• ベストアンサー

人を殺さないミステリ

jas97の回答

  • jas97
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.9

伊坂幸太郎が好きです! すごくオシャレな感じがします。

koune
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって本当にすみません。 回答ありがとうございました! 伊坂幸太郎さん、一冊買ってそのまま本棚に眠っているかも……。 さっそく読んでみます!

関連するQ&A

  • 面白いミステリー紹介してください。

    こんにちは。 私はミステリーが大好きなのですが、好きな作家は読みつくして来た感があります・・・ みなさんが知っている面白いミステリーを紹介してください! 私が好きな作家は、恩田陸、加納朋子、北村薫等です。特に好きなのは恩田陸の「光の帝国」「ねじの回転」「麦の海に沈む果実」、加納朋子の「掌の中の小鳥」、北村薫の「街の灯」です。 日本のミステリー、海外ミステリー問いません。 よろしくお願いします(>_<)

  • 面白いミステリーが読みたい!

    面白いミステリーが読みたいのですが、なかなかこれだ!と言うものに巡り合いません。 面白いミステリーをご存知の方がいればぜひ教えて下さい。 切ない話が好きで、猟奇的なものは嫌いです。 出来れば日本の作家が書いたものを読みたいです。 好きな作家は恩田陸、加納朋子、北村薫、宮部みゆき、乙一(切ない話のみ)などなど。 よろしくお願いします。

  • 爽快な読後感が得られるミステリー

    トニー・ケンリックの「スカイジャック」が好きなのですが、日本の作家で、このような「スラップスティック・ミステリー」(こう呼ばせてもらいます)を書いている方はいらっしゃるのでしょうか? また爽快なミステリーが好きなので、北村薫さんや加納朋子さんも読んでいますが、もう少しスケールの大きい話が読みたいな・・・、と思うのです。 皆様、お勧めがありましたら、教えてください。 ちなみに好きなミステリーは、ピーター・ラヴセイの「殿下シリーズ」、ドロシー・ギルマンの「おばちゃまシリーズ」(これは厳密にいうとミステリーではないかも?) です。

  • 人の死なない(殺人事件のない)ミステリー・推理小説

    殺人事件など人が死なないけれど、日常の謎を解き明かすような内容のミステリー小説を探しています。 北村薫さん 加納朋子さん 坂木司さん 過去の同様の質問で回答に挙がっている、これらの作家さんの本はすべて読み終わってしまいました。 また、倉知淳さんの猫丸先輩シリーズはこれから読もうと思っています。 それ以外で、お勧めの本(作家さん)があれば教えていただけないでしょうか。 なお、文庫化されているものでお願いします。

  • おすすめ海外ミステリ。

    今まで日本のミステリばかり読んでいたのですが 海外ミステリにも手を出したくなりました。 そこでおすすめの海外ミステリを教えてください。 条件としては 10代でも読みやすいもの。 あまり翻訳の文章が堅苦しくないもの が良いです。 ちなみに日本のミステリ作家で好きな人は 森博嗣・有栖川有栖・京極夏彦・北村薫 ・西澤保彦等です。 トリックで魅せる!というバリバリの ミステリよりどちらかといったら 魅力的なキャラクターが出てくる もののほうが好きかもです。 よろしくお願いします。

  • ミステリ好きにおすすめな、ミステリ以外の本は?

    私は、今までミステリ、というか、「謎があって、続きが気になる」作品ばかり読んできました。(特に東野圭吾さんや宮部みゆきさんが好きです)そういう作品は読むのに夢中になって、たいてい一日で読み終えてしまいます。 でも、ミステリ以外?の、特に事件がおこったりしない作品は読み進めるのが苦手で、図書館で借りてきてもほとんど読まずに返却期限がきてしまいます。今までだと江國香織さんや梨木果歩さんのものを何度か借りたり買ったりしましたが最後まで読めませんでした;。そのため、最近は躊躇してしまってほとんど読んでいません。 けれど、ミステリ以外の世界にもはまってみたい!!と思います。素晴らしい作品がたくさんあるに違いないので、はまるきっかけがほしいです。 そこで、図々しいですが皆さんのおすすめの作品や作家さんを紹介してほしいです。よろしくお願いいたします! ちなみに、例外的?に、北村薫さんの「時と人」三部作・小川洋子さんの『博士の愛した数式』は夢中で読めたし、大好きです。 全体的にオシャレな雰囲気(うまく伝えられませんが)がする作品はニガテです。

  • コージーミステリーでおすすめありますか?

    若竹七海の本(特に葉崎シリーズ)が好きで、近所の書店にある彼女の本は全て読んでしまったのですが、若竹七海のようなコージーミステリーで他におすすめの作家や文庫本があったら教えてください。 ちなみに、伊坂幸太郎、恩田陸、宮部みゆき、北村薫の本はいくつか読んでいますので、できたらそれ以外で。 それから、翻訳本はあまり好きではないので、日本の作家でお願いします。

  • 幽霊が出てくるミステリーを探しています

    加納朋子の「ささらさや」や有栖川有栖の「幽霊刑事」のような、幽霊が出てくるミステリーを探しています。できれば、長く楽しみたいので、シリーズ物がよいです。 紹介してください。

  • あなたのNO1ミステリまたはミステリ作家さん(国内)を教えて下さい。

    ひとつじゃなくても構いません。 これは面白いミステリだったなぁ、というのを教えて下さい。 (あるいはこの人の作品はいつも当るなぁ、とか) 私は… 最近、乾くるみ『イニシエーション・ラブ』、歌野晶午『葉桜の季節に君 を想うということ』を読み、引っくり返りました。 (今更ですが(^^;) 過去も含めると… 伊坂幸太郎作品(『アヒ鴨』『ラッシュライフ』『陽気なギャング』好 きです) 東野圭吾作品(特に、『分身』『変身』『悪意』『眠れる森』等) 樋口有介作品(全部。樋口有介大好きです) 北村薫作品(みんな好きですが、特に『私シリーズ』…『空飛ぶ馬』など) 若竹七海作品(『スクランブル』『ぼくのミステリな日常』『クール・ キャンディ』など) NO1は… 一番好きなのは樋口有介作品でしょうか。 『柚木草平シリーズ』が特に大好きです。 クールでユーモアのある語り口が魅力です。 (最近、伊坂氏の本にも同じ魅力を感じます) 皆さまのイチオシミステリーをこちらでお聞かせいただけますか? たくさんの思い入れ作品(作家さん)、お待ちしています。 良かったら、その魅力も語って下さい。

  • 大学生のうちに読んでおくと良い本 教えてください

    四月から、一浪の末大学生になります。 医療系ということで結構忙しいようなのですが、本はたくさん読みたい!と思っています。 皆さんのおすすめ(特に大学生の時に読んでよかった本、読むと良いと思う本)を教えてください。 ちなみに、私の読書傾向は… 好きな作家・ジャンル 恩田陸 森博嗣 森絵都 北村薫 加納朋子 宮部みゆき ミステリー(特にコージー系)、児童文学 苦手な作家・ジャンル 村上春樹 山田詠美  恋愛小説、歴史小説 最近は、アガサクリスティー全集の新しいものが出ているので、少しずつ読んでいます。 洋書も手を出したいなと考えていて、"Girl With a pearl earring"を先日図書館で借りてきました。 これくらいなら、なんとか辞書なしで読めそうです。 とりとめもなく長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。