• ベストアンサー

野鳥のつがいは、どうやって相手を見つけるのですか?

お世話になります。 野鳥が巣作りに励んでいる姿を、この季節よく見かけます。 生息数の少ない野鳥は、相手の存在をどのようにして知る(見つける)のですか。 人間の能力では不可能と思われますが、野生動物に特有の能力があるのでしょうか。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 温帯に住む小鳥類では、多くの場合、雄が美しい声で囀ります。囀る時期には、羽色がとても目立つ美しい色になるものもいます。小鳥は外敵が多いわけですから、本当は鳴き声や羽色が目立たないほうが生き残りやすいわけですが、雌を見つけるために命がけで目立っているわけです。 カモなどは冬越しをする場所で番い相手を見つけて、春に北国に帰って繁殖します。また、エリマキシギなどいくつかの鳥では、アレナ(アリーナ)と呼ばれる集団見合いの場所で相手を見つけます。 そういうわけで、鳥は人間が思いつくような聴覚や視覚で異性に訴えており、また場所や時期がうまくあうようにするなど、まあ当たり前の方法で出会っていると考えてよいと思います。野生動物特有の特殊な能力があるという事実は発見されていません。 実際に、環境破壊などで極端に減ってしまった種の場合、隣接して住んでいる同種の鳥がいなくなって、それぞれの鳥が番い相手を得られずに、急激な減少が加速するということがあると考えられています(もし遙か遠くにいる同種の個体が超能力で発見できれば、出会うことができるのでしょうが、そういうことはないようです)。

FLOATGLASS
質問者

お礼

お世話になります。 詳しくご教示頂きありがとうございました。 初めて見るような野鳥の番いを見て、自然の不思議さに質問した次第です。 「隣接して住んでいる同種の鳥がいなくなって、それぞれの鳥が番い相手を得られずに、急激な減少が加速するということがある」 悲しいことですね。 食物連鎖で犠牲になるのもつらいですが、自動車にはねられた夜行性の動物や、番いにめぐり合えない希少動物には、人間として心が痛みます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

雄の鳴き声とか。

FLOATGLASS
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 ひとつの手段ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  •  野鳥の耕作?行動名

     野鳥の耕作?行動名 ヤマガラ、シジュウカラ、ゴジュウカラなど、ヒマワリの種を失敬しては、 地面や樹木の皮に埋め込んでます。 こうした野鳥、野生動物の耕作行動?単に隠してるだけかも知れませんが、 秋から初冬にかけて多くなるこうした行動を、生物学では何と言いますか? また、発芽したヒマワリのもやしは人間も食べれますか?

  •  野鳥の窓ガラス追突防止策?

     野鳥の窓ガラス追突防止策?  野鳥、野生動物の人為的事故死があとを絶ちません。  当方の不注意ではシジュウカラの煙突落下、カワラヒラのネズミ捕りシートへの侵入、 などありましたが、これらは防止策を講じました。  野鳥の窓ガラス追突事故につきましては、窓ガラスが鏡になり、野鳥から観れば風景らしく、 追突がしばしばです。  人間の立場からすれば、カーテン、雨戸の締切にも限界がありますし、ネットで覆うのも 景観が悪くなるとの、反対があります。  音波などで障害物から回避させるなど、野鳥と人間が共存できる方策がありましたら、 教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 野鳥を保護すると処罰されますか?

    鳥獣保護法に基づき、一般人が野鳥を捕獲・保護することは禁じられていますよね。 このサイトを見ていても、落ち雛等を拾った質問者に対し、  ・拾った時点で処罰の対象  ・県に連絡しても担当者によっては恐ろしいことになる  ・動物病院に連絡したら通報される といった意見が少なからずありました。 その意見が間違っているとか、不当だということではありません。 ただ、巣立ち雛などではなくて、本当に死に瀕している野鳥をやむを得ず保護した場合でも、実際に処罰の対象となることがあるのでしょうか? 実は本日、道路を車で走行中に事故にあったカラスの成鳥を保護し、数箇所の施設に電話で相談しました。 保健所の回答→どうすることもできないのでそのまま放置するように。 地元の動物園→カラスの保護はしていません。 最終的には、県や市の農林振興局に鳥獣保護を担っている部署があると聞き、連絡すると快く引き受けて頂くことができました。 保護センターがある、というわけではないですが、世話をして預かっていただけるとのことでした。 こうした対応は、やはり県によって異なるのでしょうか? 質問が解り辛くなってしまいましたが、「都道府県ごとの野鳥の保護に対する対応の違い」について、経験談やご存知の話があったら教えていただきたいです。 実際に野鳥を保護して処罰や罰金になった・・・などという話もあれば、是非お聞かせください。 ちなみに個人的な感想ですが、野生動物とはいえ、交通事故という人災にあったものを、自然の摂理と放置するのは少し違う気がします・・・。

  • 生息数が人間を上回る、最も大きい動物は何でしょうか。

    人間以上の大きさの動物で、生息数で人間を上回る動物はいないと思います。 生息数が人間を上回る、最も大きい動物は何でしょうか。 またどれくらいの大きさですか? ※ 生物の大きさを表すのが、体長なのか体重なのか、そう言う基本的なこともわからない素人が思いついた、単純な疑問です。  よろしくお付き合いください。

  • 霞ヶ浦について。

    私は今、学校の総合学習で“環境問題”について調べていて、さらに私は“野生動物”について調べています。 そのなかでも、霞ヶ浦の水質汚濁について調べているのですが、水質が悪くなったために見られなくなってしまった野鳥や魚などがいるのか、又、その野生動物への影響について、何か知っている事があれば教えて下さい。 できれば、参考URLも教えて下さい。 お願い致します。

  • 巣から落ちた燕(つばめ)のひな

    先日息子が道ばたにいた死にそうな燕のヒナを連れて帰ってきました。 調べたところ野鳥は法律で飼えない事や、ヒナをそのまま放っておいた方が良かったということなどは解ったのですが・・・ ペットショップでも相談したのですがどこか紹介してくれるわけでもなく引き取ってももらえず、巣と餌を買わされ、一度連れ帰った(人が触れた)ヒナをそのまま(巣も解らず)見殺しにすることもできず、このままでは死んでしまうと判断し、野鳥に詳しい実家の父に託しました。 人に慣れていないため餌も食べずぐったりしていたヒナでしたが、1日経ち、父が口を開けて餌を与えたらしく、少し元気になっているとのこと^^ 難しいとは思いますが、このまま生き延びて成長し 大人になっても、野生に戻すことは不可能でしょうか。 調べたところ、ある人が巣から落ちて弱っていたヒナを世話して元気になったところで親燕の元へ(元の巣)へ返した・・・という話はあったのですが、元の巣というのが解りませんvv 多少羽ばたくので、落ちた後巣から離れてしまったかもしれません。 もしかして産毛も無いので巣立ちだったのでしょうか? ショップではまだヒナと言われましたが・・・ 何か良いアドバイスなどありましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 野生動物による被害を少なくするには?

    野生動物による被害を少なくするには? 熊、猿、イノシシ等野生動物による人間への襲撃が後を絶ちません。 原因は山間部の人口減少により野生動物の数が増えたことだと思います。 野生動物の数を適正に抑えるためには、それを捕食する動物を放すことは有効だと思います。 昔は日本にも狼がいましたが今はいません。 そこで仮にヨーロッパオオヤマネコの雄雌を20匹ずつ中部山岳地帯に放すと自然繁殖するでしょうか?

  • 野生動物は餌の栄養分の不足を本能的に知る能力が優れ

    野生動物は餌の栄養分の不足を本能的に知る能力が優れていますが、人間は学ばないと栄養が偏ってしまいますけど、それってある意味人間の退化した部分と言えるのでしょうか?

  • 命の重さや命の存在はどうすれば感じる事が出来ますか

    最近、動物や人間の命の存在や価値が分からなくなりました。 以前は、怪我をしたタヌキや野鳥、野良猫がいれば可愛そうだなと思い手当てをして怪我が治れば元居た場所に帰していましたし、道で困っている人がいれば声を掛けたりして手を貸したりしていました。 ですが、 今は、動物も人間に対しても自分から争う気にはなりませんが相手が怪我をしたり、困っていても、何も感じません。 どうすれば、命の存在や価値を感じる事が出来るようになりますか? こういう感覚は1度失うと2度と取り戻せないものですか?

  • このTV番組の名は?

    昔々、’78年頃、こんなTV番組がありました。アフリカなどで生息する野生動物の生態を撮影した教育番組で、先行の「野生の王国」より子供向けで易しい内容にしたものでしたが、「野生の王国」のガチンコ真裏になって視聴率的に振るわず、そんなに長く続かずに終わりました。そのオープニングテーマのさびの部分がこう言う歌詞でした。 「きょうもみんな陽気に生きてるよ~ラララ アフリカは アフリカは 動物たちの天国だ」 おわかりの方、教えて下さい。よろしくお願い致します。、