• ベストアンサー

大阪の通勤ラッシュについて

大阪の通勤ラッシュについて教えてください。 今度大阪駅でアルバイトをすることになりました。 先月に沖縄から引越してきて、ハッキリいって電車はほとんど利用したことがなく、ラッシュも良く分かりません。 乗車駅は近鉄八尾~降車駅は大阪駅(JR)です。エキスパートで調べると近鉄八尾から鶴橋で乗り換え環状線に乗り大阪駅までだそうです。 乗る時間帯は、8時半~9時の間です。 この時間帯はどうでしょうか。分かる方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • la-paix
  • ベストアンサー率40% (14/35)
回答No.3

こんにちは。 近鉄八尾からだと準急でも普通でも座れないです。ちなみに鶴橋で乗り換える場合は一番前の車両が便利です。準急のほうが混んでいますが、八尾~布施~鶴橋と二駅です。(混んでいるといっても無重力状態並みではないです)普通はミトという駅で通過待ちが多々あります。これがダラダラします。 鶴橋での乗り換えはエスカレターを上がってすぐなので雨に濡れることもないです。環状線はグルグル廻っていますので、5分も待てば次の電車がきます。ただし、京橋止まりの電車には乗らないでくださいね。混み具合はこれも座るのは難しいです。運がよければ、スッと座りますが、たいていオバちゃんの図々しさに負けてしまいます。 大阪に着いたら降りるわけですが、ここも人がいっぱい!うまく人の間をすり抜けて歩いてください。 以上、近鉄八尾~大阪まで通っている者でした・笑

miu224
質問者

お礼

la-paixさんメールありがとうございます。 同じ駅からの通勤なんですね。先ほど回答してくれたfuwako24さんも京橋駅はすごく混むとありました。環状線というのは、東京の山手線と一緒みたいなものですよね。京橋止まりというのもあるのですか・・。気をつけなければ(--;)今まで混雑って言っても沖縄なので、たかが知れています。少し遅い社会経験として頑張ってみたいと思います。 もしla-paixさんと同じ時間帯の電車でおどおどして乗っている人がいたら多分私です(笑)回答ありがとうございます!

その他の回答 (3)

  • mukutan
  • ベストアンサー率20% (231/1148)
回答No.4

あまりに状況が同じなのでつい書き込みを。。 ご近所さんっているものですねw 八尾からの電車ですが、 他の方のおっしゃるとおり+@ JR大阪駅に乗り継ぐなら、一番先頭車両に乗るのがすぐに乗り換えれて便利です。 それだけ一番混んでいます!8:30~からとのコトですので、8:00付近よりは少しはましかと思われますが。 準急でも後ろの方はつり革も持てて便利なのですが、大阪駅に乗り換えるとしたら不便ですねぇ。 アルバイト頑張ってください^^

miu224
質問者

お礼

mukutanさんメールありがとうございます。 la-paixさんと状況が一緒だったみたいですね。 9時半出勤なので、少しは混雑のピークは過ぎると思いますが、がんばりますね。ありがとうございます!

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.2

八尾→鶴橋 近鉄  うーん、その時間、朝の鶴橋見てたら、準急も普通もまあまあ混んでますねえ・・・ まあ、準急なら、八尾→鶴橋 9分間我慢したらOKなので、準急でじっと耐えましょう。なお、法則上は、環状線大阪ゆきの乗り換え口がある先頭が一番混みます。一番うしろ(乗り換え口が遠い)が空いてます。 鶴橋→大阪 こっちのほうが嫌ですね・・ 15分、人の乗り降りありですから。傾向としては、こっちは逆に先頭が一番空いてます。一番後ろに乗ると、京橋から、学研都市線から乗ってくる人が大挙乗り込んでくるので、(直前に学研都市線の列車が着いて、駆け込み乗車くらったら、東京なみの混雑になります。)前の方に乗りましょう。

miu224
質問者

お礼

dod1972さんメールの返事ありがとうございます。 電車って奥が深いのですね。八尾→鶴橋は一番後ろで、鶴橋→大阪は先頭なのですね!分かりました。 今まで電車に乗っても、とりあえず目的地に着いたら安心していました。これから通勤で毎日使うので、がんばって乗りこなしてみたいと思います。ありがとうございます!!

  • fuwako24
  • ベストアンサー率28% (40/142)
回答No.1

8時前後が一番混むのでピークは過ぎていますが、それでも混んでますねー(^o^; 近鉄に関しては、八尾からなら普通列車よりも準急の方が少しは混雑もマシです。JRは大阪駅の改札の便宜上、一番後ろの車両が混みやすいので、そこを外せば良いかと。途中の京橋でたくさん乗降があるので(京阪の乗り継ぎのため)うまく行けば座れることもあるかと思います。 過酷な電車ライフ(?)かもしれませんが頑張ってくださいね。

miu224
質問者

お礼

fuwako24さん返事ありがとうございます! 準急の方が確かに早く着くからちょこっと我慢すれば大丈夫なのですね。 途中の京橋は凄い混雑するのですねー。面接に行ったときは午後3時だったのでそんなに苦じゃないなぁって安心していたのは甘かったみたいですね(・。・; 確かに過酷な電車ライフになるかもしれませんね(^_^;)でも頑張ってみますね!ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 【急ぎ】大阪と鶴橋での移動時間とお弁当について

    27日に鳥羽へ行きます。 JRの新快速で大阪へ行き、大阪から環状線外回りで鶴橋へ行き、そこからは近鉄特急で鳥羽へ行く予定です。 10時53分発の近鉄特急の指定席は購入済みです。 大阪駅から環状線への移動時間と、環状線の鶴橋駅から近鉄特急に乗り換えるまでの移動時間を知りたいのですが、普通に歩いてそれぞれどのくらいかかるのでしょうか? 食事はお弁当を購入し、近鉄特急に乗ってから食べようと思うのですが、JR大阪駅と近鉄鶴橋駅ではどちらの方が種類が多いのでしょうか? 9時半頃に大阪駅に着く予定で、乗り換えや移動にかかる時間には余裕を持たせています。 父が障害者なので歩くのに普通の倍はかかりますし、できるだけ効率よく移動し、お弁当を買いたいと思います。 そのために、移動時間やお弁当を購入する駅についてアドバイス頂けると幸いです。 また、混雑している時でも環状線の優先座席に座れるのか、ご存知であれば教えていただけると助かります。 普段からバスや電車で席を譲ってもらえないことが多く、とても心配しています。 分かる範囲で結構ですので宜しくお願い致します。

  • 近鉄大阪線、河内山本駅、通勤ラッシュについて

    八尾に引越し、河内山本駅から難波を経由して、江坂まで通勤することになりそうなので質問します。 近鉄大阪線、河内山本駅、朝7:30~8:30ごろの状況はどのようなものでしょうか。 座れないのは当然ですが、どれぐらい混んでいるのか教えて下さい。

  • 大阪での通勤手段で悩んでます。

    この度大阪市西成区まで通勤をする事になりました。 そこで電車かマイカーにするかで悩んでいます。 電車の場合↓ AM8:00に学研都市線の「四条畷」駅から出発し、JR環状線「新今宮」駅 もしくは堺筋線「動物園前」駅まで行きます。 ルート(1) 四条畷  ↓(3駅) JR片町線快速・篠山口行 京 橋  ↓(8駅) JR大阪環状線外回り・鶴橋・天王寺方面 新今宮 ルート(2) 四条畷  ↓(5駅) JR片町線快速・篠山口行 大阪天満宮  ↓徒歩 南森町  ↓(6駅) 大阪市営堺筋線・天下茶屋行 動物園前 この二つのルートがある様なのですが どちらの方が混雑具合がマシとかありますか? 一ヶ月の定期代にして約4000円ほどルート(2)の方が高いのですが 4000円余分に出してでもそちらの方が楽な様ならばそちらにした方が良いかな? など悩み中です。(交通費支給がないので通勤代は自腹です) 自宅から駅までチャリンコで約10分、新今宮or動物園前駅から会社まで徒歩約5分 を加えての所要時間は約1時間とどちらのルートでも差ほど変わりはありません。 マイカー通勤の場合9時までに到着しようとすると 朝の通勤渋滞で1時間では厳しいですよね・・?2時間くらいはかかりますかね・・? 通勤ラッシュの時間帯に電車に乗った事がなく混雑具合がわかりませんので どれくらいツライ満員具合なもんなのかも教えて頂けると有り難いです。 宜しくお願い致します。

  • 大阪での通勤

    近鉄布施駅から大阪城北詰駅まで通勤します。 布施~鶴橋~京橋~大阪城北詰で乗り換え予定です。 そこでポイントが溜まってお得なカードを探しています。 近鉄のPiTaPa、JRのICOCAなどがありますが、ホームページを見てもよく分からないので、お勧めのポイントカードがあれば教えてください。

  • PITAPAとICOCA定期券の併用について

    JR環状線の京橋駅から鶴橋経由で近鉄南生駒駅までのICOCA定期券を持っています。JR大阪駅からPITAPA(チャージあり)で改札を通り、そのまま環状線外回りに乗って京橋を通過し、鶴橋駅で近鉄に乗り換えたいのですが、鶴橋駅の近鉄線連絡改札口はどのように通過(ICカードをタッチ)すればよいのでしょうか?教えて下さい。

  • 「八尾(やお)駅」 (大阪八尾市)

    「単に「八尾駅」といった場合、JR八尾と近鉄八尾のどちらの駅を指すのか」 自分はJR八尾だと思ってます(自分は近鉄八尾は「きんやお」とよんでいるから)。それにネットで検索しても一番最初はJR八尾が出ますし、wikipediaでも同様です。ですので世間的にも八尾駅はJR八尾駅の事を指すと思っていました。 だから人と話をする時に八尾駅の事を言うとき、JR八尾の事を言っているつもりです。しかし、初対面の人(大阪、関西人)等の場合「近鉄の?」といわれることが結構あるので、内心「JRに決まってるだろ。近鉄八尾はきんやおだ」と思いつつ「JRの八尾駅」と答えています。 確かにJR八尾は各停しか止まらないし、近鉄八尾周辺ははアリオがあったりするのでJRよりはインパクトがあるのかもしれませんが、近鉄八尾は所詮、各停と準急しか止まりません。JRの快速乗り換え等を考慮すると、駅としての利便性は五十歩百歩と思います。 なので「八尾駅」が近鉄八尾と思っている人が多いことが不思議でなりません。(ひとそれぞれ考えがあるとおもうので、別に否定はしないが、自分としては人に合わせたいのでどちらの駅を指すのかはっきりさせたい) 単に「八尾駅」といった場合、JR八尾と近鉄八尾のどちらの駅を指すと思いますか。 多くの解答をお待ちしています。 あと「天王寺駅」はJR、地下鉄、その他のどれか、「吹田駅」はJR、阪急、その他、のどれか、を指すと思うか意見ください。

  • 大阪市内→京都への通勤ラッシュについて

    このたび転勤で大阪へ引っ越すことになりました。 勤務先は京都市内で、諸事情で大阪府内に住むため大阪→京都への電車通勤になります。 過去の質問なども参考にして、住むところを大阪市内・高槻市・枚方市の3つに絞りました。 そこで、下記1~5の、朝の通勤ラッシュ時の混雑具合について教えていただけないでしょうか? 座れるなら通勤時間がかかってもよいです。(1時間くらいまで) 逆に、押し込むほど混雑するなら、住むところを再検討しようと思います。 1.JR東海道・山陽本線:新大阪駅から京都方面へ 2.JR東海道・山陽本線:高槻駅から京都方面へ 3.阪急京都線:梅田駅から京都方面へ 4.阪急京都線:高槻市駅から京都方面へ 5.京阪本線:枚方市駅から京都方面へ よろしくお願いいたします。

  • 近鉄八尾周辺の駐輪場とJR八尾からのバス

    大阪八尾に住んでいるのですが10/31、11/1ともに近鉄八尾を朝7時ごろの電車に乗らなければならなくなりました 一時預かりが出来る駐輪場ってありますでしょうか? JR八尾 及びJR久宝寺には駐輪場あるのですが 近鉄八尾ではあまり見かけたことがありません。 もしない場合 JR八尾から近鉄八尾までバスでどれぐらいかかるでしょうか? もし分かるなら朝の時間帯の混んでる時間も考慮した実乗車時間が分かれば幸いなのですが お願いできますでしょうか

  • 最寄り駅の播磨新宮駅(兵庫県)から鶴橋(大阪)までの切符を

    最寄り駅の播磨新宮駅(兵庫県)から鶴橋(大阪)までの切符を みどりの窓口で買います!! JR大阪駅についたら環状線で鶴橋へ、 鶴橋に着いたら改札を出る時に150円支払うのですか? 一緒に行く友達からメールが来たのですが よくわからなくて (?_?)近鉄だから150円支払うみたいなこと言ってたんですが。。。 その場合みどりの窓口で買った播磨新宮駅から鶴橋までの切符と150円どんな風に改札通すのですか? 田舎者でわからなくて (T_T) ※荒らしご遠慮下さい。

  • PITAPAでの大阪環状線での乗り換えについて

    立て続けに鉄道カード関連の質問で失礼いたします。PITAPAを使って近鉄線で名古屋から鶴橋まで行き、鶴橋駅の近鉄/JR乗換え改札で大阪環状線に乗り換えるとき、PITAPAとモバイルSuicaを併用して、乗換え改札を通過することは可能でしょうか?ちなみにPITAPAはJR西日本エリアでのオートチャージ機能がつけてあります。よろしくお願いします。