• ベストアンサー

「よっこいしょ」自分がおっさん/おばはんになったと思ったときは?

物を持ったり、座ったり、ちょっとした動作をするだけでも自然に口から 「どっこいしょ」と出ていませんか? そんなあなたはもう歳です!(^^ 「どっこいしょ」と言い始めた年齢を教えてください。 ちなみに私は19歳からです。 「よっこらしょ」「よっこいしょ」「よいしょ」「こらしょ」「っしょ」などもOKです。

  • nuoh
  • お礼率66% (367/548)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • backbone
  • ベストアンサー率58% (129/220)
回答No.6

若い方でも立ち座り等にかけ声をかけるのは少なく ありません。σ(^^;は現在52歳ですがやはり学生の 頃から何らかのかけ声をかけていた様な気がします。 口癖もあるかも知れませんがこれから動作を起こす とき身体に覚悟を与える意味で必要なのかも知れま せんよ。ギックリ腰等の予防になるとは思います。 意識を集中して動作を起こすと傷めづらいのは確か です。 とはいいながら19歳で「どっこいしょ」は笑われる ことは多いでしょうね。 若さを存分に楽しんでください。

nuoh
質問者

お礼

そういえば、高校生でも言うてた子、おったなあ。 こっちが笑っていたら、こんどは笑われるばんか・・・(^^; 参考になります。

その他の回答 (5)

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.5

うーん、高校生の頃から「っしゃぁ!」「おらよ」「ふぬっ!」と声出してましたねぇ。 ただ、小学生の頃に野球チームに入っていたせいか、 気合入れるとき声を出すクセがついちゃっています。 意識していませんでしたが、そのころから「っしょ」していたかもしれません。 >それよりもオッサン的なのは風呂に浸かるときに唸りながらはいる!  うっ!最近、この傾向が見られる・・・・  ワタシもおやぢの仲間入りですかぁ。

nuoh
質問者

お礼

「ふぬっ!」てなんですのんな!(’e`爆 なるほどねえ。 みんな、成長が止まる前から言うてるんですねえ。 そこで私も「はぁ・・・。」

  • yoisho
  • ベストアンサー率64% (331/516)
回答No.4

はっきりと覚えてはいませんが、もともと年齢的な問題以前に、かなりものぐさな性格なものですから・・・。 かなり若いころから、何かを始める際にはまず意を決して、たいがいかけごえをかけていたように思います。 少なくとも高校の頃には既に「よいしょ」ということで、私のHNは実はここからとっております。 最近(といっても、もうかなり前からですが)は、「どっこいしょ」とか「やれやれ」なんかも多発しています。

nuoh
質問者

お礼

おお! よいしょさんですか・・・。(^_^ 「やれやれ」!初めて聞きました。 実際に言うてる人、いてるんですねえ。 お疲れさまです。

  • rumichira
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.3

私は「よいしょ~」派です。20歳頃からのような気がします。 特にめんどくさいと思ってる行動を起こすときに多発する傾向にあります。 そして先日しみじみおばさんになったと実感したのが、スーパーで特売品 を買い忘れ、店員さんに「特売品まだありますか?」と聞いて買い足した時。 レジで待っている間、「買い忘れやお子様を頭数に入れての購入はご遠慮 ください」という注意書きが!今まさにそんな状態なので、 「あ、コレいいんでしょうか?」などと遠慮がちに聞いておきながら、 店員さんが「はあ、実は皆さんにお断りしてるんです…。」と言われた瞬間 思わず「それだったらさっき特売品のことを教えてくれたときに断ってくれたらよかったのに」と口を突いてしまった…。 同じレジの子だったので、自分が取りにいった手間を思ってつい強引な行動に出てしまいました。おばさんじゃなかったら引き下がるんだろうか…。 こんなときはどうします?

nuoh
質問者

お礼

大阪では20歳を越えたらみなオカンになりますな。(^-^ おばはんはけっこう押し通しますよ! 「こんなんひとつやふたつ、かまへんがな!」て。 そんならおばはんが我慢しーやと思うてしまいますけど・・・。(^^;

  • yoyoyo
  • ベストアンサー率22% (133/601)
回答No.2

こんにちは。うーん。中学頃から言ってたようなきが....(遠い記憶) でも、rakia2さんの >それよりもオッサン的なのは風呂に浸かるときに唸りながらはいる! にはかなりウケました。 ワタシ的には くしゃみの後に「~っしきた~」とか「っあ゛ぁぁ~」と言ってしまうのも結構.... ←何に「自信あり」なのか....

nuoh
質問者

お礼

中学生の頃からですか。 ふむふむ。 くしゃみのあとに付け足しますよね。うんうん。 わたしは「ううー、おぉ・・・」(?)かな?(^ー^

  • rakia2
  • ベストアンサー率29% (129/435)
回答No.1

中学でて、高校入って、坊主頭じゃなくなった時からですね。見た目にオッサンしてましたし。 ちなみに物を持つときに声をかけて持ったほうがなんだかいいみたいな話を聞きます。何でも腹に力が入って腰とかの負担が少し軽いとか・・・。違ったっけ?。 それよりもオッサン的なのは風呂に浸かるときに唸りながらはいる!・・・これですね。

nuoh
質問者

お礼

さっそくの回答おおきにです! わたしも高校生でおっさん風でしたけど、「よっこいしょ」は言わなかったなあ。 そうですね。腹から声を出して力むと良いそうです。 体操なんかでも、息を止めたらあかんようですね。 「うふぅぅ・・・。ごくらくごくらく・・・」(^^

関連するQ&A

  • おじさんやおばさん老人に可愛いと言われるのって。。

    おじさんやおばさん、老人によく可愛いと言われますが、20代、10代の人にはあまりかわいいと言われません。 ちなみに私は、20歳ですが、童顔ではなく、目はパッチリしてなくて奥二重で面長です。おぼこいといわれます。10代のころは実年齢より年上に見られてました。あと、中高年の方に特に優しくしてるわけでも愛想良くしてるわけでもありません。 若者に可愛いといわれないってことは私は実際には可愛くないんでしょうか?? 中高年の方の可愛いの基準は何なんでしょうか??

  • おじさん、おばさんの分かれ目の年齢は?

    若いヤングも年とともにいつしかおじさん、おばさんになります。 その分かれ目は、実生活で現実的な思考が行動と一致したときだと 思うとります。 その年齢は男の場合は、40歳、 女性の場合は、33歳だと思うとります。 その年齢を境に、ヤングからオジサンおばさんになるのだと思うとります。 男の場合は、年を重ねるにつれいぶし銀の渋さや経験が尊敬されて輝きを増して ピチピチしとる若い人にもてるようになります。 しかし、女性の場合は、花が枯れるのと同じで 花の命は短いものです。 おじさん、おばさんに移行する年齢は一般的に何歳くらいなのでしょうか?

  • “おねえさん”と“おばさん”の境目、“おにいさん”と“おじさん”の境目

    おねえさん”と呼ばれるのと、“おばさん”と呼ばれる境目は、何歳位だと思いますか? 同じく、“おにいさん”と呼ばれるのと、“おじさん”と呼ばれる境目は、何歳位だと思いますか? 皆さんの主観的な判断で、それぞれの境目となる年齢のイメージをお願いします。 ・おばさん年齢は○歳から ・おじさん年齢は○歳から

  • 還暦をむかえる伯父へのプレゼント

    今度伯父が還暦をむかえるので親戚で集まって旅行に行く事になりました。 その時にその親戚の中の子供たちだけで何かプレゼントを渡そうって ことになったんですが、なにぶん年が離れすぎているので 何をあげたらいいのか思いつきません。 そこでその年位の人が貰ってうれしいものってなんでしょうか? みなさん良いアイデアをお願いします。 ちなみにその子供というのは全部で僕を含め6人です。 年齢は僕を筆頭に19歳~7歳までです。 子供だけなのであんまり高価な物は買えません。 すいませんがお願いします。

  • 何歳からおばさん?

    よく若く見えるって言われますが、実際はプラス7,8歳くらい歳は取ってます。 おばさんと言われる年齢って何歳からなんでしょうかね? 実年齢より見た目が優先されるのでしょうか?

  • 伯父と叔父(伯母と叔母)の違い

    表題の件、回答願います。 また、母親のいとこ(私から言えばおじさん)は血縁関係上何に当たるのでしょうか?またその人の奥さんの関係も教えて下さい。

  • 自分で、おじさん・おばさんと思ったのは何歳の頃 ?

    これも個人差がある、と思いましたが(気が若い方もいると思います) 素朴な疑問です。 周りの方が見れば、そん風には見えないんだけど(若いよ !と ) だけど心の中で、自分ではもうおじさんだよとかおばさんだよって そんな風に思った時の年齢っていつなんでしょう・・・ 私の場合は何となく30歳過ぎた頃に、もうおじさんだよって思いましたが(笑)

  • 「おじ」「おば」の書き方

    親戚のオジ・オバに手紙を書いているところです。 オヤジよりも年長なので、オジのほうは伯父と書き、オバの方は年下だから叔母と書こうとしてハタと気づいたのですが、この二つが混在している状態ってよく考えると字面的にちょっとヘンな気も・・・。 こういう場合、伯父・伯母で統一するとまずいでしょうか?

  • 「おっさん」と「おばはん」

    「おっさん」と「おばはん」 国語辞典や広辞苑では「おっさん」は載っているのに、「おばはん」は載っていません。 なぜでしょうか?

  • なぜおじちゃんおばちゃんは食べさせたがるのか

    おじちゃん、おばちゃん、おじいちゃん、おばあちゃん…年上の大人たちは何故年下にご飯やお菓子をたらふく食べさせたがるのでしょうか。食べても食べても出てきます。適量というよりも、残す・残されることを前提に盛った量がきます。うちだけかとおもったのですが、全然関係ないイベントのお手伝いをしたときもそんなかんじでした。 なぜでしょうか?

専門家に質問してみよう