• ベストアンサー

住宅ローン減税(定期借地権住宅の場合)

昨年自宅を新築し、今回、確定申告でローン減税の申告手続きをするのですが、我が家は定期借地権住宅で、建物は購入ですが、土地は借り物です。 ローンには、土地借り入れに関する保証金(約500万円=最終的には戻ってきます)が含まれています。 この場合、申告書に記載するローンの金額は500万円をのぞいた額になるのでしょうか? 残高証明の額との関係はどうなりますか? 教えてください。

noname#5700
noname#5700

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

土地借り入れに関する保証金に係るローンも住宅ローン控除の対象になります。 ただし、全額ではなく、契約時の返還請求権を除いた金額が対象になります。 この金額の計算は、特別な計算式がありますが、特殊な例ですから、住宅ローン減税の説明書には記載されていません。 更に、この計算には、ある利率を使いますが、国税局から税務署へ通知が来ていないようです。 確定申告の用紙をもらいに行かれた時にお聞きになるか、資料を持参して、税務署で説明を受けながら記入されたらよろしいでしょう。 還付になる場合は、既に確定申告の受付が始まっていますが、2月16日以降に行かれた方がよろしいです。 それ以前に、詳細を知りたい場合は、参考urlにある、電話による税務相談室にお聞きください。

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/9200.HTM

その他の回答 (1)

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.2

 保証金も住宅ローン減税の対象にはなりますが、事例が少ないために、役所や税務署でも、対象にはなりますが計算式については即答をいただけないようです。  関係書類を揃えて、確定申告時期でもその前でも良いでしょうから、管轄している税務署に相談をしてみて下さい。

関連するQ&A

  • 住宅ローン減税について

    全くの素人で調べたのですがあまり意味がわからなかったので質問です。 2011年11月入居で新築マンションを2700万で購入しました。 住宅ローン減税を調べて見たら、借入金等の年末残高の限度額が2011年は4000万で控除率1.0% と書いてありました。と言うことは2700万円ですと年間27万の所得税が控除額として年末調整で 帰ってくるものなのでしょうか? 今回の確定申告で帰ってきたりするのでしょうか? 詳しくわかるかた教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 【住宅ローン減税】住宅ローン減税が1%から0.7%

    【住宅ローン減税】住宅ローン減税が1%から0.7%に引き下げて10年間を15年間に延長して住宅購入の還元額はトータルで数十万円増やすと言っていて、そのときに住宅ローン残高が4000万円以上にしか適用されないので鵜呑みにして買うのは危険と指摘がありました。 住宅ローン減税というのは住宅ローン残高が4000万円以下だと貰えなくなるのですか? 住宅購入額が3500万円だと住宅ローン減税は受けられない? 購入額が4000万円だと住宅ローン減税は1年で終わりですか? これっていまの1%の住宅ローン減税も住宅ローン残高4000万円以上ないと適用されないのですか?

  • 住宅ローン減税について

    住宅ローン減税について 土地を購入して戸建を新築したいと思っています。 土地は3000万円、建物は2500万円というイメージですが、両方ともローンにしたら、2つのローンを合算した分の住宅ローン減税が適用されるのでしょうか? ローンと現金どちらが得なのかを検討中です スター銀行とかなら、融資額を丸々預金しておけば金利は実質ゼロになるみたいですし、もし現金が必要になったら自由に出し入れもできるので、現金で決算するよりもわざわざローンを組んだ方がいいのかなと思っています ご助言よろしくお願いします

  • 住宅ローン減税に関して

    国税庁のホームページにある確定申告書作成 コーナーで還付額を計算してみたのですが、 ローンの年末残高の1%となりませんでした。 ・参考データ  ・ローン残高 31,040,600円  ・源泉徴収額 553,900円  ・確定申告書作成コーナーで算出された還付額   約24万円 減税の概要は国税庁のホープページにていろいろと 調べてみたのですが、よくわかりませんでした。 定率減税とかが影響するのでしょうか? どなたかお教え頂ければ幸いです。

  • 定期借地権・借地権について

    定期借地権の保証金について教えてください。定期借地権の保証金って中途半端に高いように思います。保証金の相場として土地代の2-3割で1500万とかします。でも建物の取り壊し費用なら木造で150万、RCでも300万も見とけば十分だと思います。賃料なんて月3万円とかなので延滞考えても1500万とかは高すぎます。 中途半端に高いので、土地の賃料とローンを合わせると結局土地を買って家を建てるのと比べてそんなに変わらなくなってしまい、初期投資が少なくて済むという魅力が半減します。 また、保証金を大家が使い込んで帰ってこないリスクも出てきます。土地に抵当権でもついていたら、底地で弁済も無理です。 大家が保証金の運用収益を賃料として考えるとかいうのなら、正直に賃料上げれば済むことです。 なんで定期借地権の保証金が今のような相場になっているのか教えてください。

  • 住宅ローン減税と借り換え

    平成14年から住宅ローン減税の適用を受けています。 借換を検討しています。 <現在> 1.公的融資(2300)住宅借入金等の内訳:土地と建物 2.民間融資(1000)住宅借入金等の内訳:土地 3.民間融資(900) 住宅借入金等の内訳:土地と建物 2.と3.の融資を1本にまとめて借換たとします。 <借換後> 1.公的融資(2300)住宅借入金等の内訳:土地と建物 2.民間融資(1900)住宅借入金等の内訳:? 返済年数は10年以上です。 (1)住宅ローン減税は引き続き適用になりますか (2)上記?の住宅借入金等の内訳欄は何になりますか (3)控除額が少なくなったりしますか (4)何か注意する点はありますか よろしくお願いします。

  • 定期借地 住宅ローン

    定期借地の実家を建て替えたいと考えておりますが、住宅ローンは基本的に土地を担保に貸してくれると思いますが、定期借地の場合でも、住宅ローンを組めるのでしょうか?

  • 住宅ローン減税

    住宅ローン減税について教えてください。 適用条件に借入金の年末残高が2000万円以上残っているとありますが、例えば、15年の住宅ローン控除を選んでいて、13年目などが1900万だった場合、減税(還付)措置は適用されなくなるのですか? それとも、額が減って還付されるんですか?その場合、およそどの程度の-が予想されるものなのでしょうか? 色々調べてるのですが、計算方法が分らず…。おおよそで良いのですがどの程度なのか教えてください。

  • 住宅ローン減税

    住宅ローン減税に関しての質問です。 昨年11月後半に新築マンションを購入しました。 しかし、同時期に住宅ローン減税の改正の話が世間を賑わしていたので 09年1月まで引越しは遅らせて、1月5日に引越しと住民票の移動を 行いました。 そこで質問ですが、銀行から「住宅資金に係わる借入金年末残高証明書」が届きましたが、今年、確定申告を行えば改正後のローン減税を 受けられるのでしょうか?それとも私のようなケースでは、改正後の 住宅ローン減税は対象外になるのでしょうか? 無知で申し訳ございませんが、どなたか教えてください

  • ●住宅ローン減税●補助金について。

    先日住宅ローン減税の確定申告に行ってきました。 去年新築の為初めてです。 4300万円のローンを組んでおり、長期優良住宅なので、1%(年末残高4000万円)の40万円(上限額いっぱい)の還付が確定しました。 気になったのが、受けた補助金を申請する箇所があり、80万円程申告(全て家屋が対象)したところ、家屋の価格がその分マイナスされていました。 還付額には全く影響がないようですが、何に影響してくるのでしょうか? 詳しい方回答をお願いします。