• ベストアンサー

体重を増やし、なおかつ脂肪ではなく筋肉にしたい。

身長:172cm 体重62kg 体脂肪率:17% 筋トレはほぼ毎日やっています。 もっと体重を増やして大きな体にしたいです。 それも脂肪ではなく筋肉にです。 1ヶ月前は体重が58kg、体脂肪率は12%でした。 意識して朝食・昼食・夕食を沢山食べるようにしています。 そしてエネルギーを脂肪ではなく筋肉にする為に毎日トレーニングしています。 具体的には 『腕立て伏せ・腹筋・背筋・懸垂・ダンベル』 それぞれネットでより効果的な方法を調べて実践しています。 自分で言うのをお恥ずかしいですが、普通の人よりは筋肉があるほうだと思います。 ですが体重が増えて体脂肪率も上がっているという事は、ただ単に太ってきてるという事ですよね? やはり炭水化物は厳禁ですかね? とりあえず体重を増やす為にご飯とか食べまくってるんですが。 そうでもしないとなかなか体重が増えなくて…。 何か良い方法(食生活)があれば教えて下さい。 目指すは格闘技【HERO'S】の『山本KID徳郁さん・163cm66kg』や『宮田和幸さん・172cm73kg』です。 スゴイ体してますよね~。 まさに筋肉の鎧・鋼の肉体とでも言いましょうか。 あっ、大変長くなりましてゴメンなさい(汗) どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • galluda
  • ベストアンサー率35% (440/1242)
回答No.2

がると申します。 んっと、まず直接的に「筋量を増やす」ために必要なのはたんぱく質です。それも、良質なたんぱく質。 もし経済的に可能なら、プロテイン+アミノ酸を。経済的にしんどいなら「適切に加熱された」たんぱく質(生は消化しにくく、さりとて80度を超える温度で変質したたんぱく質もまた消化しにくい)を取得してください。 目安は、概ね体重1Kgあたり2gくらいという指針をよく目にします。(体重62Kgとの事なので、124gの良質なたんぱく質)。 ちと脂肪分もありますが、卵も良質なたんぱく質になります。 ただ、あんまり体内のカロリーが低いと「筋肉を分解してエネルギーにしてしまう」ので。炭水化物は「こまめに摂取」すると良いかと思います。 で、1日の総量としてはカロリーオーバーしない程度におさめる、と。 ちなみに脂質ですが。あんまり取るともちろん太りますが、取らなさすぎも体によくないので。そのあたりにもご注意を。 この辺本格的に突き詰めると「ボディビルダーの食事」に近づいてきます(苦笑

japanese2pac
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • udanet
  • ベストアンサー率14% (26/178)
回答No.4

脂肪を減らしたいなら有酸素運動をしなければ駄目ですよ。 筋トレは3日に1回ジムに通い集中して2時間。 残りの二日は自宅でのトレーニングで腹筋、背筋(回復が早い)、及び外でランニングっていうメニューがいいんじゃないですか? 僕もKID目指してるんですが、彼は背筋が特に凄いですよね。 背筋のトレーニング機器もジムに行けば何種類もあります。 それが目的でジムに行き始めました。 ラットプルダウンがどうしてもやりたくて。 公営のジムなら費用もそれ程かかりませんよ。

japanese2pac
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

回答No.3

手っ取り早く筋肉を増やすならプロテインでしょう。 ちょっと飲みにくいですが、なれれば大丈夫。 筋肉のためにがんばって試してみてください。 結構値の張るものですが、ネットショッピングなどで安く扱っているところもあるようですよ。 あとは筋トレもやり方はいろいろとあるようですが、かなり強度のものを1回実施して2日程度休んで筋肉を補修させる(強い筋肉痛が起こる程度)、という方法を繰り返すほうが毎日中程度の負荷を与えるより筋肉は付きやすいと思いますよ。

japanese2pac
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.1

>具体的には 『腕立て伏せ・腹筋・背筋・懸垂・ダンベル』 それぞれネットでより効果的な方法を調べて実践しています。 想像するに、ご家庭でやられているのだと思うのですが、自分の体重を利用した程度のトレーニングでは負荷のかけ方が足りないので、質問者さんの望むような体型は無理です。 ジムに行って、高負荷をかけるトレーニングをするのがよろしでしょう。 毎日、上記の運動をやっていると言うことでなので、今の質問者さんの体型は当然の結果です。しまった体向けのトレーニングです。 ジムに行けば同好の士がたくさんいてるので、質問者さんのように具体的な目標を持っている人には楽しいと思いますよ。

japanese2pac
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 脂肪を減らしてから筋肉をつけるのか、脂肪を減らすために筋肉をつけるのか

    ダイエットを始めようといろんなページを見ているうちにわけがわからなくなってしまいました。 まず脂肪を落としてから筋肉をつけないとよけいに脂肪が落ちにくくなるのか、脂肪を減らすために筋肉をつけて基礎代謝をあげると良いのかどっちなんでしょう? 身長160cm、体重56kg、体脂肪率30%の女性です。全身に脂肪がついているのでなんとかしたいのです!よろしくお願いします。

  • 体脂肪を少し落として筋肉を付けたい

    23才の男、183cm、体重70kg、体脂肪率23%です。 痩せている為、体重を73kgにしたいのですが 体脂肪率が平均より高く体脂肪率も20%を切りたいです。 もう少し全体的にガッチリしたいのですが、調べた所 筋肉増加と体脂肪減量を同時にやるのは難しそうです。 体脂肪を落とすことに集中するとガリガリになりそうで 体を大きくしようとするとお腹が出てしまいます; 73kg&20%に近づく為には どのようなトレーニングをすればいいでしょうか?

  • 体重計の体脂肪率

    こんにちは。女子です。 最近、体重計で体重をはかったところ、 身長 152㎝ 体重 36.4kg 体脂肪率 16.8% 筋肉量 28.5kg でした。 あまり運動はしていないので、もう少し体脂肪率が多いのではないかとおもうのですが、体重計の体脂肪率の正確さってどのくらいなのでしょうか?

  • 体脂肪率&体重どのくらい減らせばいいですか?

    中学3年生、身長155cmの女子です。 夏に部活を引退してから夏休みに風邪をひいて、体重が減りました。(46kg→44kg) しかし風邪で何も食べられなかったせいではなく、筋肉が落ちたからだと思っています。 部活をしていたときの体脂肪率は覚えていませんが、今は22%~24%を彷徨ってます(笑 筋肉なしですね; 体重はまた太って45kgくらいです; 高校に入学したら、部活の為にちゃんと筋肉は欲しいので体脂肪率は減らしたいんですが、同時に体重も落としたいんです; 体重&体脂肪率はどれくらいに減らしたら良いでしょうか? 両方とも減らす場合、体重を落としてから筋トレをしたらいいんですかね?あと、効果的な方法とかあったら教えてください。 よろしくおねがいします!!

  • 脂肪を落として筋肉をつけたい!!!!!

    今中学二年生で身長168cm体重53kgです体脂肪計に乗ると体脂肪率が23%ですです。これはいけないなと思い、体脂肪を落として筋肉をつけようと思います。腹筋や腕立て伏せなど一日に何回などと詳しく教えて欲しいです。

  • 体脂肪率と体重って…

    私は160cmで70kgの体脂肪が28%です。 結構筋肉はついていますがその上に脂肪もあり、どこから見てもデブです。 友人は160cmで42kgで体脂肪が35%です。 腹筋は1回もできず筋肉があまるついていません。 しかし誰からもガリガリだと言われています。 確かにお腹も脂肪がなく骨の形がくっきり分かります。 体重より体脂肪だと言いますが、これってどうなんでしょうか? 体脂肪率と体重ってよくわかりません。

  • 体重と体脂肪

    身長156cm 体重50kgで、 運動をしていたのでそれなりの筋肉があって、 もともと骨が細いので友達にはいつも折れてしまいそうだと言われるほど見た目は細身なんですが、 部活をやめて2kgほど太ってしまった途端に体脂肪率が29%になってしまいました。 身長と体重はそんなものだと思ってたんですが、これでこの体脂肪率ってありえるんでしょうか・・・?

  • 体重、筋肉量基礎代謝について

    身長160cm 体重47.5kg 体脂肪率22.7% 除脂肪体重34.6kg って筋肉量少ないですよね、

  • 体脂肪と体重の関係って…………?

    私は身長155cmで体重が48kgです。前まで50kgだったのが2kg減ったのです。それは嬉しかったんですけど……。 体脂肪率が22%から27%に急激に増えてしまったんです。 体重落ちたのに体脂肪率上がってしまったのはなぜ?! ちなみに中3でソフトテニス部です。なのでどちらかと言うと筋肉質な方なんですが………。汗

  • 筋肉と脂肪の両方を落したい

    スロトレをはじめてもうすぐ半年たちますが、体重+1kg、体脂肪率ー1%の状況で やる気をなくしてしまいそうです。 目標体重と体脂肪率にするには筋肉をー5kg、脂肪をー4kg落さないといけません。 効率的に両方を落す方法を教えてください。 よろしくお願いします。