• ベストアンサー

パソコンば立ち上がらない・・・

ウインドウズ95でフロッピーが入っていないのに、invalid system disk Replace the disk,and then press any key と表示されます。 過去ログ等に 「Windows95 起動ディスクをセットしてコンピュータを起動します。 コマンドプロンプトで次のコマンドを実行します。 C:\>fdisk /mbr C:\>sys c: 起動ディスクを取り出してコンピュータを再起動します。 」 とあったので、壊れたパソコンとは違うパソコンに入っていたウインドウズ95の「リカバリCD-ROM 起動ディスクのコピー」というフロッピーを入れ(壊れたパソコンは会社から支給されたものなのでリカバリCD-ROMがない為)リターンを押すと、 「STARTING WINDOWS95... Oak Technology Inc.OTI CD-ROM device drivers,Rev D910ov310.changer-14b 2.5  (c)Copyright Oak Technology Inc. 1993-1995 Device Name :OEMCD001 CD-ROM drive not ready <A>Abort or <R>Retry           」 と表示されたので、aキーを押すと、 「No drives found , aborting installation デバイスドライバが見つかりません:’OEMCD001’ 有効なCDROMデバイスドライバが選択されていません。 A:\>                       」 と表示されました。そこで、 「A:\>c:  」 「C:\>fdisk /mbr」 「C:\>sys c:」 を実行すると 「コマンドまたはファイル名が違います。 c:\>                  」 が表示されました。 過去ログ通り、起動ディスクを取り出し、ctrl+Alt+delを押し再起動したのですが、また 「invalid system disk Replace the disk,and then press any key」  と表示されます。どうしたらデータを失うことなくパソコンが使えるようになりますか?詳しい方よろしくお願いします。

  • reon21
  • お礼率81% (312/382)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.6

 #4までの回答でうまくいかないときは、ハードディスク上のシステムに関する部分が障害を受けている可能性があります。もし、逆に#4までの方法でうまくいけばここから下は読む必要はありません。  で、解決しないときですが、WIN95のクリーンインストールが順当な解決策だと思います。WIN95は登場してからかなりの時間を経過していますので、ハードディスクの中の肝心なファイルが何らかの障害を受けている可能性はあると思います。  この場合のWIN98の上書きインストールですが、#4でご指摘を受けた通り、ライセンス上の問題があるのでそれ自体はできません。インストールの時にちょこっと使うだけです。クリーンインストールの大まかな手順ですが… 1.WIN95のセットアップディスクでfdiskとハードディスクのフォーマット、DOSのスキャンディスクまで実行。 2.セットアップ用ファイルを置く適当なディレクトリを作成。 3.いったん電源を切り、WIN98のセットアップディスクで立ち上げ、セットアップに必要なファイルをWIN95のセットアップ用CD-ROMから2.で作ったディレクトリにコピー。 4.電源を切り、WIN95のセットアップディスクで起動し、ハードディスクの中のセットアップ用ファイルを使ってWIN95をインストール。 という手順になるかと思います。  3.の部分ですが、もちろんエディターや"copy con"を使ってDOSの"config.sys"などのWIN95のセットアップディスク上のファイルを編集してCD-ROMを認識させるという手段もありますが、手間がかかると思いますので、まずは1から4までの方法をお勧めします。  冒頭に申しました通り、#4でうまくいけばこれに関する詳しい説明の必要はないので、具体的な方法は今は書きませんが、#4の方法でうまくいかないときは、補足欄を使って、修復の必要なWIN95のPCのメーカー名、型番、無事に走っているWIN95のPCのメーカー名、型番、WIN98が走っているPCのメーカー名型番をお教え下さい。  またリカバリディスクとWINDOWSのセットアップディスクは根本的に違います。お手元にあるCD-ROMはリカバリディスクなのかWONDOWS95のみのセットアップディスク(windows95と書いてあります。)なのかもお教え下さい。WIN95のセットアップディスクだとは思うのですが。

その他の回答 (5)

  • YoxoY
  • ベストアンサー率42% (43/101)
回答No.5

すみません。 確実にする為に A:\>c: C:\>cd c:\windows\command C:\WINDOWS\COMMAND>fdisk /mbr C:\WINDOWS\COMMAND>sys c: と改めて実行したほうが良いと思います。

reon21
質問者

補足

YoxoYさん。回答ありがとうございます。 A:\>c: C:\>cd c:\windows\command C:\WINDOWS\COMMAND>fdisk /mbr C:\WINDOWS\COMMAND>sys c: を実施してみました。すると、 「現在のドライブは指定できません。」 と表示されました。 やはりダメなのでしょうか・・・。

  • YoxoY
  • ベストアンサー率42% (43/101)
回答No.4

先ほど書き込まれたNo.2の補足から察するところ、 fdisk /mbr は成功して、sys.comが見つからなかったのだろうと思います。 同じようにフロッピーで起動して、 A:\>c:\windows\command\sys c: で一通り終わるはずだと思います。 それでハードディスクから起動できないかな? 起動フロッピーに関しては、Win98の起動ディスクからOAKCDROM.SYSを 別のWin95マシンの起動ディスクをディスクコピーしたものにコピーして、 CONFIG.SYSのCDROMドライバのところを DEVICE=OAKCDROM.SYS /D:OEMCD001 に書き換えるとCDを認識するようにはなると思います。 フロッピーに入りきらないようなら前のCDドライバを削除して構いません。 Win98をお持ちとの事ですが、OSのライセンスの関係から インストールしてはいけないだろうと思います。 やはり会社の所有するWin95を再インストールするのが最も良いでしょう。 フォーマットしてしまうとデータは全部消えてしまうものですよ。

  • YoxoY
  • ベストアンサー率42% (43/101)
回答No.3

No.2の方のおっしゃる通りにデータの退避は重要ですが、 A:\>fdisk /mbr A:\>sys c: と、Cドライブへの移動を省くだけでお望みの操作は可能です。 ただ、Windowsが復帰する保証とはならないと思いますので、 データの退避をするほうが良いとは思います。 自己責任でお願いいたします。

  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.2

>壊れたパソコンとは違うパソコンに入っていたウインドウズ95の…  WINDOWS95のインストールは、まずMS-DOSを立ち上げてconfig.sysとautoexec.batという二つのファイルが最初に読み込まれ起動されます。この過程でCD-ROMドライブを認識させる訳ですが、各CD-ROMドライブごとにそのドライバファイルは違うものが準備されています。ですから、違うパソコンのセットアップ用フロッピーディスクを使って立ち上げても、CD-ROMドライブが別物ならそれを認識させることはできません。ですが、この際それはおいときましょう。 >「A:\>c:  」 >「C:\>fdisk /mbr」 >「C:\>sys c:」 の部分ですが、着目ドライブ(C:)の着目ディレクトリ(\)に、(この場合はルートディレクトリですが)、fdisikやsysなどを実行させる外部コマンドが存在しなければ「コマンドまたはファイル名が違います。」とはじかれてしまいます。 >どうしたらデータを失うことなくパソコンが使えるようになりますか?  ハードディスクのセクタ不良がある場合は、パソコンを立ち上げるごとに広がってしまう可能性があります。まずは、CD-ROMの認識は無視して、大事なデータはDOSの内部コマンドを使って、フロッピーディスクにコピーした方がよいと思います。そのやり方ですが、もしCドライブのxxxというディレクトリにyyy.datというファイルがあれば、ご質問中の起動用フロッピーディスクで立ち上げた後、 A:\>COPY C:\xxx\yyy.dat A:\  というような方法になります。DOSのファイル操作では大文字小文字(SHIFTやCapsLockが切り替えるモードですね)は関係ありませんので、気にしなくてもいいです。  もしディレクトリ名に漢字やひらがなが使われているならFDforDOSなどのユーティリティをダウンロードして使うことをお勧めします。 http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se020040.html で、データを待避した後、… A:\>c: A:\>fdisk /mbr A:\>sys c: をお試しになってはどうでしょうか。  もし、これでダメならハードディスクのスキャンディスク、フォーマットなどを経てWIN95の再インストールを試みられてはどうでしょう。うまくいかないときは補足欄を使って状況を説明の上、再度ご質問下さい。そのときはWINDOWS98やMeのシステムディスクをお持ちかどうかもお教え下さい。

reon21
質問者

補足

poor_Quarkさん。詳しい説明ありがとうございます。 パソコンの方ですが、データの退避がなんとか終わり、 A:\>fdisk /mbr A:\>sys c: を実施してみました。 その時の様子を詳しく書きます。 壊れたパソコンとは違うパソコンに入っていたウインドウズ95の「リカバリCD-ROM 起動ディスクのコピー」というフロッピーを入れ(壊れたパソコンは会社から支給されたものなのでリカバリCD-ROMがない為)リターンを押すと、 「STARTING WINDOWS95... Oak Technology Inc.OTI CD-ROM device drivers,Rev D910ov310.changer-14b 2.5  (c)Copyright Oak Technology Inc. 1993-1995 Device Name :OEMCD001 CD-ROM drive not ready <A>Abort or <R>Retry           」 と表示されたので、aキーを押すと、 「No drives found , aborting installation デバイスドライバが見つかりません:’OEMCD001’ 有効なCDROMデバイスドライバが選択されていません。 A:\>                       」 と表示されました。そこで、 「A:\>fdisk /mbr」 「A:\>sys c:」 を実行すると 「コマンドまたはファイル名が違います。 A:\>                  」 が表示されました。 やはり他のパソコンのリカバリCD-ROMではダメなのでしょうか。 >ハードディスクのスキャンディスク、フォーマットなどを・・・ これは方法がわからなかりませんでした。 ウインドウズ95は他のパソコンのリカバリCD-ROMならあります。 ウインドウズ98は家で購入したパソコンなので、システムディスク等全て揃っていると思います。 Meのものはありません。 No.1の方がおっしゃっている、98へのアップグレードでデータもそのままに修復可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • hdsz
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.1

他のパソコンのリカバリー用の起動ディスクは多分使えないと思います。 いっそのことwindows98にアップグレードしてみたらどうでしょう。 windows98の起動ディスクならCDROMのドライバも組み込まれていますし、 上書きでインストールすればデータも大丈夫だと思います。

reon21
質問者

補足

回答ありがとうございます。 会社から支給されたパソコンでイントラネット化されているのですが、自分が家で使うものとして購入したウインドウズ98が入ったパソコン用のCD-ROMでアップグレードしても会社での使用に差し支えないのでしょうか? 質問の上に質問してなんですが、よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 起動しなくなってしまいました。

    起動時に Invalid system disk Replace the disk and then press any key と表示されて起動しなくなってしまいました。 ここの過去ログを参考にしてなんとかしようとしたんですが、途中でつまりました。 起動ディスクから起動し、コマンドプロンプトで「C:\>fdisk /mbr」を実行したところ「無効なスイッチです」と出ました。 また、「C:\>sys c:」を実行したら「ドライブCの規定の場所に、システムファイルが見つかりませんでした~Windows SETUPを使ってドライブCをブート可能にしてください。」と出ましたが意味がよくわかりません。 これはもう修復不可能ということなんでしょうか? なんとかして中のデータだけでも取り出したいんですが・・・。もうリカバリーしか手段はないんでしょうか。 機種はバイオのノートです。

  • INVALID SYSTEM DISK

    INVALID SYSTEM DISK REPLACE THE DISK,AND THEN PRESS ANK KEY が表示 以下で試してみましたが同様。 A:¥>FDISK /MBR A:¥>SYS C: 他に何か方法ありますか?

  • パソコン windows95 が起動しません。

    Packard Bell VERSA 6050MH ですが、半年位使用しなかったのですが、久しぶ りに起動してみたところ起動途中に下記のように表示されて起動しません。 ________________________ AMIBIOS Power Management Ver. 1.04 (C) Copyright 1996, American Megatrends Inc. Invalid HIBERNATION partition/file...RUN HDPREPEZ... Invarid system disk Replace the disk, and then press any key ________________________ 起動ディスクで起動し、Dos画面で下記の通りFdisk,Formatをし、 ________________________ AMIBIOS Power Management Ver. 1.04 (C) Copyright 1996, American Megatrends Inc. Invalid HIBERNATION partition/file...RUN HDPREPZ... A:\>fdisk を実行し、基本領域を2GB確保し、再起動後、 A:\>format c: A:\>dir c: ドライブ C: のボリュームラベルはありません.  ボリュームシリアル番号は 3051-15F0  ディレクトリは C:\  ファイルが見つかりません.         2,159,198,208 バイトの空きがあります. ________________________ 再度、起動してみましたが、最初の画面が出ます。 dosで認識しているのでHDDが壊れているのでは無いと思うのです がどうしたらいいのでしょうか?

  • マカフィーをアンインストール後に…復旧できません

    OSはMeです。マカフィーのウイルススキャン、ファイアーウォールを入れていましたが、再インストールしようと思いアンインストールしました。その後、再起動しましたが Invalid system disk Replace the disk, and then press any keyと表示され、立ち上がらなくなってしまいました。他のパソコンを使ってインターネットで復旧の仕方を探していたところ 起動ディスクで起動させて、コマンドプロントで C:\>fdisk /mbr C:\>sys c: と入力して再起動すればOKというのがあり実行してみました。すると何だかよく分かりませんが「転送しました」とかそういう内容のものが出てきて、再起動したところ復帰しました。しかし、その後、マカフィーのウイルス対策ソフトを再インストールしたら、今度はWindows Meのロゴが出るのですが、完全に立ちあがるまでにスキャンディスクやログイン画面などでフリーズしてしまいます。どうしたら完全に復旧できるでしょうか?全くお手上げ状態なのですが…。まわりのパソコンに詳しい人に聞いても分からないようなので…。パソコン達人の方、お助け下さい。

  • Win2000が起動しません(急)

    タイトルの通りなのですが、Win2000が起動しません。 電源を入れると Insert Sytem diskette and press Enter Key to reboot と表示されてしまいます。 こちらのサイトで検索したところ 「起動ディスクを入れてA:\fdisk(/mbr)と打つ」とありました。 が、色々調べているうちに、Win2000は違うらしい?と思うようになりました。 「起動ディスクではなく、セットアップディスクを入れてFIXMBRと打つ」 というサイトもありました。 よく分からなくなってきました。(もともとわからないいのですが・・・。) どちらが適当な操作なのでしょうか。 また、起動ディスクを入れて行うA:\fdisk(/mbr)の(/mbr)は打つのでしょうか それとも打たないのでしょうか。 出来れば細かく教えていただきたいと思います。 とってもとっても、困っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • パソコンが立ち上がらなくなりました。

    パソコンの電源を入れたとき、数字や、アルファベットが出てきますが、きょう、立ち上げようとしたら、 Invalid system disk Replace the disk,and then press any key と出て、止まってしまいました。 何らかの、キーを押せばいいのかと思ったのでおすと、 Boot from ATAPI CD-ROM:NO Bootable CD Found... とでて、また Invalid system disk Replace the disk,and then press any key と出てしまいます。 これをみると、CD-ROMがおかしいのかと思うんですが、 たしかに、いまCD-ROMはつかえなくて、 でも、立ち上がっていました。 これからも、とりあえず新しいのを買うまで、CD-ROMはつかえなくていいのです。 修理に出さないと直らないでしょうか? ちなみに、こうなる直前、セーフモードで立ち上がったので、 再起動しました。 いつもは、再起動したら、普通に立ち上がっていたので、 このようなケースは初めてです。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • Windows98アンインストール→Linuxインストールの手順

    この度はお世話になります。 Windows98のOSを消してLinuxを入れる手順を教えて頂きたいです。これまでの経緯として私がやったのは 予めVineLinux3.1のインストールCDを作成 MD5チェックも行いCD自体は適正のはずです ↓ Windowsコマンドプロンプトで「format c: /q」↓ BIOSでCD-ROMからの起動を最優先に ↓ CD-ROMを挿入して起動 ↓ CDからLinuxのインストールが始まるはずが なぜかInvalid system disk...と出たので http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0078.html に従ってWindows起動ディスクを挿入し 「fdisk /mbr」と「sys c:」を実行 ↓ もう一度CD-ROMを挿入して起動するも Windowsのコマンドを受け付ける画面に… ここまででどうしても詰まりました CD-ROMでブートされなかったあたりから試行錯誤の繰り返しで余計なことをしているかもしれません… CD-ROMから起動できない仕様なのかと思い その場合は起動フロッピーを作ればよいとの記述を見つけましたがどうやって作ればよいのかもわからず… これからどうすればいいでしょうか よろしくお願いします

  • パソコンが起動しない…

    友だちのPCで起こったことなんですけど… パソコンを起動しようとしたら【Invalid system disk Replace the disk,and them press any key.】ってのがでてきて起動できないんです… なにかわかる方がいらっしゃったらお願いしますm(_ _"m)ペコリ

  • FDISK/MBRとFIXMBR

    どうも知人のPCがブートセクター感染型のウイルスに 犯されたらしいのですがそこで、自分でいろいろネット で調べてFDISK/MBRとFIXMBRを実行使用したのですが... ーこここらが本題ですー 前提条件 OS:Win95,Win98SE,WinMe,Win2000,WinXP Home 各OSの起動ディスクで起動してMBRの修復を実行 パティーション及びドライブ A:FDD C:システム D: E:CD-ROMドライブ の前提条件の元です。 ーここからが質問の内容ですー サイトにより MS-DOS版 A:¥>FDISK/MBR A:¥>FDISK /MBR  (スペース有り) C:¥>FDISK/MBR C:¥>FDISK /MBR  (スペース有り) 回復コンソール A:¥>FIXMBR C:¥>FIXMBR だったりAとCで別れいたりスペースが有ったりな かったりしてどれが正しいのか混乱しています。 一体どれが正解なのでしょうか?ご教授程を宜しく お願い致します。 P.S.因に全部試しましたが全部問題なく実行された 見たいです。

  • OS インストール出来ません

    XPをインストール出来ません。NEC Lavie C C600J/5もともとは、MEの機種です。メモリー192UpにBIOSでCD優先にしても、 Invalid system disk Replace the disk,and then press any key Starting... A:\> となります。XP起動ディスク(フロッピ)を入れても同じ A:\> となります。教えてください。 P.S.ハードは、20GBフォーマット済み、元々のシステムイントールディスクはありますが、CDなしと考えてください ステムイントールディスク起動用を入れるとXPのCDを入れても バックアップCD-ROM(1枚目)を復元します バックアップCD-ROM(1枚目)をセットしてEnterキーを押してくださいとなります。