• ベストアンサー

FMトランスミッタの設定周波数について(奈良近辺の方)

・・・・ リナ(@engelrina)の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

地域別コミュニティ局一覧(近畿・中国) http://aforum.jp/cfm4.html#5 県域FM放送局(近畿) http://www.ktab.go.jp/housou/keniki.htm 放送サービス一覧(近畿) http://www.ktab.go.jp/housou/index.html

参考URL:
http://www.ktab.go.jp/housou/index.html
matya2000
質問者

お礼

ご回答有難うございます。非常に参考になりました。現在設定している84.4kHzは結構混んでいる帯域みたいですね。

matya2000
質問者

補足

kHzではなくMHzでした。

関連するQ&A

  • FMトランスミッターの周波数??

    車でソニーのMP3ウォークマンを聞こうと、ソニー製のFMトランスミッターDCC-FMT3を購入しましたが、カーコンポのFMの周波数を合わせようと試みましたが、あれって選曲すると自動で探してくれますよね? コンポは探し出した周波数はすべてオンエアーされているので、音楽が聴けないです。 コンポの説明書を読んでも、マニュアルで周波数を設定すると言う項目がないのです。 なので、FMトランスミッターに記載されている、周波数をコンポであわせるとは皆さんどうされているのでしょう?

  • FMトランスミッタについて教えてください。

    ipodを買ってFMトランスミッタを使い車のオーディオで聴けるようにしたいのですが、FMトランスミッタというのがよく分かりません。FM電波に乗せて音楽を飛ばすことは出来るのですが、FMトランスミッタが対応している周波数ではっきりラジオが聴けないと音楽も聴けないんでしょうか?それともその周波数が砂嵐みたいにザーってなっていてもFMトランスミッタを使えば音楽が聴けるようになるんでしょうか?教えてください。

  • FMトランスミッターの周波数

    初めて質問させていただきます。 現在、車で音楽を聴く際にFMトランスミッターを使用しているのですが、ひとつ疑問がわきました。 それは、周波数と音質は関係あるのか?ということです。 高いor低い周波数のほうがいいのか、はたまた製品によって違うのか・・・。 解答のほどよろしくお願いします。

  • FMトランスミッターの周波数

    車内でポータブルプレーヤーを聞くため、 シガーソケットに差し込むタイプのFMトランスミッター (リミッター?)を購入したのですが、周波数を合わせても 何も聞こえてこない状態です。 これはどういった原因が考えられますでしょうか? 購入したのは、カシムラKD-18のFMトランスミッターです。 http://www.rakuten.co.jp/qnp/867456/867473/867660/ 3つの周波数(88.1/88.5/88.9Mhz)それぞれ試したのですが 結果はどれも同じでした。使用地域は大阪です。 宜しくお願い致します。

  • FMトランスミッタについて(iPod利用)

    iPodをFMトランスミッタを利用しFM(ステレオ、車内など)で聞こうと思ってiTrip2を購入しました。でも、すぐに音ズレがおきたり、音声が切れたりして使いかってはいまいちです。周波数を変えても同じです。かなりFMアンテナに近づかないと聞こえません。 iTrip2を利用している人、他のFMトランスミッタを使用している人にお聞きします。 使用感はいかがでしょうか? こんなもんでしょうか? なんでもいいので使用感、ご意見お待ちしております。よろしくお願いいたします。

  • fmトランスミッター 周波数

    fmトランスミッターの周波数ってどのように決定されるのですか? 地域別の一覧表みたいなサイトがあれば良いのですが。

  • FMラジオの周波数

    車についている、ステレオについてお聞きします。 MP3の音楽を聞くためにFMトランスミッターを購入しました。 トランスミッターの周波数はFMの107mhzなんですが車のラジオの周波数が90mhz以上いかないので聞くことが出来ません。 89.95を超えると76.00に戻ってしまいます。 このようなラジオの周波数を107に合わす事は出来るのでしょうか?

  • FMトランスミッターの周波数について

    昨夜、FMトランスミッターを購入したのですがFM周波数の合わせ方がわかりません。 88.7とステッカーが貼ってあったのでそれに合わせて設定しましたが試聴できません。 ボタンを押して周波数を変えようとしても全く変わる様子がありません。 旧製品は起動します。 対処方法を教えていただきたいです。 宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • FMトランスミッタを使ってipodで音楽を聴きたい

    ipodを買ってFMトランスミッタを使い車のオーディオで聴けるようにしたいのですが、FMトランスミッタというのがよく分かりません。FM電波に乗せて音楽を飛ばすことは出来るのですが、FMトランスミッタが対応している周波数ではっきりラジオが聴けないと音楽も聴けないんでしょうか?それともその周波数が砂嵐みたいにザーってなっていてもFMトランスミッタを使えば音楽が聴けるようになるんでしょうか?教えてください。

  • FMトランスミッターの周波数

    車のオーディオで主にMDを使っていましたが、自宅のコンポが壊れ、現在ではPCと接続してMDへという機種がほとんどなく、同じようなものは7万位しております。 そこで持っているウォークマンなら手軽に曲の入れ替えなども出来るので、FMトランスミッターを使い始めたのですが、 乗っている時間の半分近く、雑音や他の車からかFM局なのかわかりませんが、違う曲を拾ってしまいます。 実際にFMトランスミッターはこんなものでしょうか? それとも周波数の問題でしょうか? ラジオを自動選局すると、かなり細かくストップしていろいろな局の電波を拾うので、76とか89とか設定ぎりぎりの範囲で聞くのですが、どれくらいの周波数がベストなのでしょうか? それとも都度切り替えるのが普通なのでしょうか?