• ベストアンサー

オークション落札者への発送方法について。

おはようございます。朝早くから、このような質問ですみません。 今回、初めてオークションに参加し、商品を発送することになりました。 ところが、何で(どこの業者で)発送するのが一番いいのか、考えれば、考えるほどわからなくなってきました。落札者さんとのやり取りで、(こちら側の事情があり)こちらにお任せいただくことになっています。大阪から、東北方面で、重さは750グラムから1キロまでの範囲、商品の中にCDや、パンフレット、テレホンカードなどが入ります。金額は11000円ぐらいのものです。やはり「ゆうパック」がいいのでしょうか?それとも「クロネコ」や「ペリカン」がいいのか、「冊子小包」は無理なのか?考えれば、考えるほどわからなくなってきました。そこで、お願いしたいのは、皆様の体験談や、主に使われている方法、対応や事故、その他お勧めや、気をつけたほうがいいことなど、何でも結構ですので、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • guro32
  • ベストアンサー率31% (12/38)
回答No.3

おはようございます。自分もYAHOOオークション出品者として始めのころ同じ様に 悩みましたね。 自分の場合、落札者に定形外、ゆうパック、クロネコ。(宅配で有れば元払い、着払い)を明記したメールを最初に送り落札者さんに決めて貰っています。 定形外、郵便トラブルの保証は一切有りません。 (今までトラブルは有りませんが) ゆうパック、下記の方も書いていますが保証限度6000円です。 (一度15000円で落札された商品が配送中に壊れて落札者にいってしまた事があります。本当に6000円の保証でした) クロネコ、ゆうパックでトラブルが有った為6000円以上の落札商品の時に使っています。保証は30万円までです。 それと、ゆうパックは、無料で家に集配に来てくれます。クロネコは+100円掛かります。 上記の保証の内容を落札者さんにメールをしておく事で後々のトラブルを防いでいく事が出来ますので実施して見てください。 楽しいオークションライフをお楽しみください。

参考URL:
http://www.kuronekoyamato.co.jp/
etepochi
質問者

お礼

お返事遅くなり、すみません。とても、勉強になりました。オークション初心者なので、これからもよろしくお願いします。

その他の回答 (2)

  • maro200
  • ベストアンサー率45% (15/33)
回答No.2

商品の代金の方は、別で考えているのでしょうか? 郵便だと代金引換ができるけど、通常の宅急便だと個人ではできないです。 私の場合は、いつもエスクローサービスを利用しています。 発送、集金と一度にできて便利です。 郵送の場合は、開封してからのキャンセルはできません。 クロネコヤマトのエスクローだと、キャンセルがききます。 お互いの住所、氏名、電話番号が分かっていなくても代理で 処理をしてくれるエスクロー(S96.netなど)もあります。

参考URL:
http://www.s96.net/
etepochi
質問者

お礼

お返事遅くなり、すみません。またもうひとつの方の質問にもお答えいただき、ありがとうございました。とても、勉強になりました。また、よろしくお願いします。(本当に、本当に、すみません。皆様の回答がどれもすばらしかったので「maro200」様には、もうひとつの「質問」で「良回答」をつけさせていただきました。申し訳ありませんが、それでお許しください。本当に、すみませんでした。)

  • k_345
  • ベストアンサー率40% (161/398)
回答No.1

商品の中身からして、郵便ならば冊子小包は無理です。 金額が10000円以上とのことですので、慎重な扱いを希望されるのであれば定形外郵便で書留をつけられるのが、重さと値段から判断してbetterではないかと思います。 ゆうパックの補償は6000円までですので、それ以上の補償が欲しければ書留をつけたほうがいいです。 http://www.gem.hi-ho.ne.jp/sayoko_k/post/kouza.html 宅配便であればクロネコでもペリカンでも料金は同じであると思います。 扱い等の違いについては下記が参考になると思います。 http://www.e-taku.com/ 私はほとんど郵便で物を発送します。 料金が宅配便に比べると若干安いから、というのと切手をいつもたくさん手元に持っているというのが理由です。 発送の際には、どんな包装品でもいいですので、しっかり包装されれば問題ないかと思いますよ。

etepochi
質問者

お礼

お返事遅くなり、すみません。とても、勉強になりました。オークション初心者なので、これからもよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 【困ってます】オークションで落札された商品 発送方法

    最近オークション出品デビューしました。 出品商品が落札された場合の発送方法について困ってます。 今後出品する商品は箱に入れなければならない位の大きさではありません。(目安として、縦14cm/横13cm/高さ3cmです。←基本はこれより小さい商品になるかと思います) 商品は充電等が必要な商品です。 今考えている発送方法は、  ■定型外  ■ヤフーゆうパック  ■ゆうパック  ■EXPACK500  ■佐川急便  ■ヤマト運輸 皆様なら、上記のうちどの発送方法を選びますか? できれば、ゆうパック・ヤフーゆうパック・EXPACK500のなかのどれかにしようと思ってるんですが、 雨にぬれたりしたらな・・・と思ってます★ 上記の方法について補償制度の有無や、どれが落札者にとってお得か教えていただければと思います。 宜しくお願いします。

  • 発送方法を「Yahoo! ゆうパック」にするか確定していない商品を出品したい場合どうすればいいのでしょうか?

    お世話様です。 表題のとおりなのですが、「Yahoo! ゆうパック」にするか確定していない商品を出品したい場合どうすればいいのでしょうか? 具体的にいうと、冊子小包としてCDやCDロムを出品したいのですが、 冊子小包は補償なしのため、申し出がなければ冊子小包で発送し、<落札者が希望すれば「Yahoo! ゆうパック」でもいいですよ>というかたちにしたいと思っています。 この場合どうすればいいのでしょうか? 単に、出品時に、「Yahoo!ゆうぱっく」のところにチェックを入れればいいのでしょうか? あそこにチェックを入れると「Yahoo!ゆうぱっく」で送らなければならない(つまりYahoo!ゆうぱっくを利用することが必須)になってしまうのでは?と疑問に思っています。 どなたか教えていただければ幸いです。

  • 発送方法について

    さきほどオークションにて ・PS2ゲームソフト1本+攻略本三冊 を落札したのですが、上記四点の発送方法についてお尋ねしたいことがあります。 上記品物の配達に一番適した配達方法は、ゆうパック・EXPACK500・冊子小包のうちではどれでしょうか? 私はこの三つの配達方法を ・ゆうパック…配達記録○、損害賠償○/700円 ・EXPACK500…配達記録○、損害賠償×/500円 ・冊子小包…配達記録×、損害賠償×/500円以下(2kg未満だと思いますので と解釈しているのですが、正しいでしょうか。 出品者様はEXPACK500を希望していらっしゃるのですが、賠償制度がないのがどうにも不安でして… 食器など割れ物と比べれば可能性は微々たるものですが、届いたら品物が壊れていたなんてことになっていたら困りますし。 皆様でしたら上記品物を発送していただくとしたら、ゆうパック・EXPACK500・冊子小包のどれをご利用なさいますか? オークション参加は初めてなのですが、気にしすぎでしょうか; どうか皆様のご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

  • オークション発送(タオルなどの雑貨)

    これまで本をオークションで出品してきて、大きさによって、クロネコメール便・ゆうメール・ゆうパックなどを使い分けてきました。 最近はじめて、小さい雑貨などを出品したのですが、発送方法に困っています。 クロネコメールは大きさが規格外ですし、ゆうメールは書籍orCDオンリーです・・・。ゆうパックは大きすぎ、料金も高いので落札者に申し訳ないです。 小さい雑貨(現在は横20縦15高3のタオルの発送に困っています)などを送るのに適している発送方法はあるでしょうか??

  • ヤフオクで落札されましたが、発送方法で困っています。

    ヤフオクで洋服が落札されました。発送方法は、『ゆうパック』となっていましたが、『他の発送方法がございましたらご質問下さい。』としてあります。メールを送る時に、金額が3万と数千円しましたので、『金額が高額ですので定形外郵便での発送は致しかねます。ご希望の運送会社がございましたらお申し付け下さい。』と、ご連絡しました。 落札者さまからご連絡があり、エクスパックで送ってもらえないかとの事です。追跡は可能ですが、保障はありません、わたくしとしては、ゆうパック(保障有りの方法)で送りたいのですが、どうしたらいいでしょうか? 発送料金は200円の差ですが、商品が3万以上して、万が一届いたときに商品に何かあったらと思うと・・・。『他の発送方法がございましたらご質問下さい。』としてあるので、定形外はお断りの文面はメールしたものの、エクスパックについてはしていないので、希望のエクスパックにしたほうが良いのでしょうか?悩んでます。良いアドバイスお願いします。ちなみに、落札者様の評価は良いです。

  • 業者から落札→発送方法を強制

    欲しい商品があったので、落札したら発送は業者が専属契約している宅配業者しか利用できないとのこと。 地理的に、ゆうパック着払いで発送ができないわけはなく、単に落札者が支払う送料と実質の契約送料との差額 を儲けたいだけだと思います。 商品説明にも一律○○○円と書いてあっただけで、 指定業者があるとの説明などはありません。 こちらとしては、ゆうパック着払いで発送して欲しいの ですが、何かいい知恵はないでしょうか? ちなみにゆうパック着払いで発送790円 業者元払い1500円です。

  • 本の発送方法について(すいませんが急ぎでお願いします)

    本を落札して出品者から、冊子小包・ゆうメール便・クロネコメール便・定形外郵便の4つの発送方法を提示されました。 発送方法を決めて連絡をしないといけないのですが、 ゆうメール便とはどういったものなのでしょうか? 他の3つは知っているのですが、ゆうメール便というのを聞いたことがありません。 また、この発送方法の料金が80円だそうなんですが、80円って普通郵便の料金ですよね? そんな金額で本が送れるのでしょうか? 送料が安いに越した事はないのですが、あまり信頼できない方法であれば他の方法にしたいので、ご存知の方おられましたらよろしくお願いします。

  • オークションの発送方法

    ヤフーオークションでビデオ一本を落札して、出品者の方から発送方法は「ヤマト運輸宅急便」「ゆうパック」「普通郵便 (定形外郵便 送料:390円/冊子小包 送料:310円)のどれが良いかと言われたのですが、1番安くつくのはどれでしょうか? やっぱり普通郵便ですか?(^^; 距離は、大阪(出品者)から、茨城(私)です。 できれば、それぞれの発送方法についても教えてください。 それと支払い方法で、郵便振替とはどんなものでしょうか? (何も知らなくてごめんなさい) てっきり郵便局の青い振り込み用紙に記入するのかと思っていたら、違ったようでした。 これも、「銀行振込」と「郵便振替」「現金書留」の三択から選ぶよう言われたのですが、現金書留って面倒くさいんですよね?(話によると) これもどれが良いでしょうか?(あと、なるべく安くつくのは) ・・最近、着払いが一番ラクな事に気付きました(--; 質問ばかりですが、教えてください。 よろしくお願いします!

  • 一番安い発送方法を教えて下さい。

     オークションでゲームソフト+攻略本を落札しました。 発送方法を一番安い方法でお願いしますとメールしたら、エクスパック500円とのことでした。 冊子小包340円かなと思ったら、500円。ソフトと攻略本の送料でそんなにかかるものなのですか?本ばかり落札してたので驚きでした。もし、もっと安い方法があるのなら教えて下さい。お願いします。

  • 差額の返金について・・・

    出品物(本)が2000円で落札されました。 重さも3キロ越えるか微妙だったのでこちらの発送方法は『ゆうぱっくのみ』で指定していたので送料700円で2700円になる旨をメールし入金を待ちました。 すると数日後冊子小包では無理でしょうか?とのメールが来たのでなるべく対応したいと思い、郵便局に行き冊子小包で重さが大丈夫か調べてもらったところ 590円で発送出来るがゆうパックでも持込割引で600円になるし、10円しか変わらないなら絶対ゆうパックの方が安心ですよと局員さんに言われ、10円は自分負担で構わないしゆうパックで発送してしまいました。 その後すぐ落札者様に『冊子小包でも送れましたが・・・・(局員さんとのやりとりを話し)こちらで勝手にゆうパックと決めて発送してしまいましたので2000+590=2590円で結構です』とのメールをしました。 翌日落札者様から『親切なお気遣いありがとうございます。先程ゆうパック分の2700円をお振込致しました』とのメールが来ました。 ゆうパック分だったら2600円で良かったのに、最初のメールの分を間違ってしまったのか・・・ 落札者様は振込してしまったし、私は前日に発送してしまったし・・・。 長々と分り辛い文章で申し訳ありません! この場合、皆様はどう対処したらよいでしょうか?アドバイスをお願いいたします。

専門家に質問してみよう