• ベストアンサー

1歳未満の乳幼児がはちみつを食べてはいけない理由は?

はちみつのボトルの裏にある注意事項に 「1歳未満の乳幼児に与えないこと」と書いてあったのですが、 なぜなんでしょう? 与えるとどうなってしまうのでしょうか? 健康に害がでてしまうのでしょうか? ご存知の方、教えてください

  • smash
  • お礼率66% (8/12)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • boo-boo
  • ベストアンサー率12% (4/31)
回答No.3

 pyonkotanさんの言うとおりです。しかし、蜂蜜の全てにボツリヌス菌が含まれているわけではありません。蜂蜜には栄養が豊富に含まれており、人体にとって有益な部分のほうが多いのです。実際、私も乳飲み子のころにはよく蜂蜜を与えられていたとのことです。  しかし、抵抗力の殆ど無い乳幼児に「たまたま」(保管方法が主因とか・・・)ボツリヌス菌(毒素が非常に強い)が含まれていた蜂蜜を与えてしまったらと考えると、蜂蜜を乳幼児に与えることには勇気が要りますよね。実際に蜂蜜に含まれていたボツリヌス菌により幼児が不幸に遭われたという出来事もありますし。  この「勇気が要る」ということは、乳幼児の療育相談にあたる保健所や、医師及び保健婦にとっても同じことです。だから、今これらの方々は、誰も乳幼児の栄養補給には「蜂蜜」と指導しなくなってしまったという説もあります。  責任をとらされたら大変だからかもしれません。 ましてやメーカーなら「1歳未満の乳幼児に与えないこと」と防御策を取るのも当然かと思います。  蜂蜜は美味しいのにねえ・・・・ ちなみに、私の子供には乳幼児期に蜂蜜を与えましたが、今のところ元気この上なく、もうすぐ学校です。

その他の回答 (2)

  • fuckie79
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.2

まず、蜂蜜ってどのように作るか。ハチの巣箱から密を搾り取るんですが、この時(確か)加熱殺菌とかはしていません。ということは、蜂蜜の中にはボツリヌス菌をはじめ様々な自然界の微生物が住んでいることになります。 さて、赤ちゃんは生後半年はほとんど免疫力がないそうです。難しい話ですが、生まれたての赤ちゃんは免疫を司る抗体(5種)(正確には免疫グロブリンですが)IgGだけを持って生まれてきます。その後母乳からIgAを摂取していくのです。ほかの3種はだんだん増加していきます。 免疫ができていないうちに微生物を体内に取り込むと色々な病気が出てしまいます。だから、免疫がしっかりした大人は蜂蜜を食べても全然OKなのです。 以上 fuckie79でした。

noname#250565
noname#250565
回答No.1

この質問が気になったので調べてみました。 中にボツリヌス菌の芽胞が混じっている事がまれにあるのだそうです。 摂取された菌の芽胞が体内で育って菌になり、 体力の無い乳幼児では中毒症状を引き起こす。 と下記URLに記載されています。

参考URL:
http://member.nifty.ne.jp/~griffon/HP/text.html
smash
質問者

お礼

さっそくの回答、ありがとうございます。 こわいですね、ボツリヌス菌の芽胞が混じっていることがあるなんて・・・・ 大人は大丈夫なんでしょうか?? 皆さん、知ってました?このこと。 赤ちゃんにはちみつをあげよう、って機会もなかなかないので、事故はそんなにおこらないのでしょうが、なんだか怖いですね。

関連するQ&A

  • 蜂蜜etc.1歳未満に食べさせてはいけないものは?

    9ヶ月の子供を持つ母です。 離乳食を開始して、今のところ順調に進んでいます。 最近気になっているのですが、加熱しても1歳未満に食べさせてはいけないものとして、蜂蜜・黒砂糖は有名ですが、他にもありますでしょうか? キビ砂糖・てんさい糖も、メーカーに問い合わせたところ、蜂蜜・黒砂糖と同じく加熱してもボツリヌス菌の芽胞が残っている可能性があるので1歳未満には与えないで下さいとのことでした。 三温糖やざらめはまだ未確認です。 先日、育児講座で土地の食材のお煮染めを作ったのですが、その時にざらめを使用されていたので、子供に与えて良いのかわからず食べさせなかったので、食べさせたかったなーと思い投稿しました。 他にも注意した方がよい食品がありましたら教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 授乳時のはちみつ

    生後4ヶ月のママです。 1歳未満の赤ちゃんにはちみつはあげてはいけないと良く聞きます。母乳で育ててるのですが、私がはちみつを食べる事で、赤ちゃんに害はないのでしょうか?

  • 1歳未満のおやつ カステラに含まれる蜂蜜について

    先日9ヶ月の子供に義母がカステラを与え、子供も喜んで半切れくらい食べました。そのときは気づかなかったのですがそのカステラの箱をみると蜂蜜入りとなっていました。 子供に特に変わった様子は無かったのですが、ボツリヌス菌で1歳未満はさけるようにと言われていますよね…。加工食品の中に入っている蜂蜜は影響ないのでしょうか? 義母は喜んで食べるのを見て「また買ってきてあげるね」と言っていたのですが…。ご存知の方がいらっしゃれば回答よろしくお願いします。

  • レモンの蜂蜜漬けって・・・・。

    レモンに蜂蜜をかけて食べると体にいいって 聞いたので作ってみようと思います。 人によって色々とやり方はあると思うのですが、 私はレモンの皮を切り、身だけを蜂蜜につけて しばらく置いて食べてみようと思うのですが、 直接食べるのはあまり体によくないのでしょうか? どこのHPをみてもそれを水で薄めて。。。。とある ので(^^;できればデザート感覚で食べたい! って感じなんですが、どうでしょうか。 それから体にいいのは本当なのでしょうか? 当然、蜂蜜も食べすぎはいけないと思うのですが、 おおさじ3杯ぐらいなら毎日食べても健康には 害がないかな・・・って思ってるんですけどどうでしょうか? いろいろご指導ください!

  • 乳児にハチミツがダメな理由は?

    1歳未満の子供にハチミツを与えてはいけないということは知っているのですが、具体的にはなぜだめなのでしょうか。 母子健康手帳には、乳児ボツリヌス菌が心配のためとあります。ハチミツに「乳児ボツリヌス菌」が入っているかもしれないということなのでしょうか。これは通常のボツリヌス菌とは違うのでしょうか。 また、ハチミツではなくてメープルシロップなら大丈夫なのでしょうか。 その他、小さな子供には与えてはいけないものがあったら教えてください。現在8カ月で離乳食中、ナマものや唐辛子系、味の濃すぎるものはあげないようにしていますが・・・。

  • 至急 蜂蜜はボツリヌス菌が含まれており、一歳未満の

    至急 蜂蜜はボツリヌス菌が含まれており、一歳未満の赤ちゃんには与えてはいけないとされていますが、きび砂糖にもボツリヌス菌が含まれているのでしょうか。 昨日、便秘解消のため4ヶ月の娘にきび砂糖で作った砂糖水をあたえてしまいました。 自分の不注意でした。 とても心配です。 どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • はちみつ

    いつもお世話になっております。 現在1歳5かげつちょっとの娘が居るのですが、のどがイガイガしているようなんです。熱はありません。 のどが痛いときはよくはちみつを舐めるのですが、1歳未満はダメと言われてますよね?! 1歳過ぎれば問題ないんでしょうかね? ご存知の方、アドバイスお願いいたします。

  • ヨーグルトにハチミツ入れても大丈夫?

    私はよくプレーンヨーグルトを健康のために食してしるのですが 酸味があるので食べやすいよう、ハチミツを加えています。 ところがあることに気がつきました。ハチミツには菌を殺す作用が あるとのこと!?で、ヨーグルトに含まれる腸に良いとされる さまざまな菌類(善玉・ビフィズス・クレモリス)はハチミツに よって消えてしまわないのかと心配になりました。 もしご存知の方いましたら 教えてください┏○))ペコリ

  • クリーム状のはちみつ。

    ニュージーランド産のはちみつを購入したのですがそのはちみつはクリーム状なんです。 裏のラベルやHPには、 「蜜源はホワイトクローバーです。液状の蜂蜜にクリーム状の蜂蜜を加えて低温室で蔵置して作ります。」 「原料の天然ハチミツをクリーム状に結晶させるために、"スタータ-" 呼ばれるクリームハニーを入れます。」 ってあるんですけど、液状の蜂蜜の作り方はわかるんですが、「クリーム状の蜂蜜」の意味がよくわかりません。 1. クリーム状の蜂蜜とはいったいなんでしょうか?練ってるんですか?? 2. それと「スターター」ってなんですか?? 3. スーパーで売っている蜂蜜はあまりいいものがないと聞いたのですが、国産以外で買うとしたらどこの国が安全なのでしょうか。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • 朝一番の空きっ腹にスプーン一杯の純粋蜂蜜

    朝一番の空きっ腹にスプーン一杯の純粋蜂蜜をなめて横になり、ごろごろと胃の内壁にその蜂蜜がまんべんなくいきわたるようにしてから、30分はそのまま何も食べずいると、胃にいいと聞きました。 養蜂家の手元からのピュア蜂蜜ですが、今朝初めて実行してみて、胸から胃まで午前中ずっと何だか気持がよくなく、心配になっています。 こういう健康法をご存知の方、いらっしゃいますでしょうか。 蜂蜜の効能についてはすごいものだろうとは思っていますが、どうなのでしょうか。 実際、ちょっと古いですが、専門家と言う人の、この方法を紹介している本も見ましたので、過去に習慣にしていたという方など、もしいたら経験談をお教えください。 別に胃によくなくても、害が心配だということでなければそれでもいいのですが。 どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう