• ベストアンサー

バイクのユーザー車検について

今度ユーザー車検に挑戦するのですがビラーゴ400なのですがマフラーがアメリカンドラッガーズのカットマフラーがついています、音さえクリアーすれば車検は、OKなのでしょうか?またライトにリレーをつけてニュートラル時にヘッドライトが消灯するようになっていますが、これもだいじょうぶでしょうか? よろしくおねがいします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zep1100
  • ベストアンサー率41% (127/309)
回答No.3

もう受けられた後でしょうか?まだでしたら参考にしてみて下さい。 ユーザー車検は陸運局で受けますが、そこには音量測定器は置いてないので、よほど試験官の心象を害さない限りは、マフラーの音で車検不合格になることはありません。それよりも厳しいのが光源と光軸です。光軸は転倒していたりするとずれている場合がありますが、ドライバーで調節が可能なので、不合格になった場合のことを考えて、車検場にはドライバーを持参されると良いでしょう。光源が弱い場合はアクセルふかして乗り切ります。私も以前友人のV-MAXの車検を通したことがありますが、スーパートラップの爆音を陸運局内に轟かせながらなんとか乗り切りました。場所は品川陸運局でした。そのような場合、ニュートラルで消光してしまうのはチョットマイナスですねぇ。でも、試験官にばれないようにしてクラッチ切って光源光軸試験を乗り切ってください。 その他チェックされるする点は、車体・パーツのガタ、車体番号、ブレーキ・ウィンカーランプの点灯、スピードメーターの誤差などです。これらはよっぽどのことがない限りは大丈夫でしょう。 また、車幅や車高が変わるようなチョッパー等のハンドルに置換している場合、リフレクターがない場合、ウィンカーがオレンジ以外の場合、ライトが白か黄色以外の場合は、車検に通らないのでご注意下さい。 とりあえず色々書いてしまいましたが、案ずるより産むが易しなのがユーザー車検だと思いマス。分からないことがあれば検査官に聞けば良いだけです。とりあえずやってみようかな、という感じで受けてみれば、ものの15分程度で終わってしまうはずです。是非チャレンジしてみてください。

その他の回答 (3)

  • hitomimi
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.4

光軸の検査は上向きで、つまりハイビームで検査します。 上向きの時も減光しますか?しなければ問題なし。 減光するなら停止さえしていればギアはNでなくても良いと思いますが これは確証はないです。 基本的に簡単にノーマルに戻せる状態は改造とは言わないので 減光のスイッチぐらいは問題なしですが、マフラはどうでしょうか? 溶接した箇所などあれば改造になります。ビスのみで固定されていれば 改造にはならないと思います。 点検などの必要用紙を出す時にノーマルでない所を申告するはずです。 そこで用紙に記入できるようにどこを何の部品に変えたとか 細かく把握している必要があるのではと思います。 改造に関しては全く無知ですのでそのくらいしかわかりません。

jyuyen
質問者

お礼

ありがとうございました。 本日無事車検終了しました。

  • erogappa
  • ベストアンサー率46% (22/47)
回答No.2

もちろん正しい基準と言う物は一つのはずなのですが、実際は二輪専用のラインのある所、無い所、検査員の見識の違いなど、車検場によって千差万別だと思います。 ドラッグパイプでも音量を満たしていて車検に通した方もいらっしゃいますし、検査員にその形状(タケヤリ状)が危険なので通せないと言われた方もいますし・・・。あなたの受ける地域の車検場がどういう基準で通すのか、一度陸運局に問い合わせてみる事をおすすめします。形状でダメだと言われる場合にはどれだけ音を小さくしても通らないので、ノーマルマフラーに変えて車検を通すのが良いでしょう。 ちなみに私は全てノーマルに戻して行きましたが、管轄の陸運局には二輪専用ラインすら無くチェックされたのは光軸と外観検査だけでした。メーター誤差もブレーキ検査もありませんでした(必死で整備したのに・・・)

jyuyen
質問者

お礼

ありがとうございます。 とりあえず受けてみようかな.....

  • gatten
  • ベストアンサー率35% (181/511)
回答No.1

 マフラーについてはわかりませんが・・・。私もユーザー車検をやったことがあります。車と比べて自己チェックが容易なので問題はないと思います。  ライトのチェック項目に光軸があります。ライトを停止状態で点灯させ水平より上を向いてないかチェックするものです。ニュートラルでライトが付かないと、チェックできない?クラッチ握ってギア入れればいいかも?ですが。  一度でだめなら二度三度挑戦!でがんばってください。

jyuyen
質問者

お礼

ありがとうございました。 とりあえず受けてみます。

関連するQ&A

  • バイク ユーザー車検

    バイクユーザー車検の見所は、縦の光軸とマフラー ぐらいでしょうか。 特に大きなカスタムはしていません。 スーパートラップで、音を最大限小さくしてもダメですか。

  • ユーザー車検 バイク社外マフラーについて

    2009年2月に初回の車検を迎えます。 今回は、初回である事からユーザー車検に挑戦する予定です。 そこで教えて頂きたいのですが、自分のバイクは排ガス証明書などの無い社外マフラーを装着しています。 エンドバッフルを装着すると音量も抑えられていて規制値はクリアしているマフラーと同等と私的には感じています。 最近、ユーザー車検を受けられた方もしくは業者の方で「排ガス証明書」なしで車検をパスされた方がいましたらその時の状況を教えていただけないでしょうか? ちなみに自分は神奈川運支局(横浜)で検査を受けます。 車種は、2007年登録のゼファー1100です。 宜しく御願い致します。

  • ユーザー車検

    来週、ユーザー車検に挑戦しようと思っています。  車種はダイハツミラL500Sです。 ドライブシャフトブーツが破れていたので交換、スタビライザーのブッシュを交換しました。 エンジンの回転数によってカラカラ音がする箇所を見てみると、マフラーのカバーが溶接箇所の錆が進行して、外れかけていました。 この外れかけがカラカラと言う音になっているようです。 このマフラーのカバーを、スチール製のホースバンドで固定したのですが、このよう対処で車検に通るでしょうか?又、逆にこのカバーを取ってしまった方が良いでしょうか? 取り付け部の溶接部分が腐食し、復旧は困難と思われます。 宜しくお願い致します。

  • 昭和63年式エリミネ-ター400でバイクのユーザー車検に挑戦しようと思

    昭和63年式エリミネ-ター400でバイクのユーザー車検に挑戦しようと思っています。 そこで質問ですがこのバイクはウィンカーが純正以外の物が付いていて、そのせいかヘッドライトのスモールライトが点きません。ヘッドライトはハイもローも点きます。法改正でバイクは常時点灯になりましたがスモールライトが点かないと不合格でしょうか? みなさんよろしくお願いします。

  • ユーザー車検の外観検査について

    陸運局に車を持ち込んでユーザー車検を受けたことがあります。 こんど、また自家用車を持ち込み継続車検を受ける予定ですが、ひとつ質問があります。 外観検査の時のライトのチェックですが、 (1)ヘッドライトは両方つきます。 (2)ハイビームにもなります。 (3)方向指示器も両方つきます。 (4)ただ、ヘッドライトの横にある白のライト、といっても、方向指示器でもヘッドライトでもフォグランプでもない、ただのライトが片方切れています。(車幅を確認するためのライト?かもしれません) (5)フォグランプも両方つきます。 このような場合でも、(4)にて車検の外観検査にはパスしないものでしょうか? あるいは、この片方切れている状態を、両方とも切れている状態にすれば(片方の電球をはずす)、両方つかないわけですから、検査員も気がつかない、あるいは気がついても、両方ついていないのだからよい、ということになるものでしょうか?  ライト関係の合格基準についてご存知の方いらしたら教えてください。 よろしくおねがいします。

  • ユーザー車検でHIDにしたバイクは通りますか

    今度デュアルヘッドライトを両目ともHIDにしたバイクでユーザー車検に行こうと思ってますが、時折HIDは明るすぎて通らない事もあると聞きました。車検対応をうたっている製品なのですが、そんな製品でも通らないものなのでしょうか? 確かデュアルの時は片目だけカバーかけて計るとか聞きましたので、普通のH4に片目だけ戻してそっちでテスターに掛かればいいかと思ってますが、ややこしい配線なので出来ればいじりたくないのが本音です。当日現場ではねられた時等も含めて、何かいい対処の方法があればお教えください お願いいたします

  • ユーザー車検について

    今度、ユーザー車検に挑戦したいと思っているのですが、勉強不足のためいまいちその実態がつかめません。 一体どの程度難しいのか、コツはあるのか等この件にかかわる情報があればどなたかご教示ください。 よろしくお願いします。

  • ハーレー ユーザー車検

    ハーレー 2002年式のTC88に乗っています ユーザー車検時、S&S Eキャブ にノーマルマフラーで排ガス規制をクリヤーできますでしようか。また、よい方法があれば教えて下さい

  • ビラーゴ250について質問です。

    純正ヘッドライトから社外ヘッドライト交換とレギュレーター交換をしたのですが、エンジンが掛からなくなってしまいました。^^; ビラーゴ250の純正ライトは配線関係がライトの中に入っていて、純正ライト外すため一度、ウインカー、ヘッドライト、ニュートラルランプ配線を抜き、社外のライトに交換してウインカー、ヘッドライト、ニュートラルランプ配線を元に戻して、レギュレーターも交換後セルを回したらエンジンが掛かりません。( ;∀;) セルを回すとキュルルルと音がするのですが・・・・。 配線関係は何度も確認しているので間違っていないはずなのですが、原因が分からなくて困っています(´;д;`) ビラーゴ250について詳しい方アドバイスをお願いします(;´Д⊂)  

  • ユーザー車検での質問

    ユーザー車検での質問 何度目かのユーザー車検なのですが、2年毎なのでいつも忘れてしまって、、。 2つほど教えてください。 片方でも結構です。 Q1) ユーザー車検でロービーム(4灯ライトです)側をマスクしますが、普通、紙でしてましたよね。    雨(それも結構降っていたら)の時も紙でやってますか?(過去は小雨で何とかOKでした)    この時期に受ける方、どうしているか教えてください。    ベニヤでわざわざ作る? Q2) 発炎筒の期日まで車検場でチェックされた方いらっしゃいますか? 有無くらいかな?     チェックしたら私のは先月まででした、、、。      →チャント買え! はわかるのですが、、、。