• ベストアンサー

耳が聞こえない子猫(9ヶ月)の鳴き声がうるさい

耳が聞こえない子猫(メス9ヶ月)を飼っています。避妊は終えています。 この子猫が、耳が聞こえないからか、とにかく大音量で鳴くのです(昼夜問わず)。以前はそんなことなかったのですが、外で散歩をさせてあげてから(?)、外に連れて行ってくれとばかりに鳴きます。 よく二人とも家を空けるので、寂しいのかもしれないとも思っています。家に帰ると急いで擦り寄ってきますし。 ここから本題なのですが、もう一匹飼って寂しさを軽減しようかと考えています。原因がはっきりしないうちにこのような対処をするのは時期尚早でしょうか?また、知り合いによれば、耳を聞こえない猫と普通の猫はうまく共存できなかったとも聞きました。寂しいだけでなく余計にストレスになるのは当然避けたいので、悩みどころです。同じような経験のある方はいらっしゃいますでしょうか? そもそも外に連れ出した猫ってやっぱりその後大騒ぎするものでしょうか? 質問だらけで申し訳御座いませんが、雑談がてらお答えいただければ幸いです。 ちなみに全く関係ありませんがドライフード食べなくて困ってます!缶詰もカツオ系以外食べる気がしないようです!グルメすぎ。

  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • junra
  • ベストアンサー率19% (569/2863)
回答No.1

外にでたくてしょうがないんですね。出してくれと鳴いているんでしょう。 家のは脱走してから隙を見てはでそうになるのをとめてます。 甘えたくてしょうがないのでしょう、まだ小さいですので二匹がいは待たれた方が良いと思います。二匹目に上下関係をしっかり教えないとまずいですよ。 最初缶詰で育ててましたけど、Cyaoのかにカマ入りが好きで(高いんですよね)あげるとすぐ食べてしまいますが、普段はドライフードしかあげてません。 おなかがすけば食べますので、ドライフードだけで様子を見られてください。 今が一番うるさい時期ですから、甘やかさないよう可愛がってください

ogupiko
質問者

お礼

ありがとうございます。やはりNo.2の方の回答もそうですが、外に出したことが引き金なんでしょうね。 猫にもやっぱり上下関係ってあるんですかね?だとしたらもう少しオトナになってからですね。 甘やかさないように、が自分たちにとって一番難しいので頑張りますw

その他の回答 (3)

  • catseek
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.4

犬を二匹目に考えてるということで、もうご存知かもしれませんが次のページをよかったら読んでみてください。。 先に猫で、子犬なら上手くいきそうだとは思うのですが、どうなんでしょうね。いい遊び相手が見つかること祈ってます。 うちの一番上の子もドライを全く食べてくれず、猫缶も好き嫌いばかりして、3つ4つ並べてやっと食べてくれるなんて年月を過ごしてました。そのせいか、元々体が弱かったせいか口内炎を患ってしまい、今は手作りをあげてます。獣医さんによるとウェットフード(魚系)>ウェット(肉系)>>ドライ>>>>手作り、の順で口の中に問題が出やすいようです。出来たら口の中の手入れも今の若いうちからやってみてあげて下さい。あと、親戚の人は猫缶からドライしかあげないようにするために、一週間かけたそうです。1週間どれだけ鳴いてもドライしかあげずに粘ったそうです。最後は猫が根負けするらしいです。獣医さんも餌は猫に振り回されずに責任持って人間が管理すべきだと仰ってました。長くなりましたが、私は本当に後悔してるので参考に。。。

参考URL:
http://www.p-well.com/library/report/2005/pr73_2.html
ogupiko
質問者

お礼

今はドライだけをあげるようにして、2週間が経ちました。仕方なく食べてますが、なにぶんまだ成長期ゆえ、食べる量が少ないことに気を揉んでいます。体重がむしろ減っていたので。 ご丁寧に回答ありがとうございました。まだ粘ってみます!

回答No.3

度々失礼します。 2匹目に犬もお考えとのことですが。。。 うちでは、猫(8才)→犬(2ヶ月)→猫3匹(1週間)→猫(2ヶ月) の順に来ました。年齢は6匹が揃った時の年齢です。 最初の猫は特に問題はなく、次の猫3匹のうち1匹は 犬とよくじゃれて遊んでいました。 でも3匹のうち2匹は最初から犬に馴れることはなく 今では、犬もヤキモチの対象になっています。 最後の猫は人間には、なかなかなつきませんでしたが 犬にはよくなつき、今でも舐めてあげたりしています。 こうして見ると、やっぱり性格なのかな~と思いますね^^; ただ、犬猫飼っている友達を見ると、犬は自分の順位が猫より 下になることが多いようですので、そういう意味では 仲良くなりやすいかもしれません。。。 結局また、あまり参考になりませんでしたね・・・すみません。

ogupiko
質問者

お礼

犬もやっぱり賭けですねぇ。 どこまでいっても、やっぱり最後は相性次第みたいですね。飼う前からわかるわけもなく。 8歳の猫に子犬が来たのでしたら問題は起きないのもわかりますが、うちの猫は心配・・・ちょっと考えます。

回答No.2

参考になるか分かりませんが。。。 5匹の猫と1匹の犬を飼っています。 うちの猫も1回リードをつけて外に出してから よく鳴きながら、どこか窓が開いていないか グルグル歩き回ってます^^; さて2匹目を迎えることについてですが。。。 うちには耳の聞こえない子はいませんが、 目の開かないうちから育てた子がものすごく甘えん坊で その後に来た子にヤキモチを妬き、いじめます。 その子の性格によるとは思いますが、人間大好き!な子は かえって逆効果になる場合もあるかもしれません。 解決には繋がりませんが参考にしていただければと思います。

ogupiko
質問者

お礼

グルグルはバターになってしまうかというほど同じ場所でグルグルしてます…。あと玄関に行っては大声で鳴きます。 やはり二匹目は躊躇してしまいますね…。 回答ありがとうございました。ところで猫5匹と犬1匹はすごいですね。追加の一匹は犬にしようかとも思うのですがもっと難しいですよね。

関連するQ&A

  • 耳の聞こえない子猫。

    去年の11月ごろに外で捨てられた子猫が我が家にやってきました。 当時は鼻水は流すし、風はひくし、目は腫れるしで大変でしたが幸いもう猫がいたので、猫用の風薬などで治りました。 ご飯も元気にたくさんすぎるくらい食べます。 ただ気になる点がいくつかあります。 ・何度呼んでも振り向かないし、悪いことをしてるときに大声で起こってもまるで聞こえてないです。おそらく耳がまったく聞こえていません。(そういえばはじめの方は耳から血の塊が出てきてこまったこともありました。) ・下痢がおおい。おならをしながら下痢をします。 ・まるで何か鼻に詰まってるかのように苦しそうです。豚の鳴き声(ブーブー)とずっと言ってます。抱っこしてあげるのもこわいくらいです。 なんか常に苦しそうです。 元気に食べてる間は大丈夫と病院には連れて行ってませんが、相当やばいでしょうか?猫がブーブーなく病気ってありますか????

    • ベストアンサー
  • 先住猫が子猫を押さえつけて噛みつきます。。

    先日、生後1ヶ月ちょっとになる子猫を二匹(いずれもメス)引き取ったのですが、 うちには先住猫(9、10ヶ月ぐらいになるメス)もおり、子猫が家に来た初日は先住の方がすごく威嚇していました。 先住猫は臆病者でして、なぜか寝ている子猫に近寄って匂いを嗅いでたみたいですが子猫がこしょばかったのか 耳をピクピクッってさせただけでファー!!っと威嚇していました。 先住猫の子も小さいときに引き取り、その人の家は猫6匹に犬も2匹いて(2ヶ月までに他の猫などと触れ合わせていれば 猫の社会が分かるとかで大きくなって新しい子が来ても大丈夫だと書かれているのを見かけました。) 慣れていると思ってたのですが、自分より小さい子を見るのは初めてだったんだと思います。。 なのでゲージを手作りしてトイレにベッド、水とエサを設置して、 とりあえず子猫たちはゲージに入れてます。(先住猫とは一緒の部屋です。) そして先住猫の威嚇は(やっぱり犬猫がたくさんいるところで少なくとも2ヶ月は過ごしてたからか) 初日だけでおさまりました!!子猫は二日目まで威嚇していましたが今ではお互い ゲージ越しで自分から近づいていってるし、ゲージ越しでよく遊んでいます。 なのでもう子猫たちをゲージから出しても大丈夫だろうと思い、先住猫と一緒にさせてみたら なんと先住猫が子猫を追っかけて上にのしかかり、押さえつけて噛み付いるではないですか!(たぶんアマガミですが..) ゲージ越しにもよく先住猫が(先住猫の手が入るぐらいの隙間はある)手を入れて近くにいる方の子猫を捕まえ、 ゲージの外に出てくる足や手、しっぽを噛み噛みしています;(子猫も嫌がってはいるようですが、またすぐ先住猫に近づきます;) これはいったい何をしているのでしょうか?;; 子猫がまだ小さいため、のしかかって押さえつけて噛んでる時はびっくりして 先住猫を叱り、子猫を救出して即ゲージに戻しました。(子猫も鳴いていたので;) でも子猫たちはゲージに入れるとまたゲージの外に出たがって鳴きます。 それは仕方ないので子猫が外に出たがっているときは 先住猫を部屋の外に出して子猫たちだけで遊ばせています。 でも威嚇はしてなかったので警戒はしてないと思うんですが>< 子猫がまだ小さいので一緒に遊ばせるのは子猫が潰されそうで心配です。。 先住猫は体重が3キロ超えてあります;(汗) 多頭飼いは初めてなので分かる方いらっしゃいましたら回答お待ちしております(´;ω;`) それか先住猫も一応まだ子猫なので、 もしかして自分の体の大きさとか自覚してないんですかね....? ちなみに発情期は関係ないですよね??

    • ベストアンサー
  • 生後1ヶ月の子猫について

    愛犬が居るうちは家に上がる程度で、一年前に愛犬が亡くなってから何かと寄り付くようになって約半年、野良歴が長いので体も触らせない。よってメスかオスかさえ確認出来ないし勿論病院にも連れて行けない程、近寄ると逃げてしまう、でもご飯はシッカリ食べている。 それから約半年、野良ニャーゴが押入れで子供を産んだ。私としては晴天の霹靂。 私は猫のことは皆目ワカラナイからnetで調べるだけ。こんなにも人に懐かないものとは思いもしなかった、であるから猫目は今だに、毎日何度か外へ出る。子供を産んでからも。 そして産後早1ヶ月。何れ里子にと思っている。が、約と言うのは何時生まれたのかもワカラナイので、3週間であろう頃からニャゴニャゴいいだして、”ナニコレ、、、、”と云う有り様。 其の子猫ちゃん、今ではホントウに元気、すぎるくらい。勿論乳で育っている。 日々大きくなって暴れまくっている。其のさまがおかしい。 子猫の格闘技を毎日見せられている。家の隅という隅、どこえでも入り込んで、登って行ってしまう。二匹で戦い合っている。カケッコも素早い。只、親猫と同じで触らせない。やっと捕まえても親猫のそばだと親がめちゃくちゃ足をひっかくので傷が凄い。 此処で質問です。 親猫には、フードと缶詰を1日三回上げているのですが、小猫目が側に来て食べることがある。 気がつけば追うのですが、、、、コレは早過ぎるのではないか、、、と。 約一ヶ月、物凄い元気、子猫もそろそろ乳離なのか、、、と、、その時期はまだ早いのではないかと、里子に出すのは二ヶ月ぐらい立ってから、、、と、思っているのですが、どうしたものかとnetで検索するのですが、出ている情報より数段育ちがいい。此のへんのアドバイスをして欲しいのですが!!? ◯ 食事を与える時期、 ◯ しつけ、今は躾など出来ない。その他もろもろ。 親猫haロシアンブルー、子猫はミケみたいです。顔は可愛くて元気です。 何か上手く書けないのですがそこの所飲み込んで、何方様かアドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 食欲のない子猫に食べさせる方法

    捨てられていた子猫を保護しました。 推定生後2ヶ月ちょっとですが、体重が550グラムしかなくてガリガリです。 食が細く、缶詰をティースプーン一杯ほど食べただけで、それ以上食べなくなってしまいます。 2時間おきくらいに食事を繰り返し与えていますが、それでも一日の給餌量が全然足りません。 カリカリは見向きもせず、お湯を入れてふやかしてもダメでした。 ミルクは味見程度にちょびっと飲むだけです。 色々な銘柄のフードを試しましたが、やはり少し食べてギブアップしてしまいます。 缶詰の上に、温めたカツオをちぎってまぶすと、カツオだけ喜んで食べます。 全体に混ぜ込んでみましたが、やはり食べる量は増えませんでした。 うんち、おしっこは正常で、おもちゃで遊んで走り回る元気はあります。 食欲だけがないのです。 なんとかして栄養を取らせたいのですが、どうしたら良いのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 先住猫と子猫

    現在1歳のオス猫(去勢済み)を飼っています。一昨日知り合いの家の車庫に子猫(野良?)が迷い込み、飼えないとのことで引き取ろうと思い今飼っている猫と対面したところ、お互いすごい威嚇し先住猫は子猫に飛びかかろうとしました。次の日また対面すると先住猫は少し落ち着きがなく、気が張ってる感じでしたが子猫に対しては気にしていない様でしたが、子猫のほうから先住猫に対しすごく威嚇。それに対し先住猫も怒る・・・という様になります。子猫はメスで1ヶ月です。オスとメスは仲良くならないのでしょうか??

    • ベストアンサー
  • 子猫を預かることに!困っています!

    うちには15才のオス猫がいます。 肩にデキモノができてしまい、切除手術をし、21日(水)に抜糸予定です。その時の血液検査や術後に血尿がでたので、腎臓が少し悪いと言われ、今、止血剤と腎臓の薬を飲んでいます。 そこで困ったことに、子猫(メス1才前)を一週間預かることになってしまいました。 その子猫は前に一度避妊手術をさせるために預かったことがあるのですが、顔を合わせたとたん「フーッ」というような感じで、うちのオス猫のほうが嫌がってしまい、メスの子猫が追いかけるような関係です。 子猫用にトイレを用意してもオス猫のしたトイレでしてしまうし、とにかくご飯をよく食べるので、オス猫が食べてるものを食べようとし、オスは嫌がって逃げてしまいます。夜中はケンカで大騒ぎです。 オス猫は手術したばかりだし、腎臓が悪いと言われたし、トイレを我慢したり食欲がなくなったりするのではと心配です。腎臓はそういうストレスで悪化したりするのでしょうか。 預かるのは22日(木)です。回答、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 成猫と子猫の多頭飼い

    こんばんは。 非常に悩んでおりますので、皆様のお力添えをお願いいたします。 我が家にはまもなく1歳になる雄猫が1匹おります。 先週、親とはぐれたと思われる子猫を保護しました。 健康診断をかねて病院で診察して貰ったのですが、5.6週のメスだとわかりました。 病院で点滴など、出来る限りの治療をしてもらい、保護したその夜には私の自宅へつれて帰りました。 病院でもアドバイスをもらい、一緒に飼っているうさぎの遊び用サークルを現在はお庭状態にして、ベッドやご飯をあげています。 同じ空間で隔離している・・・と言った感じでしょうか。 私はそのまま子猫を迎え入れようと考えており、家の環境に慣れてもらおうと少しずつサークルの外(家のリビング内)でも遊ばせるようにしました。 そしたら、先住の雄猫が覆いかぶさるように乗っかり、お腹や首を噛もうとしました。 最初は遊んでるのかな・・・?とも思ったのですが、子猫もミャー!と声を上げて猫キック、逃げるしぐさをしたので、急いで引き剥がしました。 こちらの質問でも色々見たのですが、雄猫が子猫の首を噛んで殺してしまった…や、子孫を残す本能で子猫に対して殺意を抱く…など不安なお話が多くて・・・・・ 出来れば家族としてお迎えしたいのですが…やはり共存(?)同居は難しいのでしょうか? それとも、子猫がある程度まで大きくなったら大丈夫なのでしょうか? 同じような経験のある方、詳しくご存知の方、いらっしゃいましたら是非ともアドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 子猫を保護しようと思っていますが

    我が家に子猫4匹を連れてごはんを食べに来ていた母猫が行方不明になって1ヶ月半です 子猫はいま4ヶ月くらい そのうち1匹は極端に体が小さい上、後ろ左足先がありませんでした この猫は比較的警戒心が少なく窓を開けていたら家の中に入ってきたのでそのまま家の中で飼ってしまいました。 すっかり甘えてくるようになりました。 しかしそとには後3匹、ごはんはもらいにくるのですが、 警戒心が強くそばに近寄りません。 その中の1匹が家の中に入りたそうなそぶりで窓を開けておくとほんの少し入って カーテンにじゃれ付いて遊んではまた逃げていきます。 無理やり捕獲したくはないので、馴れてくれれば家の中・・・とおもっていました。 ここ2~3日我が家の敷地内に見たことのない巨大な猫があらわれて誘うようなこえで鳴きます。 子猫・大人の猫の性別はわかりませんが、子猫がメスで成猫がオスの場合 こんな小さくても交尾される事はあるのでしょうか。 えさは子猫が来た時のみ出して、いなくなると片付けてしまうのでえさ目当てではないと思います。

    • ベストアンサー
  • 生後4カ月の子猫について

    はじめまして。 子猫のトイレについて教えてください。 4日前にブリーダーさんからメスの子猫を譲ってもらい育てています。 初日は緊張してトイレはせず、ごはん(子猫用のツナみたいな)はたくさん食べ、水も飲んでくれました。 2日目にようやくおしっこ、うんちをしてくれたんですが、3日目はおしっこのみで、4日目になる今日もまだうんちは出ていません。 初うんちはちょっと固めだったのですが、便秘してるんでしょうか? ちなみに、ブリーダーさんの家ではカリカリのエサを食べていたそうなんですが、それも硬さに関係あるんでしょうか? おもちゃでよく遊んでくれて、走り回っている元気な子なんですが、うんちが出なくて心配です; お腹の張りというのもそこまで気にならないんですが、分かる人からすれば張っているのかも>< 詳しい方のアドバイスを聞かせてほしいです!

    • ベストアンサー
  • 2ヶ月の子猫がやんちゃなのですが、先住猫がとてもおとなしいのでびっくり

    2ヶ月の子猫がやんちゃなのですが、先住猫がとてもおとなしいのでびっくりしています。  二日前に2ヶ月の子猫を飼ったのですが、キャリーからだした瞬間から大暴れ。 驚いてしまいました。  よく跳ねて甘がみし、暴れまわっているのですが、こんな状態で大きくなってしまったら家は傷だらけになってしまいそうです・・・。興奮しているときは手を出すとがぶがぶやられます 怒ったら私のことをにらみつけてきます;;  先住猫にも立ち向かって威嚇していくほど元気なのですが、こんな状態の猫でも大きくなったらおとなしくなるものなんでしょうか?  今、猫の子育てに自信をなくして吐き気やめまい、頭痛がしています。 ♀の子猫なのですが、鳴き声もかわいらしく寝ているときは寄り添ってきて甘えるときもありかわいいのですが暴れ始まると長い時間大騒ぎなので頭をかかえてしまいます。  先住猫はブリーダーさんで三ヶ月育ち、とてもおとなしく家に来たときからいたずらもしませんでした。  2ヶ月の子はペットショップで買い、1ヶ月くらいで親と引き離されてしまったようです。 かわいそうと思う反面、精神的につらいので同じように体験された方、いろいろ教えてください。  

    • ベストアンサー