• ベストアンサー

万年筆がボールペンより優れている点を、教えて下さい。

hatsushioの回答

  • ベストアンサー
  • hatsushio
  • ベストアンサー率23% (120/501)
回答No.2

万年筆は書く角度、力の入れようで字の太さや流れが変わりますので、色んな線のパターンで書けたりします。 でも、一番の特徴は使ってるうちに自分の癖が付いてくることでしょうね。 使い始めのころにしっかりとした書き方をしていて、他人に貸して変な癖が付いたなんてこともなく、自分の手になじめば非常に書きやすく、余計な力もいらないという心地良い状態を味わえます。 ほんの安物なら別ですが、1万円も出すなら十分まともな万年筆に巡り会えると思いますよ。上を見ればきりがないですけど。 学生時代から愛用してきた(時々メンテナンスにも出してた)万年筆が数年前に寿命になったときには、本当にめげちゃいました。心なしか文章もうまく出てこないような気もしましたし。

cotton100
質問者

お礼

hatsushioさん、早々とご回答頂き有難うございます。力加減だけでなく、ペン先の向きによっても線の感じが違ってくるのですね。う~ん、深いですね万年筆は。 ボールペンなら気楽に人に貸してあげるけど、万年筆はヘンな癖をつけたくないから貸したくない気がします。自分の癖がついた自分だけの手に馴染んだペン・・・なんか重みがありますね。 1万円ならまともな万年筆に巡り会えるんですね?なら安心です。価格もピンからキリまであるけど1万円位のを使ってみて、良かったら次はもう少しいいのを買いたいなとか思ってるんですよ。 hatsushioさんの最後の3行を読むと、万年筆って愛着が湧くみたいですね。ボールペンでは考えられないです。愛着の湧く品物ってそう無いから、やっぱり万年筆購入することに決めました。本当に有難うございました。

関連するQ&A

  • 万年筆とボールペンについて教えて下さい

    親戚へのプレゼントで万年筆を送ろうと思っています。 万年筆について全く分からないので質問させていただきたいのですが ・http://www.pasonisan.com/review_01dell/sailor_parker.html  こちらのサイトで水に弱い、文字が消えるなどの欠点が書かれてますが本当なのでしょうか? ・万年筆は目詰まりを起こしやすいのでしょうか?ボールペンのように普通に持ち歩いて  時間がたっててもすぐに書けるものではないのでしょうか? ・パーカーとかある程度高いメーカーだとボールペンでも書き味自体違うのでしょうか?  ボールペンのペン先が違うんでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。 また15000円ぐらいで海外メーカーの万年筆やボールペンが安く売ってるサイトを ご存知でしたらそちらもよろしくお願いします。

  • 万年筆を落としちゃった!

    机から万年筆を落下させてしまい、先が曲がってしまいました。 文房具屋さんなどで修理してもらえるのでしょうか? でも、1500円の万年筆なので、修理に出すのは恥ずかしいでしょうか。 回答お願いします。

  • 万年筆とボールペン・・・

    主人が昇進しました。 今まで100円位の普通のペンを使っていたのですが、せっかくなので、取引先へ行っても恥ずかしくない筆記用具をプレゼントしようと思っています。 当初は正式な場面では万年筆が常識と聞いたことがあり、万年筆をプレゼントしようかと思っていましたが、複写式に対応できないという欠点もあります。 営業マンが仕事で持っていて便利でかっこいいのはボールペンと万年筆、どちらでしょうか? また、どこのブランドの物が書きやすいとか、おっ!って思うとか教えてください。 回答者様の主観でかまいません。 値段は7万円位までで・・・

  • 万年筆やボールペン

    万年筆やボールペンをどのように持ち運んでいますか? バックのペン差しには、挿せない太さなので、ペンケースを探しています。 教えてください。

  • 可愛い万年筆が欲しい!!

    最近、文房具の雑誌に載っていた昭和の万年筆に一目惚れしてしまい可愛いものを探しています。 めちゃくちゃ可愛いな!!と感激したのは、プラチナ万年筆「ポケット」・セーラー「ミニ」なのですが数年前の復刻版がどこも完売・・。 最近ではこれらのような可愛いデザインの万年筆はどこにも売っていないのでしょうか? 現行品でも構いませんので、此処のが可愛いよ!!みたいな情報を教えてください。 お願いします。。 値段としては、あまり高くないものが希望です。

  • 万年筆が滲みにくいコピー用紙

    万年筆が滲みにくいコピー用紙はありますか? インクにもよるとは思いますが コピー用紙じゃなくても安くてルーズリーフみたいに切り離せるものであればそれでも良いです 文房具 万年筆

  • ボールペン又は万年筆

    ボールペン又は万年筆 お世話になります。 仕事上、ある程度良いもので、普段使いできる使いやすいボールペンまたは万年筆を探しています。 私は、筆圧が低いため、筆圧が低くても、インクが出る万年筆、ローラボール又はゲルインキのボールペンがどうも合っているようです。 仕事上、1日中ペンを使用するので、良いものを選んできたのですが、なかなか1番合ったものに巡りあいませんので、ご教示いただけたらと思います。 希望としましては、 ・軽い筆圧で書ける。 ・キャップを長い間外しておいても大丈夫。 ・ペンが長いほうが、ペンの後ろの重心を使って、力を使わずにスイスイ書けるので好み。 ・ペンは前のほうを持ちます。 ・細字で、複写にも使用できる。 ・インクに耐水性がある。 ・急にぱっと書ける。(ペリカンのスーべレーンようなすぐにキャップが開くのが好みです。) ・自慢の一品 現在使用しているペンと、その善し悪しを記載しますので参考にしていただけたら幸いです。 ペリカンの旧トレド700(万年筆)F プラチナカーボンインク ・長時間書いていても疲れなく、かなり書き易くて、現在1番気に入っているのですが、キャップを閉めていないと、すぐにペン先が乾いてしまうのと、複写ができないことが難点です。 モンブランP162 ローラーボール 純正リフィル細字 ・バランス等は完璧で、長時間キャップを空けておいてもよいのですが、字幅が細字でも太すぎることと、水性インクが耐水性がないこと及びキャップを2回転もしないと外れないことが難点です。 ラミー2000 4色ボールペン 純正リフィル ・筆圧が必要で、疲れてしまい、長時間はかけず、軸が短いからか速記はできず、疲れてしまいます。ゼブラのゲルインクにしたらとても調子が良かったのですが、3日もするとインクが無くなってしまうので、純正インクに戻しました。 キャップレス かすり F パイロットブルーブラック ・ぱっと書くときに便利ですが、カーボンインクを入れるとペン先が乾いてしまい詰まってしまうので、耐水性のある黒のインクがしようできないことと、疲れるのが難点です。 ラミーサファリ ・長さも申し分なく、大変書き易いのですが、いまいち格好つかないことと、ペン先が乾いてしまうのが難点です。 パイロット ランスロット ゲルインクボールペン ・これも、書き易く、複写もできて、字幅も丁度よく、ペン先が乾かないなど、申し分ないのですが、形が気に入りません。 最近、こういうのはどうかなと思っているのは、 ・パーカーのゲルインクリフィルが入れられるもの。(ファーバーカステルのグラナディラ等) ・最近話題のデュポンのデフィ ・耐水性のあるローラーボールで色々なリフィルが試せるのがあったらとも思っています。  (ローラーボールや、万年筆やペン自体が大きい(長い)のが書き易く思っています。) 結局は、使い分けなのかもしれませんが、少しでも好みに近づけたらと思いますので、よろしくお願い致します。

  • 三色ボールペンと四色ボールペン

    文房具大好きな高校生です。 現在四色ボールペンを使っていますが、あまり使わないせいか緑ペンだけ別に使っています。 あなたは、三色ボールペンと四色ボールペンどちらを使っていますか? また、三色と四色の違いは何だと思いますか? おすすめの三色、四色ボールペンも教えて下さると嬉しいです!

  • 万年筆を仕入れたい

    万年筆や他の筆記具、文房具などをネットで定価よりも安く売っているお店をよく見かけます。 そういった物を仕入れるにはどうしたらいいのでしょうか。 また、数は最低いくつくらいから仕入れられるのでしょうか。

  • ボールペンもしくは万年筆の購入についてアドバイスをください。

    皆様はじめまして。今年大学生になるものです。 大学の合格祝いに、ボールペンもしくは万年筆を買ってもらおうと思っているのですが、皆様のアドバイスを頂きたく今回投稿しました。 予算は3万円以内で考えています。大学の講義で使おうと思っているので、書きやすくて細字のものが良いなと考えています。 そこで皆様にお聞きしたいことがあります。 ・皆様のオススメのメーカーはありますか? 私が知っているのはクロスとラミーというメーカーぐらいです。実際、ラミーのサファリ(万年筆)を買って使ったことがあります。 しかし、私には少し太くてあまり使いませんでした。(太さはMです。) ・3万円でボールペンと万年筆を購入するのと、どちらかに絞って3万円を使うのではどちらが良いでしょうか? ・大学で使うのには万年筆とボールペンどちらが適しているでしょうか? 以上になります。 ちなみに、使う紙は普通のルーズリーフまたは、ノートにしようと思っています。 質問が多くて大変申し訳ありませんが、皆様のアドバイスをお聞かせください。 どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう