• ベストアンサー

Outlook Expressについて

azunaの回答

  • ベストアンサー
  • azuna
  • ベストアンサー率56% (148/261)
回答No.2

サーバにメッセージを残すことで,それに近いことはできそうです。 1.Outlook Expressの[ツール]-[アカウント]で該当のアカウントを選択し,[プロパティ]をクリック。 2.[詳細設定]タブを開き,「配信」の「サーバーにメッセージのコピーを置く」にチェックを入れる。 で基本的にはOKです。ただし全部のパソコンを同じ設定にすると,メールサーバにメールがたまっていきますので,一定期間後にサーバから削除できるように「サーバーから削除する」にチェックを入れ,何日後かを設定するか,必ず最後にメールチェックするパソコンを決めて,そのパソコンだけは上の設定をしないようにするなどの工夫が必要でしょう。

yaho
質問者

お礼

ありがとうございました. 大変参考になりました.

yaho
質問者

補足

それからIE6.0についてもですが, Aパソコンでお気に入りにいれたサイトは,Bパソコンには自動的に入らないのですか?

関連するQ&A

  • アウトルックエクスプレスのメールについて

    (1)ディスクトップパソコン2台と無線LANのパソコン1台を家庭内で使っていますが、受信メールをすべてのパソコンで共有するにはどうすれば良いのですか?今は1台で受信すると他のパソコンには出ません。 (2)@y9.dion.ne.jpを既定にして送受信してますが .....@yahoo.co.jpのメール受信できるが送信できません。どうしたら返信および送信できますか?教えてください。

  • Outlook Express....

    3台のパソコンでのメールチェックはOutlook Expressにて行なっています。アドレスはひとつです。 そこでAというパソコンでメールチェックを行なうと、B,Cでのパソコンではメールがもう届きません。たとえば、Aのパソコンでメールチェックを行なってもB,Cそれぞれのパソコンでメールチエックを行なうことって可能なんでしょうか? 外出先での仕事が多いのでパソコンによってメールが届かなくなると大変不便です。 詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • 2台のPCでOutlook Expressを使用するのは?

    PCを1台増設してLANケーブルで接続しました。(最初のPC→A、増設PC→Bとします。) EメールはOutlook Expressを使っていますが、BもAと同じ条件で使用出来るようにしたいのですが…。 つまり現在では、Bから発信したメールでも、返信はAに入って来ています。 増設のBから発信した返信は、増設のBで受信したいのですが、どうすればいいのでしょうか? 教えてください。

  • Outlook Express・・・2

    先ほどの下記の質問の件なんですが・・・ OS Windows7 Outlook Express2007版?かなでは回答いただいた [ツール]→[アカウント]→[プロパティー]詳細・・・・の作業を行いたいのですが項目が見つかりません。どうしたらよいでしょうか? 至急教えてください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 3台のパソコンでのメールチェックはOutlook Expressにて行なっています。アドレスはひとつです。 そこでAというパソコンでメールチェックを行なうと、B,Cでのパソコンではメールがもう届きません。たとえば、Aのパソコンでメールチェックを行なってもB,Cそれぞれのパソコンでメールチエックを行なうことって可能なんでしょうか? 外出先での仕事が多いのでパソコンによってメールが届かなくなると大変不便です。 詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • Outlook Express・・・・

    先ほどの下記の質問の件なんですが・・・ OS Windows7 Outlook Express2007版?かなでは回答いただいた [ツール]→[アカウント]→[プロパティー]詳細・・・・の作業を行いたいのですが項目が見つかりません。どうしたらよいでしょうか? 至急教えてください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 3台のパソコンでのメールチェックはOutlook Expressにて行なっています。アドレスはひとつです。 そこでAというパソコンでメールチェックを行なうと、B,Cでのパソコンではメールがもう届きません。たとえば、Aのパソコンでメールチェックを行なってもB,Cそれぞれのパソコンでメールチエックを行なうことって可能なんでしょうか? 外出先での仕事が多いのでパソコンによってメールが届かなくなると大変不便です。 詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • アウトルックエクスプレスで、受信はできるが、送信ができない

    一台のノートパソコンを自宅、職場A、職場Bと3ヶ所で使用してます。インターネットはどこでも問題ないのですが、メール送信は自宅からしかできなくて困ってます。メールのは受信が3ヶ所で問題なくできます。職場A、職場Bからどこかに送信しようとすると、「送信できませんでした」などのエラーメッセージが出てしまいます。XP・Home・SP2のノートパソコンを持ち歩いてます。使用環境は自宅回線はNTTフレッツひかり・ビッグローブ、職場AはNTT光で3台のXP・Proパソコンを無線LAN、職場BはNTTの光・ぷららで6台のXP・2000・98パソコンをサーバーを介して有線LANで使ってます。また、持ち歩いているノートパソコンのメールソフトはアウトルックエクスプレスを使ってます。原因と対策を教えてくださいませんか。皆さん、よろしくお願いいたします。

  • outlook2007

    2台のパソコンを使用しています。 ある時はAパソコン、ある時はBパソコンを使用して、その都度メールを受信しています。 受信したメールですが、Aで受信したものはAを開かないと確認できず、困っています。 例えば、Aで受信済みのメールもBで受信していないものは、Bで改めて受信するといったようなことは可能でしょうか?

  • 不等式の等号成立の問題です

    質問させていただきます 問.a≧b≧c、x≧y≧zのとき(a+b+c)(x+y+z)≦3(ax+by+cz) この問についてとき方は習ったとき二つあって、両方ともほぼわかったのですが、片方のとき方で等号成立の条件についてわからないところ有ります。 その解き方(一部省略しています)では、単純に右辺から左辺を引いて (a-b)(x-y)+(b-c)(y-z)+(a-c)(x-z)≧0 として、等号成立の条件として a-b=0またはx-y=0かつb-c=0またはy-z=0かつa-c=0またはx-y=0 ここまではわかったのですが、このあとにこれをまとめて a=b=cまたはx=y=z としていました。この最後のa=b=cまたはx=y=zへ、どうやったらこのようにまとめられるのかがわかりません。自分の考えでは、このようにまとめてしまうと等号の成立がa=b=cとx=y=zの二つしかなく、本来a-b=0かつy-z=0かつx-y=0やx-y=0かつb-c=0かつa-c=0のようにたくさんあるものを減らしているように思います。 お願いします。

  • ベクトルの外積

    学校の線形代数学の授業で出された課題なのですがどうにも分かりません。どなたか分かる方ご教示願います。 a,b,c,X,Y,Zはすべて0でないとします。このとき、三次元のベクトル(a,b,c)×(X,Y,Z)=(0,0,0)ならば、(a,b,c)と(X,Y,Z)が平行であることを証明してください。 お願いします。

  • 数学(ベクトル)の問題

    http://okwave.jp/qa/q8022847.html のNO.7の回答より、 さらに途中式を書いたのですが、 L^2 = m(t-n(s))^2-(a1^2+b1^2+c1^2 ) {(c1(z2-z1)+b1(y2-y1)+a1(x2-x1)+(a1a2+b1b2+c1c2)s)/(a1^2+b1^2+c1^2 )}^2+(a2^2+b2^2+c2^2 ){(s^2 )+2s{c2(z2-z1)+b2(y2-y1)+a2(x2-x1)}/{(a2^2+b2^2+c2^2 )} }+{(x2-x1)^2 }+{(y2-y1)^2 }+{(z2-z1)^2 } n(s)={c1(z2-z1)+b1(y2-y1)+a1(x2-x1)+(a1a2+b1b2+c1c2)s}/(a1^2+b1^2+c1^2 ) = m(t-n(s))^2-{c1(z2-z1)+b1(y2-y1)+a1(x2-x1)+(a1a2+b1b2+c1c2)s}^2/(a1^2+b1^2+c1^2 )+(a2^2+b2^2+c2^2 ){(s^2 )+2s{c2(z2-z1)+b2(y2-y1)+a2(x2-x1)}/{(a2^2+b2^2+c2^2 )} }+{(x2-x1)^2 }+{(y2-y1)^2 }+{(z2-z1)^2 } = m(t-n(s))^2-{c1(z2-z1)+b1(y2-y1)+a1(x2-x1)+(a1a2+b1b2+c1c2)s}^2/(a1^2+b1^2+c1^2 )+(a2^2+b2^2+c2^2 )(s^2 )+2s{c2(z2-z1)+b2(y2-y1)+a2(x2-x1)}+{(x2-x1)^2 }+{(y2-y1)^2 }+{(z2-z1)^2 } ところで {c1(z2-z1)+b1(y2-y1)+a1(x2-x1)+(a1a2+b1b2+c1c2)s}^2 = {c1(z2-z1)+b1(y2-y1)+a1(x2-x1)}^2 +2{c1(z2-z1)+b1(y2-y1)+a1(x2-x1)}(a1a2+b1b2+c1c2)s +{(a1a2+b1b2+c1c2)s}^2 = {c1(z2-z1)+b1(y2-y1)+a1(x2-x1)}^2 +2{c1(z2-z1)+b1(y2-y1)+a1(x2-x1)}(a1a2+b1b2+c1c2)s +(a1a2+b1b2+c1c2)^2 (*s)^2 これより、 L^2= m(t-n(s))^2+s^2 {(a2^2+b2^2+c2^2 )-(a1a2+b1b2+c1c2)^2/(a1^2+b1^2+c1^2 )} +s[2{(c2(z2-z1)+b2(y2-y1)+a2(x2-x1))-{c1(z2-z1)+b1(y2-y1)+a1(x2-x1)}(a1a2+b1b2+c1c2)s/(a1^2+b1^2+c1^2 )}] +{(x2-x1)^2 }+{(y2-y1)^2 }+{(z2-z1)^2 }-{c1(z2-z1)+b1(y2-y1)+a1(x2-x1)}^2/(a1^2+b1^2+c1^2 ) 簡単、 L^2 =m(t-n(s))^2+ps^2+p1s+p2 =m(t-n(s))^2+p(s^2+p1s/p)+p2 =m(t-n(s))^2+p(s^2+p1s/p+(p1/p)^2-(p1/p)^2 )+p2 =m(t-n(s))^2+p(s^2+p1s/p+(p1/p)^2 )-(p1)^2/p+p2 まで、計算したのですが(間違っていたら申し訳ありません)、 ここから、どのように q=-p1/2p が導出できるのかがわからないです。 (rは導出できました。) 数式だらけで分かりづらいと思いますが、計算ミスを指摘しつつ、導出過程も分かりやすくお願いします。