島市在住の浄土真宗の門徒ですが、お寺の住職さんの13回忌の案内を受けました。  熨斗袋の書き方は 御仏前、お布施のどちらでしょうか? それとも他の書き方があるのでしょうか? 住職さんの法事だけに書き方が一般と違うのでは?と迷っています。 又、葬儀の際黄色と白色(或いは銀)の水引の熨斗袋を貰ったりする事が多いのですがこれはどんな時に使用するのでしょうか? ちなみに法要事には白黒の水引しか使った事がないのですが…… 同じ広島県の地元を離れて久しい為郵送するのですが、お寺さんの13回忌ではどのくらい包むのが一般的でしょうか? 決まったものではない‥のは承知していますが、大体の線がわかれば参考にしたいので教えて下さい  よろしくお願いします

  • 開眼法要の熨斗

    身内の開眼法要に参列するのですが、お金や品物を持参する時の熨斗の種類は 紅白の蝶結びで熨斗ありかなしか?あるいは、紅白の結びきりで熨斗ありかなしか教えてください。 いろんなサイトを検索しましたが絞りきれませんでした。 家を建てるのと同じでお祝い事になるというのは聞いてたのですが、家なら何度あってもよいので、蝶結び熨斗つきですよね。お墓は一家にひとつかなと思ったので結びきりの熨斗つきかな?

  • お見舞いの熨斗袋について

    本人に告知済みの末期癌の方のお見舞いに行きます。お見舞いの熨斗袋には紅白の水引が掛けてあります。 余命半年の方のお見舞いに紅白の水引はどうかと思いますので、どなたかお知恵を授けて下さい。白い封筒に筆ペンで『お見舞 私の名前』でも失礼にならないでしょうか。点滴のみで何も食べられないとの事ですので、お見舞い金にしました。明日のお昼頃に行きますので、至急にご回答下されば嬉しいです。

  • お寺のことに詳しい方に伺います

    初めて質問します、よろしくお願いいたします。 私の実家の菩提寺の住職の息子さん(次期の住職)が結婚されます。 その件について総代から 「御祝いとして法衣代をお供えして欲しい」 との依頼の手紙が届きました。 さて、その法衣代を包む熨斗袋なのですが、お寺の仏様に備えるのに 紅白のお祝い用で良いのでしょうか? いくらなんでも銀や黒白(黄色もありますね)の熨斗袋は ないのでは・・・と思うのですが、しかしご仏前に混じって 紅白の熨斗袋というのも・・・。 それとも、紅白の熨斗袋に入れて、ご住職なり坊守さんにお渡し した方が良いのでしょうか? その場合でも「御祝い」ではなく、「法衣代」なのでしょうか? また、どの位お包みすれば良いのかも見当が付きません。 お付き合いの程度もあるでしょうが、普通の結婚と同じ程度で よろしいのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 大工さんへのお礼の熨斗

    新築の完成予定がもうすぐです。地鎮祭や上棟式はしていないので、完成時(大工さんが入る最後の日)にお礼の気持ちでいくらか包もうと思います。そこで熨斗袋には何て書けば良いのかわからず質問させて頂きます。お礼は不要とかそういう内容のお答えではなく、書き方を教えて頂きたいです。

  • 結婚祝の熨斗袋について

     こんばんは。 (前置き)  結婚祝の熨斗袋についての疑問なのですが,少し前に部下の女性の披露宴に出席し,お祝いを持参しました。(私=男です。)  最近は,熨斗袋にも様々なものがありますが,家内に購入を頼んだところ,薄いピンク色の熨斗袋を買ってきて,「これでいいのかな?????」と思いつつ持参しました。 (質問)  私は,男性が持っていくのだから,男性らしい熨斗袋(←変な表現ですが,他に思い浮かびませんので…)に入れるものと思っていたのですが,家内は送る相手が女性なので,女性らしい熨斗袋を買ってきたらしいです。  そもそも,こういうことに決まりごとがあるのかどうかも分らないのですが,どちらの考え方が正しいんでしょうか?  もう済んでしまったことなのですが,今後の参考にさせていただきたいと思い,質問させていただいた次第です。

  • 晋山式について

    春に住職が亡くなり、副住職が住職となるための晋山式が来月行われます。 熨斗袋はどのようなもので、何と記入すればよいのでしょうか? 住職が亡くなっていますが、袋は紅白で良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう