• 締切済み

HDDのカリカリ音は、なぜ出る?

ysk6406の回答

  • ysk6406
  • ベストアンサー率40% (237/589)
回答No.4

色々な要因がありますが、いちばん目立つのはやはりヘッドのシーク時に発生する音でしょう。 ディスクは、使い込んでいるうちにファイルのクラスタ配置がだんだんバラバラになってくるので、一つのファイルをアクセスするにも、ヘッドが(大変なスピードで)あちこちのシリンダを走り回るようになります。その時に出る音が、あの「カリカリ」音ですね。 対策としては、まず定期的にデフラグ(Windows 付属のデフラグは馬鹿なので、できれば Norton Utilities のような高機能のデフラグ)することが、有効です。 あとは、大容量のHDDに交換するという手もあります。大容量にすると、平均的にヘッドの移動量が少なくて済むので、それだけ静かになります。 私の手元にあるPCでも、昔の2GB程度の機種と最新の100GBのでは、ずいぶん「カリカリ」音の大きさが違いますよ。

UkonTea
質問者

お礼

 この欄を借りて、回答くださった皆様にお礼を申し上げます。 どうもありがとうございます。HDDの構造や理論の勉強になりました。  しかし、接触しているようで実は接触していないヘッドが、高速であちこちのシリンダを走り回る・・・その時に音が・・・?  わかったようなわからないような気分です。特に音で困っているわけではないんですが、ただの好奇心から質問しています。  シリンダとはなんですか?そして音はどのように出ているのですか? 今一度教えてください。お願いします。

関連するQ&A

  • HDDの寿命、振動の影響について

    実は最近2つのHDDが相次いで 亡くなり(クラッシュし)ました・・・ ひとつは寿命だろうと思うのですが 2つめのHDDは購入してから まだ1年と1月しかたっていません それほどひどい扱いはしていないはずなのですが・・・ そこでお聞きしたいのですが HDDが1年で寿命というのは 短いのでしょうか、普通なのでしょうか? もし短いのであれば、寿命を縮めた原因に こころあたりがあります それは 約1年弱の間、しっかりネジでとめていなかったことです このため(触って確かめたのですが)CD-ROMドライブ等の 振動がモロに伝わってHDD自身の振動の2~3倍くらいの 振動がしていました HDDというものはこういった振動に弱いのでしょうか 確かに良くないことはわかるのですが それが寿命を縮める原因となるのでしょうか? 現在これと同じ状況にさらされていた同型のHDDを メインディスクとして使用しています このディスクは大丈夫なのか非常に不安です 以上、HDDの寿命と振動に対する影響について よろしくおねがいします ちなみにHDDは IBMの20MB回転数7200(バルク品)で、 死亡時の状態は 起動のスピンアップ後に 「カリッカリッガーガーガー」という音を延々と繰り返している事から アームが故障したものと思われます

  • ずばりオススメのHDDを教えて下さい

    質問はずばりです「オススメのHDDを教えて下さい」 回転数・シーク速度・コピー速度など、性能面は削ってもかまいませんから できるかぎり「強靭なHDD」が良いです 強靭とは 例えば 「熱に強い」 「衝撃に強い」 「振動に強い」 「激しいランダムアクセスに強い」 「異常電流に強い」(←これはダメですか・・・) などなど・・・ ということです メーカーでもかまいません 現在使用中のHDDはもうすぐクラッシュするのではないかと思われるので 一刻も早く(明日あるいは明後日にでも)購入する予定なのですが・・・ 現在のところ、先ほど教えてgooでアドバイスをいただいた通り 「WesternDigital」社の40GBを買おうと思っています もし何か他に「強靭」なHDDを知っているという方が いらっしゃいましたら教えていただけますようお願い申し上げます

  • HDDの音が大きくなった。大丈夫?

    外付けHDDから音がするようになりました。異音というほどではありませんが、HDDが回転する「ブゥーン」という音が大きくなったように思います。 ちょっと耳につくので下に布などをひいて振動を吸収しています。 これって故障に発展する音でしょうか? バックアップのHDDを買うのが具体策なのでしょうが、ただいま転職活動中であまり出費はしたくない事情がありまして。 過剰な心配がいらなければそのままにしたいと思ってます。 どうなのでしょう?

  • フライス盤の主軸モーター付近の振動

    静岡の、VHR-Aを使っています。 主軸がベルト駆動なのですが、振動と異音がします。 振動はテーブルにも床にも伝わるくらい酷いです。 ベアリングもシャーと音がしていたので、それかなと思い、ベアリングを交換しましたが、解消されません。 回転数でも振動と異音が変化し、最低と最高では正常な状態です。 ベルトを掛けず、モーターとプーリーだけだと、殆ど振動や音はしません。 主軸モーターのプーリーの辺りから一番音がするので、プーリーを上下 させる、バネか何かそこらへんの問題だとは思うのですが、 分解時、清掃とグリスアップはしましたが、ベアリング音がなくなっただけで 何も解決はしませんでした。 この手の質問は、実際見ないと分らないと思いますが、 明日、もう一度分解してみますので、何か手がかりが欲しいです。 難しい質問ですが経験談等でも結構ですので、よろしくお願いします。

  • HDDの交換の際

    先日HDDがクラッシュしてしまったらしくHDDの交換を行いました。しかし、購入してきた新しいHDDを接続すると『OS not found』という表記が現れHDD自信動いている気配がありません。どうしたのでしょうか?パソコンに詳しい方教えてください。私自身悪いことですが、リカバリーディスクの作成はしておらず存在しません。 ちなみに、購入したHDDはクラッシュしてしまったと思われるHDDとほぼ同等のものを購入しました。(メーカー、容量)一点違うのはディスクの回転数が若干高くなった程度です。 クラッシュしてしまったと思われるHDDに付け替えると、『OS not found』という表記は現れず、自己修復しようとするような画面になります。もちろん選択しても先には進まず、またメーカーのロゴから始まってしまいます。 壊れてしまったのはHDDではなくOSだったのでしょうか・・・? よろしくお願いします。

  • クラッシュしたHDDのデータ復旧

    SATAのHDDがクラッシュし、USB-SATAツールでつなげても、 ドライブ認識せず、ディスクの管理にも表示せず、 testdiskを使っても認識しません。 しかし電源を入れると、ディスクが回転する音はします。 このような状態のHDDのデータを取り出すことは可能でしょうか?

  • HDDクラッシュ?聞き慣れない音がHDDから

    まず、突然PCが少し不思議なフリーズしました。 動画のエンコード中だったのですが、突然CPU使用率が0%になり、マウスはかろうじて動くものの、クリック等は全く反応無しでした。その後、マウスボタンを連打していると、ビープ音が鳴り、完全にフリーズしました。 その後再起動すると、HDDから異様に高いアクセス音がしました。不思議に思い、CHKDSKをかけてみると、0%のままアクセス音が鳴りっぱなしで止まっていました。(途中で恐くて止めましたが・・・) クラッシュの前兆かと思うのですが、S.M.A.R.Tでは、「全く問題なし」の表示がされています。 型番はMAXTORのY120L0です。(起動ディスクではありません) 本来はバックアップをすべきなのでしょうが、120GBものデータのバックアップ先がありません。 取り敢えず、そのHDDに極力アクセスしないようにしていますが、クラッシュと見た方が良いのでしょうか? 電源:ANTEC True560 CPU:Pen4 2.8C RAM:SAMSUNG 256MB x2 memtest異常なし M/B:ASUS P4C800ED OS:WinXP(SP-2)

  • HDDの故障(ヘッドクラッシュ)に関して

    HDDの中の磁気ディスクと磁気ヘッドの隙間には、0.1マイクロメートルしかないという事を知りました。 1マイクロメートルっていうと、細菌の大きさ程度みたいですね。 その10分の1ってすごいですね。 磁気ディスクと磁気ヘッドがなんらかの原因で接触してしまうと、ヘッドクラッシュが起きるようなんですが・・・・。 質問 1、衝撃を与えてこれが起きる可能性は、HDDを動かしている(起動)状態の方が発生しやすいですか? 2、衝撃以外ですと普段、どんな時に発生するんでしょう?PCの電源をONにした瞬間とかでしょうか? 3、これが起きない様にするコツはありますか?(数時間に一回、PCは休ませるなど・・・) すいません、教えて下さい!

  • HDD内部の部品について

    先日、遊び半分で壊れているHDDを分解してみました。 当然の様に磁気ディスクやスイングアーム・磁気ヘッド・アクチュエータ等が確認出来ましたが、ふと見るとアクチュエータの付近に、縦1cm×横2cm×高さ1cm位のアクリルで出来た透明ケースの中に直径0.5mm位の黒い玉(正露丸を凄く小さくしたようなもの)が沢山入っているのに気が付きました。(ケースは白いパテみたいなもので封がしてあります。) また、HDDを振ると、かすかに『シャカシャカ』と音がなります。 これはいったい何なのでしょうか? また何の為についているのでしょうか? 気になったのでネットなどで調べてみましたが、該当するものを見つける事が出来ませんでした。 マイナーな質問ですみませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか? よろしくお願い致します。

  • 2.5"HDDパワーセーブモードのキャンセル

    Fujitsu 2.5" HDD Model:M2713TAMのパワーセーブモードをハード的にキャンセルする方法を教えて下さい。 昔の装置(7-8年前)のHDDを上記のものに交換したところ、1時間程アクセスしないでいると、パワーセーブモードによりHDDのモーターが停止してしまいます。 その状態でR/Wを行うと、モーターが回転していない状態で1-2秒間隔でヘッドがシークし続けてしまい、装置の制御が出来ず困っています。 よろしくお願い致します。