• ベストアンサー

海老のてんぷら

お蕎麦屋さんで食べた海老のてんぷらを作りたいのですが、 料理初心者につき、詳しい方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • knit
  • ベストアンサー率33% (111/328)
回答No.3

私、何をかくそう天ぷらは得意なんです。(…全然かくしてないって?)(^_^;) お料理初心者ということなので、基本から詳しく書きますね。 海老はブラックタイガーがいいと思います。お値段が手頃だし、揚げるときれいな赤い色になるので。(もっと豪華にという場合は車海老でもいいですけど。私は使ったことがない……) (1)まず、海老の殻をむきます。尻尾から一節は残した方がうまくいきます。 海老のおなかに節があります。その節を切るように身の半分ぐらいまで包丁を入れます。下まで切らないように注意してね。切り込みを入れたら表に返してまな板にのせ、海老の背中(?)の節の当たりを全部指で押します。プチっという手応えがあると思います。これをしておくと海老が曲がらずにまっすぐ揚がります。でも、あまり押しすぎてつぶさないようにね。 (2)次に衣を作ります。卵1個に水を加えて1カップ弱にして、氷を4~5個入れます。とにかく温度を低く保って小麦粉の粘り(グルテン)を出さないようにすることが衣をカラッとさせるコツです。そのために氷を入れます。小麦粉1カップをふるって(ざるを通すだけでも充分)入れます。お箸でゆっくり切るように混ぜて、粉が周りに残っている状態で混ぜるのをやめます。ここで、しっかり混ぜてしまうとグルテンが出てしまいます。それから、小麦粉は必ず薄力粉を使ってください。中力粉や強力粉はグルテンが多いので不向きです。天ぷら粉を使うのなら卵を使わずにやってください。 (3)油を熱します。温度は170~180℃位。油の温度の見方は、菜箸を油の中に入れてお箸の先から細かい泡が出てくるとか、衣を油の中にたらしてみて沈まないうちにあがってきて泡が出て揚がっていく状態ならばちょうどいい温度です。 (4)それでは揚げていきましょう。海老に薄く小麦粉をつけてから、尻尾を持って衣をつけ油の中に入れていきます。小麦粉をつけておくと衣がきちんとつきます。魚介類を揚げるときは小麦粉をつけておく方がいいです。油の中に入れたら少し待って衣が少ししっかりしたら動かしたり返したりして揚げていきます。プロが良くやる方法で「花を咲かせる」というのがあります。これは、揚げている途中に菜箸で衣をかけてやり、大きく太く見せる方法です。家庭ではあまりやりませんが… (5)いよいよ揚げ上がりです。よく見ていると揚げている物から出ている泡が小さくなっていること、また油の音が最初と違って高い音になっていることなどで揚げ上がりを見極めます。あまり長く揚げすぎると固くなるので注意してくださいね。油を良く切って出来上がりです。揚げたてを食べてくださいね。

eri321
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.5

お蕎麦屋さんの天ぷらは、天ぷら油にごま油を足しているところが多いです。(普通の天ぷらより、茶色っぽいと思います) ごま油のよい香りがしませんか? 少しだけ(といっても1本ぐらい)香りづけに入れても、よい香りがしますよ。 仕上がりも、カラッと揚がります。 今は天ぷら粉のよいものが市販されていますので、初めてでしたらそれを使ってもきれいに揚がります。 揚げる時は温度に注意してください。 だいたい180℃ぐらいです。 初めてでしたら温度計のついている天ぷら鍋が売られていますので、それで温度の感覚をつかんでください。 一度にたくさん入れ過ぎないようにして、温度を保ってください。 頑張って作ってくださいね!

eri321
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#2130
noname#2130
回答No.4

この前、伊藤家の食卓でサクサクの天ぷらのあげる裏ワザをやってましたよ。 参考にどうぞ。

参考URL:
http://olive.zero.ad.jp/~zbd86454/waza1.html
eri321
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#21649
noname#21649
回答No.2

浅い低温の鍋でえびの衣が幅広くなったところで.さじでころもを足し.精々5mm程度のえびに2-3cmの太さになるように衣を厚く乗せる方法があります。最後は色付けのために高温で揚げます。

eri321
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • ADEMU
  • ベストアンサー率31% (726/2280)
回答No.1

えびの天ぷら・・いいですね。 大好きです。 あのからっと揚がった衣、さくさくしていていいですね。 参考URLに簡単ですが載っております。 参考に。 ああ、くいてえ。

参考URL:
http://www.okatte.2y.net/recipe/r6-9-2.htm
eri321
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 海老の天婦羅を縮めずに揚げる方法

    海老の天婦羅を縮めずに揚げる方法 今度、両親が遊びに来ます。 現在、叔父(49歳独身)、祖母(77歳、母の実母)、私(33歳女性、独身)の3人暮らしです。 父が天婦羅が好きなのでいろいろ揚げてみようと思います。 海老の天婦羅を小さくせずに揚げるとすれば衣を包む前に海老を叩きながら伸ばすと良いのでしょうか? 料理は祖母と私でやります。 普段は平日は祖母がやって休日は私がやるといったところです。

  • てんぷら

    暑くなると冷たい蕎麦が食べたくなりますが、 蕎麦には天ぷらが必要です。 何が好きですが? 私は茄子です。 海老より穴子より茄子なのです。

  • 中華料理店の「エビの天ぷら」のレシピを教えてください!

    はじめまして。 中華料理店にあるエビの天ぷらの(または小エビの天ぷらってメニューに載ってるかな。) 作りたいのでレシピを知ってる方教えてください。 ネットで探してみても見当たらず・・・。 あのフワフワで美味しい中華のエビの天ぷらを家で作って食べたいです。

  • えびの天ぷら

    えびの天ぷらを作ったのですが、えび臭いと不評でした(T_T)。 生のえびの殻をむき、背わたを取り、天ぷら粉をつけて揚げました。 途中の行程の中で、えびの臭みを消すための大切なことが抜けているのでしょうか?180℃の油で時間をかけて揚げたので、火は通っていると思います。良い方法があったら、教えて下さいm(_ _)m。

  • えびのてんぷら

    こんにちは。 先日エビのてんぷらに初挑戦しました。 あまりおいしく出来ませんでした。 ひとつにはエビが丸まってしまったこと。 後は油っぽく衣がなってしまいました。 天ぷら粉をとくときに焼酎を混ぜると良いと聞いたのですがどのくらい混ぜればよいかもよくわかりません。 よろしくお願いします。

  • 天ぷらうどんの天ぷらの衣

    天ぷらうどん用のえびは 何えびを使うのがよいのでしょうか? また、えびを天ぷらにする場合ですが 卵1個に対して 冷水+小麦粉それぞれ何カップ にしたらうまく揚がる分量でしょうか? また、真っ直ぐに揚げる方法も教えて ください。(料理初心者)

  • エビの天ぷらのしっぽを食べますか?

    エビの天ぷらのしっぽを食べますか? 1.食べる 2.食べない 僕は、1の「食べる」です。 皆さんは、エビの天ぷらのしっぽを食べますか?

  • 海老フライと海老の天ぷら

    「海老フライ」と「海老の天ぷら」の違いを教えてください。

  • エビ天ぷら

    天ぷらにするエビが どーしても曲がってしまいます!! 背中やお腹には いくつも切り込みを入れています。縦に入れたり横に入れたり努力するのに揚げるとクルッとまん丸…。 まっすぐできる方、どうしていらっしゃいますか?

  • あたま?がない天ぷらは何エビ??

    天ぷらのカウンターで天ぷらを食べると、エビの時は必ずエビの身が揚がる前に、エビの頭でしょうか?その部分が揚げてくれると思いますが つい先日、高級店のお店のカウンターで頂いたときに、そこのエビの天ぷらは、先に事前に揚げてあるエビのあたまと穴子の骨を冷めた状態で出してくれて、そのあと揚げたてのエビが出されますが、そのエビが小さく細くヒョロっとしてました。 どうして、そのエビの頭をその場で揚げないのか?、どうして事前にあたまの部分をあげているのか?、何か才巻きエビ風にしている、偽装みないなものなのでしょうか?エビが違うえびでしょうか?

専門家に質問してみよう