• ベストアンサー

甘えだと言われて。

20歳の学生です。働きたいと思ってバイトを探していますが、 同じ職場の人と関わるのが苦痛で1ヶ月も持たずに バイトを辞めてしまいます。理由としては、「わたしがどれだけ頑張っても 役に立てそうも無い」「話し掛けられると緊張してしまって、ろくに 話ができない」「皆に迷惑がられている気がする」 「気が利かせれない」「場の空気を読めてない」他いろいろです。 バイトに行こうとしても立ち上がれず、過呼吸を起こしてしまいます。 そんなことが2年以上続き、バイトを転々とし、自信もなくなっています。 最近ではアルバイト情報誌を見ているだけで過呼吸になってしまいます。 また、バイトが見つかって働いていても胃が痛くなって戻してしまいます。 本当はちゃんとバイトを続けたいんです。 でもそんな理由で続かなくて、周りからは「甘えている」とか「わがまま」 とか言われています。 また、「気楽にやればいいよ」と言われても頑張りすぎてしまって、 精神的にげっそり疲れてしまいます。 幼稚園~高校までずっといじめられていて、友達もずっとできなかったので (大学に入ってからはできました。いじめもなくなりました。) それも原因の1つかな?と思っています。 中学2年生~現在まで、自傷行為もしています。 やっぱり私は無意識のうちに甘えているのでしょうか。 また、ちゃんとバイトを続けるためには心の持ち方を どうすればいいのでしょうか。 就職活動ももうすぐ始まるので悩んでいます。 長くなってしまってすみません。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

mayumaniaさん、はじめまして。mayumaniaさんはとても頑張り屋さんなのではないでしょうか。甘えているどころか、今まで、いじめや多くの辛い事を乗り越えて頑張れるだけ精一杯頑張って来られたのではないでしょうか。ご自分を責めてプレッシャーをかけるのではなく、頑張って来られたご自分を沢山褒めてあげて下さいね。私は心理カウンセラーを仕事としていますが、無料カウンセリングサイトも運営していますので、何かお話されたい事があればお気軽にお話聞かせて下さいね。 もう、十分頑張って来られたのですから、今は少しだけ頑張ったご褒美として心の休息をご自分に与えてあげてみてはいかがでしょうか。

mayumania
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご回答が少し編集されているとgooからのお知らせがありました。 こういう優しい言葉をかけられると涙が止まらなくなるのが悪い癖です。 ご回答を見たとたんに泣きじゃくってしまいました…。 今は家庭の事情で心の休息が取れない状態ですが、 ちょっと泣いたことで一時的にすっきりしました。

その他の回答 (7)

  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.8

あなたの心的状態について考えるのはひとまずおいておこうと思います。 なぜならこの文章で判断するのは難しいと思いますし、失礼だと思いますから。ですから世間話程度に話させてもらいます。 バイトに対するアプローチがあまりにも自分と違うのでちょっと戸惑いますね。 まず、僕のバイトをする目的といったら 1.金(時給重視) 2.労働量 3.出会い の順序でしか考えたことがありません。 今まで、塾の講師、家庭教師、イベントスタッフ、ペンションのスタッフ、データ打ち込み、マクドナルド、ぐらいしかやったことがないんですが、マネー重視でやってたらこうなってしまいました。 余談ですが、マクドナルドは僕のバイト歴のなかでも本当に最悪でした。(時給安すぎる。3ヶ月で消えました。) 最初こそあなたがいうようになんとなく仕事覚えようとしますが、僕は5回目ぐらいから「いかに楽するか」しか考えたことがないです。 そういう風には考えたことはないのでしょうか?「いかに楽するか。」 あとなんかバイトについて、バイトを「社会への第一歩」的にバイト経験を必要なものだと考えてません? バイトはただの小遣い稼ぎでしかないです。 むしろ中学、高校での部活動の方が立派な社会経験です。 金銭的な必要性がないのであれば別にバイトは必要でないと思います。一生。 おれもやりたくないし。 ただひとつだけ最後に僕の意見を言わせてもらうと、 小さい頃から人と接するのがあまり上手でなかったのなら、たぶん「人の使い方」「人に取り入る方法」「人に気に入られる方法」などにはあまり自信がないんですよね?(別に僕がそういうのに自身があるわけではありませんが) そういう方は普通の企業はむいてないんじゃないんですか? むしろ農業とか、気を使うベクトルが人間ではないもののほうが楽だと思います。植物とか動物とか。 あなたの性格、改善したほうがいいなんていいません。 あなた自身にあった生き方のほうがいいと思う、ただそれだけです。 僕は、農業も好きですがある程度街中に住んでたいんで農業はしません。

mayumania
質問者

お礼

ありがとうございます。 ただ、今は父がサラ金で借金をして蒸発してしまっているので どうしてもバイトをする必要があるんです。 そうしないと服の1着も買えない状態なので……。 あと、楽をしようと思ってもいざ仕事場に入ると必要以上に 働いてしまうのです。 植物や動物に触れ合う仕事だって、周りにはやっぱり人がいるわけですから 気を使わないというわけにはいかないでしょうし…。

回答No.7

だいぶ苦しんでいらっしゃるようですね。 ひとを意識しすぎているのでしょうか。 そして、完全主義になってしまっているのかな、という気がします。 私はひとの中にいると緊張してしまい、生きていく自信がなくなって、びくびくおどおどしてしまいます。 こんなダメな自分では生きていく資格なんてないんだ・・・とか、ですね。 そこで精神安定剤のお世話になっています。 この助けで自信がそれなりに出てきて、あまりひとを意識することがなくなっています。 心療内科とか神経科に相談してみるのはどうでしょうか。 症状に応じた対応をしてもらえると思います。 まず、こころを安定した状態にもってくれば、ものの見方・考え方も変わってくるでしょう。 完全でなくてもいい、今の自分で大丈夫なんだ、と考えられるようになるといいですね。 本を一冊紹介します。 「悩まない技術~うまく悩むと悩まない」(辻裕美子:著、主婦の友社:発行) 最近出版されたばかりの、心理セラピストによる本ですが、私のお気に入りの一冊になりました。 いろいろと効果的な考え方・アドバイスが見つかると思いますので、一度読んでみることをお勧めします。

mayumania
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。私も「こんな私は死んだほうがいいのかも」と 思ってしまったりします。 高校生のときに保健室登校をしていてスクールカウンセラーの かたに話を聞いてもらっていたのですが、突然話をするのがイヤになり ものすごく反発するようになっていました。 「神経症気味だから心療内科に行ってはどうか」とカウンセラーが 母に言ったものの、母は世間体や就職のことを気にしてそれを 病的に拒んでいるので、治したくても治せない状況が続いています。 病院にかかるのは難しいですが、紹介していただいた本は探してみます! ありがとうございました。

回答No.6

「継続は力なり」と言う言葉があります。どのようなことでも、長く続ければ、専門性が高まり、自分の能力が向上すると思います。継続は、仕事や趣味ばかりではなく、人生も同じことが言えると思います。 mayumaniaさんは、今生きています、いじめを受けつつも大学まで行けたのは、とてもすごいことです。自傷行為していてもいいじゃないですか、今は生きているのだから。生きていれば、自分を変えることは可能だと思います。何もかも1度に変えていくのは、すごく困難だと思います。1つずつ、変えていきましょう。「万里の道も1歩から」です。

mayumania
質問者

お礼

ありがとうございます。 1つずつ変えていく、という考え方に少し励まされた気がします。

noname#2218
noname#2218
回答No.5

 自傷行為があったということですね。私も若いころからアルコール依存症やひきこもりで苦しんでいた時期があったので、よくわかります。あなたの状態に既存の精神病や社会不適応があてはまるかどうかはわかりませんが、AC(アダルトチルドレン)という概念が救いになると思います。ACに関しては本もたくさん出ているし、ネットでも調べられます。  いずれにしろ長い人生なので、あせらずゆっくりと社会に溶け込んでください。

参考URL:
http://www.iff.co.jp/kaisya/ciap.html
mayumania
質問者

お礼

ありがとうございます。 アダルトチルドレンについては高校生のときに少し文献を 読みました。多分私にも当てはまると思います。 実の兄と性行為もしていましたし…(そうすれば嫌われないと思って 我慢していました)。 長い人生、長い目で見るようにがんばりますね。

回答No.3

自律神経失調症かうつ病にあたりそうですね。 神経科やカウンセリングに行ってみることも よいかと思われます。 基本的に、周りのことを気にしすぎる、周りに気を使いすぎるタイプの人間がこういう症状に陥りやすいと思います。 周りの人を不快にさせまいと思うあまりに 自分が動けなくなってしまうのです。 もう少し、楽観的に物事を見れるように方向転換していくしかありません。 私も心理的ストレスが溜まりやすく ちょっと「嫌だなぁ」と思うと頭痛が始まったり 熱を出したりします。でも生活が順調だと治まります。 心理的な要素(ストレス)は気のもちようで変わる部分が大きいです。 就職活動もこれから大変だと思いますが 「沢山の人に会うから嫌だなぁ・・・」と考えるのではなく 「沢山の人から色んな話を聞けるチャンスだ」と考えるようにしましょう。 物事すべて、悪い面と思っている反対側には 良い面があるのだと考えていきましょう。 がんばってくださいね。

mayumania
質問者

お礼

ありがとうございます。 病院は母が病的に拒んでいるので高校時代から どんなに叫んでも行かせてもらえませんでした。 今でも行きたいと言えばまた修羅場になると思うと言い出す気になれないのです。 そうですね。昔から周りを気にしすぎて身動きが取れなくなってしまいます。 物事もすごく悲観的にとらえてしまうことが多いです。 治すようにがんばってるのですが、なかなかうまくいかないものですね。 悪い面と思っている反対には良い面がある、そのとおりだと思います。

  • tetsubun
  • ベストアンサー率28% (57/203)
回答No.2

普通の人なら全くの他人と長時間過ごすのって緊張して当たり前です。 程度の差があり、苦痛に見えない人もいますが 1日仕事が終わると疲れるのは一緒です。 「甘えだ」「わがまま」とあっさり言ってのける人達はあなたの 過去の対人関係の悩み苦しみをわからないのでしょう。 だから平気であなたにひどい言葉を言うのでしょう。 でも、バイトで対人関係なれてないとつらいですよね。 ただ、あなたの心配事は杞憂ですよ。ホント。 バイト初日の人間はどんな天才でも何の仕事もできませんてば。 また、まわりの人達のセリフもよく聴いてみてください。 決してあなたを非難しているわけではなく、 励ましたり緊張をほぐそうと心を開こうとしているはずです 「一緒にがんばろうな」「今日はなれたらええから」 「俺も失敗ばかりやねんで~」「難しくかんがえずに」 「遅くなっても手伝ってあげるから」とか。 彼らのセリフはあなたがバイト入社する以前の 先輩たちから受け継がれてきた仲間意識の言葉です。 最初のうちはとことん甘えて、仕事も覚えて 後輩が入ってきたら今度はあなたが後輩たちの緊張を解いて あげる…そういう風に続けていけたらと思います。 とはいえ、極度の緊張による過呼吸は心理的な診療が必要かも しれないのでもしよかったら心療科のカウンセリングを受けてみては どうでしょう。きっとあなたの役に立つはずです。 大学のお友達と過ごす時のように遊び感覚で (ただし真面目に)バイト生活して下さい(^○^) 自律神経失調と鬱で倒れたことのある人事担当社員より。

mayumania
質問者

お礼

ありがとうございます。 今日も母に就職の話をしていて、「対人関係がつらい」と言ったら 「それならあんた死んだほうがマシよ」と言われてしまいました…。 バイト先の人が気遣ってくれているのはすごくわかります。 それが嬉しすぎてすぐに泣いてしまいそうになって困ります(苦笑)。 ただその反面、気を遣わせていることに罪悪感を覚えて そこに居辛くなってしまうのです。 4連目の言葉はなんかあたたかくてまた泣きそうになりました。

  • roenick
  • ベストアンサー率19% (11/57)
回答No.1

「気が利かせれない」「場の空気を読めてない」 ↑ コレは私にも当てはまります。自分でも呆れるくらい気が利かないです。 おそらく、mayumaniaさんの周りの方がテキパキとやるのを見て、自分に劣等感を感じているのでしょう。今までどういった業種のバイトを経験してきたか書いてありませんが、いくつもの職場を経験してきたわけですから、どういう業種は自分には向かないぐらいは分かってきているのではないでしょうか? どの仕事もそれなりに大変なところがあります。仕事の中で、自分の役割は何をする仕事かを考えて、焦らず、少しテンポを遅くするつもりで働いてみてはどうでしょう? すぐにバイトを始めようとすると同じ事の繰り返しですから、自分が気が利くかどうかは考えないで、まず自分自身をキチンとする(生活のリズムなど)ことから始め、心に余裕が出来てから行動に移してもいいと思いますよ。

mayumania
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分で考えるかぎり、殆どの職種は経験したかもしれません。 本屋、塾講師、牛丼屋、デモンストレーター、工場でのライン、 データ打ち込み、喫茶店、ホステス、テレアポ、コンビニ、 パチンコ店でのドリンクサービス……。 1ヶ月も続かないので経験と言うのもおこがましいのですが…。 唯一、塾の講師だけは続けられるバイトですが、殆ど収入になりません。 だから他の人からもバイト扱いしてもらえないんです。 自分の役割は何かも考えられないほど、緊張してパニックに なってしまうんです。

関連するQ&A

  • 甘え??

    彼氏に対して不安を単なるわがままなのか、気にするべきことなのか、お聞きしたいです。 悩みは、彼氏の友達のことです。 学生時代は女友達は多かったのですが、男友達はほとんどいません。基本引きこもりだったそうです。 知り合いにイベントに連れてってもらい、気に入った女の子ができ、その子をゲットするために自分でイベントを立て、それに呼ぶというのがイベント幹事を始めたきっかけだそうです。 最近何人か紹介してもらえましたが、全員イベントで繋がった人たちで付き合いは2年程。 イベントの時だけ会うそうです。 私たちは付き合って8ヶ月。最近になって彼は将来イベント会社を立ち上げる目標を立て、人脈を広げるために毎週イベントに出かけます。そこで新しく友達を作ってきます。ここ最近は、平日も出かけるようになり、仕事が終わって真っ直ぐ家に帰ることも少なくなってきました。何をしているかも分かりません。出会い方的に不特定多数すぎてどんな付き合いかもわかりません。 もちろん女の人とも繋がります。ハートがたくさんついたメールなども送ってくる人もいます。彼女がいることは、その場の空気が冷める・自分の開催するイベントに呼びにくい等々で言わないそうです(質問攻めした時白状しました)。 あと・・・最近いろんなものをプレゼントしてくれるようになりました。いつも(会えない・女の子と付き合いが増えたり等)我慢をさせてるから、と言われます。でも、正直私はそんな理由で物は欲しくないです。彼なりに愛情を示そうとしてくれてるのは分かるんですが。 最近彼氏が何を考えてるのか分からなくなってきていて、漠然とした不安が襲っています。。ストレスがかかってるのか体がキツいです。 彼に相談をして良くなるものなのか余計ひどくなるのかも分からないです。 でも、もしこの考え方が私の単なるわがままなら、これは単なる甘え・依存・独占欲・だと思うので直そうと思います。もう何も彼には質問せず、我慢しようと思っています。 ・・・これは一般女性(男性でも)の方々は、我慢なさることなんでしょうか・・・。厳しい言葉でもかまいません。アドバイスお願いします。

  • 甘えなんでしょうか?

    私は20代前半の男です。2年前の2月に突然、動悸や吐き気、胃のムカつきを覚え苦しみました。そしてあちらこちらの病院を転々としても、内科的、外科的にはいたって健康といわれ続けました。その後、母親からの勧めで心療内科に受診したところ、パニック障害と分かりました。 それから、通院を続け今ではだいぶ元の状態に戻ったのですが、最近またぶり返しているような気がします。 それは将来の見通しの暗さからでしょうか。今職場(飲食店)では毎日のように怒られています。その原因は「失敗したことを、嘘ついて誤魔化すこと」で怒られているのです。確かに私は横着な面もあるので否定できませんが、果たしてそこまで怒り心頭になる必要があるのか、いつも疑問に思ってしまいます。それが苦痛なのです。これは自分自身の甘えなんでしょうか。 もう自分には飲食店は向いてないんじゃないかと思い、夢を諦めて、サラリーマンになろうと思います。けど、それも長く続くか分かりません。というより、長く続けていける自信がありません。 今本当に悩んでいます。自分は社会不適応者なんじゃないかと。自分はこの世に不必要なのではないかと。 今は生きていることも辛いです。仕事に行くのも苦痛でしかありません。以前は楽しかった料理を作ることも、作業と化し、ただ苦痛で悲しいです。通勤途中に「誰か自分を轢いてくれないだろうか」とか「誰か自分を刺してくれないだろうか」等と自虐的なことも思ってしまいます。 これらは、自分自身に対する言い訳なんでしょうか?甘えなんでしょうか?もう分かりません・・・ 本当に辛いです。将来が暗く、生きている意味を見出せない自分は、どうしたらいいのでしょうか。 誰か救いの手を差し伸べてください。

  • 胃に空気が溜まって苦しい

    5年前くらいから急におなかに空気が溜まりやすくなり、ゲップを繰り返してそれを治す、というような状態が続いています。それまでは全くそんなことはなかったのに、それ以降は常に胃に空気が溜まっているような気がしています。 実際にテスト当日や何か重要なイベントがある日は緊張していることもあるのか、朝起きると胃が空気でパンパンになっています。1時間くらいかけて胃に力を入れてゲップをし、空気を出さなければまっすぐに立っていることもできないくらい胃が痛くて苦しいんです。 これから就職活動や試験など、大事なことが多く控えているのでもし当日こんな状態になったら・・・と考えるととても不安です。何か良い解決策はないでしょうか?

  • のどの詰まり

    最近よくのどが詰まります。特徴としては呼吸した空気が胃に入ってしまい、後で屁やゲップとしてでてきます。苦しさなのですが命に関わるような苦しさではありません。気胸になったことがありますがその時の苦しさとも違う気がします(このときは胸が空気を受け付けない感じ) 鼻呼吸では心ともなく口呼吸が中心の気がします。 過呼吸にでもなったのでしょうか。所謂薬局で売ってる薬で治るものなのでしょうか。よろしくお願いします。

  • アルバイトをやめたいのですが

    アルバイト初日で「あ、これは向いてないな」と直感で思いました。 私は過呼吸持ちで、極度に緊張すると(例えば舞台に立つ、大勢の前で何かを発表すると)過呼吸になってしまいます。 普段は全くならないので、アルバイトでも大丈夫だろうと思っていたのですが… 接客と、仕事を覚える事に必死になりすぎて、休憩に入った途端気が抜けて過呼吸になってしまいました。 その時休憩している店員さんが私以外いなかったので気付かれませんでしたが… 何とか休憩中に落ちついて、その後仕事を引き続きやっていたのですが、もし次のバイトでも過呼吸になるのかもしれないと思うと憂鬱ですし、接客も仕事内容も向いていない気がして、自信がありません。 まだやりはじめて一日で、しかも来月(9月)末までバイトのシフトが決められてしまっています。 それに面接で「がんばります」「やりたいです」と言った手前、やめづらいというか… やめた方がいいのか、続けた方がいいのか、どうやってやめればいいのか…何もわからなくなっています。 まだ一日しかやってないんだからやめるべきではないのか、よくわかりません… ただ、向いていないなとは直感で思いました。 色々混乱していて、どうすればいいのかわからなくなってしまいました。

  • 嘔吐しても空気しか出てこない

    私は23歳の女性です。 ここ数年飲み会の後(もしくは最中)、高確率で ひゃっくりが止まらなくなり、ものすごい嘔吐感。 唾液が滝のようにでてきて、ようやく吐けたと思っても ゲエエエッ!!っと物凄い音をたてて出てくるのは空気だけ、 といった事が多々あります。 お酒は飲めないので全く飲んでいません。 満腹だったり腹八分目ではありますが、空腹ではありません。 話が盛り上がり、たくさん喋った日になる事が多いので、 「会話中に空気を飲み込んでいるのかな?」と思い 空気が胃に溜まりすぎたら吐くのが普通かなーと思いました。 先日、どうにかこれを直す方法はないかと調べたところ 「空気嚥下症」という病名に行き当たりました。 (食べるのが早い、ひゃっくりが出る、等が該当) 確かに似たような症状ですが、ゲップは出ません。(しゃっくり→嘔吐感のみ) また、仕事の失敗等の理由で物凄く気分が沈む事はありますが、 この症状が出る時はだいたい友人と楽しくご飯を食べている時で、 ストレスが原因とも思えません。 また、関係あるかどうかわからないのですが、 普段からよく(食事中とかは関係なく) 「空気をめいっぱい吸えない感」といいますか 胸いっぱいに息を吸ってみても、満足いくように空気が吸えない感じがあります。 喉で空気をヒューッ!と思いっきり吸って、ふう~と吐くと、数回に一回満足のいく呼吸ができます。 普段の呼吸は気にならないのですが、 一度この感じがあると暫らく続き、またいつの間にか普通の呼吸に戻っています。 そしてこれも関係あるのかわかりませんが、 胃か肺が苦しいような?呼吸がし辛くなるような?なんとも言えない感じがして、 胃のある部分をグッと押したり叩きたくなったり (これをすると口から空気が出た感じがする。図参照) 「んーんー」と声を出したくて仕方なかったり、 ヒュッと小さく息を吸って、喉を詰まらせたくなります。 なんだかわからないけど、これをしないと呼吸が上手くできなくて息が詰まるんです。 私の呼吸器に何か問題があるのでしょうか? 「空気嚥下症」などの病気なのか、 それとも、やっぱりただの喋りすぎ+空気吸いすぎで、吐いてしまうだけなのか。 「嘔吐しても空気しか出てこない」という質問の回答だけでも嬉しいのですが、 もし「呼吸がし辛い」に関する上記の症状に心当たりがあれば教えて欲しいです。 どうか詳しい方、ご回答宜しくお願い致します。

  • 単なる甘えなのでしょうか。

     私は現在大学4年生です。私は最近悩みがあります。それは、自分の精神的な脆さとコンプレックスによるものです。  私は、気が小さいため大人しく、勉強だけは真面目に取り組んでいたので学生時分は優秀なほうで先生から怒られることはありませんでした。しかし、アルバイトをするようになってからは、客に怒られることが多々あり、その都度落ち込み、食欲をなくし、しばらくすると安定する といったことの繰り返しをしています。私の仕事のできなさと自分の脆さにたまに嫌気が差すときもあります。私の周りは、気が強く、何か怒られても「ケロ」っとしてる、または立ち直りが早い人ばかりです。  そして、もうひとつは、自分の顔のある部分にあるコンプレックスのせいもあって面と向かって話すことをかなり拒みます。以前、初めての彼氏と付き合い出したころ、そのコンプレックスのことを指摘され、落ち込み、それ以来、男性を避けるようになり、恋をしてみたいなと思ってもその経験が浮かび、落胆して、何も行動を起こさないという繰り返しをしています。  さらに、私は人間関係が不得手で高校時代は軽くイジメ?と言われるものにも逢ってそのこともあって、人と関わるのが嫌いで用がなければ外出しません。慣れれば普通に話すことができるのですが、なかなかひどい人見知りです。   私はどうしたらいいのでしょうか。これらは私の単なる甘えなのでしょうか。社会に出てからは、もっと厳しい世界なのでこれくらいのことでいちいち考えてるわけにもいかないと思います。ただ、自分のコンプレックスと自分の精神力の脆さにつけこまれて、社会人になってからも苦労するのではないかと不安で溜まりません。  こういった悩みを誰かに言いたくて投稿しました。心の中に閉まっておくと頭がおかしくなりそうなので書き込みをしました。同じ悩みを持つかたがいたらお返事ください。  

  • たまに息苦しくなります。

    常時というわけではないのですが、呼吸が浅くなり息が苦しくなることがしばしばあります。 気づいたら数秒間ぐらい無呼吸だった、なんてこともあります。 なので頻繁に大きなため息?深呼吸?をしてやらないと肺にたっぷり空気を入れることができません。 これはなにかの病気なのでしょうか。 とくにイライラしている時や緊張しているときに多いような気もしますが、これは気のせいでしょうか。ご回答の方どうかよろしくお願いいたします。

  • 家庭•人間関係の悩みです。

    これは、直接的に僕の悩みではなく、 友人の悩みです。 友人は小学生の頃イジメにあっていた子を助けて イジメの被害者になりました。 そこから、中学生ぐらいのときに自傷行為をし出して 親にそれが見つかり、友人に対する対応が悪い方向に 進み始めたらしいです。 親の機嫌がいいときは普通の親なのですが、 機嫌が悪いときには携帯を取り上げたりするそうです。 友人は人形のように扱われている気がするそうです。 友人は友達同士(友人も含む)で面白半分で自傷行為をすると言うのが 嫌です。 すぐに不安になったり、泣き出したりするので そばにいてあげたり、悩みを聞いているのですが、 本当に役に立ってるのかがわかりません。 ここから、質問させていただいます。 1.自傷行為をしている(していた)のがわかって、その人に対する反応や対応は 変わったりしますか? 2.子供を人形のように扱っている親をどう思いますか? 3.自傷行為はもちろんいいことではないのですが、面白半分で自傷行為する などの発言をやっている(やった)人の前で言うのはどう思いますか? 4.そばにいたり、悩みを聞いてあげたりするだけで、僕は役に立っているのでしょうか 自分的にはあまり役に立っていない気がします。 どのようにしたら、気持ちを和らげることができますか? 5.少しでも家族がマシな方向に進むにはどのようにしたらいいのですか? 6.僕に出来ることはなんですか? 長文•下手な文章力、失礼しました。 なるべく多くの回答をお願いします!

  • 原因不明の胃痛

    原因不明の胃痛 スナックでアルバイトをしているのですが、帰ってくると急に胃が痛くなります。 普段居酒屋で飲むときは帰っても痛くなりません。 また、バイト中にがばがばと飲んでるわけでもありません。 バイト中はなんともないのですが、帰ってくると胃がキリキリと痛みだします。 タバコの煙のせいかなあとも思うのですが、帰ってきた後に痛む理由がわかりません。 バイトが精神的につらいわけでもありません。 何か考えられる理由はないでしょうか。 よろしくお願いいたします。