• ベストアンサー

運転免許の技能教習

今、自動車学校に通っています。(AT限定) 学科は問題無いのですが、技能が人並みに進んでいるのか不安です。 7回乗ったにも関わらず、第一段階の22個の項目のうち、 まだ10までしか進んでいません。 これって遅いですよね? この調子では、標準時限数12時限を何時間オーバーすることやら… 学生なら、規定時間か、せいぜい1時間オーバーで終わると聞いていたのに…… 時間もお金も無いので、すごく不安です。 皆さんは、第1段階、第2段階の技能を、それぞれ何時限で終了しましたか? 皆さんの体験談を教えてください。

  • bless
  • お礼率68% (24/35)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cools
  • ベストアンサー率45% (14/31)
回答No.3

あんまり悩まないでください。人それぞれ違います。そのためにK2検査(適正検査)があり結果に基づいて教習します。(検査後アドバイス受けましたか?(^^)ただblessさんの文面からするとK2検査の結果=ちょっと神経質の面がでてるのかな~^0^。後、指導員がその都度変わる(毎回)のも原因があるよね!(北海道は終始同じ指導員が原則なんだけど本州は毎回変わるのが原則ですね 勤務経験上)それはね、その都度「こうですか?」「あ~ですか?」と聞かないとだめよ!^0^やっぱしね聞かれた方は 「こいつやる気があるな!」って思うものよ 教習終了時に指導員に出来、不出来の確認を取ってみてごらん。後、指導員に、もし なにも言われないで延長印(みきわめ不良印も同じ)押されたら、これは校長や窓口に苦情を言ってください。また、blessさんが納得されずに延長印(みきわめ不良印も同じ)押されても同じことです。生徒、合意の上延長印(みきわめ不良印)を押すことになってますから。 あんまり心配すんじゃない^0^がんばって免許とろう!取得後は安全運転で!

その他の回答 (4)

  • prome
  • ベストアンサー率32% (64/196)
回答No.5

私が免許取った頃と、今とは技能教習の時間が違うのかもしれませんが、 私は下手だったので、補習がすごく多かったです。 何時間かは忘れましたが、金額にして約9万円! まあ超過単価が高い教習所だったこともありますが... ある教官が言ってましたが、超過が多かった人ほど、 免許取得後の事故が少ないって! 逆にすんなり卒業した人ほど事故が多い。 一つの例ですが、その教習所の生徒で超過0ですんなり卒業した人が 免許取得の翌日、自分の運転ミスで事故ってしまい、死亡という話も 聞きました。まあこれは極端な例でしょうが。 事故した時にかかる費用を、今教習所で払っていると思えば 気が楽です。

  • drisil
  • ベストアンサー率24% (211/860)
回答No.4

ぜ~んぜん問題ナッシーング♪ なにかってーと、「人並みに出来ているのか??」とか考えるのはよくないヨン(この辺は学校教育のワルさもあると思うが…) それよりも重要なのは"自分はキッチリ出来ているのか?"って事じゃないかな? 私と一緒に教習を受けていたあるコは「イマイチ不安だから」って、自分から補習受けていたりしましたよ 逆に私みたいに、さっさと卒業しておきながら実際にはコソコソ事故っている人もいるので…(汗) ま、人の事なんか気にせずにしっかり自分の知識・技能を身に付ける事ができれば少々時間掛かってもそれでオッケイなんじゃないかな? 一つだけアドバイスすると、友達はいっぱい作った方が良いよ♪ 技術的な面は先生方に教えてもらえば良いと思うけど、こう言うメンタル的な問題は友達しかないっしょ! 同じ目的をもった者どうし励ましあって練習すればきっと楽しい教習生活が送れると思うよ これから色んな課題が出されると思うけど、どーにも詰っちゃったらまた質問してちょ 私で良ければアドバイスするヨン♪

  • clef
  • ベストアンサー率26% (39/146)
回答No.2

こんばんは! >7回乗ったにも関わらず、第一段階の22個の項目のうち、まだ10までしか進んでいません。 僕も去年の6月にMTでとったまだ若葉です。古い教習原簿を引っ張りだしてみました。 blessさんは今の所、2回オーバーってことかな?順調なんじゃないですか?僕は第一段階は規程15限のところを22限で(!)、第二段階は19限のところを24限でした。すごいっしょ??適性検査も下から2番目の成績だったし・・・ ただ、弁解をさせてもらうと入所してから就職活動とか学校とかいろいろと忙しくなっちゃって、技能の間隔がスゴイ空いちゃったんですね。だから、すぐ忘れちゃって・・・まあ、もともとニブイんですけど。教官もすげ-ムカツク奴(ダメダメだけ言って具体的なアドバイスはほとんどしてもらえなかった)ばっかだったし。結局、教習期限のギリギリにとりました。 でも、一つ自慢できることは仮免も卒検も一発合格だったことです。筆記も仮免満点で卒検は98点だったし。これも時間をかけてしっかり技能をつけたおかげかな(^∇^) だから、アドバイスとしては乗る間隔をあけないで絶対に一気にやっちゃって下さい!迷ってる方がよっぽど損するよ。金も時間も。それに遅くたって実際の道路で事故るよりはマシでしょ。友達の目が恥ずかしいかもしんないけど逆にギャグにしてやっちゃってください。教習所は話題の宝庫だからネタ探しも楽しいよね。 もちろん今は安全運転です。車庫入れは未だに苦手だけど。車乗れると世界が広がって本当楽しいよ。楽しいことを想像しつつ頑張れ!

bless
質問者

補足

皆さん、ご回答ありがとうございました。 本来はお礼を書いてから締め切るつもりだったのですが、 諸事情でしばらく書き込む事ができなくなってしまいました。 時間が空き次第、お礼を書きたいと思いますので、 申し訳ありませんが、ご理解ください。すみません。

  • obihsot
  • ベストアンサー率42% (65/152)
回答No.1

どうでしょうか?人それぞれ得手、不得手がありますから。私は今の制度に変わる前でしたが(第4段階まであった)補習はありませんでした。何が出来てませんか?車両感覚?走行速度?内輪差??どれでしょうか? 質問の意図が体験談ということなので私自身のことに限って記載させていただきます。 最初に車両感覚ですが、初めて車に乗って動かせといわれても全然判りませんでした。しかし車輪を長い白線に乗せて前を見ると左前輪と、右前輪の走っていく先が判るようになりました。後はその白線の幅+aで、車体の幅という苦とが出来ます。これで、直進は何とかなりました。 カーブですがあいた時間に他の人がどの辺でハンドルを切っているか見ていました。後は自分が乗ったときに見よう見まねでやっていきました。加速も思い切って?!ブレーキも思い切って踏んでみました、思いっきりやって限界が判ればしめたものです、 停止線で止めるならそれより手前で加減をしながらブレーキを踏めばいいのですから・・・。 第1段階という事なのでこれくらいでしょうか?? 最後に一言、教官はあくまで標準的な手順を教科書通りにしか教えてくれません、だから早くとりたいと思うなら自分で自分の欠点を見つけて克服するように努力しなければいつまでたっても修了できません。 これが私の体験談です。

bless
質問者

お礼

さっそくのご回答、ありがとうございます。 私自身は、特に何かがうまくできていないという感覚はないのですが、 今現在の進みと、標準的な終了時間(12時限)とを見比べると、 とてもその時限数じゃ終わりそうもないんですよね。 自分では、教官に言われた事はそれなりにスムーズにできているつもりなのですが…… 自分でそう思ってるだけで、実はとんでもなくニブいのではっ!?と思い出したら 果てしなく不安になってしまったんです。 それで、皆さんはどれくらいで終了することができたのか、 また、私の進みはやはり遅いのか、普通なのか?という点を 教えていただきたいと思い、質問させていただきました。 質問の趣旨が明瞭でなかったようで、申し訳ありませんでした。 でもobihsotさんの体験談、とても参考になりました! また何かありましたら、よろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • 運転免許取得について

    自動車の免許を取ろうと思っています。 (ちなみに18歳女子です) MTを取る予定です。 (以前、質問してみたところ市販車はATのほうが多いと聞いたので、ATでもいいとは思っているのですが、最終的には限定解除したいので、そうすると値段的には最初からMTのほうがいいのかなと思って) で、教習所のメニュー見てたら(大田区蒲田のです) AT車限定の場合、何時間オーバーしても定額保障のコースが +22500円でした。 自分がどのくらいオーバーするかが分からないので、 もし、すごいオーバーしそうなら、AT車の免許取得料と上記の定額保障の料金で免許取って 後日限定解除のほうがいいのかなと思うし (MTは定額保障ないので) で、一番自分の中で理解できてないのが、教習の流れです。 HP見たのですがそこまで詳しくは書いてないので http://www.e-lavie.jp/training/flow.html これが教習の流れのページなのですが 学科・技能教習第1段階→仮免→学科・技能教習第2段階→卒業 というのは分かるのですが これは 学科・技能教習第1段階は、それぞれ必要な時間数を受講したら 仮免の試験に臨めるということですか? そこで、学科と技能のテストに合格すれば第2段階に進めるということですか? で、もし学科は受かったけど技能は落ちたら、 技能だけのやり直しOKですか?それとも学科ももう1回受けなければダメですか? 料金の詳細のところに、仮免学科試験再受験料はあったのですが、技能のほうの再受験料の記載がなかったので・・・ 私的な考えとしては、技能は落とすことがあったとしても 学科の試験は落とさないだろうと思っています。 きちんと時間通り行けばOKだし、技能と違って家でいくらでも覚えることができるので。 ただ、技能はもちろん運転したことないですから、 知識だけはあっても、ダメなこともあるだろうし。 なので、私の候補としては 1.AT車+定額保障で免許取って、後に限定解除 2.AT車で免許取って、後に限定解除 3.最初からMT車 です。 ちなみにですが、最初からMT車取ったとして AT車を運転する際に操作がしづらいってことはありますか? 後、少し補足ではありますが 免許を取った後、運転する気はありません。 車を中古にしろ買う余裕もないし・・・(家的にはありますが、家の車庫は1台しか入らず、私が購入したら駐車場借りなければいけないし、車を買ったとしても、私は自転車で移動することが多いので、運転ほとんどしないと思います) だから、たま~にレンタルカーで運転した方が完全に安上がり。 将来的に何年か経って、買う可能性はなきにしもあらずって感じです。 父の車はありますが、父は車大好きで、車内で食べ物食べるのも、いい顔しないぐらいの人なので(家族車なのに) 私に運転させる気はさらさらありません。

  • 教習所について

    今、自分は高校3年生で、 普通車(MT車)免許を取得すべく自動車学校に通っています。 そこでは、男ならMTでしょという風潮や周囲の友人がMT車免許だったこともあり、 自分もそうしたのですが、 教習所に通い始めて1週間ほど経つにも関わらず、 23項目あり、規定時間が15時間の技能教習の1段階が、 12時間も乗っているにもかかわらず未だに項目8の「カーブ・曲がり角」という現状です。 エンストもありますし、発進時等ガタガタ揺れることもあります。 毎回復習項目があるような状況で、 このままのペースだと規定時間を40時間あるいはそれ以上オーバーしそうです。 規定時間をオーバーしても、料金はかからないのですが、 親にお金を払ってもらった手前安易に辞めるわけにもいかず困っています。 親からは今後はよく考えろと言われています。 その教習所では女性の指導員は比較的優しいのですが、 40代以上の男性指導員のほとんどが感じが悪く、 「何でできないの?」とか「やる気あるの?」とか「AT限定に変えれば?」などと、 嫌味をほぼ毎回言われ、 正直教習所での技能教習に行くことに若干の恐怖感さえあります。 見た目がヤンキーのような人では、 復習項目がつくこともなく順調に進んでいる人がほとんどで、 悔しいですし、自分が惨めにもなります。 男性指導員に言われたようにAT限定にしようかなと悩んでいますが、 男でAT限定などいないのではないのか、 あるいはAT限定に変えても、 運転センスのない自分は、規定時間をオーバーしてしまうのではないかという危惧もあり、悩んでいます。 その点についてご意見を頂ければと思います。 またAT限定の免許はMTよりはるかに容易であるか、AT限定→解除は容易であるか、 男性の方でAT限定だった方・MTで規定時間を大幅にオーバーした方がいらっしゃるかも、教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 運転免許 技能教習でオーバーしまくりです。

    21歳大学生です。 普通4輪MTの免許を取ろうとある教習所に通っているものですが、 第一段階8回オーバーの末、修了検定2回目でとおり、今第二段階の途中です。 その第二段階も、初日(項目1,2)からOKが貰えず、項目3は一度で通れたものの、項目4で2回オーバー、項目5も一回オーバーと、1つの項目をクリアするだけで相当時間がかかっています。 こんなにオーバーしている人を聞いたことがありません。 自分の後輩に「え?規定内で終わらない感じですか?」というようなことを言われましたが、逆になぜ規定内で終われるのか不思議です。 最初の頃はメータを見ながら、ハンドルを見ながら、ギアを見ながら運転していて怒られたものですが、今ではそんなことはありません。合図も忘れません。 そうやって回数をこなすうちにうまくなっていくと思うのに、なぜオーバーさせるのでしょうか? この教官は絶対通してくれる、という人と、絶対に通してくれない人がいます。 この「絶対通してくれない人」を納得させるにはどうしたらいいのでしょう? 途方にくれていますので、なんでもいいのでアドバイスをいただけたらと思いますお願いします。

  • 教習所のみきわめについて

    現在、教習所に通って1ヶ月になりました。普通免許のAT限定です。 本日(5月3日)で1段階目の学科10時間、技能12時間を終了しました。 学科に関しては次回で模擬テストなのですが、技能は今日で12時間目なのに教官には特に何も言われませんでした。 「みきわめは12時間乗ってからやるもの」と思ったのですが、調べた所、12時間目がみきわめだと知りました。 手帳のみきわめの欄にもスタンプはありませんでした。 これがいわゆる時間オーバーなのでしょうか? 普通は12時間目でみきわめを受けて、模擬テストを合格して修了検定を受けるものなのでしょうか? 今までも特に「復習」などとは言われず、教官に言われるがままに乗ってました。 今日の技能が終わった後も「次回がみきわめだ」とも言われなかったので、自分が遅れてるのか心配です…。 それとも、みきわめは教官に「みきわめお願いします」と自己申告するもの…じゃないですよね…? 回答のほどよろしくお願いします。

  • 教習所 技能授業について

    すみません、宜しくお願いします。 昨日も相談した者ですが、また不安になり相談します。 現在教習所にて普通一種AT第一段階なんですが、技能授業で、まだ「模擬」の授業が終わったばかりで実際には車にのっていません。 皆様に質問なのですが、模擬授業が終わって、二回目の技能授業はいきなり車を運転するのでしょうか?なんだかあがってしまいそうで心配です。 それか技能授業二時間目は車の構造とかなんですか? 宜しくお願いします!

  • 教習所の技能教習について

    こんばんは。私はMT車の第一段階の技能教習をうけているところなのですが、最短15時間でみきわめ合格のところをもう21時間目に突入しています。そこで、ふと料金がきになったのですが、15時間をオーバーした分って、最短で合格したひとよりも余分にお金がかかるのでしょうか??

  • 運転免許 教習所

    教習所に通っているのですが引越しや仕事で忙しく残り教習期間が5ヶ月しか残ってません。まだ第一段階で学科3回、技術3回して受けて居ません。 今学生は夏休み期間ですし、残り5ヶ月で免許は取れるでしょうか?… AT限定です。 平日は朝から夕方16時くらいまでならいつでも通えます。 休日は難しいです。 残り5ヶ月週何回通えば免許取れるかも考えて頂けると幸いです。

  • 運転教習・AT車の技能について

    30代後半の主婦です。この歳になって免許を取得する決心をして教習所に通いはじめました。 実は20代のときに1度トライして、技能1時間目のシュミレーションで真っ青になって辞めてしまいました。 今はAT限定があってみんな「慣れだよ」と言うので頑張ろうと思うのですが、不安でたまりません。今日初めて車に乗りましたが、ハンドルの切り方(カーブ)、アクセル、ブレーキが頭のなかで混乱してしまい、落ち込んでます。今日は初めてだったからという思いと、誰でも簡単と言うAT車さえ満足に動かせないというジレンマで焦っています。もともと、右とか左とか瞬間的に判断する能力が鈍く、もし教官に怒鳴られたらと思うと気が気ではありません。 私は神経質で、もともとあまり運転には向いていないと思い、免許は諦めていたのですが、いろいろ事情もあり何とかしたいのです。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 運転免許の技能について

    四輪ATの免許を取るために教習所に通っています(免許無し)。 今度1段階の技能2時間目で実車なのですが 校内のコース案内図を見ても、イマイチ何をやるんだろうという感じです。 その他にもコース内の走行の仕方(周回コースは、この辺で進路変更とか、最初から中央寄りとか) も書かれていますが、何をやるのかが分からないので、何を頭に入れればいいのやら。 1段階の技能2時間目は実際の車に乗って運転する事自体が初めてなので 細かく教えてもらえますか? 1時限目のシミュレーターでは散々だったので(思っていたより時速30kmが速くて)、正直心配です。 (確実に擦っていたり、ずっとこすりながらカーブを曲がり終えたり) 後、別質問にすればいいのですが ハンドブレーキの入れる?際にボタンを押しながら動かしますが イマイチコツが掴めません。 1時限目で5~6回押す機会があったのですが 正確な1箇所から押さないと押せない感じがあります(左手というのもあるのでしょうが。右利きなもので) 慣れるしかないでしょうか? (全然押せずに、微妙に親指をずらしつつやっていましたが、そこで手こずる事が多かったです(フットブレーキはきちんと押さえています) 手をはさみかけて、少し恐怖心も出てしまいました。(あまりにもガクンといくので)

  • 免許合宿で技能が進みません

    こんにちは。実は今、AT車の免許を取る為に合宿に来ています。 合宿4日目が今日で終わったのですが、第一段階の技能が全く進みません。教官からも「1,2日は延長ですね」といわれてしまいまして、非常に凹んでいます。 どうしても、左側の感覚がうまく取れず、左がとても空いてしまうんです。練習しようにも、技能は1日2時間までなので、合宿の空いてる時間に練習もできません。 周りの子たちは、どんどん先に進んでいるので、焦ってします。第一段階で2日も延長する人なんているんでしょうか? 一段階でこんなにも手間取っていたら、きっと第二段階も延長になるのでは・・・と思ってしまいます。こんな調子で免許とれるでしょうか? また、みなさんは技能の上達のコツみたいなものがあったら、お教えください。合宿経験者の方、授業時間以外で技能上達するためにやったこととかありますか? 長文で申し訳ないですが、回答お願いします。